ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

デスマッチ攻略スレ ★2
1 名前:名の無き英雄 :2014/10/15(水) 18:06:48 ID:pAxrhcgrodA 0
デスマッチに関する事項はここで。

どの機体がいいか、どの兵装いいか、どのようなテクニックが有効か・・
等々、思いの丈を書いてください。
ただし愚痴は愚痴スレでお願いします。



それと1のスマッチはもう忘れて下さいお願いします。


128 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 14:33:02 ID:B6oMrn+dNLg 0
今回のTDMでは、マルチはちゃんとマルチな戦いしないと中途半端すぎるわ。
対艦攻撃しながら敵ファイターを返り討ちにできるやつはかっこいいね。
AAAAで勝ったりもあったが、なんにせよ相手のチーム編成しだいなんだよなあ。
ボムクトは知らんが、天使・RB使う場合は戦術考えないと足手まといにしかならんかった。
マルチ使う場合は状況に合わせて動かないと・・・



129 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 14:36:26 ID:nAuND7oHnNQ 0
スコアが妙な時って無い?
あと映ってる艦隊の数と集計されてる艦の数が全然違う
残り空母1で自艦隊に4隻以上残ってる様に映ってるのに…
全滅した・敵艦隊の残存数6・スコア2万~3万とかになる
先日は対艦撃っても迎撃された訳でもないのにダメージ受けない艦がいたしなぁ
今回ラグにしても酷くね?
瞬間移動…と言うより映らねぇにアラート無し瞬殺も起きてる

何回か調整入ってるような気がするけど…
入る度に妙な現象起こして悪化してる気がすんだけどw
鯖が落ちないだけマシなのか?

130 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 15:38:06 ID:YgjziHjAAzY 0
MPBM効かねえ~~~
爆撃体制に入ってるF15(だっけかな)にMPBM当てた時は気持ちよかったけど。
 
空母に5発MPBMブチ込んでもびくともしなかった・・・


131 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 15:44:08 ID:lWTwN3TFU2g 0
従来チーデスだと必殺仕様のパーツ盛りQAAMか囮の素QAAMに素味噌徹底強化のF22にピッチLまで搭載してたが
今回はSu35に6AAMとか長射程マルチロックで出た方が面白い

132 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:04:47 ID:YgjziHjAAzY 0
ファイターはあまり報われない(スコア的に)チーム勝利には貢献できるかもしれないけど・・
と思った。

133 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:09:18 ID:VK1y/gHrMeA 0
TDMでミサイル落とされたみたいのあるけどあれってイージスのCIWS?
艦船の機銃やらガトリングにそういう効果あるのかなAHのイベントみたいに

134 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:12:10 ID:mNhZtxmoyGQ 0
CIWSを潰さないとミサイルは迎撃されるで

135 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:13:37 ID:8m7DRMZ94PU 0
マルチ使ってるのはミサイルきっちりかわしていきたいためだなぁ
返り討ちしているならよけやすい機動維持してHAVVを早々に弾切れにさせつつ
対置もきっちりやって行く
わかってる奴は同じ事やってくるから空戦やるとマジで馬鹿みるわ・・汗

136 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:20:43 ID:XNoBtSlaGUI 0
ミッション中にもミサイル落とされる的な事言ってるし
実際LAGMミサイルとか消される事があるからその認識であってると思うよ
てか結構近距離でもミサイル消されるね

137 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:46:08 ID:1FJR/pX+DN+ 0
336ですが、やっと蝶使い出たorz

55回目でやっと・・・・・

138 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:46:27 ID:JIQjeaPKOk2 0
何や彼やで今回のTDM艦隊戦は面白いね
どの種類の戦闘機にも活躍のチャンスがあるし、バランスがとれてる
あと個人的にはバグの修正と、UGB海面爆発の無効と、獲得経験値を共同と同等にしてくれたら完璧だった

139 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:47:55 ID:1FJR/pX+DN+ 0
↑ごばく

すみません


140 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 16:58:32 ID:Y3gQtXQ2E3Y 0
>>137
掛かったね~。出る時はおいまたかよって時もあるからこれからは出るかもね

141 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 17:23:39 ID:UNXDHn6zZp6 0
味方艦隊に旋回しながら一撃離脱する敵にミソは当てにくい
そこでふと思ったのだが爆弾を敵艦隊にではなく味方艦隊へ攻撃しようと高度を
下げた敵に向けて落としてみたらどうなるのかな?

