ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

愚痴スレ5
1 名前:名の無き英雄 :2014/11/12(水) 00:39:09 ID:WTgSrxjzAj6 0
ストーンヘンジを速攻された時やオンライン共同で上手くやれなかったこと、
運営への不平不満など愚痴を吐いてって下さい^^
レスされた愚痴に関することならばある程度のスレチでもレス推奨です。


24 名前:名の無き英雄 :2014/11/12(水) 20:49:42 ID:Tdui+i+sOR+ 0
バンナムさん、強すぎるから調整するってのは納得できるんだがその手の調整をやるなら機体ツリーやら特殊兵装のレベルを振りなおせるようにしてくれ・・・大概のネトゲはその辺配慮してるぞ

25 名前:名の無き英雄 :2014/11/12(水) 21:05:27 ID:q1opTgFmxsk 0
愚痴じゃないかもしれんが・・・・・

F-35Bのホバリングギミック(エンジン下方、リフトファン開口)追加パッチまだですか
追加したら買います   手ェ抜かんでくれ・・・・

26 名前:名の無き英雄 :2014/11/12(水) 22:16:28 ID:vMIaQiEUH2U 0
ハリアーなんてストール中でも高度が上がってくギミックあるのにな
F-35もストール中はノズルを昆虫の卵管並に下へ向けてもいいのよ?

27 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 00:15:08 ID:MR23Pdpr64w 0
チャレンジ消化のため、育ってない機体でモスクワに行った時に限って「蝶使い」に遭遇する。
まあ、Lv.10の機体を使ってたとしても、自分が「蝶使い」を落とせるかは運かもしれないけど。

28 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 00:21:01 ID:ypN0ub6xwQY 0
例のキックマークが嫌だからか
最後の1人にエライ高レートが来たところでいきなり解散ってのを喰らったwww
なんかなぁ…

29 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 00:31:17 ID:JB6w3NTKkJg 0
開発部への文句になるし、「要望スレに書け」「行かなきゃいい」で終わることになるが、
言わせてください。

モスクワアルファ側初期配置の戦闘機少なすぎる(撃破しにくすぎる)のよね。
MiG-29が2機に対してブラヴォー初期の対空といえばMiG-29潰し放題、赤戦闘機撃墜楽。
巡回型の赤戦闘機もブラヴォーだと落としやすい位置だし・・・・。


30 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 00:35:10 ID:JB6w3NTKkJg 0

もっと言うと、ドバイの戦闘機マリーナビーチ周辺集中型初期配置だと一方的に対空がブラヴォーにもってかれる。
おまけに、ブラヴォー側最寄の対地(対艦)配置に駆逐艦とコルベット、
海面だから平坦で障害物のないボート、と対地までも優遇だし、
ドバイ・インターナショナル・マリン・クラブあたりのバンカーや、
ペルシャ湾沖のコルベット、ブルーウォーター諸島寄りのマリーンビーチにあるバンカーも潰しやすいしさ。
んで、アルファ側の対地は絶妙に範囲武器以外では潰しにくい黄色の集中と当たり判定の小さいバンカーがチラホラ・・・・。

開発陣はアルファに関連するものに怨みでもあるんだろうか?

31 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 00:56:23 ID:7UHbRR1FGuY 0
>>30
例外こそあれど基本ブラボースタートが有利だよね。
油田でもコモナでも開幕有利なのはブラボーだし。

32 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 00:56:48 ID:eYQ69kvBgFo 0
>>28
埋まるまでが早い時間帯だと
支給消化しきったので挨拶して解散するまでに
新しい人が入ってきちゃったとかもあるかも

33 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 01:03:49 ID:JB6w3NTKkJg 0
(コモナで・・・・?そうだったかなぁ?)

