ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

愚痴スレ 4
1 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:17:50 ID:j5nWxLP2Zk6 0
ストーンヘンジを速攻された時やオンライン共同で上手くやれなかったこと、
運営への不平不満など愚痴を吐いてって下さい^^
レスされた愚痴に関することならばある程度のスレチでもレス推奨です。


2 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:24:31 ID:j5nWxLP2Zk6 0
初めて1000踏んだw
そして新スレ立てたw(良かったよね?)
さらにセルフ2GET!

3 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:40:26 ID:H2o+EPUd0F+ 0
1乙


4 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:51:33 ID:SH9mDomXNfU 0
>>1

乙で御座います。




5 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:52:47 ID:H2o+EPUd0F+ 0
>>2(前スレ1000)
2000を越えた辺りから、同レート帯での蹴られ率が高いのも一因かと
自分で部屋建てすればいいんですが、支給消化だけの時などはなかなか…
ちな私は自分のレートより低い部屋には入りません
さらに遊び易いレート(2000アンダー)まで調整しています
レート詐欺かと言われたら面倒なので垢を分けようかとも思ってます

6 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:53:16 ID:dAZiPoxb1hE 0
1乙であります
こうしてスレが進む様を見ると需要があるんだろうなぁ
愚痴を吐き出しスッキリし、時にアドバイスを受け元気良く空へ飛び立とう

7 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:04:22 ID:j5nWxLP2Zk6 0
>>3-4 おう!

>>5 2000台の部屋とか結構あるように見えるけど中はそういう状態なのね。
まあ、事情は分かったけど、実力に差があるのは明らかなんで、結局1900~2000の人がいるとその人にほとんど持ってかれちゃうことがほとんどなわけで……。
無理にサブ赤作ってやれとは言わないが、サブ赤作ったところで時間がたてば同じことになる気が……困った問題だぁ。

>>6 そうだね。いいこというわぁw

8 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:10:02 ID:KxSiHEmTVNw 0
AWACS<<只今から臨時>>1乙を開始する>>

9 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:14:45 ID:rTl7cgqGzI2 0
ナイトホーク乗り続けて気づけばレート1990でどこにも入れなくなった俺みたいなのもいるんで何卒お許しを…

最高レベル時の性能表ができてたので見たけどホントこの機体酷いなwww
レベル解禁してくれないとキツイっす…

10 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:15:57 ID:6MP0Neo94s+ 0
>>1

>>996
自分は貰えなかった
まぁ蝶使い一機に絞って攻撃してて他に取られたから
蝶使い中の戦果がゼロだったからかも知れんけど
あ 勿論俺は切らないぞ

>>997
実はフレ部屋だったのかも

11 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:16:42 ID:kkTi4txJByA 0
1800〜1900を行き来してるときが一番幸せなのかもしれない

12 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:46:50 ID:SH9mDomXNfU 0
レート高くても、低レート部屋に入った時に、機体を調整してくれればイイと思うんだ。
ホストしてる時に(オレ1750付近)高レートが入ってくると、とりあえず1回は様子見る。
右端機体で無双したら蹴る。
中には、ちゃんと左端機体とかで遊んでくれる人も居るんだよね。
勿論、MVPは取られちゃったりするけど、点数の差が開き過ぎない限り、良いかな?と
思ってるんだよね。目標になるし。

機体コストが表示されるようになってから、同チームの場合はそれも判断基準にしてる。
右端でコスト1800とかの機体でできたら、ちょっとウンザリする時もあるね。

13 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:49:46 ID:2xYt9h3lj32 0
1970レートなんだがホストで部屋立てても中々人が集まらず、来るのは低レートばかり。
たまに同レートが来ても部屋の様子を見て即抜け。
しかもそいつらはほぼ確実に一戦抜けする。
もっとすんなり戦いたいわ。

14 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:49:57 ID:SH9mDomXNfU 0
↑ゴメン、

コスト1800とかの機体でできたら←×
コスト1800とかの機体で出て来たら←○

15 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 13:12:34 ID:jFUVi4FL/92 0
>>13
一応確認しますが、まさかボムクトやLAGMTDで無双してるわけではないですよね?
低レートしか集まらず、同レート入ってきても無双にしか見えませんし、それなら誰でも抜けますよ。

それ以外なら、まぁ、運がなかったということですかね。

16 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 13:22:30 ID:dd1ebSy6Ynw 0
俺は低レート部屋の手抜き用にノーマルF-16のセット常備してるわ。
でも他の高レートは遠慮せずに右端使ってくるからイラッと来る。

17 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 13:53:33 ID:iEPGAy4IpQQ 0
強化時の伸びしろがわからなくなったのは結局仕様なのかバグなのかどっちなんだ
なんのアナウンスもないし仕様か?