142 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 18:27:11 ID:8m7DRMZ94PU 0
>>141面白いねありかもしれないけど・・ タイミング合わせるの凄まじくシビアだろうな。

143 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 18:48:09 ID:NjxlTp2gDs+ 0
>>141>>142
……ええ、やられましたとも。若干状況は違いますが。相手はF35,GUB。F14Dを使い、一撃離脱で敵機を落としているところを上からドカンと。

一撃離脱も爆弾投下も目標へのアプローチは似たところがありますから、上手い人なら出来るんでしょう。ロックアラートすら鳴らないから凶悪ですよ。最初は高時計読み違えて海面にキスしたかと思いましたし。

144 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 18:59:44 ID:mNhZtxmoyGQ 0
UGBで低空飛行してたVAを撃墜したことがある。

145 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 19:19:52 ID:iYYtFZIau1g 0
対艦強い機体持ってないからファイターで出てるんだが、
相手が4機ともアタッカーだったときの絶望感がなかなかすごい・・・。
対艦隊って何故か護衛機以上に墜としにくい気がする。
護衛機はこっちを狙ってくるからそこを突ければ落とせるけど、
対艦機は対艦攻撃したらもう回避に専念できるからなのかな。

一撃離脱を落とそうと思ったら、右端マルチを通常味噌特化させて、
対地かノーロックの特殊兵装積んで、
一撃離脱からUターンしてきた相手にロックせずにヘッドオンを取って
懐深く入ったところで通常味噌で墜とすとかもいいかもね。

146 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 19:35:48 ID:SqwK62CPuEY 0
てかプレイヤーに撃墜された時の画面で
特殊兵装も表示されるようになってるな



ん?前からだっけ?

147 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 20:04:38 ID:nAuND7oHnNQ 0
ホストの回線が青くて他が総じて赤い状態だと激しく可怪しな挙動を起こしてる様な気がする
必ずしも常に可怪しい訳ではないし、逆に通信状態が全員良くても可怪しくなる時はなるようだけど…
特に酷いのが「ホストのみ回線状態が良い」って表示される状態の様な気がする…気の所為かも知れんがw
鯖がカツカツなのかね…

>>146
デスマッチの時には出てた気がする


148 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 20:14:42 ID:q3I78MztjrM 0
今更感満載スマソ
味噌アラートってロックオンされた時点で鳴るの?
それとも味噌発射時点?


149 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 20:17:22 ID:mNhZtxmoyGQ 0
>>148
ロックオンされた状態でミサイルが発射されてからなるよ

150 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 20:18:58 ID:jIWuO8fBPbo 0
>>148
発射してからじゃね?
HUDに無音で「CAUTION」が点滅してる時が、ロックオンだけされた状態だと思う

151 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 20:31:39 ID:q3I78MztjrM 0
>>149
>>150
∠(^-^)ラジャー!
あざ〜すm(__)m

152 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 20:34:53 ID:nfBKTLqsfaw 0
ファイターで敵アンチするのクソ楽しす。
42回やって全勝だぜ\(//∇//)\
なお、ポイントは…

153 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 20:36:51 ID:mNhZtxmoyGQ 0
ポイントは見ない方が幸せになれる

154 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 21:20:47 ID:H1uJPaktryc 0
味方艦隊の上で直掩してたらミサイルよりUGBで落ちた方が多かった
あの爆弾一体どうなってるんだぜ…