あと敵機の「3DでハイGターンした後みたいな」急加速も唐突に起こるし、あの世界の戦闘機は狂ってる(今更)

34 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 01:12:50 ID:kfEoQVFZaFI 0
>>32
なるほど確かに…
なんすが今回喰らったのは随分待った挙句にだったんすね
サブ垢1600チョイでお邪魔したモスクワ6人部屋平均1600台に2000弱の人が最後に入って
さぁやっと揃ったぞお
お?最後の1人は300くらい上の人だな
ポヨン解散って感じ
ま、それでキックマークが嫌だったんかなぁと思った次第です
因みにまだキックマーク付きの部屋って見たことないんすよねw

35 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 01:17:09 ID:7UHbRR1FGuY 0
>>33
コモナでも初動でやりやすいのはブラボーだと思ってる。
体感でもブラボースタートの時の方がスコア高い。

36 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 01:22:19 ID:b4SmylIv6T6 0
ブラボーチーム優遇の件
明らかにそーだろってマップがあるのになんで運営は是正しないんすかね
そこが不思議
アルプスや東京、コモナ、WBA程度なら気になりませんがドバイ、モスクワ、油田はどの初期パターンでも結構な差があるように感じる

37 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 01:25:53 ID:b4SmylIv6T6 0
今日も金箱が来て
今度こそ虎鷲かと思いきやカエル皮…
まサブ垢とは言えそーとー回数飛んでるのにぃ

38 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 02:10:47 ID:02evgVnes6o 0
別に埋められないほどの差じゃないし、完全な平等を求めても行き着く先はろくなことないと思うがなぁ。
せいぜい、チームスコアで5000点くらいの差でしょ。

39 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 04:14:52 ID:yjpQpnCfQoI 0
>>38
同意。中盤~後半戦の立ち回りで十分挽回出来ると思います。頑張って行きましょう!

40 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 04:40:05 ID:Bdxh+amlm7U 0
でも、実力が亀甲したチームなら100点の差でも勝敗を分けるかもな

41 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 04:53:12 ID:02evgVnes6o 0
100点差まで実力に応じて争いたいと言うんだったら、
左右完全対称マップ、全機同一性能くらいの均一化が必要だと思うけど、それがやりたいの?

マップの非対称性は勝敗を分ける要素としてはかなり後方だぞ。

42 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 07:59:11 ID:GuZE1eFpQMk 0
そうか?油田は精製所、ドバイはオレンジ戦闘機と赤戦艦?、コモナは中央に多少近いと、ブラボー有利な気がするんだけどな。とくにドバイはオレンジ戦闘機ブラボー側に向かってくからアルファは結構つらいと思うんだけど

43 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 08:07:56 ID:UzBVU3iifWE 0
結局は緊急とかで赤タゲ多く倒したほうが稼げるし気にする程でもないと俺は思ってる

44 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 08:16:37 ID:+6Z5JCHBF3g 0
油田はブラボーだと工場爆撃した後そのまま海に出れるからな。味方と上手くやれば一人で右側1/3持ってける事もあるし。※アプデ前、爆装前提

タイフーンチャレンジ、現在レベル5の開発60%、ツリー広げ過ぎて開発進まない。絶望的。

45 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 09:20:29 ID:s8+Rhx3E5so 0
ドバイのアルファ対地は初期のころ大嫌いだったな。
今でこそ流れ作業で撃破できるけど、あの中途半端な高さの建物とバンカーくっそうざかった。
ブラボーのホバークラフトはそんな風には感じなかったんだけどな…

コモナはアルファって中央の逆向きから始まるよね。ブラボーだと横向きなのに。
きっちり役割分担しないと中央全部取られる時あるしなあ。

46 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 16:02:51 ID:7UHbRR1FGuY 0
コモナ4人部屋で俺がタイフーンで相方がLAGMTD。
で、開幕アルファで空はヘリ2機だけで、中央に敵機が一杯いたから「奥地へ進む」って言って開幕中央に
行ってんのに手前ガン無視でお前がホイホイ付いてきてどうすんだよこの大マヌケが。


47 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 16:20:03 ID:TfFf1lpg9Ko 0
もしかして、「奥地へ進む(からついて来い)。」だと思ってるんじゃないだろうか?
「奥地はまかせろ。」だったら誤解も無くなるのかも知れんね

48 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 17:40:39 ID:02evgVnes6o 0
無線を見てないだけに1票。

