ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ 4
1 名前:
cynthia625
:2014/09/24(水) 15:51:51 ID:+UXef4a7n22 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう
232 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:16:50 ID:kuYSUW4/3dw 0
入室後の燃料再選択も地味に嬉しいなw
強行中うっかり1個しか選択しなかったとき抜けるしかなかったからなあ
233 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:22:18 ID:WlXWnJfWWcc 0
SODってなんかマズいことあったっけ?
目標に一発も当たらないことがあるくらいしか思い当たらない
調整って言われると下方修正喰らうんじゃないかと変に勘繰ってしまう
234 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:22:44 ID:d0jL1bxvSK2 0
遂に禁断の兵装弱体化が来てしまったか
手が入るのは範囲か?威力か?リロ速度か?全部か?
SODなんて一度も使った事がないんだが、調整が必要なほど尖った性能があったのかね…
235 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:29:36 ID:MzSD+c4aONw 0
さっき公式ツイート見てきた。今回のアプデはかなり良い機能が追加されたな
キックしまくったり、入退室繰り返す奴にはペナルティがつくらしい
これで同レートと勝負しに入ったら初心者狩りホストじゃねーかウォイとか
やたら入退室繰り返す石乞食に悩まされずにすむな
とはいえ一定時間入室制限とかがどの程度なのかは分からんが
236 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:32:07 ID:zppRaQDmh8M 0
とっっっても素晴らしい!ようやくバンナムも重い腰をあげたか!
せめてUGBとLAGMだけでも・・・と思っていたからキックアイコンと入退室ペナルティまでつけてくれるとは有り難すぎる。
いままで修正されないからって無双・初心者狩りしまくってた畜生どもめ、ザマーみやがれ!
それはそうとUGBとLAGMの修正ってどんな感じなのだろうか?ボムクトとLAGMTDの代わりにチャーマーかパンチラが跋扈するだけとかにはならないで欲しいけど、難しいかな。
237 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:32:39 ID:GaBR5qQHHSM 0
>>233-234
ノーロック撃つと小型爆弾が拡散しない
拡散するまでにタイムラグがある
238 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:36:00 ID:7UaI2JxmBKs 0
出入り繰り返す、が同一の部屋(ホスト)に対してだといいんだけど、別ホストに跨っても適用されると
ランダムだーおおぅ苦手MAPかよやめやめ
でペナられたりするんだろうか。
と思ったけどUGBとLAGM弱体化してるなら他の機体でも戦えるしそう毛嫌いしなくてもいけるかな。
LAGMをLv.5にしておかなかったのが吉と出るか凶と出るか…。
239 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:38:28 ID:OwmVOIK6yho 0
>>223
情報ありがとう。メンテ開けたら黄色とSu-35/37で試してみるよ
240 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:38:48 ID:IOVcH4q93P6 0
SODはパーツなしでの子爆弾の数が少なすぎるからなあ。
しかもロック距離の関係でほぼ競り負けるし。
LASMはわからんぞ…良調整なら弾速がLAGMと同等になるか、
もしくはあの海面に激突するのがなくなるのかな。
241 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:47:43 ID:7UaI2JxmBKs 0
>LASMが海面に激突するのがなくなる
アルプスで山脈すり抜けてこっちのミサイルを無効化する敵機の図が思い浮かんだ
242 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:49:38 ID:f7YwTakN8Ik 0
LAGMの弱体化がどんな感じなのかだなぁ
マルチだけ弱体化とかなってヘイトが横に逸れて、
せっかくメンテ前にLv9まで育てたパンツがお蔵入りにならなきゃいいんだけど
243 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:54:26 ID:MzSD+c4aONw 0
LAGM、UGBに調整がはいるということはあくまで兵装の方でパーツの範囲SとかMはそのままって事だろか?
だとするなら威力とか射程とかが落ちることになんのかね?