18 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 14:11:12 ID:ym/2LW4Idtk 0
2100超えると適当な部屋入っても蹴られるし、ホストしても人集まらないし
仕方なく無制限にすると1400~1600が集まって無双みたいになる

19 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 14:36:31 ID:i8QgbH9W4U2 0
モスクワで低レートに合わせて弱い機体で出撃したら、蝶使いが出て来て酷い目に遭った

20 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 14:57:30 ID:j5nWxLP2Zk6 0
レート2000前後の部屋に入ってくる低レートは分かってやってるんで思い存分無双していいと思う。
問題なのは200以上下のレート部屋に入ってくる高レートの人。
ハンデ機体使うとかはいいかもしれないけど、それは一戦やってみないとわからないことなんで、やっぱり入った部屋に高レートが居るといい気はしないよ。
高レートの辛い事情もわかったんで気の毒だとは思うけど、200以上も下のレート部屋に入っても何の解決にもならないと思うな。


21 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 15:03:29 ID:6MP0Neo94s+ 0
部屋の平均レート下がると本気出すCPUがムカツクw

22 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 15:12:52 ID:58dzP3m01BM 0
俺の後ろをこっそりついてきて高スコアタゲを横取りしやがったCPUがいたw

23 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 15:18:55 ID:tLsMLnFmW4M 0
高レートは、同レート帯の部屋がないなら結局自分がホストになるしかないな。
そこに入って来て抜けない低レートは、自分の意志で留まったわけだから、どうなろうと自己責任。
まだゲームに慣れてない初心者だったとしたら、身をもって色々と学べる良いチャンス。

24 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 16:00:54 ID:2p5wECcw2Nk 0
低レート初心者が高レート部屋に入るなら4人部屋にしとけばいいのに。
サブ垢の時、8人部屋で入ってきた人みたけど勉強にはならんだろうな。
戦闘機はほとんど横取りされてるし、対地はLAGMとUGBでロックするまでに焦土化・・・

特に戦闘機に当てられる機動・タイミングを感じる前に撃墜されていくのは痛いと思うな・・・

25 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 16:55:27 ID:tLsMLnFmW4M 0
レートが高い部屋、あるいはレートを知らなくても、なんか表示されている4桁の数字が
自分と離れているルームに入っても何も出来ない。
それだけを学んで帰ってもらえれば十分でしょう。

26 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 17:39:41 ID:M7Rh4doNjnI 0
>>22
「その腕、覚えておこう・・・」

って格好つけとけばおkだって
ゼネラルのエースが言ってた

27 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 17:59:01 ID:ym/2LW4Idtk 0
アップデート以来、CPUにシンファクシのとどめを持ってかれる事案が
5回に3回くらい発生してんだけど

28 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 18:15:47 ID:2c9SGFVn0IA 0
PSNとの接続がうんぬんでメニュー画面に戻された。
メンテは確か月曜だった気がするけど...

29 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 18:16:47 ID:T6nuSdjEd/+ 0
>>24
初心者部屋から卒業したパイロット達が受ける、古参エース達からの洗礼。
現在人気の高性能マルチ機体(ベルクト、MTD、天使ラファ、F15E、F35)による対地タゲ取られまくり。
対地が駄目ならファイターで対空狙いしたら高性能のファイター機体(F15妖精、F22、T50)で
対空赤、橙は速攻取られて対空黄が残っていれば、かなり幸運の部類、
緊急のエース部隊は、素味噌1発当てる前に既に撃墜や1発当てた直後に味方OR敵にハイエナで乙される。
スコア結果は2万台後半ならベスト、2万前半~1万後半ならベター、1万前半も展開ではある。

