ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

デスマッチ攻略スレ ★2
1 名前:名の無き英雄 :2014/10/15(水) 18:06:48 ID:pAxrhcgrodA 0
デスマッチに関する事項はここで。

どの機体がいいか、どの兵装いいか、どのようなテクニックが有効か・・
等々、思いの丈を書いてください。
ただし愚痴は愚痴スレでお願いします。



それと1のスマッチはもう忘れて下さいお願いします。


213 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 13:25:25 ID:374jL/RysWc 0
>>208
UGBではたまに狙ってみたりしてます。GPBは…。
批難ありありだと思うけど味方艦隊にMPBM不意に打ち込めば結構落ちるんじゃないかなって。自分、燃料気化爆弾で海ぽちゃしたし。

「目をやられた、空母はどこだ」、ミッキー「…」。ミッキー機飛んでたらFOX4だったかもね。全然見ないな、ミッキー機。

214 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 15:27:23 ID:GrpFr119upQ 0
さっき、ファイターで敵モルガンを追っかけてて、味方艦隊に放ったMPBMの中に突っ込んだら自分が蒸発したでござる


215 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 15:40:26 ID:dUKBQ0ZQkyU 0
艦隊TDM、高レート部屋のエースさん達の立ち回りを凄く見てみたいです。
猛者エースが8人揃ったら凄く面白そうで…どんな感じなのか知りたいなぁ


216 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 16:38:17 ID:VNBbh4Msslc 0
ファイターで出撃したんだが、
1回目:LAGMで被撃墜
2回目:UGBで被撃墜
3回目:GUNで被撃墜
4回目:MPBMで被撃墜
最後は残り1分あるのにTIME UPで負け
なんだこれ

217 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 17:42:26 ID:Pbji2MT4U0Y 0
アタッカーでも機銃が空の敵に結構通るから不意打ちで落とすの面白い。Su-24M(Lv.8)/MGP(Lv.5)

で、艦隊いなくなるバグだけど、フリゲートとかイージス残ってる時に空母へみんなで集中狙いして、先に空母が先に轟沈したら発生した。
しばらく普通の艦隊なし版TDMした後、S.A.発動して終わったけど。あれ、俺のMGPヒャッハー(とどめ)せいかな…?みんなの画面には艦隊いたのかな?
いた人ごめんな。

218 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 18:40:07 ID:HLzY3QqaKU+ 0
>>213
それでドッグファイト中にやられて落ちたw結構いい作戦だと思う

219 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 20:31:42 ID:Xx0yYigCOZs 0
中佐15、コスト1600のアタッカー、開発止め、被撃墜1、スコア6万後半、MVPでクレ35000も貰えるんだな。非常召集よりも旨いわ。味方のファイターに感謝感謝 。

220 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 21:16:27 ID:5Ys4x98GPZ6 0
艦隊がオンライン協同みたいに柔らかくなる現象があるみたいね
味方の艦隊が1分経たないうちに全滅してたわw

221 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 21:19:27 ID:B50qXCXaRaU 0
今日ありえねぇ速度で艦隊沈んで終ったの一戦あったけどそれだったんか

222 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 21:22:16 ID:wMw4FuBHwk6 0
ゲージ残ってるのに艦隊全滅って現象もあったな。

223 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 22:34:41 ID:Xx0yYigCOZs 0
空母が沈むと即終了。
一体何なの...

