ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
愚痴スレ3
1 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 20:23:35 ID:doW663fbKIY 0
ストーンヘンジを速攻された時やオンライン共同で上手くやれなかったこと、
運営への不平不満など愚痴を吐いてって下さい^^
レスされた愚痴に関することならばある程度のスレチでもレス推奨です。
724 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 21:15:51 ID:f003HJOFQs+ 0
はぁ…
次は幾つパーツを開発せにゃならんのやろ…
対地系特殊強化のLもまだまだたくさんあるし
改良フィンとか標準ミサイルリロード
機銃もまだ出てなかった気がする
ヨーLとかもまだだったなぁ
…てかこれ対地パーツめっちゃ後回しにされてるなw
725 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 22:34:26 ID:LnUd7ySS/xQ 0
ツリーだいぶ埋まってきたのとエリプライベントのおかげで前回前々回ほど開発に影響はなさそう
ヤフーメールひでえ事になってるがPSN用に使ってる奴はもしイベント最終日とかにこういう事が起きたら場合によっちゃ血の涙を見る羽目になるんかなぁ
726 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 22:37:50 ID:6lq1+hW99yU 0
初心者部屋と同じ位に、レート差10以内でも、やたら蹴りするようなホスト対策もしてほしい。
例:出撃待機~ミッション開始までに一定回数以上の蹴りで一定時間部屋立ち上げ禁止や
クイックマッチで蹴り連発するホストがいる部屋を自動で回避、ルーム検索で蹴り連発する部屋に
蹴りマークが付くようにして、格上すぎるレート差や無双連発等の蹴り以外を難しくするシステムにしてほしい。
727 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 22:55:21 ID:C3imCZ+XeLI 0
お前馬鹿かただの雑魚だろ
文句があるなら自分で建てればいい
728 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 23:07:21 ID:02gacc0zNeU 0
そもそもランキングのポイント計算見ても分かる通り、運営が初心者狩りを推奨してる現状、無双目的の
キック魔を規制したり抑制したりする方向に運営が動くとも思えない。
それに報酬も開発もある一定以上の実力を身につけてる猛者の人は同レートと勝負するよりも初心者狩りを
した方がうまいってもの事実。
他にも、同レートと勝負するとお互いの獲物をハイエナし合うだけの単純作業にしかならないからのんびり
ゆとりを持って戦いたいって人も自分よりも弱い初心者を求める傾向にある。
729 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 23:32:13 ID:34Uxyr145fU 0
いや少なくとも初心者狩りは防ぐ方向にルール作りしてるだろ
730 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 01:34:58 ID:O1LUSPW+yDM 0
丸1日メンテとかやめて欲しいわ
お陰で着任歓迎ボーナスが貰えないじゃないか
731 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 01:38:34 ID:RLRKfpsCXWM 0
今回か前回あたりから、部屋に低レートが一人でも混じってると、取得するランキングポイントが一気に
200pts.ぐらい減らされるようになっているんだけどね。
それを知らない馬鹿がせっせと初狩りしていてお疲れさんって所なんだが、運営がもっと力を入れて
広報して欲しかったな。
732 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 04:24:46 ID:W/6Bar8DEpY 0
というか今のレート制限が広過ぎるんだよな
下の人ですら300離れてる人とか来るし
来てくれた人をなるべく蹴りたくないから困るんだが
下に100上に200位で良いんじゃないか
733 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 05:50:19 ID:IrUzBXhUd3s 0
機体育てる為に飛んでるが、もう共同飽きた苦痛だ僚機にも悪いしTDM実装してくれ 一対一部屋付きで
734 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 07:23:42 ID:arSRdQc5/iQ 0
…と言うか、ソロ(シナリオ系ミッション)でも育つ様にして欲しいぞ
あまりに飛ぶ意味が少な過ぎて存在を忘れるぞ
Sの場合だけ…とか、乗機の研究だけ…とか進み方が渋くても変化が有ると無いとじゃ差があるからなぁ
735 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 11:13:59 ID:IrUzBXhUd3s 0
