ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ 4
1 名前:cynthia625 :2014/09/24(水) 15:51:51 ID:+UXef4a7n22 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

670 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 07:53:00 ID:hYxfOXo/u5E 0
研究進捗に比べたら、資金調達なんてあっと言う間じゃね?

671 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 10:21:02 ID:+BEiCFqMC2o 0
と思うじゃん?実際には開発を全部終わってその分クレにまわして何とか集めるというね
エリート+強行3+雑収入で一回10~12万くらい
Lv14,15で全改造費の50%近くを払うんだ…おまけに>>668,>>669はlv14を払いきってないんだぞ…


672 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 13:39:44 ID:5CATn6eEn1U 0
Su-25だっけ??の皮しか来ねえよ、あれ2000クレだしもらっても全然嬉しくもなんともない
一体なんまい皮被ればいいんだよ。

F22の皮は早く欲しい。(来たら来たでバンバン来るようになるんだろうけど)

673 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 13:41:29 ID:u4oyImCCy8M 0
>>666
緊急修理費、さっき白石にLv8のストEで出て2回落とされたんだが、2回とも緊急修理費は「160」と表示されてた。
値下げにしても安すぎるような。。。見間違いかもしれん

674 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 13:55:27 ID:xqerbkqLwZA 0
急いでTDM修理費を下げるあまりバンナムは共同の修理費も一緒下げてしまった模様

675 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 14:50:24 ID:wbw6pDTcUi2 0
>>672
ラプターの皮、今日の朝の共同でドロした。
今日までにF15J虎、Su25皮もドロして金箱ドロはすべて獲得したけど、ラプターへの皮装備が
5000クレ以上したのには、かなり唖然としました。

676 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 15:17:05 ID:y95awRsOqxM 0
>>675
多分ステルス塗装も塗り直しだからだろうね(適当)
皮といえばF15J虎用のスキンで龍虎柄とかあったらいいな、元々のお洒落さにさらに磨きがかかるに違いないぞよ

677 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 15:18:32 ID:gr/IzYtb0yc 0
修理費下げるついでにカスタム費も下げれば良かったのに。
性能に全く関係のないスキンやらエンブレムやらで4000も5000も取られたらたまったもんじゃないよ。
一機フルカスタムするのに20000とかやってらんねー。

678 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 21:38:00 ID:u4oyImCCy8M 0
>>677
「やってらんねー」→バンナム「そんなあなたに機体セット増設キーをご用意しました!」
ってことなんだからしょうがないやね

オンゲ運営の基本は、不便な部分をわざと作り、同時にその解決策を用意して金を稼ぐ「マッチポンプ商法」だってことを時々思い出すといいよ

679 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 21:48:53 ID:gr/IzYtb0yc 0
>>678
その増設キーも解決策としては及第点以下なんだけどな。

680 名前:名の無き英雄 :2014/11/23(日) 01:30:19 ID:0IwkoNQaWiA 0
増設枠をあと12か20くらい用意して欲しい
せっかく並べ替え出来るようになったのにスタメン登録してやれない機体がたくさんある
尚、パーツ搭載が無料なら20枠で我慢してもいい

681 名前:名の無き英雄 :2014/11/23(日) 02:16:41 ID:xcTo7GAfof+ 0
>>676
大阪のおばちゃんから大阪のおっちゃん(893)に変身ですねわかります

682 名前:名の無き英雄 :2014/11/23(日) 05:58:47 ID:GSfnXLTTcDk 0
今回のTDM,ファイターで出れば回線落ち続出で1vs2とかなっても逆転したりなんだかんだでいい感じなのに…
艦隊攻撃ってあんなに難しいのな…orz

683 名前:名の無き英雄 :2014/11/23(日) 16:18:49 ID:hAqTM9foYZ6 0
>>681
ワロタ

全く違う話だが台風レベ15まであと12%
クレは全く足りずwww

684 名前:名の無き英雄 :2014/11/23(日) 18:55:47 ID:mcjzPUZlbuY 0
カワサキグリーンっていうのかな。あの蛍光ライムグリーンみたいな色のスキン欲しい。

685 名前:名の無き英雄 :2014/11/23(日) 22:53:37 ID:xXpuCMTRWC2 0
今回のTDMで初めて「強行+エリプラ+プラント」(開発ストップ済、備蓄55個)を試してみようと思うのですが、どれくらいの開発クレが稼げれば上出来でしょうか?