規格外に改造した高性能機体を手に入れるまでは、ストレスが溜まるこの洗礼は続き、
この洗礼を超えた者がエースの仲間入りになるのだろうな・・・・・・。

もっとも、この洗礼で格下しか入れない部屋を立てる者や某氏のような
非常招集の部屋しかプレイしない者もでるだろうな・・・・・・。

30 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 18:17:09 ID:dFi816hIjlY 0
9割以上ホストしてるかな~レート2050くらいだと同レートに蹴られるとウザイし時短のために
広範囲4人部屋ですな
3垢も創ったけど同レートに・・・・・・すぐ成った

31 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 18:32:43 ID:ym/2LW4Idtk 0
1800台だった頃、意気込んで2000台の部屋に入ってみたら
凄まじい手際で敵が消えていった光景を見て唖然とした思い出
視界に入ったものを徹底的に片付ける。マーセナリーエースだらけの世界だった

2ヶ月ほど前の話

32 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 19:13:25 ID:zoHJaH6SAIQ 0
レート上じゃなくても割りとあるあるな光景な気が
んで持ってリザルトで一人ケタ違いのが居るのな

33 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 19:18:50 ID:IKURNjtrvAk 0
ここが愚痴スレなのはわかるんだけど、
レートで住み分けてる限り普通に楽しめると思うんだけどなぁ。

34 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 19:35:17 ID:veUzcYn50ak 0
挑戦者でなければ近いレート部屋でプレイだけど、過疎状態等で仕方なく格上レート部屋に
入るしかないこともあると思います、そして格上レート部屋に入ってベテランエース'Sによる
上記のような地獄の歓迎会に会うのでしょうね、南無・・・・・・。

35 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 20:03:56 ID:i8QgbH9W4U2 0
チャレンジ、報酬、ランキングポイントの為にSランクが欲しいだけって人もいるかも知れないしね

36 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 21:08:11 ID:8tjaKEirWkc 0
シンファクシにMPBM撃つやつなんなの……

37 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 21:39:08 ID:ijgkQdTy66c 0
支給3個目が来そうな時に適当なレートの部屋がない
チャレンジだけでも稼ぎたい
…んな時に、レートに合わない部屋に入るね
下の部屋に入る時には、趣味機で出撃してるし…
格上の部屋なら足を引っ張らん様に努力してる

矢鱈と蹴る事を正当化するのも如何なのよって気がしなくもないけどね
複垢なのか、レートに合わないスコア出す人も結構居る気がするし…
手加減し過ぎて出鱈目なスコアになってる人も見たことがw

38 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 22:16:55 ID:zoHJaH6SAIQ 0
>>36
1:UAV全機抹殺狙い
2:無いよりマシとブッパ

さぁ好きなの選ぶといい

で、やっぱモルガンでシンファクシ殴るならMPBMよりレーザーの方がいいんかね

39 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 23:18:06 ID:M/bozk/xHrA 0
勝敗は気にしないモスクワ部屋(ホストのレート2000ちょいで俺とほぼ同じ)入って、
Mig-21で機関砲の練習でもしようと思ったら、俺以外七人ともボムクトとLAGMTDだった。

それだけならまだよくある話だし今日も二回あったのだが、
当たり前のように爆撃され空も残らず食われ、最終的に俺は3万下回って、そのあと多分ホストからよくわからない(日本語と少々の英語しか知らん)が多分中傷のメールもらったんだが・・・

やっぱり海外のボムクトとLAGMTD使うやつにはロクなやつおらん・・・

40 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 23:27:55 ID:a8TZrT1pxKs 0
>>39
傍から見たらレート下げ目的で勝つ気が無いと思われても仕方ないと思いますが…


41 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 00:15:45 ID:3Ea3oUiHcSc 0
>>39
そういうのはやっぱり自分で部屋建ててやるしか無いと思うよ。
部屋の神様たるホストなら誰も文句はいえないから。

42 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 00:44:26 ID:cfAStKBdJFo 0
魚に文句言ってきたホストって、一緒のチームで敗北していたってケースなのかな?
モンハンでよくある「ざこきえろ」メッセージか?