バンダイってガンダムとかの造形物は良作出すのに、なぜゲーム部門は昔からクソなのか、ナムコの成分が消えていくのも時間の問題だし ハァ……
736 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 11:58:23 ID:XEkSNgcItvs 0
メンテ前に休みの強行フル活用して貯めてた備蓄使い切って60回くらい飛んだけど
結局天秤ファルコン出なかった…ランキング景品は諦めてるけど泥機体は揃えたかったのに…
金箱出てもグリペンスキンばかりじゃねーか1度出たらもうでないようにしろよ…
737 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 12:06:53 ID:nydcX92bMIw 0
>>731
教えて運営が得すること何もないからな
非効率なことやってもらったほうが儲かるし
738 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 13:46:35 ID:12aNpRh+7Y+ 0
>>735
その造形物の為に作品を捻じ曲げる事がある会社でもあるな
おもちゃ屋やくざですわ
739 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 14:03:15 ID:IrUzBXhUd3s 0
≫738確かにそうでしたw 逆もしかりでジェガンD型も途中設定画変わってるし特にスソの形状が、あれプラモに近づけろってお達しがあったのかなぁ
740 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 14:06:27 ID:IrUzBXhUd3s 0
逆もしかりで 、は要らんかった そこ忘れて( ̄▽ ̄;)
741 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 14:39:07 ID:WS3UccL4/D+ 0
スレチでしかもあまり関係ない事でスマンですがふとバイク戦艦とかスチールセイントとか思い出しましたw
742 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 15:00:46 ID:IrUzBXhUd3s 0
スチールセイントw……完全に忘却してたが今 思えばあれもバンダイ組の産物か…… ops, これ以上はスレチなんで控える
743 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 15:13:16 ID:RV61rHIkad2 0
この課金主義みたいのはバンダイ側の意向なの?
744 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 15:21:11 ID:vrwg9jZZrTc 0
時代の流れかねぇ?
3Dシューティングに目新しさがある時代でもないし、出せるだけで御の字だと思う。
それに課金主義ったって、1戦1戦で見れば無課金でも十分勝てる程度でかなり軽いでしょ。
有料ガチャしないとクリアも出来ないみたいなゲームどっさりあるんだし。
745 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 15:27:00 ID:IrUzBXhUd3s 0
そらもう、合併前のナムコ、ウル○ラマンの版権の事とか考えたら、ん?誰か来たみたい
746 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:05:29 ID:OIJ/neGLLEU 0
不満があるなら、こっちに移住してもいいんですよ
http://www.4gamer.net/games/132/G013256/20140930100/
747 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:09:35 ID:IrUzBXhUd3s 0
≫746 もうコメントやめとこうと思ってたのに……なん、なんなの!すごい面白そうじゃない!
748 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:15:08 ID:RdBTEhoRHGU 0
>>746
を見てエスコンの良さを再確認できた
749 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:20:22 ID:OztUWL5n1Uk 0
>>746
なんか「飛んでる感じ」がしない
750 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:20:46 ID:OIJ/neGLLEU 0
一応、INFINITYよりは数年先行していたみたいだね
ただ、当初のデザインは多少オリジナリティがあったのに、今は誰がどう見ても…
751 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:23:32 ID:IrUzBXhUd3s 0
≫748 マジ? 細かい内容まだ表示されてないのに?かなり課金しないとランキング機体手に入らなかったりするエスコンのほうが 面白いと今の時点で断言できるんだぁ! スゲェ眼力!