49 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 18:08:11 ID:YRn08DgcvI6 0
あー、白とは言えA-10が殆ど砲台ぶっ壊してあっという間にB。石には何度もいったが今んとこアタッカーで出てくる奴の9割以上は候ボケ野郎だわ。頭おかしいのか?俺がMVPだったから誤解されてねえといいけど。

50 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 18:13:32 ID:aNybCB0TaO2 0
だから「奥地へ進む」は英語だと「俺頑張る」になるとあれほど…

51 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 19:02:38 ID:JB6w3NTKkJg 0
A-10は鈍重だから初期ジャマー破壊後周りの的も潰すの遅いし、航空機増援もロクに潰せず、中央ジャマーとか砲台しかツマむものない、とそれで甘んじて早漏する奴が8割。
高レートでは(たぶん)ありえんけど、1600とか1700くらいのA-10はあもりにも悲惨な結末の可能性あるし、SORTIE ORDER出た際、A-10乗ってた中堅レートは構わず蹴ろう。

現に1回だけだけどA-10のアホが白とはいえ早漏された過去があるし・・・・


さて、俺の愚痴だが・・・
いくら「勝敗にこだわらない」とはいえ4人部屋のイユーリで低レベルホーネット出すとは一体どういうことかね(#^ω^)ビキビキ

52 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 19:13:14 ID:aNybCB0TaO2 0
「勝敗にこだわらない」部屋では切断以外の何があろうとキレちゃダメでしょ

53 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 19:16:23 ID:DZbWUBO8ChY 0
>>49>>51
ナイトホークは許してくれ…
初期ジャミング塔なら爆風圏外から殲滅できる自信ある
俺はむしろ誤解されないためにも砲台なんて殆ど狙ったことないんだ…
欲張りマルチがヒイヒイ言いながら頑張って壊してくれるからSAMプチプチに回ってる


味方に蜂固まるのやめてくれないですかね
編成見て譲り合ってくれよ一度に三人も面倒見きれないよ

54 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 20:04:01 ID:/9S6T7Fbxfw 0
>>51さんみたいに出来ればよかったんだけど、米書く原因の石の時はホストじゃなかったし、そもそも石になった途端乗り換えたのでどうしようもなかったですね。まじウゼエ。>>53 砲台しか潰せないカスなんかと比べたらよっぽどマトモです。

55 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 20:29:05 ID:nMWpMlOY0Ro 0
【奥地へ進む】じゃなくて、【他のエリアへ移動する】を使うのはどうだろうか。
英文翻訳を見てもこれなら意味が伝わりやすいかなと。

(【手前で戦う】が英文だと【ここで戦う】にしか見えない気がするのはどうにかならんのかな)

石はもっぱら15Eで出るから足が速い分奥を取りに行く事が多いけど、
これでジャマー右往左往事件が起こったことはない(と思う)。

>>53
ホーネットのチャレンジが勝敗関係ないから、「あ、じゃあ俺も俺も」になると予想。

56 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 20:53:41 ID:kV5u7CxDmMA 0
流れ豚切りすまん
任天堂とコラボするとかでラプターにマリオスキン
インフにもマリオカラーのが来ちゃうのか?

57 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 21:14:44 ID:02evgVnes6o 0
PS3でそれはない。

58 名前:名の無き英雄 :2014/11/13(木) 21:33:56 ID:YfypycIXpyo 0
流れどころかスレすら違うし
ハードのメーカーが違う
なにがしたいんだいったい

59 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 00:14:56 ID:VVDF7lPuqt2 0
>>58
すまん
愚痴のつもりだった

60 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 00:50:59 ID:J2EcoB9qvR2 0
ハイ>>49だけどまた候されました!てめえらが必死こいて砲台潰して「ボクMVPだ!」って騒いでも結局西ジャマーと黄色ミグ4機とサークルジャマー1つと石の取り巻き落としてた俺がMVPだったろうが!こっちはS取ろうとやってんだから空気読めよボケ!