155 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 22:05:06 ID:EzWFnKN65XE 0
ガン逃げする敵機はどうやって落とせばいいのか…
旋回終わる前後に撃っても着弾する頃にまた旋回し始めて当たらない

156 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 22:08:15 ID:Hu07GQLVZyM 0
味方全員相手のそれぞれにスコアで負けてたけど、艦隊全滅で勝利になった。
これってどういうこと?
個人スコアって、あんまり関係ないのかな?
それとも見間違い。

157 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 22:11:22 ID:EzWFnKN65XE 0
>>156
味方の支援攻撃が上手く発動したんじゃない?

158 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 22:12:02 ID:vuid/39+8os 0
>>156
他ガン無視で空母攻撃すればあり得る。

159 名前:名の無き英雄 :2014/10/17(金) 22:51:17 ID:Hu07GQLVZyM 0
>>158
サンクス。
やっぱり、艦隊全滅で勝ち確定なのか。
ファイターはスコア稼ぎで前にでるより、護衛で敵のアタッカーマルチの相手をして時間稼ぐ方が良さそうかな。

160 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 00:44:27 ID:vcf811IECGk 0
アラートは「ピッピッピ」がロック中で「ピピピ」が味噌接近中じゃないのかな

161 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 00:59:27 ID:t/kLMQd2Qdc 0
3対4で、勝てた
ファイター俺一人でアタッカーとマルチの組み合わせ
主戦場が、相手艦隊の辺りで自軍の艦隊ほとんど守らずにすんだ
二人の対艦攻撃に感謝です

162 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 01:11:01 ID:mYxDiCZMwkA 0
>>160
それは違う
アラートはミサイル撃たれた時に、ミサイルが自機から遠いと「ピッピッピッ」、近いと「ピピピ」って鳴る

163 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 01:16:41 ID:nWimDQPUNbE 0
>>160
無音で画面に"CAUTION"でロックオン
画面に"MISSILE ALERT"表示と「ピッピッピ」音で味噌が接近中
音が「ピピピ」に変わると至近距離まで接近中
レーダーを見ると自分を追ってくるミサイルが表示されてる

164 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 01:23:10 ID:nWimDQPUNbE 0
ファイターと攻撃機を交互に使うとレートが安定していいな

165 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 01:25:01 ID:eVe4cHSxgRQ 0
アタッカーでやって初日以降全敗だったけど
マルチに乗り換えたら勝てた

艦船はさすがにアタッカーほど結果だせないけど
相手を撃墜できて、相手に撃墜されないってのは大きいわ
得点も程ほどでレート無駄に上げずにチームが勝つって最良だったわ

アタッカーだとチーム負けてレートだけ上がる地獄だったからなあ
やっぱアタッカーいらなくない?これ・・

166 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 05:51:24 ID:vcf811IECGk 0
運じゃないかな?
アタッカーでもチームに恵まれると攻撃し放題で大差の勝利だし、護衛皆無で敵に専属ファイターがいると
カモになるだけで何も出来ずに大差で敗北
まぁ、マルチだと相手ファイターの攻撃意欲が幾分落ちて深追いされない確率が高くなるというのもあるだろうな

167 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 06:55:28 ID:qtWUndNfnkM 0
>>166
わかる。専属ファイターが主だけど、
マルチは絶対必中一撃必殺でも無い限り、慎重に攻める。回避されたり反撃されると面倒だからな。
アタッカーは基本回避機動取られても大抵当たるし、反撃されても楽に落とせる。
たまに変態的なA-10やSu-34乗りが異常とも言える粘りを見せて怖いけどな。

168 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 07:12:29 ID:vcf811IECGk 0
チャーマーさんとかはどうなんだろう?
速度では大抵のファイターも追い付けないが、直線で飛んでいる限りは味噌の餌食かな?

