ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ2
1 名前:
名の無き英雄
:2014/09/22(月) 19:54:36 ID:dYUCuouiihA 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう
前スレ 雑談スレ
新しく雑談スレ立てました
678 名前:
台風スキー
:2014/10/12(日) 22:06:50 ID:8l76QQo4eFA 0
あんまりにも負けるから、戯れに作ってたボムクト本格投入。
こら、楽に強いわ。しかし、何か大事なものも棄てた気がする。。。
やっぱり、台風と電光がスキ。。。
679 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 22:11:18 ID:SmrKrXFSHsc 0
>>677
新しく買った純正を優しく大事に使う
680 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 22:18:58 ID:MWYmL2+Npc2 0
>>677
純正コントローラーが一番いいと思う
サード製は耐久性とアナログスティックがイマイチな奴が多い
681 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 22:19:19 ID:VxVZGn3hs22 0
>>667
俺は普通に会うなぁ
回線がそこまで悪くなりにくい&時間帯がそんな変わらないから一目で外人と分かりにくいのかも
682 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 23:12:53 ID:zeICoiDb3eg 0
ところで、フルバックのスキンがどうのって話を聞くんだがそれってどこの情報?
公式サイトにもツイッターにも上がってないしゲーム内広告にも出てない。
まわりからそういう話を振られた事も無いしソース不明なんだけど。
誰か解析でもしたの?
683 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 23:25:02 ID:r5OYdGo0fU6 0
次の艦隊戦デスマッチの入賞景品ですよ、ゲーム内で確認できます
684 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 23:32:41 ID:8aldyWvcdp+ 0
あのメールみたいなお知らせに書いてあったんじゃなかったっけ
685 名前:
:2014/10/12(日) 23:41:51 ID:r5OYdGo0fU6 0
あとメインメニューのイベント情報からも確認できますね、1~3000位に入ればスキンゲットできます
686 名前:
名の無き英雄
:2014/10/12(日) 23:48:11 ID:Uj0r+as1uF2 0
>>679
>>680
さん
回答ありがとうございます。大人しく純正コントローラーを買おうと思います。
687 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 00:08:04 ID:XmCJ5RCLXGY 0
エリア88って漫画、OVA、テレビアニメのどれから手をつけるのがオススメかな
機体も手に入ったしいい機会だから見てみたいなって
688 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 00:35:13 ID:KTLPmkyRuS+ 0
アニメは完結しないで終わるので詳しく知りたいなら漫画ですかな
689 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 00:50:18 ID:qM0Hx4BQ7v2 0
F-2がLv4になったので早速UGBを使ってみたがなんだこれは...一度に敵をなぎ倒し、スコアもがっつり手に入れる快感を味わってしまってはもう忘れられない...
690 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 00:58:44 ID:XmCJ5RCLXGY 0
>>688
ありがとう、読んでみるよ
691 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 01:02:07 ID:H8QvOI6JIkg 0
>>687
OVAか漫画だねTV版は大概の人にはなかったことになってるほど酷いから
OVAも時間内に収めるためにかなり話は変えてるのでアニメを気軽に見て気に入ったら原作漫画読めば深く知れると思う。
692 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 01:12:05 ID:CVxCA0d87/E 0
原作で一番好きなのはミッキーがケンパーに戦う理由を答えるシーンだな。
693 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 09:55:46 ID:b6i2Fm4NQ/A 0
運良く蝶使いに初めて遭遇したけどレーザー怖すぎワロタ
チュンチュンチュンアボーンって感じであっという間に堕とされたわ
694 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 10:04:04 ID:9xBwR0t1Rak 0
OVAなら大きな声では言えないがようつべで検索したら三作とも見れt…
おっと、誰か来たようだ…
695 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 16:49:08 ID:yxfkgwad7us 0
やっと赤星のエンブレムもらえたんで早速フルバックとフランカーEにペタンコ
早く赤丸も欲しいな
696 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 21:22:16 ID:KqBKPPx+zGQ 0
「非常召集ミッション狙い」だと当たりやすいとかあるのか?
