ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

愚痴スレ 4
1 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:17:50 ID:j5nWxLP2Zk6 0
ストーンヘンジを速攻された時やオンライン共同で上手くやれなかったこと、
運営への不平不満など愚痴を吐いてって下さい^^
レスされた愚痴に関することならばある程度のスレチでもレス推奨です。


2 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:24:31 ID:j5nWxLP2Zk6 0
初めて1000踏んだw
そして新スレ立てたw(良かったよね?)
さらにセルフ2GET!

3 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:40:26 ID:H2o+EPUd0F+ 0
1乙


4 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:51:33 ID:SH9mDomXNfU 0
>>1

乙で御座います。




5 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:52:47 ID:H2o+EPUd0F+ 0
>>2(前スレ1000)
2000を越えた辺りから、同レート帯での蹴られ率が高いのも一因かと
自分で部屋建てすればいいんですが、支給消化だけの時などはなかなか…
ちな私は自分のレートより低い部屋には入りません
さらに遊び易いレート(2000アンダー)まで調整しています
レート詐欺かと言われたら面倒なので垢を分けようかとも思ってます

6 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 11:53:16 ID:dAZiPoxb1hE 0
1乙であります
こうしてスレが進む様を見ると需要があるんだろうなぁ
愚痴を吐き出しスッキリし、時にアドバイスを受け元気良く空へ飛び立とう

7 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:04:22 ID:j5nWxLP2Zk6 0
>>3-4 おう!

>>5 2000台の部屋とか結構あるように見えるけど中はそういう状態なのね。
まあ、事情は分かったけど、実力に差があるのは明らかなんで、結局1900~2000の人がいるとその人にほとんど持ってかれちゃうことがほとんどなわけで……。
無理にサブ赤作ってやれとは言わないが、サブ赤作ったところで時間がたてば同じことになる気が……困った問題だぁ。

>>6 そうだね。いいこというわぁw

8 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:10:02 ID:KxSiHEmTVNw 0
AWACS<<只今から臨時>>1乙を開始する>>

9 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:14:45 ID:rTl7cgqGzI2 0
ナイトホーク乗り続けて気づけばレート1990でどこにも入れなくなった俺みたいなのもいるんで何卒お許しを…

最高レベル時の性能表ができてたので見たけどホントこの機体酷いなwww
レベル解禁してくれないとキツイっす…

10 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:15:57 ID:6MP0Neo94s+ 0
>>1

>>996
自分は貰えなかった
まぁ蝶使い一機に絞って攻撃してて他に取られたから
蝶使い中の戦果がゼロだったからかも知れんけど
あ 勿論俺は切らないぞ

>>997
実はフレ部屋だったのかも

11 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:16:42 ID:kkTi4txJByA 0
1800〜1900を行き来してるときが一番幸せなのかもしれない

12 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:46:50 ID:SH9mDomXNfU 0
レート高くても、低レート部屋に入った時に、機体を調整してくれればイイと思うんだ。
ホストしてる時に(オレ1750付近)高レートが入ってくると、とりあえず1回は様子見る。
右端機体で無双したら蹴る。
中には、ちゃんと左端機体とかで遊んでくれる人も居るんだよね。
勿論、MVPは取られちゃったりするけど、点数の差が開き過ぎない限り、良いかな?と
思ってるんだよね。目標になるし。

機体コストが表示されるようになってから、同チームの場合はそれも判断基準にしてる。
右端でコスト1800とかの機体でできたら、ちょっとウンザリする時もあるね。

13 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:49:46 ID:2xYt9h3lj32 0
1970レートなんだがホストで部屋立てても中々人が集まらず、来るのは低レートばかり。
たまに同レートが来ても部屋の様子を見て即抜け。
しかもそいつらはほぼ確実に一戦抜けする。
もっとすんなり戦いたいわ。

14 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 12:49:57 ID:SH9mDomXNfU 0
↑ゴメン、

コスト1800とかの機体でできたら←×
コスト1800とかの機体で出て来たら←○

15 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 13:12:34 ID:jFUVi4FL/92 0
>>13
一応確認しますが、まさかボムクトやLAGMTDで無双してるわけではないですよね?
低レートしか集まらず、同レート入ってきても無双にしか見えませんし、それなら誰でも抜けますよ。

それ以外なら、まぁ、運がなかったということですかね。

16 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 13:22:30 ID:dd1ebSy6Ynw 0
俺は低レート部屋の手抜き用にノーマルF-16のセット常備してるわ。
でも他の高レートは遠慮せずに右端使ってくるからイラッと来る。

17 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 13:53:33 ID:iEPGAy4IpQQ 0
強化時の伸びしろがわからなくなったのは結局仕様なのかバグなのかどっちなんだ
なんのアナウンスもないし仕様か?

18 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 14:11:12 ID:ym/2LW4Idtk 0
2100超えると適当な部屋入っても蹴られるし、ホストしても人集まらないし
仕方なく無制限にすると1400~1600が集まって無双みたいになる

19 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 14:36:31 ID:i8QgbH9W4U2 0
モスクワで低レートに合わせて弱い機体で出撃したら、蝶使いが出て来て酷い目に遭った

20 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 14:57:30 ID:j5nWxLP2Zk6 0
レート2000前後の部屋に入ってくる低レートは分かってやってるんで思い存分無双していいと思う。
問題なのは200以上下のレート部屋に入ってくる高レートの人。
ハンデ機体使うとかはいいかもしれないけど、それは一戦やってみないとわからないことなんで、やっぱり入った部屋に高レートが居るといい気はしないよ。
高レートの辛い事情もわかったんで気の毒だとは思うけど、200以上も下のレート部屋に入っても何の解決にもならないと思うな。


21 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 15:03:29 ID:6MP0Neo94s+ 0
部屋の平均レート下がると本気出すCPUがムカツクw

22 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 15:12:52 ID:58dzP3m01BM 0
俺の後ろをこっそりついてきて高スコアタゲを横取りしやがったCPUがいたw

23 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 15:18:55 ID:tLsMLnFmW4M 0
高レートは、同レート帯の部屋がないなら結局自分がホストになるしかないな。
そこに入って来て抜けない低レートは、自分の意志で留まったわけだから、どうなろうと自己責任。
まだゲームに慣れてない初心者だったとしたら、身をもって色々と学べる良いチャンス。

24 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 16:00:54 ID:2p5wECcw2Nk 0
低レート初心者が高レート部屋に入るなら4人部屋にしとけばいいのに。
サブ垢の時、8人部屋で入ってきた人みたけど勉強にはならんだろうな。
戦闘機はほとんど横取りされてるし、対地はLAGMとUGBでロックするまでに焦土化・・・

特に戦闘機に当てられる機動・タイミングを感じる前に撃墜されていくのは痛いと思うな・・・

25 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 16:55:27 ID:tLsMLnFmW4M 0
レートが高い部屋、あるいはレートを知らなくても、なんか表示されている4桁の数字が
自分と離れているルームに入っても何も出来ない。
それだけを学んで帰ってもらえれば十分でしょう。

26 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 17:39:41 ID:M7Rh4doNjnI 0
>>22
「その腕、覚えておこう・・・」

って格好つけとけばおkだって
ゼネラルのエースが言ってた

27 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 17:59:01 ID:ym/2LW4Idtk 0
アップデート以来、CPUにシンファクシのとどめを持ってかれる事案が
5回に3回くらい発生してんだけど

28 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 18:15:47 ID:2c9SGFVn0IA 0
PSNとの接続がうんぬんでメニュー画面に戻された。
メンテは確か月曜だった気がするけど...


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50