686 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 01:07:11 ID:CH122Y7LqrA 0
>>685
エリプラ強行アタッカーなら1回に、うまくいけば15万、すんごくうまくいけば20万。
支給含めて20回は飛べるか…
とすると300万が結構上出来のラインかね?
理想論かな…

ファイターはスコア分のクレがまずいんだよな…



687 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 02:18:07 ID:k5Z9ebHhnS+ 0
>>685
チーム勝利重視(チーム内2~4位・被撃墜ほぼ0)で飛んでるマルチ乗りですが、
エリプラ強行無しで1戦4.5~6万クレジット位ですね。
強行分(×3.5)・20回飛ぶとしたら…350万位で御の字でしょうか。

ファイターやアタッカーでハイスコアやMVPを出せばもっと稼げるのかな?
プレイスタイルや味方・相手チームのメンバーに左右されるので、あまり参考にはならないと思われますが…
フィーバータイム頑張ってください!

688 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 03:59:09 ID:KQak441dMN6 0
60個の燃料とエリとプラ突っ込み、ようやくグラウラレベル10だー!
イベントスキンに一目惚れして、一晩で5から10に。ここから15目指すぜ。
モルガン上回る、最高の電子戦機が出来そうだ。

689 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 12:29:33 ID:gTqvr3g7Wgc 0
>>688
頑張ってください
何処かの空でお会いしましょう

690 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 13:13:06 ID:UEJNk66Zuds 0
みんなPS3をどんな画面に繋げてる?
自分は21インチPC用ディスプレイで1080pでACIを楽しんでるけど
先日別のゲームで画面の物理的サイズががそのまま映像のスケール感に直結することを実感して
720pになってでも32インチTVとかの画面のデカさを取ったほうが迫力的にいいのかなーと。
40インチならTVも1080になるけど部屋に置けないもんで・・・

691 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 13:47:06 ID:0TR7+lHtkI6 0
32インチ1080がちょうど良いかもしれない
37だと物理的にドットがでかくなるから
目のよい人はかえって画質が粗く見えるかもしれない
画像をズーム機能でズームした感じに似てる
あと液晶なら応答速度も大事っすね
中古とかの古い奴は結構アレだし

692 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 14:35:41 ID:5zrq1FD18TA 0
家族から白い目で見られながらリビングの47インチでやってます
しかもソファーで身体傾けたり首すくめたりw
勢い余って海面激突してドワぁとか騒いでます

693 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 16:50:55 ID:UEJNk66Zuds 0
>>691
32インチ1080のTVって某国メーカーのばっかですよね・・・
一応ソニーも出しててちょっと調べたら悪くなさそうだけど、タイマーが気になるw
>>692
ご家庭のある方だとやっぱりそうなるんですねw
しかし47インチ、持ってることではなく持てることが羨ましい

694 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 17:45:15 ID:GxuB2tCvF0o 0
一昔前の32インチと同じ幅で今なら40インチぐらいまで置けるから、最新機種なら
わりと大画面も可能なんじゃないかな?
今年のREGZAの4Kモデルなんか40インチで幅92センチだし

695 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 18:30:37 ID:y/shDmhM0pw 0
ユーザーが画面解像度を気にする必要はないでしょ。
PS3の画面出力は1980*1080でも、ACI時は1280*800なんだし。
モニターは好きなサイズでOk

696 名前:695 :2014/11/24(月) 18:49:36 ID:y/shDmhM0pw 0
今、確認したらACI時も1980*1080でした。 1280*800は他のゲーム(しかも1280*720)でした。
↑は忘れて下さい。

697 名前:642 :2014/11/24(月) 19:22:27 ID:WZF4Mg/855I 0
未だゲーム中の音楽解決せず(何故エスコンインフィニティだけ音楽が流れんのだ)
それでこのゲームのサポートへ連絡はどうしたらいいものでしょうか
公式にTELが書いてるわけでもなく、ご意見箱は返事が返ってくるようなものじゃないし・・・

698 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 19:32:25 ID:Bnieca1Vycs 0
>>697
ゲーム内タイトル画面のインフォメーションからでも公式サイトからでも
操作説明書ページに問い合わせの項目あるよ