752 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:27:03 ID:OIJ/neGLLEU 0
この段階で判断できないなら、もう少し人生経験を積んだ方がいい
753 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:28:26 ID:IrUzBXhUd3s 0
人生経験?了解~w
754 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:32:30 ID:gmW6IHCCbOY 0
≪こちらグッドフェロー、
>>748
に賛同する≫
≪但しHQバンナムにも競合相手が必要だ≫
≪諸君ら既存パイロットの待遇改善に努めて貰おう≫
≪尚、撤退は許可出来ない≫
≪戦果に期待する、以上だ≫
≪だろうな、報酬上乗せだ≫
755 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:39:52 ID:FXnF5hXfPzg 0
なんか高解像度で見てもあんまり画質良くないような…負荷対策なのかね?
でも1000人参加って凄そうだな。
756 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:45:12 ID:GGjmQUQ1zUc 0
>>744
やり込もうとすると従量課金みたいになって青天井なのがちょっとな
これが基本無料の弊害なのかねえ
PS4のオンラインは定額制だし改善されるといいな・・・
757 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 16:45:55 ID:IrUzBXhUd3s 0
人生経験乏しいけどチューニングで 個性だせるというのはのは魅力的だと思うのだけど ……
758 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 18:22:42 ID:vrwg9jZZrTc 0
書きたいことはあるんだが、何度書いても全然まとめられなかったので、ざっくりと。
・3Dシューティングは機能制限版FPSでしかないね。
・終わったジャンルだから課金ゲーとしてしか世に出られなかったね。
・戦略的要素がないから戦術的なやりこみ要素の無料開放は難しいね。
・課金ゲーに戦略的要素を組み込むと札束で殴りあうことになっちゃうね。
759 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 18:25:17 ID:cbXCDSXWbCs 0
ゲーセンのゲーム並に即参加できて、パーツも細かいならやるが…
エスコンはこれからだし…
<<理想で空を飛ぶと死ぬぞ>>
760 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 18:29:22 ID:ve20vs8QivQ 0
>>746
のゲームなりの良さはあるだろうね
エースオンラインはひどかったから、5年でどう変わったかのほうに興味あるな
761 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 18:56:07 ID:GGjmQUQ1zUc 0
>>758
HMD対応という進化の余地がまだあるぞ!
頭を動きにあわせて画面も動くようにすれば、今までにない没入感も期待できるで!
762 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 19:12:54 ID:arSRdQc5/iQ 0
うぉ…
”初心者限定”条件って
メンテ直前に突破してしもうたw
何?このタイミングの悪さ…
763 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 19:21:52 ID:pjG9TDKfo52 0
>>757
さんドンマイ!
少なくともオレの少ない人生経験はACでの戦闘機の操縦にはあまり活かされてないよ w
764 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 19:37:29 ID:vrwg9jZZrTc 0
>>761
そうそう!そこそこ!
周囲が自在に見られれば、前にしか進めないFPSという枠から脱却して、
乗り物に乗って戦うことにゲーム的な意味を持たせることが出来る。
765 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 20:10:52 ID:Z7xUxin6hnQ 0
≫763 自分の話の流れでその意見は意味がわからないのですがw
766 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 20:42:50 ID:GGjmQUQ1zUc 0
>>764
まあモーションセンサー付きHMDの開発はsonyに頑張ってもらって、Playstation cameraみたいに公式周辺機器として発売して、
エスコンが公式対応ゲーム第一号になれば話題性で広告費も浮くしHMD売れるしsony、バンナム両者にwin-winなのでは?
・・・ここまで妄想
767 名前:
763です
:2014/10/01(水) 20:49:01 ID:lVC296BFF7A 0
話の流れを理解していなかったようです。
失礼しました。
768 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 20:55:17 ID:jj1BGJAvCIY 0
>>761
ヘッドマウントディスプレイにジャイロセンサーつければ可能だろうがね。
重量や価格が恐ろしいことになって簡単に手が出せないだろうが・・・
769 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 20:55:20 ID:Z7xUxin6hnQ 0
≫767 因みにどういう事だとおもったの?結局こっちはわからないままなんすけど( ̄▽ ̄;)
770 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 21:12:11 ID:L51lidEAcR+ 0
>>768
たしかパソコン向けには赤外線センサーを使った
ヘッドトラッキングが既にあるんだよな
ただもしかしたらそのメーカーが特許取ってて
赤外線式は作れないとかかも知れないけど
771 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 21:13:47 ID:GGjmQUQ1zUc 0
>>768
モーションセンサーとかはスマホに搭載出来るぐらいだし重くないんじゃない?