224 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 22:35:49 ID:wMw4FuBHwk6 0
そりゃあ空母は艦隊の要だし・・・

225 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 22:53:38 ID:Lhi9A/yUbmM 0
空母を先に落としてもバグらない場合もあるし
何が原因なんだろう

226 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 23:27:29 ID:aDWfvfTFXys 0
TLSで追い回されたけど、あれ結構迫力あるのな。そのあと自分で使ってみたけど、意外と当たるし面白かった。ミサイル撃ってからTLSで牽制+機銃でどれかは当たってくれるし。



227 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 01:27:27 ID:2UeUzm+RXiM 0
結局今回のチーデスは殆ど対空だった(まだ明日もあるんだろーが実質参戦不可なんで

点数や稼ぎは対艦に及ばないが、いろんな機体で出撃出来たしそれなりに面白かったな
相手チームの護衛機とは従来チーデスみたいで楽しめたし
艦爆機はやっぱ対艦攻撃してるだけに回避機動の隙が出来るから申し訳無いが撃墜が容易

中には艦爆と対空の両面こなす手練れも居たが数としては少数
最初は艦爆2機&対空2機くらいのセットがベストかと思ったが艦爆3機&対空1機くらいが標準形かしら?
オール対空とかオール艦爆もそれなりに面白かったから参加者の技術レベル次第かな

例の陸海空ストライク系と従来チーデスに今回の対艦チーデスも加えて常設モノにならんかね
別にイベ賞品とか無しでいいから

心配は今のユーザー数だと充分な部屋数が成立しないかもってとこ?
結局もっと間口を拡げて(課金ハードル下げる)ユーザー数増やさないとダメかね

あとやっぱ不具合は頂けんかったなぁ

228 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 01:33:24 ID:4/wLK/UGGmA 0
その技術がクソな奴が紛れ込みまくって連敗w
てめえらせめて撃墜されないようにするなりしろよ、お前ら落とされると敵艦撃ってくるの知らないのかコンチクショー!
・・・スレチですね。

229 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 01:38:09 ID:2UeUzm+RXiM 0
>>228
確かにスレチかもですが気持ちはよぉ〜く分かりますw
今回はレートがサッパリあてにならんかったですね
機体コストも余程の初心者以外はあてにならないし…
今後の課題ですよね

230 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 01:42:02 ID:MjKcN8kycQo 0
機体とレートがとことん釣り合わないなっては思った。

231 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 01:47:47 ID:jR0UP8N7z0A 0
外人から変なメール北。
「1500程度のレベルなのに、私を1つの標準ミサイル?で落とすのはチーターだろ!!」!的な・・・
 
わかんねえから、「しらねえよって!!」返信してやった。
ブラックリストに載るのかな~~~~?

232 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 01:55:43 ID:f5WvxvXAoWo 0
黄色の13五連勝で気持ちよく締められた
おつかれさまでした

>>227も言ってるようにファイター専にもかなり面白いイベントだったね
スコアはやっぱりマズーでMVP率も1~2割程度だったけど
それを補って余りある面白さだった

艦隊攻略戦常設してくんないかねー

233 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 01:55:43 ID:2UeUzm+RXiM 0
良くも悪くも外人面白かったw
無制限誰でも参加部屋なんかにレート1400切りながら右端機体のコスト1800超持ち込むとか

234 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 02:18:39 ID:05Yx5bRYV3s 0
>>233
共闘戦役とは別レートとして扱われているので共闘だとレート2000台だがTDMだとレート1500未満って人がかなり居る印象。


235 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 08:19:52 ID:hiJh7s9/BIg 0
やっぱチーデス面白い
A-10で生き延び続ける事を諦めていたがファイターやってる時に敵のA-10追い掛け回している時に何故か落とせない
その動きを参考にして一撃離脱戦法を試みたらアラ不思議

236 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 09:10:24 ID:sL60ypv4qOA 0
自分がアタッカーを選んだ時に、急に相手がみんなアタッカー絶対殺すマンになるのなんなの?
さっきファイターで落としまくったせいなの?
チームは勝ったけど、4人全員ファイターはひどい・・・
ガンキルマジ怖い。


237 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 09:28:52 ID:hiJh7s9/BIg 0
>>236
ファンタジー世界の例えだけど
「重鎧と盾で武装したタフガイ」「軽鎧と大型武器で武装したマッチョ」「絶大な範囲破壊力を誇る魔術を行使するヒョロガリ」
真っ先に倒すとしたらドレだ?