699 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 19:35:06 ID:MOyUdUi4UOE 0
>>690
リビングに60インチのAQUOSがあるがエスコンに限らずアクションゲームは酔う
どう考えても23インチFHDのPCモニターでやったほうが方が快適だった

700 名前:名の無き英雄 :2014/11/24(月) 20:09:08 ID:fAROwRXAaik 0
ここ最近、石でだいたい1/3位の確率で候され、その殆どで俺がMVPなんだが・・・(砲台落とすのは0もしくは1機だけ)ネガティブって打ってるけど、周りのメンバーに誤解されてないか心配。前には鯨で濡れ衣着せられて晒されたし。

701 名前:642 :2014/11/25(火) 00:05:47 ID:ybcu7EUhRD6 0
>>698
ようやく直りました、アドバイスありがとうございます

702 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 01:57:49 ID:QgFJHsCipxo 0
37インチのレグザZ使ってるが、このくらいまでが限界かな…
眼や首が痛くなるわ>コレ以上だと
ベストは27~32辺りじゃないか?
24は流石に少し小さく感じたからな…

>>700
対空機だと候疑惑は殆んど避けられるよ
問題は前半の非ロック目標に無力なところだけど…

703 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 03:32:35 ID:sT4DUX+U87c 0
そこでベルクトですよ
機銃が当たってればそのまま標準ミサイル撃てばほぼ当たる
マルチだからQAAMでも地上物にダメージ与えられるし

704 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 04:17:06 ID:OLS3X6D29Ok 0
40インチのAQUOS+5.1chサラウンドで遊んでるよ
映像に音の迫力や位置情報が加わるから、戦場がより分かりやすくなる
例えばステレオだと右から爆発音が聴こえても、前後情報や距離が読み取りにくいけど、マルチチャンネルならそれがすぐに立体的に分かるからね
ストーンヘンジ戦の迫力や、自機を横切る弾丸の音に感動するよ
ただレールガンがうるさくて、夜間の石戦はボリュームかなり落とさないといけないけどねw



705 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 17:20:17 ID:ptkWGdX4rWc 0
一昨日誕生日だった射手座の俺ががっかりしながら通りますよっと

706 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 17:40:53 ID:4/9AU1c+nHA 0
ドロやイベのサジタリアスもあるかも知れないからまだタヒぬのは早いぞ

707 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 20:09:47 ID:ptkWGdX4rWc 0
「不死身のオメガ」! 何コレ!?
3000位の通り名めっさ欲しいんですけど!

な ん で 200位にこれがねーんだよ!

708 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 20:10:14 ID:01Hsim5pzsU 0
うおぃ、射手座MiG-21Cst.625もあるじゃんよ
しかもARMSスロ21とか普通に強くね?

709 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 21:14:47 ID:BnpVxr0qDn6 0
だれか事情でPS3起動できない哀れな自分にイベント詳細教えてください!

710 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 21:32:16 ID:U14JJvOUnfU 0
>>708
元の機体のスロットがひどすぎるともいえる…
あえてのガン特化強化にしてみようかw



711 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 21:36:51 ID:z8YOPOUeUm6 0
魚特別機体来ちゃいましたね
しかし順位ごとの賞品が超ビミョー
蝶つかいなんてエンブ要らんわ
これ上位を目指すなってこと?
1000位から上でないと機体は手に入らないし困った賞品だわ

712 名前:隼乗り(VTOL2) :2014/11/25(火) 21:43:39 ID:UbOPd3H8vn6 0
何人がMig-21-SG-使うのでしょう?

F-16C-LB-を他の人が乗ってたことを見たことがないのでふと疑問に思ったのです。
Mig-21は人気あるから乗る人多そうですが・・・(泣)




713 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 21:44:30 ID:01Hsim5pzsU 0
>>710
素の魚がミサイル万能主義の敵まで強化してもARMSスロ12だからねぇ
ガン特化強化!いいじゃないかw

714 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 21:46:40 ID:01Hsim5pzsU 0
>>709
遅いかもしれんがだいたいこんなかんじ

協同戦役ランキング''蝶使いを倒せ''
1~200位 MiG-21特別機とエンブレム3種、通り名、蝶使い(内ひとつはMVPでマッピーの鼻歌)
200~1000位 MiG-21特別機とエンブ2種、通り名、アローズのエース
1000~3000位 エンブひとつ、通り名二つ。
3000~10000位 エンブ無し通り名ひとつ

715 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 21:51:39 ID:01Hsim5pzsU 0
連投スマン
↑714の3行目、(内ひとつはMVPでマッピーの鼻歌)はエンブレム3種の内のってことね

716 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 22:15:14 ID:99BBx7QnCZU 0
>>714ありがとうございます。エンブレムって今作のΩエンブですか?