ただ、他の部品がまだまだ、かさ張る・高価・重いからなぁ
頭を下に向けてコックピットのモニタに表示されたレーダーを確認しつつ、戦闘をする
みたいなのがやりたい!
スレチすまん
772 名前:
763です
:2014/10/01(水) 21:21:35 ID:lVC296BFF7A 0
>>769
二つのゲームを見比べてどちらが優れたゲームかの判断で
>>752
さんが
>>769
さんに人生経験が少ないと言われていた様に感じましたので。
ゲームの個人の評価にあまり人生経験は関係ないと思いましたので。
特に769さんに対して悪意はありません。気に障ったのであれば謝ります。
773 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 21:24:07 ID:Z7xUxin6hnQ 0
≫767 30分近く経つのに返信なしかよ 、後付けでなけりゃ即答できそうなもんなのに……なんだかなぁ
774 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 21:28:40 ID:Z7xUxin6hnQ 0
おっ 来てた 額面通り受け取られてもw君いくつ?こういう趣味の場で人生経験とかいってくるお子様(精神年齢が)に対して皮肉っただけなのがわからんのかねぇw
775 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 21:31:41 ID:OIJ/neGLLEU 0
>>772
あれはね、見るからに中二くさい書き込みに対してコメントしただけですよ
ちゃんとした大人が変に自信をなくす必要はありませんから
776 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 21:35:39 ID:Z7xUxin6hnQ 0
人生経験は無いだろ w
777 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 21:39:33 ID:E2ewjtp7aPM 0
今もリビングでマニューバに合わせて首や身体ごと斜めになっている一家の大黒柱が居て
家族の比較的冷ややかな視線を背中に感じつつ戦技の研鑽向上に日々邁進している訳ですが
そこにヘッドマウントディスプレイと来れば離婚届への署名捺印を求められる可能性も排除出来なくなる予感
だけど右スティックじゃなくてブンと振り返れば、そこに敵機の姿があるだなんて…
う、魅力的過ぎる
もダメ
778 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 21:45:46 ID:cbXCDSXWbCs 0
そこで6にあるフライトスティックですよ
HMDで思い出したが、F-35だと前後左右上下の映像を一枚の絵として投影してるらしく首振らなくともいいらしいな
779 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:00:43 ID:L51lidEAcR+ 0
>>777
嫁も洗脳しようそうしよう
780 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:02:05 ID:OIJ/neGLLEU 0
HMDと言えばOculusをあちこちで試した感じでは、雰囲気は凄くいいものの、アクションゲーマーの要求には
まだちょっと追い付けないかなという感じだったな
3D&トラッキング対応だと、PS3では少々力不足だろうか
781 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:10:01 ID:vrwg9jZZrTc 0
このゲームの内容やシステム的に優れている点はほぼないし、
そういう意味では
>>751
の方がゲームを正しく評価してると思うなぁ。
俺としては人が多くてグラがリアル(not綺麗)で基本無料とウハウハで大好きだけどさ。
あと、年齢や人生経験持ち出すのは素直に引く。
782 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:28:43 ID:OIJ/neGLLEU 0
それよりも、余程急所にヒットしたのか、予想外に気にする人が多くて少々驚きだったな
そんなに不安を抱えずとも、もっと気楽に構えていればいいんじゃないかな
783 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:32:59 ID:fues54Inwhk 0
違う部分で評価してんでしょ 年齢~に関しては相手によるもんなぁそこまで言葉に注意しないし、 まぁ確かにココで持ち出す事自体がおかしいちゃ、おかしいね
784 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:35:18 ID:fues54Inwhk 0
急所にヒットしたのはアナタでしょ……違うなら もうスルーしなさいw
785 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:37:52 ID:fues54Inwhk 0
オレももう寝るからさ
786 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:46:28 ID:OIJ/neGLLEU 0
俺ターンで終わらないと負けた気がして眠れないお子様かw
787 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 23:04:53 ID:vGnFNjrxJfM 0
>>777
興味の無い人は大迫力と没入感の中でプレイするゲームの楽しさがわからんのですよ!