まぁ仮に威力に調整はいったとしてもUGBの威力がFAEBレベルまで落ちることはないわな
弱体化したとしてもFAEBよりはスコア持っていきそう
244 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:57:40 ID:mZX6AsWrep6 0
一定時間の入室制限なペナルティより出来ればGTAみたいに違反者のみの隔離鯖へ1週間~1ヶ月ご案内(回数、頻度により)、どうぞしばらくお仲間同士でお楽しみ下さい。
って感じにして頂きたいw無理でしょうけどw
245 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 21:58:11 ID:FfPi9Pfkp4s 0
UGBとLAGMの弱体化って、マルチやアタッカーかでちゃんと分けられてるのかな。まとめてやったなら、ある意味アタッカーが巻き添えくらっただけで、これからも足の速い機体が地上タゲ食っていくだけな気がするが…。
246 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 22:03:46 ID:zIIW9dKbXGI 0
やっぱり兵装弱体化しかないのかな。こないだ手に入ったフルバックAX,育成めっちゃ楽しみだったのに残念。せめて4AGMだけでもご容赦を…
247 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 22:04:44 ID:/aOsRVKZPe+ 0
装備機体のGDに応じて範囲変わるとかやろか?
248 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 22:18:31 ID:ZLhqlV/K1Zg 0
キックホストへのペナルティって何よ?
現在ポイント大幅マイナス(10万pt)ぐらいのキツイのじゃないと意味ねーぞ
それでもトップランカーは何時も通りになりそうだが・・・
UGBやLAGMは特殊兵装として弱体化して機種補正を強くなるんじゃいか?
じゃないと俺の嫁機F2が・・・ピコーン
F2がレベル20解禁なれば解決だ!!
249 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 22:18:35 ID:MHbf49cqYsQ 0
ところでUGB、LAGM、SOD『等』とありますがあと何修正するんですかね?上昇か下方か?
HCAAですかね?それともSFFSでしょうか?6AAM?
250 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 22:35:24 ID:oW4wqpu4RnA 0
愚痴スレ3の
>>726
が書き込んだ、やたら蹴るホストが晒しペナルティを受けるシステム導入か。
下手にプロックよりも、恥を晒して過疎らせた方が効果的だと思いますが。
251 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 22:53:54 ID:xkwiCAU6k4s 0
キックホストへのペナルティ?
せめて、ホストより上のレートを無制限で蹴れるorマッチングしないようにしないと、1500台に2500台が入り込み続けるだけのような気がする。
ともかく、やってみるまでわからんが、今まで通り意味のない任務遂行ランクみたいなことにならないことを期待しよう。
ただ、マッチングがうまくいかず待ちぼうけで、一気に過疎化する可能性があり不安
252 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 23:02:31 ID:GB3PcGur58Y 0
そっちの対策とは別の対策だろ。
それにキックマークがついたところで1500台のホストなら違う意味でついてるかわかるし、
そもそもばかすか蹴ってる1500台ホストなんて妄想の中にしかいないんじゃないのか?
253 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 23:10:48 ID:vzbHHJJ4hYM 0
≪スカイアイから全機へ≫
≪品川方面から急速に接近する敵機を確認した≫
≪多いぞ大容量だ、ダウンロードを許可する≫
…と思いきや差分ダウンロードという方式をやっと学んだか今回はたったの122MB
アプデの内容といい、ホントか?ホントに信じていいのか?ホントなんだな?ってくらいの期待感www
これでアプデ直後の不具合無かったりしたらどーしよーw
明日ホントにそーだったら本気出す(何にかは訊かない約束でおなしゃす
254 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 23:12:07 ID:GB3PcGur58Y 0
>>245
それはちゃんとではなくお前の願望。
255 名前:
名の無き英雄
:2014/11/05(水) 23:39:35 ID:f7YwTakN8Ik 0
アプデのことはツイッターに一杯書いてあるけど、不具合修正はどうなるんだろうね
ツリーからの強化だと上がり幅がわからないやつ早く直して欲しい
いちいち機体セットで確認するの面倒なんだよね
256 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 00:17:41 ID:OSmaaErhkNc 0
そりゃあもう旦那
わたくしどもの仕事に抜かりはごさいません
不具合の修正なんぞは当然でございましともええ
…となりますよーに
257 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 00:38:39 ID:pglgCGQbRNs 0
仮にレベル20来たらいったいいくらかかるんだろう?、とんでもない額になりそうだが…
258 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 01:29:02 ID:1FoQWcHOe2c 0
レベ20(遠い目
13からの研究進捗悪いこと悪いこと
金額も目ん玉飛び出すでしょうがどんだけの回数飛べとw
だけどレベ20で素味噌射程が4000mですよとか言われたらやっちゃうな多分
259 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 01:39:00 ID:oQiLcjc97B+ 0
アプデ⑦が非常に意味深だな
SFFSとSODの「拡散前に当たったらダメージ減ってバグだろ?」みたいな奴の調整は判るんだが…
UGBの何を調整すんだ?