238 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 10:38:26 ID:ZsTlodYxwvI 0
ヒョロガリに一票
なんだが実際はついついタフガイに行っちゃったりするなw

239 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 10:50:37 ID:6yLB6txgjqY 0
盾持ちさんを背後、死角からチマチマ削ったりする単純作業が好きな人も世の中にはいる!…かも?

240 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 10:52:04 ID:uQh5SMco8EM 0
盾持ち・・・電子戦機かな?

241 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 10:57:44 ID:bKgnz508S36 0
イベと関係無くチーデス常設してくれい
従来マップは作業っぽくて飽きてきた

242 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 11:56:58 ID:Xxb4wiqfrOQ 0
艦隊TDM面白かったわ

空戦だと全然落せなくてダメだったけど
艦隊TDMだと艦隊攻撃の間に狙えること多いし
一応申し訳程度だけど3機種(FMA)揃うこともあるし
通常ミッションやってるよりずっと楽しめた

自分も艦隊TDM常設希望。通常のTDMはいらんw

243 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 12:18:02 ID:sL60ypv4qOA 0
>>237
俺のアタッカーはヒョロガリ扱いだったのか・・・
まあ防御捨ててロケラン特攻してたから間違いじゃないけど

>>242
今回はおもしろかったよね~。一人だけ強くても絶対勝てないし、協力してる感じがよかった。
なによりアタッカーが活躍できるのがうれしかったなー。

244 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 12:21:06 ID:H6JNL+zVdXQ 0
今日両方同時に全滅してドローなんてものに遭遇した


245 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 12:36:58 ID:bKgnz508S36 0
ドロー結構ありましたね
同時に100%でドローとゆーのおいらも見ましたよ

そーいえば滅多矢鱈に《実力が出せなかった》《運が悪かった》をセット連呼する人に遭遇しましたが
相当上手で毎回結構な点数取ってたんですよね(おいらなら全然満足って感じ
あれ勝利側且つMVP以外は許せない風なんすかね
面白かったのはそれまでずっと趣味機体みたいなので適当な点数だった家主さんが
いきなりラプター引っ張り出した回の次に《実力が…》《運が…》と一緒に《キックします》を自分で言って出て行ったことかな
あれは多分だけど何かあったんでしょうねぇw

246 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 13:02:01 ID:cUVoIcefxqg 0
前回のTDMはやらなかったけど今回のは別物。常設して欲しい。
そしてできるならユークとオーシアに分かれて「混迷の海」ステージをみんなでやりたい。
IFF割り込みで味方艦隊の配置が毎回変わるよぉ〜、対戦中に寝返るなよ〜\(^o^)/とか言いたい。変則ステージもいいよね?ね?

247 名前:dhmizuno :2014/10/20(月) 13:29:49 ID:B/sLYNMyzow 0
今回の艦隊攻略戦は面白いけど、艦隊とか出していて処理が重くなるせいか
いつも以上に「えっ、これが当たるの?」って感じのが多い気がする。
それさえなければもっと面白いのに

まあ、自分の撃墜数も減るだろうが…

248 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 14:58:18 ID:H6JNL+zVdXQ 0
RKTLで装備ごとイージス艦蒸発させるのが楽し過ぎてやめられない
あんなゴリゴリ減るもんなんだな

249 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 15:38:07 ID:oWMK4+gj9ZA 0
こうゆう攻防戦が楽しいのがわかったし、今度はお互いの白鯨を守る抜く、空中艦隊戦なんて…ミサイルカーニバルで処理落ちするかww

250 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 16:26:41 ID:ls5TCHh18e+ 0
F-15Eで真っ先に突っ込むので艦隊からミサイルのプレゼントをもらってます。
正面のを避け損ねて毎回貰ってたりするが大して痛くないためあまり気にしないが。

251 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 18:11:02 ID:Xxb4wiqfrOQ 0
>>243
アタッカーが活躍・・・?
そこだけは正直同意できないけど面白かった

