ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
デスマッチ攻略スレ ★2
1 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:06:48 ID:pAxrhcgrodA 0
デスマッチに関する事項はここで。
どの機体がいいか、どの兵装いいか、どのようなテクニックが有効か・・
等々、思いの丈を書いてください。
ただし愚痴は愚痴スレでお願いします。
それと1のスマッチはもう忘れて下さいお願いします。
437 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 16:27:50 ID:cQXAEiY1ekw 0
何時も艦隊アタッカー組だったんだけど、直掩組で近寄ってきたらロケットでも撃ってやろうって構成で出撃したんだが…
物凄いヌルゲ~やね>ファイター専
機体が機体だけにスコアこそ伸び辛いからMVPとか無理だけど、落とされる回数が少ない上に落とす回数が多いから十分報酬は稼げる
かなり安定して稼げるので比較的育ってない人でも戦い様があるね
問題はチーム分けで偏られると奪い合いが起きて面倒になる辺りか…
前回は対艦攻略組の方が「工夫次第で低ランカーでも楽しめる」だったけど、今回は艦隊が無駄に硬い上にダメージディラーだったUGBが
事実上廃業で、ミサイラーも迎撃率高い所為で役立たず
威力上げる為にオプション枠割り当てて機動性低下したアタッカーを狩るだけの簡単なお仕事に成り下がってる
正直、艦隊上空守ってれば勝てる艦隊戦とか前のバランスに戻すか、通常戦の方がマシだったよ
これじゃ「ファイター専優遇」とかのレベルでなく「ファイターゆとり」レベルだ
ファイター専の為に鴨葱用意したレベルなんだからな…
敢えて言えば、"防空機で落とすと支援攻撃で防空能力を奪う"程度にして、MAP攻撃が進むと対艦ミサが当たり易くなる程度までに留めて…
そこから先は自分らで沈めないと負けるくらいにしないと、Allファイター組が大暴れする艦隊戦って不思議な状態になるぜ
438 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 16:53:37 ID:XuT4wQ6nUc2 0
敵味方の空担当の行動次第で全く状況変わるでしょ
ちゃんと守ってくれる、制空権キープできれば味方対艦安定してMVP取れる
上空でF同士で遊んでたり相手F強過ぎて味方Fボコボコ落とされてるとしょうがない
追い回して妨害しかできずに最下位ってこともあるし
439 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 16:59:23 ID:Jw5bPp3WU1c 0
>>435
大体の目安は特殊兵装Lv5込でのLv10右端のcstでいいんじゃない。
それに足りないcstなら、右端の方が強いってことになるし。
殆どは自分の持っている機体のcstとどれぐらい違っているかで判断することになる気がする。
Lvキャップ解放後は大体cst45ぐらいで上昇するから、初期コストと自分の機体コストの差が45あったらLv1違うと思っておけばいい。
440 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 18:18:25 ID:m2vcBbEJxHM 0
>>435
Lv6は規格外強化という正式名あるけど
Lv11以上の正式な呼び方ないから魔改造って呼んでる
441 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 18:24:49 ID:XHU62BZMKP+ 0
魔改造はかかる費用も魔の領域
442 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 18:39:39 ID:fMdQHURfjaU 0
さっき3回撃墜されてボロボロにやられた
スコアも2万点台。周囲に味方見かけなかったし
あーあまた負けかあ・・・と思ったらWINの表示
うちのエースどんなスコアだよ!と思ったら
味1 30000 敵1 36000
味2 27000 敵2 33000
味3 22000 敵3 30000
味4 17000 敵4 28000
何故かこれで15-0で勝ってた
不思議な勝利もあるもんだな・・・
443 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 18:52:39 ID:oyLm4Wguvrs 0
>>437
おまいさんのためのTDMじゃないんだよ。
上から目線乙。
444 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 19:14:51 ID:bFXGNwN0sXw 0
>>442
もしかして?→艦隊支援攻撃
そういえば支援攻撃で与えたダメージのスコアはプレイヤーには入らないんだよね?