パーツ追加で拡散範囲広げてFAEB並に出来るとかだから範囲狭めたらパーツの意味がなくなるしな…
破壊力抑えたら同時射数と弾数上げないと文句出るレベルだろうし(黄タゲが撃っても壊れんみたいな事態がw)
逆に上げるとFAEBやGPBの価値が激減するし
何調整すんだろね?
しかし、地味に機体の並び替えは嬉しいなぁ
260 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 02:04:45 ID:HD6OmWqazO2 0
アプデ明けたら全然弱くなってねーじゃねーかって、
自分が最強じゃないと許せないガキのクソレスがあふれるんだろうなぁ。
261 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 02:32:27 ID:pglgCGQbRNs 0
まあ考えてみたらlv10以降の開発費や研究の進捗がえらいことになるのは無理もないことなんだよな
機体の限界を超えて更に先に行こうってんだもの
そもそも旧世代機を機体の形状を変えずに新鋭機並みの性能にするというのはかなりの無茶振りだし
いわばザクを形そのままでシナンジュの性能にしろと言うようなもの
エグい開発費と研究進捗の遅さはプラント研究スタッフの流した血の証なのだろう
262 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 02:59:36 ID:pglgCGQbRNs 0
>>260
自分が最強じゃないと許せないガキはむしろボムクトとLAGMTD使ってる側なのでは?
まあ今までの なんで最終戦争でもないのにこいつらは小型核バラ撒いてるんだ?
なバランスブレイカー性能さえ直っていれば強くても今までほどには文句は出ないと思うよ
263 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 04:35:41 ID:HD6OmWqazO2 0
>>262
ゴミみたいなクソレスありがとうな
264 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 06:44:29 ID:BJF8H28+vCA 0
荒らす気マンマンじゃねーかww
265 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 06:58:08 ID:O066UGor5VA 0
バランスブレイカーが居ると
競う事自体がつまらない
勝っても負けてもつまらないから
やる気が出ない
266 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 07:04:47 ID:AopZItKjSvg 0
搭載数を減らしてくれるだけで良かったのになあ。
アタッカーまで弱体化は勘弁してくれー
267 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 07:18:42 ID:hXesT+jcJAM 0
メンテの延長に10000クレジット
268 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 07:40:50 ID:B1lU84z1BRQ 0
じゃあ俺はメンテ明けの数時間後に再メンテに10000クレジット
269 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 08:31:40 ID:HD6OmWqazO2 0
>>264
>>262
にいってくれよ。
「むしろ〜側なのでは?」なんてドヤ顔されても、そもそも俺はそこを比べて言ってないんだから。
それに比べたとしても言ってもいないことで文句言われるより、文句言わずに強機体使ってくれた方が全然いいぞ。
270 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 09:09:41 ID:5fyUMmONUDY 0
UGBの範囲がGPB以上、威力FAEB以上、
LAGMの範囲威力ともにLASM以上は揺るがないんだから、
アプデ明けにここが荒れるのは目に見えてる。
271 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 09:18:45 ID:bm4vJXjX5iU 0
>>270
今までの不満点をある程度一気に対応するから期待度が高いよな…
その分落差激しいのはアプデでよくあることである…
272 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 09:29:47 ID:1FoQWcHOe2c 0
皆さんの期待や不安に回答が示されるまであと1時間半
開幕早々に出撃されたエース各位からの報告をお待ちしております
273 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 09:39:56 ID:ZJbt/+hWuIQ 0
ついったで挙げられた3つの兵装どれも使ってないやつだから
システムまわりいじりすぎてバグ頻出なんてことにさえならなけりゃどうでもいい
274 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 09:42:21 ID:H9AXO+oQd+U 0
もう一時間くらいで解禁だが、なんかツイッターとかで言われてない更新あったら教えてくださいな
・・・それはそうと、またすぐメンテとかにならなきゃいいなあ
275 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 09:56:02 ID:lK26T+eoo6A 0
キックペナルティがマークだけというのがなんともなぁ
ミッション遂行ランクも下げてくれればいいのに
276 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 09:59:57 ID:1FoQWcHOe2c 0