61 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 01:26:01 ID:VVDF7lPuqt2 0
愚痴二つばかし
一つ目
本垢の研究進まねー
以前からこんなに遅かったかって感じ
レベ開放機体3と特別2だと思いきやYF買ったの忘れてた
で台風(現在12)だけにしたがやっぱ進まん

二つ目
サブ垢に虎鷲来ねー
しかも期間限定チャレ向けに蜂をゲットしようかなんて迂闊な発想で猫ルート開けてしまったもんだからこっちも地獄に堕ちた

62 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 01:26:38 ID:Xe3bssFqXBY 0
白石をBで候された時は愕然としたなぁ…
周辺浚いに行ってて全然稼げてなかったから4000も稼げなかった
鉄塔2つに増援2機、黄TGT(地)が10/橙TGT2つも落とせてないくらいで、残1:40辺りで終わらせられたからなぁ

ランクボーナスも知らん新人がやってるのかと思ったらF-35だった
まさかMVP2回かGPBスコアチャレンジだったのかね…

63 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 01:37:59 ID:wzXjTX4BH5w 0
白石はA-10か4AGM持ちが居ると嫌な予感がするね

64 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 02:45:17 ID:PmtRUVp0BQM 0
4AGMは最初のアンテナ壊したあとの対地が散らばってるから潰したりするの楽だし、
真ん中のごんぶとジャマーにノーロックで全弾たたき込むのが楽しいしで、いつも積んで行ってるなあ
さすがに真ん中あたりの機銃やミサイル潰すとき石本体に何発か流れ弾飛んでいくけど、
そんな一発や二発で潰れるわけでもなしどうか大目に見て欲しい

65 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 03:09:43 ID:NDZY+FoOR6+ 0
要望スレを覗いたら妄想スレだったでゴザル

66 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 04:37:12 ID:s0WhmrNdIbs 0
変人でマルチ4AGMなら優良プレイヤーだろ

67 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 04:43:38 ID:hu9xxw3Lr/6 0
>>65
あれなw
学生時代に安さにつられてイヤイヤ食べてた、
ウスターソースの味しかしないまずい学食のカレーを思い出したわ。

68 名前:sage :2014/11/14(金) 06:18:59 ID:rfPXz9Ad8yo 0
儂はAC好きな年寄りじゃ。
「sage」の意味を理解してなかった儂が悪いんじゃが、まさか紳士スレで「ドアホ」と言われるとは思わんじゃった。
年寄りは投稿せん方が良さそうじゃ。

69 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 06:21:14 ID:rfPXz9Ad8yo 0
68じゃ。
sage入れる欄を間違った。
やっぱり、投稿は無理じゃ。

70 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 07:12:33 ID:hu9xxw3Lr/6 0
別にあれあのスレのローカルルールだしあんまり気にすんな。

71 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 07:55:17 ID:RopOAm0/26E 0
特にレスも求めてない雑談系だとsage推奨みたいな雰囲気はあるよね…。


>>65
同意。
住人がみんなエスコン超好きなのは分かるけどそれエスコンでなくてもよくね?
みたいな提案ばっかりで現状鑑みるにまず無理だろと思わずには。

72 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 09:04:34 ID:VHvVMvgYfRA 0
4AGMバカにするのは止めてもらおうか。>>64のいうとおりある意味石で最も活躍出来る兵装なんだから、一部のスカタンが候したからって一緒にしないでくれ by4AGM闇を射抜く目

73 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 09:13:47 ID:nyMQrwfIr6Q 0
そうですね。仮に4AGM四発全部当ててもそんなダメージ入りませんしね。
第一、砲台だけ狙うならGPB持ってきますよ。
ByF-35BおよびF-16F乗り

74 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 09:54:43 ID:ZHjymgUvJs+ 0
>>68
自分の失敗棚に上げて、変なキャラ付けして同情ひこうとしててキモい

75 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 10:07:09 ID:PmtRUVp0BQM 0
ちくしょー、F-35BのMVPチャレンジがちっとも進まない
もうみんな機体が普段のに戻ってて
作りたての機体じゃ油田4人部屋でもどうにもならん!
これだけもっと早くやってればよかった・・・

76 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 10:23:26 ID:hXfdtvdtmIg 0
>>74
愚痴スレでいちいち他人にキモいキモい言って回る方がキモいんですがそれは

77 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 10:30:18 ID:2zsjddbcy++ 0
だったらお前は三倍だな
なに、赤くて角つきなの?