169 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 08:28:44 ID:ia06fEZCH2c 0
アタッカーは艦隊が近づいた後半戦に輝く

170 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 09:50:54 ID:9EgnwIoA0l+ 0
今回のチーデスは究極の運ゲー。
たとえ自分がどれだけ上手くても他の奴がダメなら負け確。

敵艦沈めまくって個人で7万8千稼いでも負けるのが艦隊戦。

171 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 09:57:44 ID:TEHyU+jX0m+ 0
>>170
それは味方に稼がせてもらってるんだよ…

172 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 10:17:50 ID:V3cQTca/9L2 0
対空で4万稼いでも負けるんだよなぁ
開幕の編成時点でほぼ勝敗が決まる

173 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 10:36:05 ID:eVe4cHSxgRQ 0
>>166
運の部分もあるだろうね
実際初日は談合してるの?ってぐらい
誰も対空しなくて艦隊の潰しあいだったから
アタッカーが入ってる自チームが全勝だったんだわ

でも2日目レート少し上がると自分の活躍の場は消えてたね・・
1-2機に追われてすぐ撃墜されるから
逃げてる間味方はフリーなんだ!って思うことすら出来なかったよw


味方に恵まれて~ってのは実感できたことはないな
艦隊の叩き合いでしか勝ったことないしw
実際ファイターで味方アタッカーを護衛するのって不可能に近いだろうし
そんなエースが味方にいないとアタッカーの真価発揮できないって時点で
色々だめなんじゃないかなあと・・

174 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 11:06:47 ID:j1sSuYUScaQ 0
対艦で66000かせいで負けたことならあるけど、味方は艦隊護衛に専念してたから
7回くらい落とされてゾンビアタックで頑張ったときでも味方のおかげなんだろうか?
相手のキルスト養分になりまくっちゃって負けはしたけど艦隊体力差的には結構いい勝負だったなぁ

175 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 11:20:01 ID:eVe4cHSxgRQ 0
>>174
アタッカーでやるとその展開多いねw
落されまくって報酬イマイチ、スコア高いからレート上昇
でもチームは負けって言う、全く得しない展開になる

いくら稼げても落されて相手の支援砲撃早めてたら勝てないよね

176 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 11:30:55 ID:A/Xk0+5o2U6 0
対艦専だけど、がっつり稼いで負ける事は
少ないと思うけど…負けても5%の僅差とか。相手の実力と立ち回り次第だね。
4vs2みたいな状況でも、相手全機マルチの対艦重視、防衛無しなら、ファイター1機防衛。アタッカー1機対艦でなんとかなるときもある。
どちらにしろ落とされすぎってのは良くないかね。それでも勝てるときは勝てるけど

177 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 12:39:39 ID:9EgnwIoA0l+ 0
とにかく艦隊戦はファイターが要なんだよな。
あいつらが仕事しないと無力なアタッカーばかりが敵に狙われて対艦攻撃がまともにできない。
それにファイターに狙われたらまず助からないからデスもかさむしそのせいで報酬がクッソまずくなる。


178 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 12:49:48 ID:j1sSuYUScaQ 0
60000くらいかせいで負けるときはまさにそのくらいの僅差だね
まぁ10回前後やって勝率は半々だから、別にいいけどさー
負けるときはチームの下位二人が4桁のことが多い

179 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 13:07:49 ID:ia06fEZCH2c 0
アタッカーに乗ってると露骨に仕留めにくるからね
大抵同じ奴に落とされる、敵ながら天晴れな仕事ぶりだと思ったよ

・余談
落とされた次のシーンで誰が落としたのか画面でアップ画像が映るが
その時に落とした奴が撃墜されたシーンが写ったことがあった
仇をとってくれてありがとう、と仲間に心から感謝

180 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 13:12:12 ID:ZTr4BOOngG2 0
マルチ使ってるけど逃げ回ってりゃ死にはしないって感じだが、味方のアタッカー見てると要介護って感じ

181 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 13:18:23 ID:j1sSuYUScaQ 0
>>179
今回のTDMとは関係ないが前回までのTDMでヘッドオン相打ちとかで、
キルカメラの時点で相手も残骸になってることよくあったよ
ヘッドオン相打ちって何か燃えるよね!