自分でA使ったときボロボロだったし(スコアはいいけどチーム負け、被撃墜も多い)
相手にAいてた時は高確率で勝てた(負けた記憶がない)
40-50戦ぐらいしかやってないけど
Aで活躍してたのってF-2ぐらいなイメージ

最後のほうはマルチ4かマルチ3ファイター1しか見なかったな

252 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 18:31:55 ID:Gd+cgXgnajg 0
フルバック乗りの化け物は何度も見た
A10やF117、Su25とかにも化け物が居たな
でも一番多く遭遇した腕利きアタッカーはF2
皆さんレベ上限っぽい感じだったけど
やっぱ愛かねえ



253 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 18:48:23 ID:Hbb1AIHw6Sc 0
>>250
そう思って余裕綽々で左側に旋回しますやん。いるんですよ例のbattle ship
が。なんなんだあの火力と誘導性と連射スピードは。
同じF-15E乗りで敵プレイヤーからも速度的にあまり落とされる事ないから
最初いきなり撃墜された時何事かと思った。

254 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 19:22:31 ID:Qj/6G5mqzNc 0
イージスのCIWSも曲者だけど、フリゲートや巡洋艦のVLSも脅威だよね
うっかり当たると瞬殺されて何事かと驚く

255 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 00:03:22 ID:tksvP7ccNL6 0
敵機のミサイルを避けて安心してUGB投下のアプローチに入ろうと思ったら真正面から3発のVLSが・・・後は言うまい。

256 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 01:07:33 ID:L/U2CtjN6f6 0
今回のチーデス楽しかったー!
いつものヤツは支給チャレンジ用に顔出してただけだったけど、
今回のは期間中ずっとやってたもんなぁ。
またやってほしいー(^-^)/

257 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 01:58:17 ID:CaWJdEmwEDY 0
対艦TDMはもっとやりたかったんだけど、金欠の時期と重なってしまったので、収入にブレがありすぎるTDMは
ちと敬遠するしかなかったんだよね…

258 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 02:20:29 ID:JlSprGYxKw+ 0
最初の方は素直に対艦攻撃してたけど、終盤は機体を狩ってMAP攻撃起こす戦法が多かったからなぁ
機動性の悪いA機はMAP攻撃を誘発しちゃうから、打撃力が極端に高い場合以外だと不利だったんじゃないか?
そこを踏まえるとマルチロールで爆弾で狩れるだけ狩った後、防空してたボムクトの連中が一番理に適ってたのかも知れん
艦を叩いた分でスコア伸ばして、勝敗はMAP攻撃で決めてる

まぁ、育ったA機(対地S)の爆装連打は機体コストに対して異常な戦果だったが…
(全く出番なかったよw)

259 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 08:25:17 ID:y/lPhV425XE 0
>>258
落とされるアタッカーは機動性悪いうんぬんより、動きが単純すぎるわ。
ボムクト野郎も対艦攻撃の時にはほとんど同じルートを回ってるやつが多かったし、
あれはキルされても文句は言えまい。主にガンキルだけど。
協同以上に腕が試されるアタッカーとは・・・
とりあえずアタッカーとしての敵はガンとHVAAだと思う・・・



260 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 09:48:27 ID:QFPUYcg+hWw 0
にしても従来型チーデスだとハンガーで大人しくしてなさいだったマルチやアタッカーが重要な位置付けになった点は高く評価したい
ファイターからすれば相手ファイターとの真剣勝負に加え艦爆兵装を狩るオマケ付き
但し手練れが操る艦爆兵装は簡単に墜とせないのも改めて理解出来たし
良かった良かったw

261 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 10:06:16 ID:CaWJdEmwEDY 0
今回LASM持ちの露払いとして結構UGBで出たけど、手持ちで育ってるのがアタッカーしかなくて、意味ねーって感じだったな
やはりアタッカーで出るなら一撃必殺のミサイル系かロケット系、あるいは貫通爆弾じゃないとねぇ