445 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 19:38:17 ID:eEZJJoNFblU 0
ファイターが楽とかどのレートの話だよ
446 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 19:59:17 ID:Jw5bPp3WU1c 0
>>442
艦隊支援攻撃だと均等にダメージが入るので、集中して攻撃するよりまんべんなくダメージを与えていると、そういうことが起こります。
また、相手の機体が低コスト機で、味方の機体が高コスト機だと、味方が1機落ちる前に相手を2機落としてもスコア的には負けることがあるので、そういうことが起こります。
他にも、戦艦のGUN等の兵装が無限湧きなので、艦隊本体を倒せず兵装のみを壊していると、スコアだけ上昇します。(UGBばかり撃っているとなりやすい)
艦隊を全滅させたほうが勝ちのTAなので、スコアはあまり気にしない方がいいと思います。
気にするなら、艦隊の残りゲージと艦隊支援攻撃ゲージでしょう。
447 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 20:14:48 ID:QIuBEXTYoJs 0
チームスコアが負けてるのに勝利という事があって何だろうと思っていたのですが、そういう事なのですね。
すっきりしました、ありがとうございます。
逆転勝ちも良くあるので、艦隊戦凄く面白いですね。
448 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 21:07:45 ID:XHU62BZMKP+ 0
ミサイルの追尾力は実際のところどれくらい上げられるのかな?
さっき何度も切り返してくるすごくしつこいミサイルに遭遇した、
同じ奴から撃たれたのでレーダーがミサイルだらけになって、最終的にまるでファンネルのオールレンジ攻撃みたいになってた
当然撃墜されたけどその時のキルカメラ表示はMSL、わけがわからんかった。
あと別の部屋では警告鳴り続けるけどレーダーに映らない透明なミサイルにも遭遇、ああいうのは本当に只のラグなのか?。
449 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 21:30:11 ID:fMdQHURfjaU 0
>>448
自機の衛星かよ・・ってぐらいグルグル回るミサイルや
自分を追い越した後、Uターンして向かってくるミサイルはみたw
最初は誘導Lかとも思ったんだけど
艦隊が撃ってるんかな?
何にしても回避するのは困難ですわ
450 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 21:40:59 ID:GSfnXLTTcDk 0
なんか特別機で出ると異様にヘイト向けられませんか?ステルスMじゃ足りないのかな…
451 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 21:47:02 ID:IUkTJVlQoZY 0
マルチロールでファイターを追いかけても少しでも遅れたらこっちを向いていてミサイルが飛んでくる
基礎S+の旋回性能の恐ろしさを味わったぜ
452 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 23:18:38 ID:NxDnwH1/cgk 0
アタッカーで出て撃墜されまくってる奴味方に居るとストレス溜まる
453 名前:
名の無き英雄
:2014/11/23(日) 23:25:12 ID:Yvvct2P5Qag 0
期せずして全員が艦隊にまんべんなくダメージを与え続けていたら、AWACSから
「艦隊を倒せていないぞヴォケ」の応援メッセージが…
そしてSTRATEGIC ATTACKで突如全艦隊が消滅してWINとかワロタ
454 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 00:00:19 ID:UTPGYY14QaM 0
>>448
あくまで個人の体感ですが誘導L+ハイホの通常ミサが疑似的なQAAMになっているように感じます。
打ち出した後レーダーから消えてるので確証は無いですが目視で外れたのを確認したのにMISS表示が出ない、
しばらくした後唐突にHIT表示が出るという事が何度かあります。
ただTDMで毎回ラグミサイル(かなりの時間をおいて命中する)があったのでそっちと勘違いしているかもしれないです。
ただ話を聞く感じだとQAAMをばら撒かれてそこにミサイルを撃ちこまれた可能性も考えられます。
(誘導S+)識別L+ハイホ+交互撃ちでレーダーを鳴らし続けるやり方を聞いた事があります。
455 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 00:30:16 ID:H22mD0/hnII 0
個人的には、艦隊ミサイルの誘導性能・発射数が異常なのだと思っている。
敵のファイターの6AAMとかQAAM?とかはしつこいけどかわせなくはないし、自分がファイターの時に誘導に全部つぎ込んでもUターンや周りを旋回したりはしてくれない。
それにそう言ったミサイルに落とされるとShipの表示が出たので、おそらく艦隊の攻撃だと思われる。
だから、GUN等の黄タゲが復活したときは優先的にGPBで丸裸にしているし、丸裸にしたあとはそんなミサイルが飛んでくることもないので、ぐるぐる爆撃+ミサイルがはかどる。
456 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 01:35:37 ID:8R0jJvQOrFM 0
味方艦爆の掩護で敵艦隊上空へお邪魔すると大概艦船搭載兵器に撃墜されやすw
これまた敵機じゃなく艦船の絵が出るあたりムカつきますなwww
457 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 02:23:58 ID:8R0jJvQOrFM 0
そいや敵艦隊上空では敵機狙った味噌まで艦艇防空網で堕とされますね
敵艦隊狙った訳じゃないんだから余計なことすんじゃねーとかボヤキつつ
さらに敵艦隊に味噌だけじゃなく自機まで撃墜される情けなさ…
458 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 03:45:19 ID:Mmz5+9/bm9I 0
GPB強すぎ、CIWSに撃ち落とされないのが良すぎる。一発ずつ対空兵装が復活した艦に落として行くだけで相当な得点になるし、くるくる回りながら落として行けば自分も落とされないし、味方の対艦の手助けにもなる。
最後の接近してるあたりではGPB→反転ついでに対空→GPB繰り返しで巡行ミソ出しにも貢献できる。やはりマルチ最強ゲー?