182 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 13:37:29 ID:qtWUndNfnkM 0
ファイター、アタッカー比率ってどのくらいがいいのかね?
個人的には防空と妨害に分けられるから2:2が良いと思う。
こちらの空域に2機敵がいるなら一緒に叩き、1機なら任せて片方は妨害。
敵が全員ファイター?……祈ろう

183 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 13:43:51 ID:A/Xk0+5o2U6 0
私を落とした敵が、キルカメラで海面にキスならみたことが…

184 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 14:29:21 ID:v6CPYGNEo82 0
なんかファイターに対する愚痴多いな。
ポイント犠牲にしてでもアタッカー護衛・戦艦護衛してるんだから文句あるならてめぇがやれやって思うわ。全戦ファイター使いより

185 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 14:45:08 ID:tff/pMzIvcM 0
>>183
ビルや海面なんてのもありますぜ…

いつものTDMみたいにテンポ良く再出撃できたらいいのに。
あそこでクレジット表示されるとテンションだださがりだわ。

186 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 16:18:49 ID:zRuHpCWlyq6 0
ファイターで出てたら、蹴られた。
1人で、12撃墜被撃墜なし、スコアは2万くらいで負けた。
ファイターで艦隊の護衛するもんだと思ってたけど、違う考えの人もいるようだ。
一人でかなり、時間を稼いだのに味方のアタッカー・マルチが艦を壊せず、負けたと思ってたのだが。
攻撃力・スコアの低いアタッカー・マルチの方がよっほど地雷だと思う

187 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 16:37:43 ID:eVe4cHSxgRQ 0
>>186
それは無双してたから蹴られたんじゃないの?
それだけの戦果上げたってことは雑魚狩りか
実力が大きくかけ離れてるかってことじゃないの?
蹴られる理由は充分あると思う

188 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 16:59:15 ID:9EgnwIoA0l+ 0
>>184
やったよ。
12機くらいは落としてスコア2万4千。
だけど今度はアタッカーが仕事しなくなるんだよ。

189 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 17:12:17 ID:RVFmBV03oas 0
ファイターが地雷?それラプター、フランカーEの2機に落とされまくって負けてからでも言えるかなあ?少なくとも俺はそれでファイターへの考えを改めた。

190 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 17:40:49 ID:ia06fEZCH2c 0
>>188
それはご愁傷様過ぎる
ただTDMそのものに慣れてない人も多いだろうし初心者の鯨or石の早漏くらい程度に流せばいいと思うよ
奥が深いルール故にチームワークが物を言うし

191 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 17:41:19 ID:poAwsPlFts+ 0
スコアというより左のキルリスト見たらファイターなら活躍がわかる。結構落とす人にはグッキルと撃つ時もある。
相手が四人がかりで攻撃に来るとファイターが一人だと飽和攻撃されると守り切れないのはわかってる。
基本的にマルチしか乗らないが、
味方にファイターいないならイージス艦だけ潰して制空権確保にまわる。
逆に全員マルチの時はどちらにまわるのかわからないから戸惑う。
一応、無線で《対空兵器を狙う》《制空権の確保に入る》《対艦攻撃をおこなう》を使いわけるが、無線見ている暇がないのか、返す無線がないのか対応がわからない。

192 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 17:50:22 ID:RVFmBV03oas 0
ファイター2機いたのに対空攻撃に走ったマルチロールもいたなあ。無論負けた。

193 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 17:51:03 ID:ia06fEZCH2c 0
>>182
チームの編成がファイター3、アタッカー1(自分)
敵機はほとんどやってこずアタッカーでありながら被撃墜はたった1
艦隊被害は100対30で圧勝