イーグルイベで初めて真面目にLAGMを使い始めて
す、すげ〜、気持ちいい、けどこれこんなに長射程でタゲどやって選ぶんだあ、威力と範囲は両方要るのかあと対地攻撃にも興味が出たとこなんす
悪評高いのは知ってましたが、んなの対地と対空はタゲかぶらないしチームが勝つか負けるかはチーム編成の運だくらいに思ってたんです
あれは40秒の素味噌を強化して長射程からバシバシタゲ堕とす気持ち良さに匹敵します
だからそこそこの調整はいいけどあまり無茶な調整はなあ…と思います
277 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 10:07:41 ID:PBCgyw1nud6 0
乞食・キック対策、ハンガー並べ替え、一部兵装の調整
今回のアプデが今までで最高の神アプデだわ
正直、機体追加より嬉しい
まぁ兵装は下方修正するとは言ってないから、安心できないところもあるけど
278 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 10:29:56 ID:pglgCGQbRNs 0
>>269
の言ってることは正直よくわからないが…、なにやら香ばしい匂いがするのはわかるぞよ
279 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 10:34:05 ID:FcNvWUlcXZ6 0
システム的なグレーゾーンや違反ギリギリを故意に行うユーザにペナルティがあるのは賛成
クレやポイント加算されない(出撃する意味が無くなる)くらいの重いペナルティで良いかと
課題は故意にかとか悪質かといった判定が大多数のユーザから諒解される内容になっているかですね
280 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 10:46:52 ID:lK26T+eoo6A 0
というか故意に抜けるとかひどいよひどいよ
って利用規約に追記されてからもまったく実行されてないけどな
俺フレ4人で大抵飛んでて、サブで1日に10回抜けるをフレと実験してるが
誰もサブの垢停止くらっとらん
281 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 10:47:41 ID:XGR09vsLWrc 0
ホストとレートが近い人を蹴るのに大きなペナルティがかかるとかならまだましかな?
それなら高レート部屋に迷い込んできた低レートや、
低レート部屋で無双しようとする高レートを蹴るのに影響が少ない
282 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:00:15 ID:HD6OmWqazO2 0
>>278
香ばしいのは
>>262
だって書いたんだけど意味わからないんじゃ仕方ないね。
283 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:03:22 ID:HD6OmWqazO2 0
さて、ジャストにアクセスしてみたけどまだダメか。
284 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:03:53 ID:pMxShXfD5C2 0
メンテ延長無しなようですwイン出来ますw
285 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:06:09 ID:eOmqrEMiCO6 0
Lv15解禁がフルバックのラインまでとかふざけんなww
286 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:06:17 ID:XGR09vsLWrc 0
ちょww
くっそがんばってガルーダ取ったのにノーマルのストイーキャップ外しwww
287 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:06:54 ID:HD6OmWqazO2 0
うお!上限解除がすごい。
こりゃMTDベルクト問題完全解決か。
288 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:08:23 ID:5fyUMmONUDY 0
逆にやり過ぎな感じあるねー。第5世代死滅という。
289 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:08:45 ID:H9AXO+oQd+U 0
haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!? 俺のガルーダにつぎ込んだ金返せ絵えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
290 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:10:15 ID:HD6OmWqazO2 0
正直すまんかった。ここまで来るのは完全に予想外だったわ。
けど、これって返って爆死人数多くないか?
291 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:10:21 ID:dW+zJuC9//U 0
【朗報!】俺たちのYF-23追加!
292 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:10:30 ID:lK26T+eoo6A 0
ほう一部カンスト解除か…
結構大きいアプデだと思うがなぁ
メンテェ…
293 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:10:49 ID:eOmqrEMiCO6 0
あ、あとブラックウィドウⅡ実装おめ!