同レベルだとフルバックよりライトニングさんの方が多くGPBも4AGM詰めるとか…。アタッカー()
459 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 03:45:33 ID:KQak441dMN6 0
一定以上の対空レベルの機体酢味噌は、浅く避けられると折り返して飛んで来るよ。
円卓でアーテル相手に黄色13で酢味噌ばらまいてたら、結構な回数反転してた。
460 名前:
sage
:2014/11/24(月) 08:50:20 ID:V26H3Y04T82 0
GPBとかUGBは迎撃されない上にかなり無理な姿勢で撃っても当たるから、フルスロットルでミサイルすらたまにしか撃たないで一撃離脱爆撃に専念している対艦組相手だとファイターでも落とすの難しいな
461 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 10:27:41 ID:sirc0eLD/ME 0
GPBは無理な体勢になるとロック外れて海中へ・・・
ファイターにあまりに追い回されるんで頭にきて反転、
完全に後ろとって怨みのミサイル撃つも艦隊に迎撃されて爆散
ションボリ
462 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 12:27:59 ID:gTqvr3g7Wgc 0
今日の傾向(たまたま居た部屋だけね)
皆さん艦爆志向
敵味方ともファイターが1機とかw
チーデスらしくファイター一騎打ちは楽しいがちょくちょく敵艦爆機に注意を向けて撃墜される情けなさ…
でも楽しいわあ
イベ順位そっちのけwww
463 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 14:26:20 ID:BTbe/PLAjLE 0
TDMってタイムアップでドローゲームあるんだね。初めて見た。
464 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 14:30:03 ID:5zrq1FD18TA 0
どーゆー判定か分からんけど100パーセント同士のドローもあった
ミリ秒単位で勝敗つかないなんてあんのかと思ってびっくりした
465 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 15:18:15 ID:BTbe/PLAjLE 0
またドロー出た。クレジットは勝ち分くらいもらえてるような…。これ双方負けがないから美味しい?
466 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 15:31:47 ID:cdXrUDNScjI 0
ドロー時のランキングポイントは負け扱いやでえ
1000も入らん
467 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 15:48:45 ID:BTbe/PLAjLE 0
スンマセン、クレジットも開発途中で止まっててよくわからない状態になってました。指摘ありがとうございます。
468 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 16:38:07 ID:H22mD0/hnII 0
今回のTDMの階級経験値多くない?
1回で2500以上もらえる。
多かったときは4500ぐらいもらえたと思う。
中佐10だったのが大佐になれた。
469 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 18:11:55 ID:w9yR7uDT2yQ 0
27戦してきた結果
11勝15敗1分 途中抜け3回、開幕切断4回ありで5回が自軍
途中8連敗あったけど予想よりはいい結果だった
普段地上メインで空戦ダメな自分がやってて思ったんだが
こっちのミサイル当たらなさすぎ、相手のミサイル必中すぎ
特に最初の交差の後の後ろからのミサイルが避け切れん
180度ターンして自軍の方に向かうぐらい旋回しないとダメ
自分モルガン10レベルでこれなのに
相手A-10とか真後ろ取って速度も1000弱、距離も1500ぐらい
これでミサイル撃っても回避される
こっちは斜めからだろうがどこからだろうが避けれない
レーダーの一番外の円から打たれても回避できない
機種がこっちに向いた時点で回避してどうにかぐらい・・
めっちゃ早いミサイルがどうしても避けれないので
回避方法教えてくださいw
こっちも一応推進Lつけてるんだけどなあ
470 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 18:33:49 ID:jf+wp8IAcbo 0
さっきまで連続3回対戦中にホストとの通信が…
相当調子良かった(筈?w)なんでホントがっかりしました
なんか部屋も少ないしね
どーなってんのかしら?