アタッカーが一機、完全フリーで仕事させてもらったらこうなった
もちろん艦隊援護攻撃も多かったからそれだけチームのファイターが落としまくったのも伺える

194 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 18:59:25 ID:vcf811IECGk 0
ファイターは支援役の縁の下の力持ちと言う人もいるけど、アタッカーだって時にはそうだな
ファイターで出るつもりが、メンバーにファイターとLASM持ちがいたので、露払いのためUGBアタッカーにチェンジ
相手側には部屋主のPixyがいて、当然ながら怒濤のように落とされまくったんだが、最低限の仕事として
毎回AEGISを含む数隻を巻き込んで武装を剥ぎ剥ぎ、LASM持ちに後を託して逝く事を繰り返した

結果は倍近い戦績で圧勝、個人スコアもずっと張り付いていた部屋主の倍近く取って完勝
こりゃ~向こうとしては堪らなかったかも知れないな
まぁ自分もLASM持ちにいい所全部持ってかれて、戦績を見たら沈めたのは1隻だったけどw

195 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 19:59:28 ID:liPSshuPHkk 0
ほぼ毎回ファイターでお出掛け
高速で相手艦爆機を追い回しつつ、ちょくちょく夜のドバイで勝手に海の藻屑になってんです
それをスカイアイが≪撃墜された≫とか言いやがって…
ヽ( ̄へ ̄;)ノ
ちがわいちがわい撃墜されたんじゃなくて墜落したんだい(≧▽≦)
と一人ブチブチ言いながら高い修理代払ってんですが…
あの撃墜(墜落による入水自殺)分のポイントって誰に入ってんのかしら?
誰かにロックオンされてるとかじゃ無いケースで
誰か知ってますう?

196 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 20:44:39 ID:vcf811IECGk 0
前回のTDMでは個人スコアが全員ゼロでもチームスコアがそれなりに出る事もありましたね。
つまり自爆分は誰のスコアでもなく、チームスコアに入るわけですね。

197 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 21:10:58 ID:Tquj/Ui9xfE 0
>>196
ありがとうございますm(__)m
機体コスト高いのに入水自殺なんてチームの皆さんには申し訳ないんですよね
最低限「誰か」じゃないならまだいいっす(笑

198 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 22:43:26 ID:eVe4cHSxgRQ 0
A-10乗ると負けるからマルチ機出してやってるけど
やっぱA-10あかんのかなあ
相手にいた時面白いように撃墜できたわ・・

勝率めちゃ悪いけど相手にA-10いたら高確率で勝てる
グレッグA-10育ててるけどデスマッチに出したらあかんかな

199 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 23:05:39 ID:/Ga7EeZ6LXM 0
TDMでチームの人が全然対艦攻撃に行かないんだけど
もしかして防衛で守り切るつもりなのか 相手側戦闘機落とせば終わると思ってるのか

200 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 23:14:17 ID:9EgnwIoA0l+ 0
>>199
相手の戦闘機を落とせば良いってのも強ち間違いじゃない。
タイフーンで敵を落としまくって(途中でイージス2隻と駆逐1隻、フリゲート2隻も撃沈)そんで巡航ミサイル
まで出したら余裕で勝てた。
アタッカーがあんまり仕事してなくてもファイターが仕事すれば何とかなる。

201 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 23:19:17 ID:zRuHpCWlyq6 0
TDMだけあって、中途半端なLvの機体で出ると勝負にならないな。
低cst機のアタッカーなんかは、艦隊攻撃前に落とせるし、放っておいてもせいぜい1・2隻しか沈めれない。
逆に、高cst機は、装甲と機動性が高いのでなかなか落ない→援護攻撃が発生しないので艦隊が沈みにくい。