717 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 22:58:24 ID:01Hsim5pzsU 0
>>716
そうね。今作でオメガがつけてるエンブレムとおなじですね

718 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 23:08:14 ID:iDEQqPxZKQI 0
うええ試験期間と丸かぶりなんだが・・・ 折角オメガな名前で台風育成中のアカウントあるしどうしても欲しいなあ・・・ よし土曜半日捨てようそうしよう(錯乱)

719 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 23:25:04 ID:IVjamekBDKE 0
通名がビミョー
1〜200位
蝶使い
201〜1000位
アローズのエース
1001〜3000位
不死身のオメガ
サジタリアス
3001〜10000位
サジタリアス

てな訳ですが不死身のオメガの方が蝶使いやアローズのエースより欲しかったりするんですね分かりますん
なんすが機体は1000位まで
エンブレムは鼻唄無視なら1000位までで十分だし…

720 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 02:44:42 ID:qMs7cZM6kuY 0
蝶使いエンブレム来たし、CFA-44もそろそろ来るか?

721 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 06:53:08 ID:SgaxmuhJC6k 0
新規ユーザーの為に、Lv15機体を\10000位で販売すればどうかな?
機体&武器のレベルアップも全て課金可能にすればバンナム儲かるで!

722 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 10:10:07 ID:rO5ePz8Dadc 0
>>720
まずはプロトタイプカラーのノヌフェラトがチャレンジorドロップと予想

723 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 11:34:15 ID:ynnw+P1jKC6 0
対地機体をひとつももってなかったので、がんばって金ラファとってみたんすけど、SODと4AGMだとやっぱりAGMですかね?
SOD範囲盛れるんでデカタゲとか密集だとワンチャンあるかも…っておもっとるんですがどうでしょうか

724 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 12:12:09 ID:6Q8tJ4dYyvA 0
どう考えても4AGMだと思う

725 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 12:16:59 ID:s0TQNWWq1mI 0
>>724
賛成に一票

726 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 12:29:19 ID:ynnw+P1jKC6 0
>>724 725
で、ですよねーw


ライトニングかMTDでよかったのか…

727 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 12:31:43 ID:rO5ePz8Dadc 0
SOD機はまた今度エマージェンシー対地が来た時にでも活躍するだろう

・・・いつになるかは分からんけど

728 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 12:32:09 ID:bEuFwKcSMwQ 0
少人数なら範囲系
多人数ならAGM

729 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 12:45:17 ID:P3ySH7kC9Qg 0
要らなくなった機体を、うっぱらいたい(もちろんクレジットでいいから。
んでクレジットで燃料購入できるようにしてくれ。


730 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 12:56:34 ID:ynnw+P1jKC6 0
>>727 728
emergency系は未経験なんで、どんな感じか分かんないんですが2つ分けてハンガー作っとくッス!

…活躍できるのいつになるかわからんけど

731 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 13:08:04 ID:ERCh3Crqeb2 0
>>720
間違いない。エンブと機体を分けて開催することで、課金猛者共から更に集金させる、
《なんて燃えるシチュエーション》
ってやつだ。

732 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 20:52:52 ID:5YFyqwmkLmk 0
Mで終わる略語を見るととりあえず何のミサイルだろうと思ってしまう。
そろそろこのゲームやめたほうがいいのだろうか;

733 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 21:32:24 ID:s0TQNWWq1mI 0
>>732
ワロタ

734 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 21:58:23 ID:dM2XSPsqq6A 0
TEAM : お茶ミサイルの事。早い話が保温ポットである。英軍の戦闘機用の特殊ポットで、増槽にお茶を入れられない遠足等に使用する。
ZOOM : 動物園ミサイルの総称。うさぎさんミサイルやくまさんミサイル等,
多岐に及ぶ。
.COM : 法人企業の宣伝用ミサイル。ビラが大量に入っている。
ドM : 弩級ミサイルの事。あまりに大きいので戦闘機の離着陸に支障がでるためドMパイロットしか使用しない。