次回に備えて風間かノーマルのF-5Eでも育てるか?
MPはトロくさいし、Su-47は死んでも使わん

262 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 11:26:18 ID:JlSprGYxKw+ 0
Lv15まで育てる覚悟が在るならMPの方がシン機より有利じゃないか?
今回、新実装の痛A機の方が面白そうでは在るけど…>使うのに度胸が要るけどさ
(あとオプションの何が効くのかって問題も残ってるがw)

263 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 17:41:06 ID:gyCRF6q0zb6 0
艦隊攻撃ってことで育て続けたチャーマーで出てたけどUGBは使わなかったな。
爆弾は撃墜されないからイージスには効果高そうだったけど
F2ならLASMだろ!っていう気持ちの問題が先行した

UGBとLASMどっちがはかどるのだろうか

264 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 19:53:52 ID:B43N3yAIayE 0
スコアだけ見るならUGBだろ、低コストF-5Eですら結構な点数取ってた
ただ、F-2はやっぱ対艦ミサイルだろ、その為に機体設計見直して、電波吸収材使って洋上迷彩にして…
だから日本ならではの戦闘機になったんだし対艦番長と呼ばれてるわけだ

UGBを背負っているF-2はもう、F-2の皮を被ったF-16だ


265 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 02:23:50 ID:Dy+kM6WA3iw 0
迎撃されない上、効果範囲Mで最大3隻巻き込めるからスコアだけなら、ガンガン稼げる
再生される上部構造物吹っ飛ぶんでスコアが水増しされる
しかも、ほぼ確実にレスキュー入る
迎撃されない分+ダメージ個数が倍近いんで下手するとスコアが三倍近く入る
…が、止めを入れ損なう率が高い
UGBで上部構造物が吹き飛んで迎撃されない所に対艦ミサイルが入ると高率で沈むんでスコアを持ってかれるw

そこを踏まえるとF-2のUGBよりF-5EのUGBの方がスコア取り易かったかもね
機動性が高くて広く浅くダメージを与えてスコアを叩き出せる
F-2だと機動性で劣るから、LASMで仕留めに行った方が良かっただろう

266 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 02:26:32 ID:1W8s6xEqLOc 0
今回の最多出撃機体はF-2A+RKTLだったな
これなら自身の攻撃力は強烈だし、僚機の対地ミサイル組をある程度支援する事だって出来る
まぁ、艦隊死守に命を賭けるファイターがいるとボロボロだけどね

267 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 03:16:24 ID:j0OTw1+aBTg 0
アタッカーや船を護衛しようにも攻撃する側は
全速で機動しながらたまにロックして撃つだけで良いから
やっぱり最終的にどっちが先に艦隊全滅させるかになるんだよな

268 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 05:53:39 ID:1W8s6xEqLOc 0
やっぱりもなにもルールですから

269 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 14:40:47 ID:QnndO0XSdGo 0
LASM持ちが3機で艦隊を集中攻撃したら、ファイターが何機かいても手の打ちようが無いな
残りの1機? そりゃ~もちろん、限界高度からのUGB高高度爆撃で装飾品の消去ですよw

270 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 16:45:29 ID:6FGSYV9cJpQ 0
高々度爆撃ワロタ
はるか上空10000mから
あ〜思い付かなかったなぁ
やってみたかった…

271 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 07:34:25 ID:4G9MwzH8Vto 0
TDM専用機を持ってないので、最新追加のYF-23に白羽の矢を立ててみたのだが、
次のTDMまでに間に合うだろうか?
それはともかく、単発系低誘導ミソってTDMでどう運用するのかイマイチ良く分からん
HVAAやHPAAなどはTDMに強いという評判を聞いたりはするんだが…

272 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 08:54:08 ID:Aoefc5bCe7I 0
チーデスは先ずステルス機体で速度S以上
QAAM持ちで特殊強化スロ数が十分にないと大変す(上手な人を除く