まあ、簡単に言うとTDMにも初心者部屋がないと勝負にならないことが多い。

202 名前:名の無き英雄 :2014/10/18(土) 23:50:43 ID:52gTOOdrJaE 0
今しがた起こったんですが、空中で静止してる相手のF35がいてそいつにミサイル打った直後に警告音もなしで何度も撃墜され・・・
ラグなのかチートなのかわからないですねこれ

203 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 00:03:11 ID:ZAzBo7QmkXs 0
>>202
距離が2000ぐらいなら通常速度L付けてた場合、ラグの可能性が高いですね。
今回のチーデスはラグがかなりあるようですからね。
あとF-35Bなら時速90kmぐらいまで減速可能、ほぼ空中静止といってもよろしいかと。
ついでにそれとラグを利用して一応、ある程度リスキル可能です。

204 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 00:04:29 ID:Lhi9A/yUbmM 0
>>202
F-35BはVTOL機だからストールしても機首を上げれば空中静止っぽい動作ができるよ
GPBなら警告音しないし、ミサイル系ならラグだと思う
チートの可能性も0じゃないけどね

205 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 00:05:41 ID:5z2Fd5kYh16 0
>>200
支援攻撃全部発動させても8割弱しか削れない
味方が対艦ほとんどしてなかった場合、相手の攻勢次第で負ける


206 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 00:15:24 ID:fN3VcEfn5p2 0
ハリアーで大体時速50くらいまで落とせたような

207 名前:202 :2014/10/19(日) 00:36:24 ID:inSNC8bAgwQ 0
レスありがとうございます
こちらの撃墜は通常ミサイルで落とされましたね、MSLと表示でしたから。
撃墜された後の相手がアップになる場面、微動だにしていなかったので90kmまで減速して真っ直ぐに飛行していたのかもしれないですね


208 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 02:07:20 ID:FTg8qlL2pA6 0
誰かも書いてたがさっきGPBで撃墜されたw
味方艦隊上空で迎撃していてイージス脇ギリ海面から機首上げの瞬間だった
マジびっくらこいた(笑

209 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 02:12:33 ID:FTg8qlL2pA6 0
そうそう例の艦隊蒸発バグね
今日も2回あったわ
残念ながら傍観者側ねw
あれほんと何とかして欲しいが発生条件がサッパリ分からん
ログに残りそうな現象としては毎回得点は8万点前後、残り時間3分前後ってとこかな

210 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 06:48:19 ID:eGyfSfVdtdE 0
いや~ファイター3機で何ができるのかと思ったら
敵落としまくって巡航ミサイルでかたずけるんだなw

211 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 08:27:37 ID:Vcgrd+ICpHk 0
ステルスMでも積んでるのかラファールが良くレーダーから姿を消してたな
巴戦になった時は結構厄介なもんだ、TDMやってると2対1の状況なんてザラだしな


212 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 12:35:29 ID:sh4pYptUQV+ 0
>>209
さっき遭遇してびっくりしたわ
それまでは双方50%くらいで均衡してたのに、いきなりLOSEって。

>>210
味方艦からの攻撃ポイントを関わったファイターにも配分してくれればもっとファイターも増えると思うんだ。

艦隊戦の立ち回りそろそろ疲れたモスクワの空に帰りたい笑

213 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 13:25:25 ID:374jL/RysWc 0
>>208
UGBではたまに狙ってみたりしてます。GPBは…。
批難ありありだと思うけど味方艦隊にMPBM不意に打ち込めば結構落ちるんじゃないかなって。自分、燃料気化爆弾で海ぽちゃしたし。

「目をやられた、空母はどこだ」、ミッキー「…」。ミッキー機飛んでたらFOX4だったかもね。全然見ないな、ミッキー機。

214 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 15:27:23 ID:GrpFr119upQ 0
さっき、ファイターで敵モルガンを追っかけてて、味方艦隊に放ったMPBMの中に突っ込んだら自分が蒸発したでござる