民明書房より

735 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 22:13:31 ID:eU2QtE/qqC6 0
>>732
もうそのまま逝けるところまで逝ってしまえw

736 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 23:55:40 ID:lhSXwzp4clg 0
>>732
なんかそれわかるw ほかにも英語が3つ並んでるとどんな兵器かな?とか考えちまう

737 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 01:53:38 ID:T0ovNka4qgk 0
今日はとことん調子悪かった(泣
MVPが取れるとか取れない、あるいはチームの勝ち負けなどは編成次第だし今日も勝ったり負けたりだったが、全般の機動やら命中率、リズムとでも言うのかが到底納得出来るレベルじゃなかった(スランプかしら?)
下手ッピなのに生意気な話かもだが下手なりに(勝ち負けとは別次元で)達成感のある日と無い日がある
チーデスと協同の違いもあるのかしら?

738 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 02:39:45 ID:cHQzL4aAKtk 0
チーデスと共同で違う機体使ってると、共同に戻ると操作感覚が違ってさっぱり駄目なことが多々あるね(今日の自分)

739 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 04:10:59 ID:TtqdBQVOv36 0
久々にやるマップとかだめだなぁ
自分的にはかなり適当にしてるつもりでも
何時もやるとこは沸き位置とか沸き方とか覚えてるんだろうな

740 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 04:58:50 ID:TiJORzO42Ic 0
てかなんかまたレート制限広くなってないか?
レート制限標準にしてるのにレートが200も下のプレイヤーが入ってきたぞ

741 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 08:50:05 ID:3CX5HoUePlE 0
入った他プレイヤーがフレ呼べばその限りではない

742 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 13:31:15 ID:c8UiEhu5VTg 0
そもそも部屋のレート制限変えるならお知らせしてくれよ…
なんで標準でこんなに集まり悪いんだよとかぶつぶつ言ってたら、変更をここで知ったんだけど。


743 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 15:15:41 ID:+g6cvWWda7o 0
200下入ってくるのはよくある事じゃないか?
協同とTDMのレート範囲が違うだけだと思う

744 名前:隼乗り(VTOL2) :2014/11/27(木) 19:21:34 ID:v3qytGSbqQY 0
標準だと人集まりませんし、ほとんどの相手がガチ機体ばかりですし、レベルの低い機体とかの育成とか調整とかしたい時は無制限でたてるときもあります。

ところで今回のイベント、個人的に「不死身のオメガ」の通り名が一番欲しいと思っているのですがこれ以外と厳しくないですか?

745 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 20:11:06 ID:TiJORzO42Ic 0
>>741
そん時は招待不可で建てたんだ

>>743
前のイベント前半ではレート差最大100(±50)ぐらいの
プレイヤーしか来なかったんだよねぇ
全戦そんなだったし結構過疎かったから
仕様変わったんかと思ってたんだけど

746 名前:名の無き英雄 :2014/11/27(木) 23:42:04 ID:2Mx6dFbdXKY 0
さて、新しいムービーが出て来たわけだが……目新しい情報ZEROじゃないかorz

747 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 01:13:46 ID:CJIm9whM3Po 0
虎鷲レベ10になったぁ
最後が183万弱って…w
慢性クレ欠に泣くわ

748 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 02:08:31 ID:proa7iBnAgg 0
魔改造に手出したらちょっとやそっとじゃ動じなくなるぜ

749 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 02:57:36 ID:Aypgb9gkPak 0
>>746
ムービーに一瞬だけ映っていたA-10の4AGMとF-35BのGPBの弾数に違和感を覚えたのですが…
4AGMは104発(A-10 lv15:54発)、GPBは53発(F-35B lv10:22発)。
開発段階での映像だった なんてオチなら良いんですがね…

750 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 07:23:02 ID:Rrqgz5bb1C2 0
無課金(キャンペーン無制限チケットは除く)でプレイしている人達は
Lv10機体をどれ位、所有しているのだろうか?
自分は、まだ1機だけです・・・


751 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 08:05:34 ID:MKRJK2QVgaI 0
課金強行して取得したクレジットで強化した機体を除けばまだ三機かなぁ