471 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 18:56:03 ID:slvLyUcZWac 0
常に旋回してる感じなら何時撃たれても大丈夫かも
472 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 19:02:02 ID:w9yR7uDT2yQ 0
>>471
旋回してるF-2とか追うじゃん?当たらないじゃん?
後方警戒出るじゃん?自分は落ちるじゃん?
とにかく早くてまっすぐ自分に向かってくる
ステルスで後ろから撃たれたら不可避で文字通り必中
ハイGターンしても向き変わってる間に命中する
当て方と避け方本当指南してほしい
473 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 19:14:31 ID:APuRaZWd7sc 0
>>472
アルプスの少女ターンしてもダメよ。
474 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 19:19:49 ID:x2lDh5O4fUA 0
>>472
速度どんくらいで飛んでる?
個人的な体感では1000km/h以下だと
ミサイル避けきれなくなる
ハイGも速度ガッツリ落ちるから
あんまり速度出てない時にすると向きは変えれても機体速度が遅いので
敵のミサイルの誘導角度内から脱出する前に着弾するかも
475 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 19:51:20 ID:4H+snMNa80k 0
ようやく今回の初TDMなんだが・・
飛びたくても部屋がねぇ・・作っても待ちがぱねぇ・・
遂行ランクは下げてないしレートも1600くらいで広範囲なのになぁ
もしかして純粋に飛んでる人少ないの?
476 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 19:53:08 ID:k5j58dSJSIg 0
>>472
当て方→距離10mから味噌発射。
避け方→レーダーで味噌との距離計って少し前に(直前ではなく)ハイGターン。
基本A/B炊きっぱ。ステルス相手に関してはまっすぐ飛ぶな、としか……。
477 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 20:08:59 ID:pmIzIWhAR9+ 0
>>472
モルガンレベル10ならハイGするまでもなく適当にピッチするだけで避けられるハズ
基本フルスロットル飛行なTDMでビームしても避けられない速度まで自分で下げてる可能性がある
ハイGなんて海面衝突を避けるときとか完全に自機がフリーだと確信できる時ぐらいしか使うもんじゃない
それか平面的な動きしかしてないせいで先回りされてる可能性もある
あと、ステルス機乗りの大体はわざわざターゲティングして近づいてくるという有用性を殺した使い方をしている人が多いから
CAUTIONの文字に気をつけてればそこまで危険視する必要もないというのが俺の見解
ステルス上手く使える人がいたら以後対応変えるだけでいいし
478 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 20:12:05 ID:w9yR7uDT2yQ 0
>>474
>>476
レスありがと、速度は若干遅めなのかもしれない
加速ボタンおしっぱだと戦艦にタゲあわせにくいから
旋回時はよくボタン離してしまう
速度高めでやるように意識してみるよ
当て方の距離10mは無理や・・・
そこまでいく前に落されてるw
本当真後ろからタラタラ飛んでるAとかに撃っても回避されるんだよなあ
東京の飛び始めのハリアーかよってぐらい遅いのに
ひらひら回避されるわw
479 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 20:37:15 ID:w9yR7uDT2yQ 0
>>477
平面的な動き・・・当てはまるかも!
常時フルスロットルだと対艦攻撃する難易度すごいあがりそうだ
慣れるまえに今回は終わりそうかもw
色々足りてない部分があるのは理解できた
レスくれた人本当ありがとう、長々とレスしてごめんね>他の人
480 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 21:48:13 ID:hO3oZI01Wds 0
常にスプリットSで回避していれば絶対に落とされない カモ
481 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 23:34:23 ID:jf+wp8IAcbo 0
味噌から逃れる為に旋回
よしアラート消えたぜ
目の前海面…
機体乗り換え直後とかに旋回性能を見誤り海面激突とかちょくちょくやらかしますw
因みにあの撃墜ポイントは誰のモノになってんでしょかね?