697 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 21:43:14 ID:aJGearR4rJ+ 0
普段8人部屋にいて回線切断する人もあまりいないので気付かなかったけど回線落ちした人の代打にCPU氏が入った時CPU氏が<<よろしく!>>と挨拶するの初めて見たw
CPU氏、意外と礼儀正しいのねw
698 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 22:25:12 ID:gxDOz/s8mqM 0
>>697
あれCPU氏だったのか!
緊急はいるあたりで何度か見かけて、誰か誤操作してるのかと思ってたわ
地味に礼儀正しいな。
でも私が半分削ったF-35を…XSAMを…奪ってくのは許さない
699 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 22:56:39 ID:aJGearR4rJ+ 0
バッチリ、CPU<<よろしく!>>と無線打っててログにも残ってましたw
その直前に交戦中に回線落ちのあのデロリンって音も聞きましたw
たまに誤作動で一人が交戦中に<<よろしく!>>を飛ばして皆が律儀に返事したりもしますねw
今回もソレかと思ったらCPU氏と確認できましたw
危うくCPU氏と挨拶しそうだった。
もしかするとCPU氏にレスキューのお礼したこと有るかも?w
700 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 23:07:27 ID:hUWsG8bqorI 0
あああああああああああああっ!!! 折角赤鯨来たのに強行忘れてたああああああああっっっ!! しかも開発止めsランクで6万貰えたから20万位だったハズなのにいいいい!!
今までエスコンやってて一番悔しい・・・
701 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 23:13:13 ID:hUWsG8bqorI 0
ほんとだったらそんなミスしないのに、LAGMブッパマンにイライラしてて蹴ることに夢中になりすぎた・・・ 悔しいですっ!
702 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 23:24:52 ID:Tvj3HQ9c/vE 0
赤鯨に遭遇しただけ良いじゃん
一度も遭遇してないんだぞw
今回、何か白鯨しか遭わねぇ
しかし、やっとF-5E-SIN-がマトモなスコア出せる様になった
って、まだLv4だけどw
個人的にはMiG-24MPより使い易いかな…
装甲薄い・高速軽快・対空寄り
問題はLv10までなので最終的にMiG-24MPの方が優秀って所かw
低ランク特別機はLv15まで解禁して欲しいもんだ(ソレはソレで金欠で泣くけど)
703 名前:
名の無き英雄
:2014/10/13(月) 23:40:04 ID:X7mEiegiv5A 0
無課金の自分にとって、赤や金はとても貴重な資金源なのです・・・ 現在進行形で金欠だし。 まあ、金なんてお目にかかったことないんですけどね!(泣)
704 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 00:54:02 ID:6MybXMxRxvw 0
確かに金欠辛いねぇw
多少課金しててもレベ開放に手を出すと一気に貧乏します
705 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 01:31:51 ID:hp5md7B9SR+ 0
ついでにLv10以上開放されている機体のレベル上げ最後までやりきろうとすると、なぁ
いくらあっても足りねーよ
706 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 01:54:09 ID:3iuymsx7sOA 0
>>699
お礼は残すと画面の邪魔になるからさっさと打つわ
…まぁされたらされたで邪魔なんだが
画面中央はやめて欲しいな
707 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 11:53:53 ID:U6ZZP5BWy0U 0
昨夜モスクワ四人部屋で
自スコア7万点で自チーム合計16万点弱くらいで負け
リザルト画面に遷移したら、なんと相棒も7万点
ん?と思ってよく見たら自チームCPUは2機の合計で1万点未満
ま、それだけならいいんだが
相手チームは2人とも5〜6万点
相手チームCPUが2機とも約2万点でチーム合計が16万点強
そーかぁこーゆーのもあんだなとワロタ
これまでも敵味方CPU点差はあったがここまで明確にCPUにやられたのは初めてのよーな希ガス
708 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 12:37:11 ID:sJqa7IHt+i2 0
CPU氏強いなぁ
赤タゲを次々と落とす彼らに畏敬の念を出さずにはいられない。
(あの野郎!!横取りしおって!)