752 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 08:29:13 ID:06+Sa+mSc/A 0
>>750
私はサービス開始当初から始めましたが、まだ2機です。特殊兵装は3種Lv5にできました。

753 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 08:55:51 ID:CJIm9whM3Po 0
天秤燕からスタートしてレベ10未だゼロ機
最高がレベ8の鉄拳KZ
素隼5
天秤燕7
あとは軒並みレベ1放置
兵装は最高2(QAAMと6AAM)っす
どこのマップへ行っても鉄拳www


754 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 11:32:18 ID:MgtvOioognY 0
>>750
私はサービス開始からずっと無課金でやってますが、レベ10はラプターのみです。
あとはこの前のTDMでレベ5ライトニング、レスキューチャレンジでレベ5フルバックを主力で使ってます。
ツリーはYF-23付近以外はほとんど開放してます。

755 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 12:35:32 ID:4/jg52DJBzY 0
う〜む、ここ3カ月くらいレートが2020前後で完璧に止まってしまった
これが実力の限界か・・・

756 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 13:22:06 ID:8fZXoATUcjI 0
ムービー拝見
相変わらず上手に出来てますねー
個人的には6のがベストですが、その次くらい?
ZEROも捨て難い…

≪可愛がってあげる≫
蝶使いこのまま放置はいくらなんでもねぇw

757 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 13:35:25 ID:YkDNqpj00to 0
>>750
自分はサービス開始1日遅れからやって
(ルーキーのヤツとキャンペーン無制限は買ったが)
ファントム、夜鷹、ストライクイーグル、ラプター、ZP
の5機だけだな。(全てレベル10止め)
兵装はレベル4が最高。
レベル11資金が貯まらん orz

758 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 13:49:39 ID:tWBRXKz1RBQ 0
なんかまた新規増えた気がするな。
最近過疎ってた気がするから嬉しい限りですわ。

759 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 13:53:57 ID:OX9WqyptC1U 0
折角オメガな報酬あるイベントするんだったらスペシャルな簡易無線も追加してほしかったなあ。撃墜されたら自動で《イジェークト!》とか

760 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 14:37:43 ID:RTzVGwfwfE2 0
>>750
自分はLv10は4機ですね
A-10が2機、パンチラ1、モルガン1って感じです

ためた備蓄でランキングの上位報酬も1回だけもらいました
結構楽しめてますねw

761 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 16:54:41 ID:nG7PdKyDj02 0
やっと虎のドロップ来た\ ^-^ /
猫で出撃の時はデンジャーゾーン、F16ならワンビジョンかネバーセイダイをiPodで流して一人で盛り上がってましたが、虎は…やっぱロッキー3のやつ…か、いっそ♩タイガーマスクですかね。

762 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 19:25:42 ID:vLyWfIE3D7E 0
ちょ…金石出現率増ってマジ?
全然出ないんだが… orz

763 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 20:11:47 ID:KqhsaeHVcq2 0
>>761
六甲おろしやろjk

764 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 20:23:43 ID:proa7iBnAgg 0
>>755
u 機体乗り換えちゃいなYO!

765 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 21:20:59 ID:Rrqgz5bb1C2 0
初心者です。
モスクワでT-50でMVP取る方達は対地攻撃はしないのですか?
また、パーツ構成&兵装は、どんな感じなのでしょうか?

766 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 22:05:17 ID:rXa0ZKuXzCU 0
次のアプデでは、CFA44来ると思う。ただしブロック1ノヌフェラト、6のプロトタイプカラーで。今回の報酬エンブレム付ければ、蝶々機に早変わり。

767 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 22:09:34 ID:5LuYO4qGnVU 0
>765
機体lv10
兵装4AAM
特殊の威力&リロードL
ボディは速度関係とロールL
後はお好みで
緊急の獲物が対空で後半の戦闘機の群れに4aamでワンパンしまくればMVP取れる場合があるが、ファイター使いが多いと取り合いがとても激しいのでまず無理/(^o^)\

768 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 22:09:44 ID:rXa0ZKuXzCU 0
補足、蝶々の乗るプロトタイプカラーは、6では飛行性能抑え目仕様。モルガソみたいな機になると思う。

769 名前:名の無き英雄 :2014/11/28(金) 22:38:58 ID:S0iFaX79yrQ 0
>>768
プロトタイプと蝶使いはスキン違うぜ。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50