482 名前:
名の無き英雄
:2014/11/24(月) 23:48:05 ID:w9yR7uDT2yQ 0
言われた通り実践してきた!(つもり)
結果、撃墜数(スコア)激減、被撃墜軽減って感じでしたw
早いミサイルは本当避けれない
レーダーの2つ目の円に映って0.5秒ぐらいで着弾する
13戦飛んで4勝8敗1分でした・・
点数0の人とか切断とかなんで自軍にくるんだろうなあ
0点の人ホストだったし本当辞めて欲しい
備蓄返してくれよw
483 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 00:12:17 ID:IVjamekBDKE 0
皆さんの200位、1000位ほかポイント予想はどんな感じですか?
ひょっとしたら200位は40万弱まで行きますかね
484 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 00:18:04 ID:zYtzNGoBBJI 0
>>482
4勝もできるなら大したもんだ。
俺なんて10回飛んで全敗だから。
毎回スコア3万とかそこらで試合も殆ど勝てもしないくせにレートばかりが上がってく悲しさといったら……。
しかもそのせいで初心者の部屋に入っても蹴られまくりで戦えないし自分で部屋を建てても「レート1850の奴が
初心者狩りばかりやってて恥ずかしくないの?」ってファンメを貰う始末。
低スコアで勝率悪い奴はレート下がる様にしてくれよ運営。
俺みたいな雑魚が明らかに不釣り合いな猛者部屋でしか戦えないってどういう事だよ。
485 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 00:29:09 ID:YaGOcgsYVbg 0
強行×3とかで飛ぶとランキングポイントにもボーナスって付くの?
それともランキングあげたいだけなら1個消費で回数こなしたほうがいい?
486 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 00:46:48 ID:IVjamekBDKE 0
ランキングポイントが3倍か3.5倍かよくわかりませんが、回数飛ぶ時間が無いので強行にしてましたね
強行となれば何故かセットでエリプラもと
正しくバンナム思う壺コースへようこそw
487 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 00:52:17 ID:ptkWGdX4rWc 0
ランキングポイントにはボーナスつかないです
使い所は人それぞれじゃない?
部屋入ってすぐは1消費にして様子見とか
最初から全開でいく人もいるだろうし
488 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 01:27:41 ID:wubiV8969g2 0
>>483
200位だけど自分も40万弱ぐらいと予想
部屋が立つかもそうだし、17時までだから失速しそう
>>484
活躍したら負け、ぼこぼこの時に勝ちってこと多いですけどねw
高スコアで負けるのが本当最悪ですよね・・
自分はダメなときはぶっちきぎり最下位でがくっと減るので
レートはじわじわ上がるぐらいで済んでますw
489 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 01:37:08 ID:QgFJHsCipxo 0
何か今日…と言うか昨日?
アンテナ青~緑くらいなのに、回線ブツブツ切れまくってたなァ
良い感じで飛んでたのに切れること三回… orz
泣いて良いかい?
最後まで飛べた時に限って大負けなのはナンデヤネン?!
490 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 01:48:04 ID:YaGOcgsYVbg 0
>>487
なるほど…
ランキングポイントは強行でもボーナスなしでかけたエネルギー分だけ2倍3倍になるのか…
何度も飛ぶのも集中してて神経使うから疲れるし勝てそうなときにドバっと注ぎ込めればいいんだろけど
そうそううまくはいかないよなぁ…
491 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 02:26:37 ID:OLS3X6D29Ok 0
アタッカーよ、スコア稼ぐのもいいがそんなにポンポン墜ちないでくれ
SAの爆撃で逆転負けしてばかりなんだよ…
回避緩くなってる護衛機も多いから、
アタッカーでも隙見つけたら空戦していいんだよ(´・ω・`)
492 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 02:42:37 ID:eBtR/tcAjvI 0
MVPこそ1~2回だったけどチームで8連勝
ファイター冥利に尽きるわ
次のTDMはいつになるのかなー
本当に常設してくれないかなTDM
493 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 04:56:09 ID:rfHlsgjjBd6 0