788 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 23:13:57 ID:NDzsNz2uQfg 0
毎回思うけど、メンテナンス長過ぎ。
予想するに、メンテナンスなんぞしてねえだろ。
メンテ社員用の休息日かなんかか??
アップデートなんかメンテナンスと一緒にやるもんじゃないし、
逆にメンテナンスしてやらなきゃならん様なていたらくなら、相当恥ずかしい
アプライアンスというかソフト開発だと思う。
789 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 23:38:21 ID:vrwg9jZZrTc 0
別に月に1度くらい連休だってなんだっていいやん。
ユーザーにしてみたって急いで不具合出される方が困るんだし。
790 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 23:40:33 ID:wdQWzaSKTEs 0
オンゲならアプデとメンテ同時って普通じゃないの
アプデ前後の人が入り混じらないように一旦全員締め出さなきゃならないし
一旦ゲームを停止して行うメンテを兼ねるのは合理的だと思うけど
791 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 23:42:59 ID:12aNpRh+7Y+ 0
ああ、メールは潰れてるわこっちはメンテ中だわで正直やることが無い
792 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 02:33:35 ID:aaJKsH+yG+A 0
アップデートとメンテが同時ってのは普通だけど
メンテが2日とかはエスコン以外では経験してないなw
ネトゲRPGとかだと長くても数時間だし
エスコンで2日メンテって最初に見たとき驚いたよ
793 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 05:30:55 ID:qKQWHczc4PE 0
ソニーは2日どころか2ヶ月もメンテやってた事がありましたからw
794 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 09:00:14 ID:LmKoZ3EfuWU 0
アップデートが先行公開されてること考えると実鯖に反映しての検証で1日使ってんじゃない?
まぁそれでもバグは出てるっぽいけど。
795 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 09:11:24 ID:gycx8ZQk1y6 0
前回もDLは前夜から可能でした
さすがに配布用モジュールの最終ビルドくらいはメンテ突入前に完了しているんでしょう
しかし、このサイズはチョット頂けないですよね
GT6もデカイの寄越すなぁと思いましたがACIは正に桁違いw
796 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 09:33:50 ID:EhA1bxSqw+Q 0
なに入れたらこんなに容量食うんだろ。マップデータも機体データもとりわけ高精細というわけでもないのに。
797 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 10:20:06 ID:engVcP+yFek 0
容量の半分以上がムービーだったりしてな
798 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 10:56:20 ID:p2aqU3BVF7s 0
上書きされる部分がかなりあると思うが
アプデてそういうもんじゃね
799 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:11:03 ID:QUWcvUvRIP6 0
鯖に繋がんない… orz
800 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:26:16 ID:04zNERZ3B+Q 0
俺も鯖に繋がらん
折角追加された艦隊攻略戦がクッソ面白いのになんだかなぁ
801 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:30:02 ID:Gzv/Rwgmdlw 0
なんかやたらとサーバーエラーが起きるんだが公式にはなんの発表もなし。
サイトでの告知が遅れるのは良い。が。
公式ツイッターはこういうときのフットワークを軽くするためのものだろうが。と・・・
802 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:39:55 ID:OfXB0XvgQPQ 0
>>796-798
今までのイベ思い出してみて
機体増えてもDL必要な事はなかったでしょう
2ヶ月に1回アプデがあるとして、2ヶ月分のイベ情報やそれに伴う機体のデータがインスコされるわけですよ
つまりタイムテーブルは2ヶ月先までは変更ないわけですな
803 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:44:27 ID:04zNERZ3B+Q 0
緊急メンテ入りましたー(白目
804 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:46:08 ID:Gzv/Rwgmdlw 0
>>802
