ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/07/27(日) 22:30:58 ID:mmGFEpCPgjw 0
共同戦役攻略とは別に非常召集攻略スレを作りました。
非常召集の話題はこちらで

822 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 02:04:09 ID:Ds7m8xsOJY+ 0
×まごうこと
○まごう方

823 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 09:42:48 ID:WNJgGD1V+f6 0
おっと失礼。訂正ありがとう

824 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 16:17:22 ID:p7gcC2jXwi+ 0
>>820
東京の強制遊覧飛行はバグ

鯨は不具合に片足突っ込んでる気がする
CPUってさ、昔は同じ敵を狙う事が多かったけど、今は各自で違う敵を狙うようになったよね?
じゃんじゃか攻撃するから湧きバグが発生したり、デコイ・レスキューボーナスが乗らなかったりでポイント不足が発生しやすくなってるんだと思う
取り敢えず鯨と遊ぶ時は、レーダー警戒装置拡張パネル付けるといいよ

825 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:23:27 ID:7buapcwYoQY 0
白鯨は完全不具合だろといいたいほどSが取れなかった!!
爆撃もいないし、むしろ遅いほうだと思ってんだがなあ。
やはり4人部屋のせいなのか…?
赤鯨では連続してSとれてんのに。


826 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 21:18:27 ID:qQVuTGuDqeI 0
緊急の方は仕様だけど、白鯨はSランクのスコアボーダーがシビア過ぎるのが問題。デコイ・レスキューボーナスつきにくい少人数部屋でもSに届く設定にしてもらわないとね。
あとCPUが勝手に赤タゲに止めさして発生することもあるんだっけ?なのでCPUのアルゴリズム調整も必要だね。
バンナムが次回のメンテでうまいこと調整してくれればいいですけど。

827 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 09:51:19 ID:QLaI2UxL0uM 0
簡易無線を毎回セットし直すのは手間だけどさしたる実害は無い
そんな不具合に限って公式アナウンスしつつ東京ハードみたいな(場合により鯨のガイダンスも含め)不具合は、不具合かどうかすらの見解すら示さないのはベンダーとして企業姿勢を疑う
ユーザー(お客様)を蔑ろにしているとしか思えない

828 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 16:47:45 ID:K8ULqkK1U92 0
鯨はエンジン出現と同時発生する橙空タゲを積極的に潰せばバグは起きにくい。東京Hは手前に出現する黄空タゲを積極的に潰せばバグは起きにくい。これを知っててバグなんとかしろって言ってるなら分かるけどさ……。

829 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 10:31:26 ID:jb7swSn5mMA 0
でも東京Hできっちり黄色空を早めに倒しても、白鯨で戦闘機を瞬殺しても、
バグは起きるときは起きるんだよなー。

白鯨がCPUのせいで点数たりなくなるのはわかりやすい。スコアがギリギリのせいだから
ICBMみたいに修正するのも簡単のはずだ。
東京はなんだあれ。今はほぼないはずだけどノーマルでも多発してた時があったよなw

830 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 18:25:46 ID:n/ODukvLjH2 0
やった・・・ あのレジェンドにスコアでかてた・・・
とは言っても ・レジェンドなぜかA10?ではなくLASMナゲッツ ・自分が対空セットGDで緊急も2次も空メイン ・相手チームが対地機体 っていう限りなく自分が有利な状況だったけど。
それでも8万稼ぐ辺りやはり王者は格が違いますね、お見事でした

831 名前:名の無き英雄 :2015/01/16(金) 01:39:32 ID:4LP8B45xO/2 0
白鯨は4人だからSクリアしにくいってのはちゃんと理由があったんだなあ。
みんなFで出るときってまず警戒パネル付いてないもんな。

>>830
すげぇ...
レジェンドもマルチできてる以上、対空も競ったろうに・・・
おめでたう。

832 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 00:50:59 ID:g0bmm3Aq9tM 0
む。。石撤収しちゃうのかぁ・・金黒には会えず終わりそうだ(´・ω・`) 石の次は何が来るのでしょ?