なんとか1000位以内に滑り込んだはいいけど今日昼からPSNメンテだし、午前中にはできないからギリギリアウトの予感…
494 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 07:01:28 ID:QHoTM4LTH0M 0
>>491
寧ろちゃんと対艦攻撃して欲しい。対地兵装持ちcost1500オーバー三人で5%しか削れないって何。
SA全発動させた後に見てみたらイージス全残存とか意味不過ぎ。これがよく有るから困る。
ちゃんと仕事するアタッカー一人いると大分楽。取り敢えず20%削っとけば後はSAだけで全滅だし。逆にアタッカー居ないと削りきれないし。
何だかんだアタッカーも仕事ちゃんとあるよね。
495 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 08:44:28 ID:HuSJFUn/7v+ 0
フルバックでGPB遠投しながら対空(牽制)の俺が来ましたよ。レベルあげたらアプデ前のUGBみたいな使い方できるようになって使い勝手良くなった。ロックしない方が使いやすいような…。
で、自分としては巡行ミソまで行って残り空母だけでHP1/4くらいよか、全残しだけど数ドットずつと言う方が助かる。どんなにがんばっても削りきれないこともあるから巡行ミソまででたら対艦も手伝ってー、歓迎します。
496 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 09:32:50 ID:QHoTM4LTH0M 0
基本手伝いにいきますぜ。まあファイターだからまともにダメ入んないし、割りきってciws(だっけ?)潰してアタッカー援護くらいですが。
アタッカーとしてはCIWSとSAMどっちがウザいんだろうか。それとも戦闘機の相手した方がいいのだろうか。
497 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 10:21:51 ID:G/arq4+z48c 0
>>493
PSNメンテは
「メンテナンス中は、"PS4"及び"PS Vita"のメッセージ送信や
ゲームアラート機能における招待の送信が遅れる場合がございます。」
との事なので、エスコンには関係無いんじゃ?
海外勢に抜かれるかもしれんよ
498 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 13:14:25 ID:ZDeFLNzCG0s 0
>>465
マジか?
魔改造資金集めのクレ目的でTDMやってるから、引き分け上等だな。
俺はランキングはどーでも良いわ。クレをくれ。
談合して皆スコア0の引き分けの場合、マッチレート変動はどうなるんだろ?
499 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 14:53:03 ID:avnsPYm4A6I 0
ところで今の各順位ポイント推移てのはどんな状況なんでしょうか?
誰か報告プリーズ
200位が40万くらいと何処かに書いてあったけどそんなに行ってるの?
500 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 15:03:55 ID:7T5ZugwPngU 0
CIWS潰したのに、ミサイル落とされるんですけど、これバグですか?
同じ現象の人いませんか?、
501 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 15:10:02 ID:HuSJFUn/7v+ 0
>>496
ありがとう。
自分はアタッカーで、余計なアラートの削減とLASMの人の攻撃通りやすいように。CIWSの残ってる艦船から順にGPBと素ミソで狙ってます。敵の護衛機がいない状態が一番嬉しいので基本空戦で、巡行ミソS.A.出てから状況に応じてで大丈夫です。
502 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 15:23:29 ID:vTXgElb5h0I 0
_200位399393pt
1000位119370pt
3000位 58721pt
因みに1位は1002858pt
503 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 16:14:06 ID:avnsPYm4A6I 0
>>502
情報提供ありがとうございます
それにしても200位の過熱ぶりはどうしたことでしょうか?
金色ラファールって過去作とも関係無いし、そんなに凄い機体性能とかでしたっけ?
理由がサッパリ想像出来ない…
ポイント報告時点から残り1時間半(今からなら約50分)でどこまで行くんでしょうね
42万に届かないくらいかしら
504 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 16:19:53 ID:rP7Uw1GqAhA 0
だってエリプラ強行一回で20万クレジットもらえるんだもん…
今の内だけ、こんなに稼げるのは。
今稼がなくていつ稼ぐんですか!