彼らのホーネットは魔改造済みなのか…
709 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:31:35 ID:qfPC5DQqvrc 0
そこはそれ味方CPUと敵機は兄弟同然
≪敵が考えてることや機動が手に取るように分かる間柄≫ですからw
モスクワでツポレフが残ったりすると取り合いする相手は半分くらいの確率でCPU様だしw
710 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:41:48 ID:n1IXi/QIR7+ 0
エスコンにもオフボアサイトの仕組みもほしいところ
視線ロック→コブラ→後ろの敵にミサイル とかやってみたいw
711 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 18:51:17 ID:OgGmBPh9hYg 0
CPUそんなに悪くないし。
アルプス4人部屋で、みんなが食べこぼしたすみっこの黄色TAGをCPU4機で一生懸命掃除してるの見たし。
おかげでSランク取れたし。
712 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 20:03:45 ID:mqzaMXupXlA 0
最近は諸々のコストがインフレ気味でF-22の開発総費用が安く感じてしまう
でも一回の出撃で獲得できるクレジットはSランク余裕になってから変わってないんだよなぁ
開発を一個に絞ってるとはいえ・・・
713 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 21:52:59 ID:01rNzk+NRSk 0
6人モスクワ部屋立てて、いざ出撃…
FAEB×1にUGB×4とか…こいつら…
714 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 21:53:54 ID:z0/TsGiDewE 0
>>713
対空独り占めし放題じゃないの。
715 名前:
名の無き英雄
:2014/10/14(火) 22:00:57 ID:01rNzk+NRSk 0
すまぬ間違えた…愚痴スレに書くつもりが
716 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 00:21:51 ID:FS7iuM+gdxo 0
同レートクラスの部屋で、ホストが<<楽しくやろうぜ>>って言ったら
Morgan-MPBM出していいよね?
717 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 00:45:25 ID:hXfdtvdtmIg 0
なにで出るのも自由やで
718 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 00:46:26 ID:Xe3bssFqXBY 0
金箱増量中の筈なのに…
一度も出ないぜ
前の時も増量期間が終わったら出だしたんだよね
増量って強行しないと出ないのか?
719 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 01:16:00 ID:/0LG0OOtRxE 0
>>718
あくまで確率アップ(どれだけかは言ってない これ重要)なので通常出撃をしても出る時は出ます。
720 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 02:32:09 ID:T2kbTU//hRY 0
艦隊攻略戦のBGMはやっぱりFire Youngmanかな
721 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 03:52:42 ID:iiL7DyFIqAA 0
>>714
それを見越して出ても後半戦早期終了のバグが現状多発してるから
ファイターは今のとこ本番始まる前に看板になりかねない博打状態。
例の長期メンテ終了後に開始数時間でトラブってまた丸1日メンテで
潰した時あったけど、その数時間の間は全然大丈夫だったんだけどなあ
東京の時みたいにバグ消そうとして、また別のバグ産んだのだろうか
722 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 08:17:40 ID:4g4fvmCYKBg 0
寝坊時の朝の支給消化のために、強行はタイムゾーン別で毎朝やってくれないかな?なんて。今日も無事消化完了。
そして相変わらず金箱出ません。グリ皮の時の金箱の勢いはどこ行ったんだ?