273 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 09:45:20 ID:4G9MwzH8Vto 0
自分もQAAMに頼りっきりなので他の兵装は考えられないんだが、どうも巷では
H*AA系が強いという声を良く耳にするんだよね…

274 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 10:40:54 ID:dKr0O/fYvfM 0
HCAAのことかな?(すっとぼけ)

275 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 10:43:00 ID:ADqcGdOsvSU 0
HPAAは強いと思います。俺の腕ではあたらないので対地、対艦攻撃で使ってますが。

276 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 12:45:25 ID:9UXJ6QN48TM 0
H⚫︎AAって人間相手だと当たってくんないから嫌いw
ぐるぐるからの逆回転ヘッドオンでたまに当たるかってぐらい
因みにQAAMなら取り敢えずの牽制用にブッパしといて回避機動中を仕留めるのに使えるし

あとは多人数部屋で戦闘空域から距離が取れる場合は6AAMもそこそこ当たるかな

277 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 13:43:16 ID:4G9MwzH8Vto 0
T-50などは協同でわざわざHVAAを積む人も結構いるようなので、使う人が使えばとりあえず
NPC相手なら強い兵装って事なのかな
でもやはりTDM最強機はQAAM装備のT-50になるのか…

278 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 13:51:30 ID:EzWFnKN65XE 0
>>277
HVAAは対人向けだと思う
ヘッドオンかなり強いし、ミサイルアラート聞いた瞬間被弾って事がよくある

279 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 14:09:09 ID:Hu07GQLVZyM 0
TDMでは、T-50・HVAAでスコア平均22000なら出せましたよ。
と言ってもHVAAメインではなく、相手の不意をつく感じで使ってました。
大体当たってくれるパターンは3つでした。
長距離不意打ち
通常ミサイル発射、相手がぐるぐる回ってミサイル回避し気が緩んでいる時にHVAAで攻撃
ハイGターン中を狙う
どれも長距離で先にロックするか、通常ミサイルの速度になれている時の高速ミサイルでの不意打ちですね。
それとジングルロックはマルチロックより相手を探すのがあるというのもあって使っていました。


280 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 15:46:46 ID:9UXJ6QN48TM 0
確かにアラート鳴ってすぐ着弾つーのは喰らいましたねw
あれは難儀ですよね

281 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 19:36:41 ID:H1uJPaktryc 0
速度L積んだHVAAだと距離次第じゃアラートなる前に刺さる事すらあるらしい
ただファイターで速度L積むのは、通常ミサイルの何切ればってなるしなぁ…

282 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 23:21:08 ID:2cOMerfxOxc 0
>>277
パーツ無しなら4AAMよりHVAAが弾速あって使いやすい

283 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 01:57:39 ID:9EgnwIoA0l+ 0
弾速L付きのHVAAで油断してる敵に不意打ちをかまして瞬殺するのが最高にたまらない。

284 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 16:48:10 ID:M+jlGBWSZTA 0
うーん、HVAAは不意打ちしやすくて好きだけど威力低いんだよなあ。
装甲Lつけてる機体相手には弾数が物足りぬ。100発100中を目指すべきか。

自分はやっぱり通常ミサ強化が戦果は安定しやすかったな。

285 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 17:47:41 ID:opr2dsUQqJA 0
いよいよ艦隊TDMが再登場みたいだが、10日間チャレンジのせいで育成計画がムチャクチャになったから、
わびしくRKTLをLv.3にする事ぐらいしか出来ん…

286 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 18:37:02 ID:I3q1JBnQbi+ 0
艦隊チーデスかぁ…
確かに面白かったから楽しみ
単純なぐるぐるにならないのは良いとして対空専門だとスコアがショボい
例の不具合対応含め何か改善されてるのかしら?