43 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 03:20:10 ID:/V/diYM2+Xk 0
回線が可怪しいのか、9日の夕方以降のスコアが凄いことになってるよ orz
6AAMもLASMも通常ミサイルも殆んど外すって如何なってんだ?!
撃った時には既に居なかったってことかよw
天使使って二次目標達成までに4桁台のスコアしか出ないなんて極初期(何殺って良いのか分からない頃)以来だよ

一緒になった人には奇妙な事すると思われてたかも知れんなw
(想像通りなら何もない所に向かって6AAM連射とかやってた事になるし…)

44 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 03:30:12 ID:TP2HA205WZ2 0
相手のアップロードが遅かったんじゃない?
TDMの当たり判定見る限り発射側判定のようだし

45 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 03:49:02 ID:1DsYb7TY6tw 0
MPBM好きにはたまらないステージだよなモスクワって。
撃てば当たるしww
おれはホストがモスクワ選択するとき2~3回はMorganで出てるな。


46 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 06:58:13 ID:T6k2qWt6Pes 0
金石戦はじめてやった4人部屋だったからBどまりだった
赤石にくらべて敵固すぎだし、出現頻度は都市伝説級だし
調整できてなくね?って感じのミッションだな

年末か年明けくらいに来るんじゃないかと個人的に予測している「さらばストーンヘンジ」
の金石戦遭遇率UPにでも期待するか

それはそうと、キックされなくてよかった、ありがとうホスト様

47 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 08:34:48 ID:Kqk2yjbPin+ 0
>>45

戦闘機にすらMPBM当て放題だもんなw
撃墜までは行かないことも多いが、Mig31の編隊にまとめてドーン!!
ヘリ部隊にもドーン!!

なんか他のステージに比べて見やすいよね?




48 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 13:17:48 ID:lD5v7W6lNyc 0
>>40
部屋主が「勝敗は気にしない」に設定してるんだったらその言い分は矛盾してますね

49 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 14:39:24 ID:lneRbOhJhEg 0
>>47
ステージ的には昼(ただし雪)&ビルの低いドバイ的な感じだからな
視界の遮蔽物が少ない

50 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 15:56:26 ID:+yGT9aEXvc+ 0
いいからさっさと部屋毎にコスト制限かけられるようにしろ
単純にコストじゃなく、レートとコストから許容値算出がなおよい

低レート部屋に入って、ラプターやベルクト相手にホーネットあたりでどこまで張り合えるかとか、考えただけでも楽しい

部屋が成立しなくて困る高レート
無双に嫌気が差してる低レート
趣味機体で遊びたい人

みんなにとってメリットで、デメリットが思い付かないんだけど
おれみたいな面子が集まらなくて出撃数減ってる→燃料買わなくなったって人けっこういるんじゃない?
イベントで金落とさせるのもいいけど、そうしたら無双部屋ばかりで、やっと見つけた2100部屋で蹴られ、ほんと嫌になる

プラットフォームはいいのに、運営の工夫が足りなさすぎる。
部屋のポリシーを自由に設定出来ないのも原因。ホストがどういう風にやりたいかわかれば、みんなが楽しめるのに


51 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 16:39:48 ID:A3cGbZOBdYY 0
そうですね。
現時点でルームポリシーに拘束力がないので、初心者限定のようにある程度欲しいですね。
みんなで楽しく(レート、機体問わず)
勝敗にこだわならい(コスト制限あり)
真剣勝負(同レート帯でフリー)
一戦に限る(強制的に一回で解散)
非常狙い(少し広い範囲帯のみ)
みたいな
加えるなら使用機体限定(1度使ったのは使用不可とか、ファイターのみとか、特定機体使用時はポイントが加減算されるとか)
どこぞやのFPSみたいにルーム作成時にコメント書けるだけでも大分違うと思います。
例えばnoSu-47、noMTDとか・・・

ついでにイベントの報酬の特別機は特定機種のみにしてほしい。
WDとかだと結構良かった。(通常部門も分けてあったし)
それでも対地しかしない人とか問題点はありましたが、今よりはよろしいかと。
まぁ本音はロトタイフーンのように誰でも頑張れば必ず手に入るようにしてほしいのですが。

52 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 17:22:50 ID:eVe1K3+UvpA 0
前にTDMで機体制限があったよな
共同オンラインでも同じような事できないかね、一番いいのはコスト制限だが
コスト750以下、1000以下とか

53 名前:名の無き英雄 :2014/10/10(金) 18:58:54 ID:IWgz5/MdbXo 0
くっそデュアルショック3にソニータイマーが発動しやがったふざけんな
サードパーティ製でオススメない?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50