833 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 03:59:37 ID:JY4Szu3rA6s 0
次の非常は
レジェンドを倒せ!
もちろんランキングptで…

834 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 04:30:38 ID:M8ObS3eqTLA 0
初めて黒鯨に出会ったけど
強いな~
F-22A(4AAM)持って行って正解だった。改良型目標識別回路L搭載してて正解だった。
仲間の機体にF-15S/MTDいてFAEBぶっ放してたけど・・・いつもみたいにエンジンが
一瞬で破壊されたりとかしないのなw

最後に蝶使い出てきてビックリしたw

835 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 04:47:04 ID:M8ObS3eqTLA 0
スゴイ読みづらい文章になってしまいました。
スイマセン。初めての黒鯨でSランクだったので軽く興奮してました

836 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 11:42:28 ID:v1kNoI6UKO6 0
石報酬不味いことが多かったけど
鯨より緊張感あって少人数でSクリアの達成感は良かった

837 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 18:41:16 ID:ZvOqn/ybaDs 0
シャンデリアあるかもよ

838 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 01:01:12 ID:C/bgXF79EIs 0
白石にSFFSを試してみたら大変面白かった
こんなことならもっと早くにやってみりゃ良かった

839 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 01:14:03 ID:DsEXpaX6k5M 0
また一人新たな爆撃野郎が誕生か・・・ 頼むから 候と砲台一機残しだけは止めてくれよ? (まあもうすぐ終わるけど)

840 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 01:41:38 ID:Wj8NZBk4Rq2 0
SFFSは、ランク管理まで考えると結構難しいんよね
ただ、ジャマー潰しが矢鱈と捗るんだよね>慣れると
上手く行けば一つ辺り一発で落ちる
一方で慣れてないのが使うと、レールガン本体以外に当たらん候御用達に陥るんで困ったちゃんも多いんよねw

841 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 21:33:01 ID:PaDEWPhP/Wc 0
SFFSが楽しいとなると多分鯨の方だろ。
石では範囲に敵がまとまっていることほとんどないから、楽しいとは思えん。
ジャマーは、ノーロックミサイルで全速通過時に2基(白でうまくいくと3基)落とせるから爆弾系であまり捗ったことはないかなあ。
GPB以外の爆弾は、せいぜい、通常ミサイル補助のダメ押しぐらいにしか使ったことがない。

842 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 23:09:59 ID:NfVPnDH/dSI 0
砲台にSFFS撃ち込んだときが一番火力を実感できるんだよ
あのゲージの減りっぷりは他では見られない

843 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 02:52:23 ID:25A5nXJDSZU 0
白鯨最後の護衛湧きの2回目が始まる一瞬の敵なし状態の時に、A10に候された。
Sに8000点ぐらい足りない165000点ぐらいだったのに、何を考えてコックピットを落とした理解不能だわ。
しかもCPUも護衛機湧きの対応でA10以外全部北西に集まっていたのに、コックピット破壊とか意味がわからん。
やっぱ、鯨のアタッカー乗りは戦力外を通り越して害でしかないな。
Sランクを安定して出せるようになって、やっと無害になる。

844 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 04:22:04 ID:Oh/FqKsniDg 0
A10乗り外人は高確率でクズ

845 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 07:39:33 ID:KT15vCZDXUE 0
…A10に限らず外人さんはランク気にしなさ過ぎる
候機が高率で外人さんなのは何でやろかw
攻略情報が無いんかね…

そう言えば、石が無くなるって出てたが鯨も期間限定復活だった訳だし、非常招集は何が残んだ?
新しいのが来んのか…?

846 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 10:05:34 ID:IKvV/ByIu/2 0
新しいのが来ると思うよ
強化されたシンファクシとか。空、陸の流れで次は海。
って誰かが言ってた

847 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 13:12:58 ID:