78 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 10:47:04 ID:IcMMDMGrhYM 0
訓練された石チームは三機の僚機がそれぞれのタワーをすれ違いざまに破壊
一足遅れたアタッカー4AGMが周りの兵器群を掃除、完璧なチームワークを発揮するではないか

・・・もちろんあくまで理想だが

79 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 10:49:35 ID:hXfdtvdtmIg 0
>>77
それはきみがばかなのよー

80 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 11:02:26 ID:VrF2IJVOf5M 0
バカって言った方がバカって小学生かよ。
なんか必死すぎて自演臭い。
ジジイキャラの次は小学生キャラつくるのか。

81 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 11:09:25 ID:hXfdtvdtmIg 0
俺はあのおっさんとは違うよ。

必死も何も他人の愚痴にキモいキモいいってなにも咎められないなら、スレの存在意義がないだろ。
愚痴スレなんだから。

82 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 12:19:49 ID:SBYfA2kSL/w 0
てゆーか、ゲームをプレイしたことによる愚痴じゃなくて他スレで叩かれたことを愚痴ってるのが間違いじゃね?

83 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 12:44:10 ID:hXfdtvdtmIg 0
よそのスレの愚痴ということなら、並行して話されてる要望スレの話もそうだし、
俺には>>74がそういうことを問題視して書き込みしたようには見えないな。

あと、他のスレの愚痴もケースバイケースだとは思うけど、
さげ忘れ1発でドアホ言われるのは個人的には十分愚痴に足ると思う。

84 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 13:13:31 ID:SBYfA2kSL/w 0
スレに対する愚痴はそのスレの中で反論なり何なりすればいいのになと思っただけ
そっちの方がドアホって書いた人も見ると思うし


85 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 17:33:58 ID:MDMFYZhcjOk 0
ああもうボムクトうぜええええ
機銃チャレしてたのにパイプラインのタンク根こそぎ持っていきやがって
UGB弱くなったとはいえやっぱむかつくわ

86 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 17:42:49 ID:8AUIKlwJ3lQ 0
今から蜂をゲットしようとしてんすが茨の道すかね

87 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 17:52:12 ID:f78II4fspnw 0
始めたばかりなら茨の道ですね。中尉になるまでに開発終えるのは難しく、中尉になると特殊兵装の開発が始まってしまい機体開発とレベル上げが困難となります。

88 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 18:29:46 ID:3PzbVP3oALU 0
いいえ楽勝ですよ
金曜開始なら、いきなりエリート強行すれば初期の備蓄17個を使い切る前にホーネットまでいけます
勝率6割での計算

89 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 18:48:19 ID:XDPkS35Koe2 0
>>87
>>88
ありがとうございます
日曜は時間無いけど明日頑張ります(キリッ
エリプラ強行に油田四人部屋勝敗拘らない
ロシアルートまっしぐらだったので機銃強化も一つあります
因みにSu35ゲットしたら鉄拳ドロップして嬉しいのか悲しいのか分からなかった

90 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 18:59:58 ID:MuQXBO67zCc 0
あーアルプスのタイフーンにミサ当たんねー。
なんなんだよ、みんなでオレの周りぐるぐるしやがって…
イヤミか⁉️

91 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 19:11:32 ID:wzXjTX4BH5w 0
あるある・・・タイフーンに限らず

92 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 21:01:27 ID:RopOAm0/26E 0
アルプスだと時々敵機がバグって山脈すり抜けていくよね…
(もちろんこちらのミサイルは届かない)

93 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 22:28:59 ID:FeTBW6P4ip6 0
ミサイルに気分ってあるのか?