コスト750でMTDラインのラストに位置、F-22ラインからの派生あり
兵装はSAAM/HVAA/HCAA
294 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:11:51 ID:pMxShXfD5C2 0
ハンガーみたらパーツスロット全機体全部0になってて装備変えれねぇし付けれねぇwバグっとりますw
295 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:13:03 ID:5fyUMmONUDY 0
あちゃーww
296 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:13:42 ID:OVGuCLqO1xc 0
>>293
ろくな武装が無いんですが…SAAMにHCAAとか…
297 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:19:03 ID:oOMZidmDMyw 0
フルバックLv15か...チラバック育てなくて良かった...のかな?
298 名前:
素鷲
:2014/11/06(木) 11:20:02 ID:OSJcsZu1OlM 0
ガルーダは罠だった?
つーか、もうちょい考えてキャップ外せよ。
A-10とかスパホとかなら納得できるけど...。
ストEはないわー。
299 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:20:09 ID:lK26T+eoo6A 0
パーツは何か増えてるんです?
300 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:22:26 ID:5fyUMmONUDY 0
ステルスL、フィンL、SPフィンSかな。
301 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:22:31 ID:7I4MPTL7iyE 0
ラファールが!俺のラファールが!バカにされつづけたラファールが!
L V 1 5 !!!!!
風が吹いてきたあ!俺にいいいいい!!!
302 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:23:22 ID:dW+zJuC9//U 0
>>296
んなこたぁどーでもいいんだよ。
かっこいいから使う。
それだけ。
303 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:24:44 ID:H9AXO+oQd+U 0
>>289
だが、もちつけ俺と
>>286
・・・
きっと今回キャップ解除されたのは今までの解除機体より金かかるハズさ・・・
だから備蓄買って手に入れたのはムダじゃないはず・・・ ストEレベル15にする方がよっぽど金と時間かかるよね?ね!?
これでもし性能がレベル10ガルーダ>レベル15ストE
費用がレベル10ガルーダ<<レベル15ストE
じゃないなら番南無をADMMとMPBMとLSWMで殲滅する
304 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:25:54 ID:g1T3TIcftbY 0
15Eと15Jの開放きた!
…って15E開放されたら15ガルーダとの差異って6AAMになるんかな。
LAGMの攻撃範囲が追加爆薬込みでも2/3くらいになっててわろた。
一緒に4人部屋で出たパクファの人、勝ったけど足引っ張ってごめんよ…
305 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:33:15 ID:FCuX3ww4baE 0
なんかえらいことになってる感じですな
じっくり落ち着いて考えないと無駄なクレ使ってしまいそうですね
しかしレベ開放がコスト725クラスまでとゆーことですか?
こりゃ旧開放機体の優位性は無くなると同義かしら?
306 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:38:28 ID:H9AXO+oQd+U 0
いや650だろ
307 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:40:48 ID:5fyUMmONUDY 0
スロット0バグ自分のところでも確認してたんだけどいつの間にか直ったな。
308 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:41:08 ID:FCuX3ww4baE 0
>>306
ありがとうございます
650でしたか失礼
309 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:41:17 ID:lK26T+eoo6A 0
>>300
さんくー
そのうちlv20がくるかな
もはや機体の中味原型ねぇなw
310 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:42:10 ID:H9AXO+oQd+U 0
ごめんフルバックあるから675までだわ
311 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:45:06 ID:ZJbt/+hWuIQ 0
なんかステ上限がガッツリあがってるなぁ
パーツ込みで表示される機体セットのアタッカーやファイターのダメージのバーがすごいことにw
大して育ててない俺のラプターのADがS++って
312 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 11:51:25 ID:hXesT+jcJAM 0
メンテ延長とか言ってすいませんでした
313 名前:
294
:2014/11/06(木) 11:56:52 ID:pMxShXfD5C2 0
あるぇ?出撃して戻ってきたら正常にハンガーで編集出来ました、表示もちゃんと戻りました( ̄▽ ̄;)
314 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 17:26:09 ID:9VxQ4guVSVg 0
F15また来るのかww今度はドロップ???