初代エンブレムほしい人とごっちゃになってこんな過熱っぷりになっちゃいましたね。
40万越えは想定外ですわ…
505 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 16:40:28 ID:mPLOQh74Kxw 0
そろそろ仕事終わる
40万越えか…ヤヴァイ、足りないかも
506 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 16:51:26 ID:BGuICfApOVY 0
41万超えたよ
507 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 16:58:15 ID:2de2VkwXfLA 0
無課金でも支給と備蓄20個ちょい消化しただけで
1000位以内なら普通に入れちゃったな。
風邪ひいてまんねんとか言いそうなエンブレム貰っても使い道に困るけど
508 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 17:17:53 ID:zYtzNGoBBJI 0
>>507
たったそれだけの回数で1000以内とか冗談だろw
負けた時のポイントが大体700程度で勝った時が2500かそこら。
相当な豪運の持ち主じゃないとまず無理。
509 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 17:24:54 ID:UwXbeO1U7Zw 0
全部勝ってないと無理だよ
だから察してやれよ
負けそうになったらリセットする手段あるだろ、な
察して何も言わずにおこうや
510 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 17:46:00 ID:TLDy8/0zPSY 0
>>500
もう遅いけどciwsだけ潰しても復活するんやで・・・
511 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 18:18:17 ID:gfCDC1jaqkM 0
あー負け確で逃げるタイプか。道理で飛んだ回数少なくね?って思ったわ。俺も
>>504
みたいにテストキカンじゃなければエリプラ強行で稼ぎたかった(泣)
512 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 18:48:58 ID:2de2VkwXfLA 0
なんか嘘つき呼ばわりされてるけど実際900位台に収まったんだけどなあ
金箱で×3とか数回あったけどそれカウントしても30個に届くかどうか
回線抜きとかもしてません。
チーム勝率は高かったしMVPも多かったから確かに運は良かった方かも
てかなんでこんなギスギスしてんだよ
513 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 20:11:49 ID:4upKYhHYoZc 0
回線抜きする不特定多数のゴミのせいでギスギスしてる
514 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 21:07:15 ID:BZDBHdd61D2 0
回線切りの勝率は当然高い
回線落ちが多くてまともなプレイヤーは勝率が下がるだろうから
なかなか至難の業
しかし、低レート狩りなり、レート詐欺して低コスト組みを上手く狩れたのなら
MVPコース・・・つまり味方は回線を切らないという仕組みもある
けど、本人の腕前が凄かったという線も捨てがたいのです
515 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 21:57:07 ID:OPDEXDkVaEM 0
支給分が1日6つでイベ5日あったから30個?
備蓄も30個あったらしいので合わせて60個
単純に12万を60で割ると2000
イベ中の支給分全部TDMにぶち込んだ計算だけど
516 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 22:25:25 ID:zYtzNGoBBJI 0
故意過失問わず回線ポンポン抜けるしマッチングが糞だったり味方が仕事しなかったりで勝率も冗談みたいに
低い(5%以下)しレートのせいでキックされまくりだしそりゃあ心も荒むよ。
517 名前:
名の無き英雄
:2014/11/25(火) 22:48:16 ID:KpIDNBlxq5M 0
しっかし、200位以上の人はどうやって部屋を立て続けていたのか気になる。
全勝全部強行で56回出撃のptでしょ。
一時は全く部屋が見つからない時があったのに、それでもコンスタントに出撃できるのが逆にすごい。
レート100違うと蹴られるのに、よくそれだけ出撃できたもんだ。
518 名前:
名の無き英雄
:2014/11/26(水) 00:28:35 ID:dM2XSPsqq6A 0
何故なら1700~1800以上は2000が入って来ようと勝敗は編成とチーム内の役割だと分かっている
だから基本入った部屋から出ていかない
なので入ってしまえば困らない
回線切断する人がいなって固定の8人になった上で勝率が五分五分だと大変楽しいので更に出ていかない
519 名前:
名の無き英雄
:2014/11/26(水) 06:02:53 ID:AS3bgTP+Yos 0
良回線8人が集まれて
チームと編成変えながら勝敗も一進一退だと
支給消化どころか備蓄溶かす勢いで楽しいもんなぁ
なお外部からは談合で結託だと言われるもよう
520 名前:
名の無き英雄
:2014/11/26(水) 07:13:03 ID:rtod+uLJhoI 0
そーいえばデスマッチでみんなリッジバックスだったな。たのしかったぜ
521 名前:
名の無き英雄
:2014/11/26(水) 08:19:04 ID:PBmPpy97yrU 0
部屋なんか一回しか立ててねえぜ。
そもそも部屋が少ないせいか、いっぱい飛びたい人は高レート部屋にバンバン入ってきてた印象。
抜けたとしても一人か二人で、同部屋で15回も居座ってしまったw
勝ったり負けたりクレもうまうま。lv15も2機作れたぜ…
522 名前:
名の無き英雄
:2014/11/26(水) 13:27:55 ID:Aj9bWYZNV/E 0
>>517
自分は艦隊TDM以外参加してないへぼなので
レートは1550-1600を行ったりきたりしてた
MVPもとるけどラスも引くからレートは安定してたよw
日月の2日で強行しまくっただけだよ
部屋立てて満員になったら数戦は出来たし
抜けてもどんどん入ってきたから出撃は困らなかった
キックも1回だけしかしなかったよ(2戦続けて4桁の人だけ退場してもらった)
523 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 00:56:42 ID:jXr5hK0wp8A 0
遅れ馳せながら、第2回艦隊TDMお疲れさまでした。
たくさんの猛者エースさん達とご一緒出来て本当に楽しかったです。
あまり課金出来ずひたすら勝利重視で飛びましたが、なんとか大好きな初代エンブレムを入手出来てとても嬉しいです。
一緒に飛んでくださった皆さんありがとうございました。
524 名前:
chaba
:2015/01/11(日) 04:12:36 ID:rlg0kXyfQsY 0
vrEK0G
http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
525 名前:
名の無き英雄
:2015/02/05(木) 16:55:44 ID:uy2a1lP2J6Y 0
A10クリスマスFAEB
ナガセLASM
ナガセGPB
艦隊TDMで一番いいのはどれですかね?