・・・・ミグ29だと面白いくらい当たるのにSu-27だとやる気ないような・・・・・

94 名前:名の無き英雄 :2014/11/14(金) 23:37:08 ID:FZCapXnzktg 0
>>89
Su35のチャレンジでもらえるカラーかっこいいぞ

>>93
確かになんか全然追尾しないなって時あるな

95 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 00:17:18 ID:2SI9XpAhbIQ 0
>>60だけどまた候された・・・ もう三回連続。今度はナイトホーク、コスト1500はあったから安心してたらスコアしか頭にないカス野郎でした。
\(^o^)/レート1800台でもこんなクソいるのか。やたら強い亡霊マスターと飛べたことが唯一の救い

96 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 00:47:00 ID:EzOUReeED8U 0
モスクワ序盤のSu-47が、人をおちょくるように低空で高層ビル周囲をグルグル回って
すげー憎たらしいんだけど、あれってわざとそういうロジックになっているのかねぇ

97 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 00:56:21 ID:wfhHMsWG3Eg 0
蜂ゲット
これから機銃チャレに挑戦します
運にも恵まれ上手く行きますよーに

98 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 01:51:43 ID:1pSYKbJb9D6 0
>>96
あれ必死に追っかけてて一回ビルに突っ込んだことあるわw
以来あいつが旋回し始めたらもう追わないことにした

99 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 02:09:16 ID:wfhHMsWG3Eg 0
世の中の厳しさ痛感しました
蜂機銃チャレ手強し
油田四人部屋無制限だと高レートが来ると学ぶのに3回
標準だとほぼ似たレートながら先ずは相棒が対地兵装だと無理且つ相棒が対空でも相手側に対地が居ると無理だと学ぶのに3回
運良く対地が居なくても25前後が精一杯
さらに機体レベ1だとフニャフニャして難しい気もしました
10回ほど挑戦してみましたがなかなか

100 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 02:22:40 ID:XKJzohC9iZE 0
>>98
俺も同じくビルに激突した事がある
映画のやられ役みたいでかっこ悪い・・・

101 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 02:22:42 ID:XV8e+C6sowQ 0
実は機銃の当たり判定はミサイルロック距離よりちょっと長い
HUD中央のウィスキーマークの少し下に弾が飛んでいくので
2000m近くになったらそこに合わせて撃てば
狙いが合ってれば当たる

102 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 03:57:03 ID:EzOUReeED8U 0
1次を頑張って緊急を総取りして3万ぐらい差を付けても3次で簡単に引っ繰り返される事があるな
これって序盤や緊急を頑張っても大した意味ないと思うと、急激にやる気無くなるな…

103 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 03:59:22 ID:EzOUReeED8U 0
>>98,100
やっぱあれ絶対に狙ってるよな~

104 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 05:09:21 ID:wfhHMsWG3Eg 0
出来ましたぁ蜂機銃チャレ
ついでにHVAAと70機もやりました
ヘロヘロです
備蓄32と途中いくつか箱から出たの全部使っちゃいました
寝ます

105 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 09:02:20 ID:N17lulfq3UY 0
ぐぬぬ F-35Bチャレ6戦やってMVPが0・・・あと12回で達成したい・・・
チャレ組かと思ってた高レートがただのガチなのは何のいじめじゃ

106 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 09:10:52 ID:cvQrP8Ksa9I 0
>>96
彼等は川に沿って飛んでる(ビルの辺りで反転)っぽいので、慣れればタイミング読みやすいかもです。



107 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 09:21:06 ID:2SI9XpAhbIQ 0
やった・・・ 三回連続で候された者だがやっとS取れた・・・ SFFSのストEというあまり仕事してない割に殆どの砲台潰してた地雷もいたが最後の砲台だけは残してくれたので全て許せた。かっちり4AGMストEで砲台触らなくてもMVP取れたので満足です。

108 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 10:37:23 ID:EzOUReeED8U 0
MVPチャレンジは石で候すれば楽勝ですよw

109 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 11:27:03 ID:C2GF8qxTzCA 0
モスクワの戦闘機ビルすり抜け腹立つ。
アルプスで潜る奴より腹立つ。

110 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 11:42:23 ID:BTyMJjSHcMc 0
んんんっ?
モスクワすり抜けるやついたっけ?