215 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 15:40:26 ID:dUKBQ0ZQkyU 0
艦隊TDM、高レート部屋のエースさん達の立ち回りを凄く見てみたいです。
猛者エースが8人揃ったら凄く面白そうで…どんな感じなのか知りたいなぁ


216 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 16:38:17 ID:VNBbh4Msslc 0
ファイターで出撃したんだが、
1回目:LAGMで被撃墜
2回目:UGBで被撃墜
3回目:GUNで被撃墜
4回目:MPBMで被撃墜
最後は残り1分あるのにTIME UPで負け
なんだこれ

217 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 17:42:26 ID:Pbji2MT4U0Y 0
アタッカーでも機銃が空の敵に結構通るから不意打ちで落とすの面白い。Su-24M(Lv.8)/MGP(Lv.5)

で、艦隊いなくなるバグだけど、フリゲートとかイージス残ってる時に空母へみんなで集中狙いして、先に空母が先に轟沈したら発生した。
しばらく普通の艦隊なし版TDMした後、S.A.発動して終わったけど。あれ、俺のMGPヒャッハー(とどめ)せいかな…?みんなの画面には艦隊いたのかな?
いた人ごめんな。

218 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 18:40:07 ID:HLzY3QqaKU+ 0
>>213
それでドッグファイト中にやられて落ちたw結構いい作戦だと思う

219 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 20:31:42 ID:Xx0yYigCOZs 0
中佐15、コスト1600のアタッカー、開発止め、被撃墜1、スコア6万後半、MVPでクレ35000も貰えるんだな。非常召集よりも旨いわ。味方のファイターに感謝感謝 。

220 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 21:16:27 ID:5Ys4x98GPZ6 0
艦隊がオンライン協同みたいに柔らかくなる現象があるみたいね
味方の艦隊が1分経たないうちに全滅してたわw

221 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 21:19:27 ID:B50qXCXaRaU 0
今日ありえねぇ速度で艦隊沈んで終ったの一戦あったけどそれだったんか

222 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 21:22:16 ID:wMw4FuBHwk6 0
ゲージ残ってるのに艦隊全滅って現象もあったな。

223 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 22:34:41 ID:Xx0yYigCOZs 0
空母が沈むと即終了。
一体何なの...

224 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 22:35:49 ID:wMw4FuBHwk6 0
そりゃあ空母は艦隊の要だし・・・

225 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 22:53:38 ID:Lhi9A/yUbmM 0
空母を先に落としてもバグらない場合もあるし
何が原因なんだろう

226 名前:名の無き英雄 :2014/10/19(日) 23:27:29 ID:aDWfvfTFXys 0
TLSで追い回されたけど、あれ結構迫力あるのな。そのあと自分で使ってみたけど、意外と当たるし面白かった。ミサイル撃ってからTLSで牽制+機銃でどれかは当たってくれるし。



227 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 01:27:27 ID:2UeUzm+RXiM 0
結局今回のチーデスは殆ど対空だった(まだ明日もあるんだろーが実質参戦不可なんで

点数や稼ぎは対艦に及ばないが、いろんな機体で出撃出来たしそれなりに面白かったな
相手チームの護衛機とは従来チーデスみたいで楽しめたし
艦爆機はやっぱ対艦攻撃してるだけに回避機動の隙が出来るから申し訳無いが撃墜が容易

中には艦爆と対空の両面こなす手練れも居たが数としては少数
最初は艦爆2機&対空2機くらいのセットがベストかと思ったが艦爆3機&対空1機くらいが標準形かしら?
オール対空とかオール艦爆もそれなりに面白かったから参加者の技術レベル次第かな

例の陸海空ストライク系と従来チーデスに今回の対艦チーデスも加えて常設モノにならんかね
別にイベ賞品とか無しでいいから

心配は今のユーザー数だと充分な部屋数が成立しないかもってとこ?
結局もっと間口を拡げて(課金ハードル下げる)ユーザー数増やさないとダメかね

あとやっぱ不具合は頂けんかったなぁ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50