287 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 19:00:17 ID:f9ZY+UZxDgs 0
UGBが下方修正食らってるし艦隊戦はチャーマーの独壇場だろうな
時間的にRafaleやF/A-18が間に合うとも思えん、とは言え、アタッカー連中が黙っているとも限らん

こういう時こそ対空の真骨頂、徹底的に迎撃するべしだな


288 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 19:17:22 ID:qefuj3p46PQ 0
レベ開放機体は見た目ではわからないのが面白い要素になるかも知れませんね
舐めて掛かった相手から返り討ちに遭うとか
結構荒れそうな予感
チーデス期間中の強行で育てながら頑張ってみよかしら

289 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 19:59:06 ID:opr2dsUQqJA 0
まぁどうせパンツが乱れ飛ぶんだろうけどね

290 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 21:00:48 ID:f9ZY+UZxDgs 0
今回はステルスLがあるからな、アレがTDMでどれだけ効果を発揮するか…

291 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 22:34:32 ID:zRuHpCWlyq6 0
フルバックはコスト的にはLv11で、F2のLv15とAXのLv10とほぼ同等、Lv12なら上だからボルシチ好きの人達はLv12にしてGPBで攻撃が一番稼げそう。
私も、ボルシチ好きから音速カモノハシ目指してみようかな。
Crがないけど

292 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 02:10:33 ID:6W4RwXSdReI 0
>>290
F-117にステルスMつけて参加していたが容易くサーチ&デストロイされました
戦い方が悪かったのかもしれないけど

UGB LAGMが弱体化した上での艦隊戦、たのしみだわー

293 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 07:20:48 ID:p1yevVK3INc 0
前回は何とか規格外まで育てたF-2Aをメインに使ったけど、全速でUGBやLASMを撃ち込んで離脱すると
速度維持のままでは旋回が激しく大回りになってしまってイマイチ使いにくかったんだよね
これはチラバックにEGPBという戦法なら解消されるんだろうか…?

294 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 08:58:16 ID:QFW+5srXzvI 0
艦隊チーデスは鉄拳フルバック3機に鉄拳フランカー1機の編隊なんつーのが見られるかも
レベやレートにもよるだろが前回実績から対空は手練れなら1機で味方艦隊護衛可能
鉄拳機体に限らず効率良く対艦攻撃可能な編成が有利の印象がある
UGBでうわもの吹っ飛ばしてLASMで撃沈のパターンがSFFSとLASMになるのかも
うーむガルーダ4機編成も見られるかな

295 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 13:38:15 ID:VNEnEKtASj+ 0
アタッカーはファイターに狙われ
艦隊からも狙われ
やっとの思いで船沈めても修理費でしょんぼり(´・ω・`)

296 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 17:21:26 ID:yeEeCjOIV1s 0
>>295
その分ファイターはスコア激マズですし。ある意味バランスとれてるね。
だがマルチ、てめーは駄目だ。

297 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 17:48:37 ID:vwroCnXcqJ+ 0
だが所詮マルチだらけと言う無慈悲な現実。

298 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 18:06:01 ID:r2FF/LAMTrQ 0
開幕戦はファイターで出るつもりだけど、今回も途中で心が折れてしまうんだろな。
もうTDMのノーマルルールはなくなるのかなぁ……さみちぃ。


299 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 20:12:10 ID:N6eAx0mbj8c 0
レベル10以上の機体がストEとMTDしかない俺は
どのみちラプタンレベル9あたりででるしかないな
え?パンツですか?レベル5デス

300 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 20:13:22 ID:p1yevVK3INc 0
Lv.7機体までしか持ってない自分からしたら贅沢な悩みだ

301 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 20:25:53 ID:N6eAx0mbj8c 0
なんと、最高レベル機が7の方がおられるとは
自分はこれでも開発遅いほうかと思ってたのに
ちなみに自分は多方面を同時開発でレベル5機体がたくさんありまする
だから俺は開発遅いのか……でもいろいろ乗りたいんだよなぁ…