111 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 12:20:24 ID:Es6+WkA1RlI 0
たまーにすり抜けるMIG-31がいる、アルプスでもそうだけど敵機には墜落判定が無いんだろうな…
もっと建物の高度に差の出るニューーヨークとかでたら面白いかもな
タイムズ・スクエアの間をF-22でハイレートクライムとかしてぇ

112 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 13:11:06 ID:xHeLSGKhE5g 0
(スタンドアローン版だったら)超高層ビルの脇をA/B全開で抜けるとガラスが砕け散る描写とか入れられるんだろうな…
(鉄拳TAGのOPで仁と一八のクロスカウンターから衝撃波が出て割れる的なイメージ)

113 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 13:13:34 ID:C2GF8qxTzCA 0
HPAAチャレンジで、
真後ろから撃つ→ビルすり抜け→HPAAだけビルに引っかかる\(^o^)/

に苦しめられた。

114 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 13:32:55 ID:BTyMJjSHcMc 0
ホスト勢だからかな
そういうのまだ見たこと無いわ
こういう協力ミッションのオンゲーってホストより
参加側のがそういうの起こりやすいし

115 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 14:57:13 ID:2SI9XpAhbIQ 0
>>108 最低だなお前。まあ、実際確かにそんな考えであろうF35+GPBとは何回か石に行ったわ。
たいして仕事しねえクセに砲台はさっさと潰すクソみたいな奴だろ?
砲台ばっか攻撃してたF35を尻目にMVPとったときの爽快感はヤバかったわw 
そういうときは毎回BもしくはAクリアだったが、MVPチャレンジを邪魔できただけでも御の字。
本体だけ潰せばMVPとれるなんて甘えよ。

116 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 15:12:47 ID:W3xWeSUTQFQ 0
あれ、今回は緊急ミッションで勝利系やMVP系のチャレンジって達成できたっけ?

117 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 15:16:45 ID:xHeLSGKhE5g 0
勝利系ミッションは無理だねぇ。
そんな考えで1900級6人で白石行ったけど余裕のSでもホーネット2勝ならんかった

118 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 15:36:12 ID:A6AWG/qWEWo 0
以前から非常召集は勝利系NG、MVP系OKだったよ

119 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 15:38:35 ID:2SI9XpAhbIQ 0
ありゃりゃマジか・・・ じゃあ俺頑張ってMVP取らんでもpgrできたのかあ。
てっきりトム猫とかの勝利チャレみたいなチームで対戦系はだめでも、MVPは別に石でも達成可だと思っとったわw

120 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 15:43:29 ID:2SI9XpAhbIQ 0
やべ、文章よく読んでなかった上に、米追加されとる orz 蜂チャレは確か二勝だったっけか・・・

121 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 17:33:43 ID:wfhHMsWG3Eg 0
まぁ台風のレベ上げが進まん
レベ開放機体は前回開放で3機作ったが、こんなに遅かったかと不思議なくらい
第二期開放はコストが高いから進みが遅いとかあるのかしら?
被撃墜時の回復みたいに

122 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 18:41:38 ID:gYsIeULlGsc 0
Lv10まででも右に行くほど開発遅かったな
Lv15にもそれが適応されてるのだろうね…

こりゃ〜右端ともなると
重課金勢ぐらいしかLv15に到達出来ないかもなぁ…
まぁ右端Lv15があればの話だけどね

確かグリペンは
12の時の13への進行具合がチケット一枚あたり0.66
13の時の14への会進行具合がチケット一枚あたり0.45?ぐらいだったね
協同では最低でも1燃料あたりチケット二枚分進むとはいえ中々進まなかったわ

123 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 22:14:14 ID:xHeLSGKhE5g 0
白石で速攻してヘイトやばいMVP取るより、
無制限4人部屋で居ても居なくても変わらない位の腕前の外人さん(?)野良3人と飛んだ方がMVP取る分には楽じゃないか?

F4Eにパーツなしが僚機になるとこっちは相当ガチでやらんとSも怪しいくらい忙しいけど。
(東京もドバイもこう使うと敵が足りないなんてことはない)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50