つまり、まだ開放されてない新機体や新マップなんかも既にDLはされているということですか。
なるほど・・・
PS+入ってるとこういうとき勝手にDLしてくれてるので便利。
805 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:48:28 ID:QnSmtARl57g 0
>>801
だよねえ
緊急メンテに入ったなら、すぐに公式なりでアナウンスしなきゃだめだろ
何のためのツイッターだよ
806 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:55:03 ID:o8mGJfDKIEg 0
一応、アナウンスは出たみたいだな
807 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 11:55:59 ID:QUWcvUvRIP6 0
…フフフ
鯖に繋がんない…人が多い所為かな……
30分ほど連打するも入れず、流石に少し時間置くか…
48分頃に再トライ→メンテ中
50分近くループしてメンテ中に変わるとかね
せめて、もう少し早く情報上げて欲しいのよ
何の為のツイッターかな…
808 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 12:08:15 ID:04zNERZ3B+Q 0
エビテンからメール着てた
サントラのプロダクトコードだとギターナゲッツエンブレムだけしかダウソできないってよ
備蓄燃料5個分は後日メールでダウソページを配信するとか
なんかメンテと言いコレと言いえらくgdgdだなぁ
809 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 12:12:41 ID:FDZUKyejgKg 0
無料ゲーだからそういう対応なんでしょ!
バンナムさん。
810 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 12:47:47 ID:EhA1bxSqw+Q 0
2日もメンテしてこれとか…
811 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 15:23:37 ID:mQ2ZyIu1ZEY 0
早くメンテ終わらせろ 黄色13強かできんやろが
備蓄3つは詫びよこせよw
812 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 15:24:52 ID:bWLyUbZXKuo 0
こわっ
813 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 15:30:25 ID:QUWcvUvRIP6 0
…うぉ、まだ継んなかった
意外と根深いのか?>原因
814 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 15:44:27 ID:04zNERZ3B+Q 0
緊急メンテの終了予定時間は17時だとさ
前回の例もあるんできっかりではなく再延長するだろうねぇ
815 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 15:53:10 ID:pi3M8CmuR1I 0
またか、お詫びアイテムよろしく(´・ω・`)
816 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 16:50:45 ID:Qdn/5LDcyAU 0
おっわびっちく!おっわびっちく!おっわびっちく!おっわびt(ry
817 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 17:01:50 ID:02gssIxafYY 0
混雑か?
まだ繋がらん
818 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 17:05:18 ID:QUWcvUvRIP6 0
やっぱ入れんなぁ…
メンテ17:00までの筈なんだが”鯖と通信できません”だ
誰か入れてる?
819 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 17:06:51 ID:04zNERZ3B+Q 0
繋がらんねぇ
まさか丸一日メンテとかないよな…
820 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 17:07:25 ID:qiuwTL2GvfA 0
おまえらは、できるんかい?オイラできんぞ。
821 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 17:09:37 ID:Qdn/5LDcyAU 0
サバトの通信ができないってさ。
メンテが終わって入ってみればこれだよ。
いつになったらできるんだ?
822 名前:
sage
:2014/10/02(木) 17:12:54 ID:n/OB6oidtxw 0
メンテナンスですとは出てこなかったからメンテではないみたいだけど…
みんな一斉にアクセスしたから鯖落ちでもしたのかな
823 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 17:14:49 ID:04zNERZ3B+Q 0
18時より再度のメンテおかわり来ました(白目
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50