302 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 23:21:57 ID:V0MQXNboHBc 0
オレもLv7が2機居るだけだな
5が3つ、3・4が各1で2が6の1だけゾロゾロ…w
何故かファイターが殆んどenableになってない
…多分、F/M/Aの区分が大差無くってスロット数に余裕があるマルチ機を優先して開発してた所為だと思うがw
序盤だと機体も出来上がらないし、腕もないからスコア稼げないからエリートは報酬が上がり難いから旨味が少ないから温存したまま放置だし…
プラントもデスマッチ辺りの時に使ったくらいで温存したまま
全ルート開発してるし、開発の遅さなら、多分自分の方が…w

303 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 23:24:10 ID:RrlqYtVIJnI 0
対空するにも対地するにもマルチが有能OF有能すぎるんだよなぁ・・・
せめてもうちょっと専門職的な強みがファイター、アタッカーにあればなぁ

304 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 23:30:53 ID:yuVFw42Hs+M 0
そういえばUGBとかLAGMのステータス調整がされてから初の艦隊戦か
戦術に変化があるかもな
まあ自分は変わらずWDで護衛かA-10 RKTLで突撃のどちらかだが

305 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 23:37:51 ID:V0MQXNboHBc 0
今、公式のTDM告知見て来たんだが…
スコア評価の方法に”艦隊”の『か』字も無かったw
如何なってんだ?
『対戦チーム機を撃破したスコアで勝敗が決す』と書かれてて、艦隊については報酬の称号が居るっぽいのを匂わせてるだけやん
もしかして評価外なんか?>艦隊

306 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 06:34:05 ID:ykUW4FD0IcI 0
>>304
前回はLASM天使でしたが今回からCIWSに撃墜されないGPBパンツマンになります

307 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 07:45:25 ID:UqBhWam3Oxo 0
GPBってロックしてても迎撃されないの?てっきりロック出来る系は全て迎撃の可能性ありって思ってたんだけど・・・

308 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 08:32:17 ID:2xJNSTc5/xc 0
また艦隊だって?MGPフェンサー育てないと。
アタッカーだと思って油断してるとこにMGP叩き込むの面白いです。

309 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 08:59:26 ID:WttT9BNxFso 0
>>307
「ロックできるできない」じゃなく、
「ミサイルか爆弾か」で迎撃されるかされないかが決まってる
あ、当然だけどレーザーは例外な

310 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 13:10:14 ID:7W3U+l9uj/c 0
そういや前回はチェーンボーナスのせいで機関銃でいかれたスコア出せたんだっけ

311 名前:305 :2014/11/19(水) 14:20:18 ID:1uqj2AfpluE 0
告知と関係なく普通に(?)前回と同じ艦隊戦だった
内容も全く違い”無し”

ただしチャレンジの”支給×3”が来てない

あとマルチUGBで爆撃しても黄TGTが壊れんかった orz
一応F-5E(Lv7)のUGB(Lv4)のリロL・拡M・爆薬Mで一隻に絞って直撃させて壊れてなかったっぽい
二発だとDestroyと出たから壊れたと思うが…
イージスの対空砲薙ぎ払って対艦ミサの迎撃させない程度にでも使おうと思ったけど黄TGTでも硬いから厳しいかも?
お陰でイージスの鬱陶しさが倍増ですよ
兵装の一部弱体化(気の所為か対艦ミサの艦艇特効も下がってる様な?)と艦船がSAM撃つ頻度が上がってる気がする分
MAP攻撃(NPC同士の潰し合い)で削り合う方が確実性が高くなってるわ
ある意味、ファイターの天下だw…けどスコアは皆下がって微妙だ
対空捨てて互いの艦隊潰し合ってるガチ殴り合いが一回起きたんだけど、その時のスコアが凄く良かったわ
報酬もスコアに比例してたから負けてても16k行った(変換分抜いても13kは稼げたはず)

312 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 14:33:27 ID:Xxb4wiqfrOQ 0
1戦だけ飛んできた
対戦闘機の報酬増えてる気がする
1機落して4400+とかもらえたし
艦隊放置で戦闘機叩いてるだけでMVP取れたわ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50