一生懸命課金したのに、むちゃくちゃ損した気分だ(ドロップしないかもしれないけど)
アホみたいじゃん、1万位は課金したのに・・・
あぁ、おれは、馬鹿なんだな
315 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 17:58:47 ID:FNPQcBE4P02 0
タイガーの模様って大阪のおばさんのファッションセンスを思い出させるな
316 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 18:18:31 ID:I5ES0sZyMbg 0
六甲おろしが流れるエンブレムが欲しいな
317 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 19:05:57 ID:dW+zJuC9//U 0
>>316
阪神のエンブレムやね。
318 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 19:17:14 ID:8d3jvA+WcGw 0
先月優勝してればノリであるいは…だが叶わん望みになっちゃったしな最早
しかしMTDに報復したろうとアリサ機育ててた矢先に弱体化処置&ノーマル
のキャップ解放きちゃって、良いことなのにちと微妙な気分
319 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 19:59:02 ID:ROZOVeXrHP+ 0
お、おいおい…今気付いたんだが
もしかしてアタッカー全機LV上限15になっちまったってことか…?
320 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 20:21:15 ID:ddJQx1zhrWY 0
パンチラ以外じゃないかな
321 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 20:26:52 ID:XGR09vsLWrc 0
パンツに限った話じゃないだろ
特別機はもともと解放無いのになに言ってんだ
322 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 20:29:00 ID:fvaUdtdddrU 0
機体性能がえらく刻むようになったな
Lv20解禁フラグ?
Lv20が解禁されたら
開発の遅さと大量のクレジット要求で死ねるな
323 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 20:31:29 ID:ROZOVeXrHP+ 0
ああ、ツリー機体のアタッカーって括りだと、って話だ。すまそ
Su-34のレベル上限解放は予想外だったわ。
LV10でもそれなりに強かったのに、15にもなったら…
324 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 20:34:04 ID:sKonCeKIUpM 0
レベル15は出鱈目に金かかるからねぇ
素直に右端の機体のレベル10を目指した方が無難
325 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 20:39:07 ID:1iAimeabDUQ 0
まぁ、だからこそ「変態」なんだけどね
左端ですらあの要求量、Su-34やTyphoon、RafaleMはもう絶望的だろうな
2000万くらい逝きそうじゃないか?
326 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 20:44:58 ID:g1T3TIcftbY 0
モスクワ、4人でやると月例チャレンジが異様なほど捗るな。
支給だけでも二日フルに出撃できれば終わるのでは。
327 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 20:57:34 ID:BJF8H28+vCA 0
レート1910ファイターだけどめっきり勝てなくなった。
手数が問題か?とおもってクイックりロードとかパーツで補おうとしたけど、肝心な時にリンクしてないとかでやっぱり駄目。
獲物をとられるの嫌だからだろうけど、早く倒そうとして敵をきちんと狙わずに撃ってミスとかザラ。
上手い人って何に気を付けてんだろう。
328 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 21:00:53 ID:XGR09vsLWrc 0
>>323
通常のくくりって、そらそうだろ
特別機体は解放なんか(いまのところ)無いのに。
Fー2AだってハリアーだってAー10神だってそれの特別機はキャップ解放されてないってのに、
わざわざあてこするように「パンチラ以外」とか言っちゃう
>>320
のほうがおかしい。
329 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 21:07:43 ID:ZJbt/+hWuIQ 0
パンチラをこする・・・だと・・・・
330 名前:
名の無き英雄
:2014/11/06(木) 21:08:22 ID:ddJQx1zhrWY 0
大原則、オレンジ1確以上に機体が育ってること
通常ミサイルの速度L、誘導強化パーツ、特殊の速度強化パーツ、あとはお好みで
オレンジは横からでも結構あたる。とにかく手数
赤は急旋回でかわされるので無闇に撃たないこと。
回避行動しててもしばらくすると直線飛行するタイミングがあるのでそこまでに真後ろにつけておく。
赤をヘッドオンで落とせることも結構あるが、運の要素が大きい。たまたま真正面にいたら狙う
2機編隊でいることが多いので、4or6AAMでまとめて落とせばはかどる
健闘を祈る
331 名前:
素鷲
:2014/11/06(木) 21:11:03 ID:uChxMLtObLw 0
>>326
何で飛んでるの
それによって変わってくるけど・・・。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50