526 名前:
名の無き英雄
:2015/02/09(月) 17:55:36 ID:Geb8s0u5fAo 0
さぁTDM
この日のために育てたB2の出番だぜ(白目
装甲LLが相手チームからの袋叩きにどの程度耐えられるのか
MSODで敵艦隊にどの程度ダメ与えられるのか
修理費がどの程度掛かるのか
蹴り出されないように部屋建てて出撃する模様
同じチームの皆さん暖かい眼差しで見守って下さいね
>>525
個人的にはナガセLASM
527 名前:
525
:2015/02/09(月) 23:31:32 ID:npjzUcxCn9Y 0
>>526
あとーんす♪
528 名前:
名の無き英雄
:2015/02/10(火) 10:38:02 ID:y8ia0HMA9aU 0
TDMはSFFS_LV.5とMSOD_LV.5でアレそうなヘリウム。
529 名前:
名の無き英雄
:2015/02/10(火) 10:42:55 ID:Cf6BHL1B69Q 0
>>525
なぜナガセRKTLを避ける?
530 名前:
525
:2015/02/10(火) 11:05:36 ID:UODH8VE+xM6 0
え?
北欧の獣あるのでロケランキャリアはそっちで間に合ってます。
531 名前:
名の無き英雄
:2015/02/10(火) 11:22:33 ID:OQxXYLPxPLs 0
>>530
失礼いたしました。ロケランでは出ないの?
532 名前:
名の無き英雄
:2015/02/10(火) 11:40:28 ID:c+hw2dOjQMk 0
対艦攻撃にロケランってどうなんすか?
溶ける感じなの?
533 名前:
525
:2015/02/10(火) 11:58:34 ID:UODH8VE+xM6 0
ロケラングリペンでももちろん出ますよ!
ただチーム構成上はF1、俺、対艦2になりやすいから直掩しつつ戦況見て対艦ロケランする感じですね。
相手Fいない状態でA10ロケラン&素味噌&30mmは溶けるみたいだけど、見つかるとすぐ撃墜されちゃうからハイリスクハイリターンなイメージ。
俺は今回はロウリスク、ミドルリターンなナガセLASMでチキンアタックでいこうかと…。
ま、9割は直掩機としてFで出撃しちゃいますけど。
長文・駄文失礼しました。
534 名前:
名の無き英雄
:2015/02/10(火) 12:20:20 ID:c+hw2dOjQMk 0
>>533
なるほどなるほど
ところで高々度からステルス盛り盛り爆撃機でコッソリMSOD艦爆ってアイデアはダメすかねw
すぐばれちゃうかな
535 名前:
名の無き英雄
:2015/02/10(火) 12:26:08 ID:OjLeFUtzK6M 0
爆撃機は見つかり次第すぐ袋叩きにされるから・・・・
要注意機体はFALKEN、ワイバーン、FB-22、全知全能、空戦十則、レナンカー、
あとは・・・超音速カモノハシだな。
こいつらは放っておくとヤバいし、構っていても戦況が悪化する
536 名前:
名の無き英雄
:2015/02/10(火) 12:57:33 ID:LQnqyqBeFmQ 0
やっぱり今回も艦隊戦?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50