723 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 08:56:51 ID:jsV+k/crrlQ 0
>>721
Sランクにはなるが殲滅してないのに途中で終わる時あるね
724 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 09:54:59 ID:q4hgecMBnQU 0
なんかレスキュー300チャレンジやると硝煙と赤ピンの臭いが身体に染みついちまう(エリ8風)。無意識に赤タゲより赤ピンを優先してるような…
たまにレスキューのお礼言ってくれるの凄く嬉しいけど俺の気分的にはまさに「勘違いするなよ。俺は貴様を助けに来たわけじゃない。赤ピンを倒すのはこの俺だからな!」
ってツンデレ全開になってしまうw
725 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 10:41:16 ID:acAplvyfr66 0
>>723
あと 緊急ミッションが1次終わった後即出ることがあるw
(メッセージも出ずにいきなり蝶使いが襲ってきたことも)
726 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 17:44:59 ID:4wztn0V+bGE 0
ツワモノ求むの部屋に行ったら蹴られたンゴwww
727 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:00:24 ID:sA+06KsPNUI 0
>>726
そ、それってツワモノ過ぎるって認定か、ツワモノとは認めんとゆーことか、どっちなんでしょね
あんまり見掛けないルームポリシーだけど
728 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 18:36:06 ID:4wztn0V+bGE 0
>>727
どっちもレート1700だった。
マジでなぜ蹴られたか分からん。
729 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 19:19:13 ID:f78II4fspnw 0
アンダーセンナゲッツをエンブレムにしてほしいな。
殺伐とした戦場の唯一の癒し。
普通の奴、ギター、無線、段ボール飛行機?、今回のアンダーセン艦長。
まぁ、かわいいと思ってるのは俺だけかもしれんが。
730 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 21:10:57 ID:4wztn0V+bGE 0
>>729
いつからお前一人だと錯覚していた?
俺もナゲッツ結構好きだよ。
731 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 21:33:08 ID:WbTAGO6H0jE 0
最近エンブレムはギターナゲッツw
但し黄色味噌は…
732 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 22:43:16 ID:4bzm/dmXWLo 0
バナーには双眼鏡覗いてるナゲッツもいる
733 名前:
名の無き英雄
:2014/10/15(水) 23:10:21 ID:nDO4ClFIKOw 0
あのナゲッツなんか腹立つ
734 名前:
名の無き英雄
:2014/10/16(木) 02:19:06 ID:EsfSAVWh07E 0
ナゲッツ見るとチキンラーメン思い出す(遠い目
735 名前:
名の無き英雄
:2014/10/16(木) 10:11:13 ID:IrmQt76NXr+ 0
F-14Dのスキン配布ってもう終わってんの?
736 名前:
名の無き英雄
:2014/10/16(木) 11:30:51 ID:spjEYqaX5lA 0
>>735
パンプキンならさっききましたよ
737 名前:
名の無き英雄
:2014/10/17(金) 18:28:55 ID:iYYtFZIau1g 0
アプデ後、機体強化したいとき、機体ツリーだと強化後の機体性能のパラメーターやコストが分からなくなっちゃってたけど、
機体セット編集から機体変更に進んでそこから強化を選ぶと強化後の性能とパラメーターが見れることに気付いた。
しかしなんであんな仕様にしたんだろう。
738 名前:
名の無き英雄
:2014/10/17(金) 18:51:22 ID:vuid/39+8os 0
>>737
それ仕様じゃなくてバグじゃね?
次のアプデまで直す気は無いっぽいけど。
ところで次のアプデって何日頃になるんだろう。
739 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 01:55:36 ID:yY+oBsGlw9E 0
F-15SMTDのイベントスキン見たけど何も変わってなくね?
740 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 03:15:38 ID:lFG75yeqsME 0
>>739
ベースカラーは元と同じ、右翼側と機体下部、左翼前方辺りが白くなっているように見えますが…
確かにパッと見あまり差が無いように見えますが何のカラーなんでしょうね?
741 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 05:15:06 ID:mYxDiCZMwkA 0
>>739
多分AHのカラー02
ttp://ah.acecombat.jp/dlc/dlc004.html#f15s
742 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 12:15:50 ID:yY+oBsGlw9E 0
>>741
ありがとうございます。
743 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 17:09:12 ID:ZvbOKML3YII 0
F14:ちっ、機体性能が違い過ぎる
F15:機体性能に頼りすぎている。
744 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 18:30:14 ID:0fnO1bWV2BE 0
備蓄60個使ってベルクトのレベル8まで上げてきた!
レベル10までこんなにも遠いのか
745 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 18:31:42 ID:9EgnwIoA0l+ 0
>>739
つーか敵機のカラーじゃね?
746 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 18:46:55 ID:RVFmBV03oas 0
ファイター専がこんなこと聞くのもおかしいと思うけど、何かオススメの機体ない?(愛機はレベル10のジパング)
747 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 19:27:39 ID:9EgnwIoA0l+ 0
>>746
じゃあ俺と一緒にタイフーン使おうぜ!
748 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 19:31:44 ID:VX3+ZgGDDZU 0
そんな産廃より最初から6AAM使えるフランカーEだろ
749 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 19:32:08 ID:RVFmBV03oas 0
>>747
(出たなzpの天敵)
よーし、ちょっと育ててみるか。で、HCAAどう使えばいい?
750 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 19:35:48 ID:RVFmBV03oas 0
>>748
産廃いうけどたまに強い人いるよマジで。
751 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 19:44:23 ID:f9ZY+UZxDgs 0
1対1を心掛けているならMig-29が一番だぞ、将来性抜群だ(白目)
力任せの旋回力と加速力ならF-15Cだな、最終的にF-22と変わらなくなる
射程3000に慣れると他の機体は使えなくなる
752 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 19:45:33 ID:RVFmBV03oas 0
>>751
許せ(単体複数派)
753 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 20:05:08 ID:SPxViXV1HA+ 0
機体をレベルアップさせる際に表示されてた、ステータス上昇分を示す青いバー。
なんで表示させなくなったんだろうね。
754 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 20:25:06 ID:sYcNqAZfLk2 0
先生その話何度目かわかりません。
755 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 20:40:57 ID:f9ZY+UZxDgs 0
なぜだ…MIG-29はHVAAとQAAM、そして4AAMを積める対空の鬼なんだぞ…
飛行モジュールでピッチ要らず、失速限界ギリギリで攻める事もできる
しかもLv15まで育てることができるのに
756 名前:
名の無き英雄
:2014/10/18(土) 21:05:56 ID:Tquj/Ui9xfE 0
40秒お勧め
確かに素味噌射程3000mはいいっす
普通機体ならSu35
ちなマルチでも可というならレベ15グリペン
757 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 08:57:39 ID:CxCZkE+kw2E 0
桜猫があるなら他のファイターなんて要らないんじゃないの?
使い込んだ匠の技があれば性能差なんてほぼカバー出来る気がするはず
どうせ試すなら毛色の変わった機体がいいでしょ、たとえばベルうわなにをするやめr
758 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 10:12:55 ID:RrxKcskIpE+ 0
F-117っていう機体があるよ
Fナンバーだからたぶんファイターだよ
数字も大きいからたぶんつよいよ
759 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 11:03:08 ID:poZ0G/Qndzk 0
>>758
あれはマジですげーよ。
かっけーしつえーし最高だわ。
しかも真っ黒なステルスだから忍者ごっこできるよ。
760 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 12:25:18 ID:fN3VcEfn5p2 0
1000ポンドスリケンか
761 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 12:39:30 ID:sh4pYptUQV+ 0
>数字が大きいからたぶん強いよ
このゲームを始めた頃、そんな風に考えてたこともありました…
なんだよF-2って117はステルスだぜステルス
762 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 13:11:14 ID:KIQnMciqwi+ 0
レベルとコストの数字から目を逸らしてはいけない
Cst.575は悲しみを背負ってるよな
線引きの基準は何なのだろうか・・・
763 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 13:56:42 ID:6ihHKi/vhwI 0
575をレベル15にすると強すぎるんじゃないかな。多分そこが線引き
レベル12とか13止まりにすればいいのかも知れないけど
764 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 13:59:42 ID:/R48aTREIFc 0
いつもデスマッチやるときファイターなんで、
自艦隊側で飛ぶときは「手前で戦う」、敵艦側で援護するときは「援護する」の
無線を飛ばしてたんだけど、いつもは基本的に反応が返ってくることは無かったんだが、
今日「援護する」を飛ばしたら「よろしく!」って返ってきてすこし嬉しかった(笑)
(ファイターがこっちに僕含め2機いて、1機が自艦隊側で飛びたそうだったから、
自艦隊側を任せて自分は敵艦側に飛んでいってみた。)
765 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 14:02:05 ID:/R48aTREIFc 0
>>755
僕はLv.12のMiG-29にQAAM積んでやってるよ。
特殊兵装が同じT-50(あるいはSu-37)とどっちを選ぶか分かれるけど、
費用の関係でフルクラムは変な人しか選ばないんだろうね(笑)
766 名前:
名の無き英雄
:2014/10/19(日) 23:34:24 ID:hW6Dd05ArVw 0
フルクラムほど「燻し銀」という言葉が似合う機体は他にない
767 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 01:32:10 ID:pQ2C1pqOoL6 0
どこに書くべきか迷ったけど質問したかったのでここで
自分は航空機の知識とかまるでないんだけどこのゲームにグリペンって機体ありますが
TDMで戦闘中に飛んでる時もグリペンって表記されてるんですかね?
768 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 01:33:16 ID:MjKcN8kycQo 0
敵機の時はJAS-39だっけか?
769 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 01:35:05 ID:2UeUzm+RXiM 0
>>767
JAS-39Cと表示されてると思う
770 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 01:36:58 ID:1uqj2AfpluE 0
>>767
グリペンは居るけど…
戦闘中はJAS-39と表示した筈
771 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 01:42:16 ID:pQ2C1pqOoL6 0
敵対してる時は表記が変わるんですかね?
だとしても自分がさっき見たあれはJAS-以降の表記が違ったような
というか機体ページ見てきたけどこのゲームにいない機体だったような…
戦闘終わってルームに戻ってから思わず今のはなんだったんだとチャットしてしまった
772 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 01:59:32 ID:2UeUzm+RXiM 0
769です
Cはついて無かったかもスマン
JAS-39が正しいと思う
773 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 02:13:28 ID:pQ2C1pqOoL6 0
JAS-39が正しい表記なのですね。みなさんどうも御親切にありがとうございます
それにしても自分が30分ほど前TDMで見たのはJAS-37と表記されてたような…
このスレでもたまにチートだなんだという話が上がるけど
そのたびに自分はそんなのいる訳ないと思ってたんだけどあの動きは明らかにおかしかったから
チートしてる奴もいるのかもしれないと思い始めてきた…
774 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 04:40:53 ID:VE8zGjk5+5o 0
どう考えても7と9の見間違いだろ。
機体表示をJAS-37にするチートってなんだよ。
775 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 08:06:13 ID:gZcmIson5t+ 0
Japan Air Sukhoi-37
・・・すまん、でも書く
776 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 10:01:50 ID:EQ7zmuVl/MY 0
犯人はJAS
777 名前:
名の無き英雄
:2014/10/20(月) 10:45:31 ID:6yLB6txgjqY 0
今回のTDMで初めて勝てたw
明らかに相手チームとこちらのチームメイトとの技量差はあったけど、俺もアタッカーで一試合3回入水したけど今回ファイターでバッチリ艦隊防衛やってたら…
経験済みで凄く分かるがファイターの俺が撃墜するより明らかに事故って入水してる方が多いアタッカー&マルチの姿を見た。
味噌は当たらなさそうでも艦隊を攻撃させない様にプレッシャーで撒いてたけど。
俺、落としたの2、3機で披撃墜1でチーム最下位だったしw入水数の方が倍以上見ました。
俺も対地修行せねば…と考えさせられた。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50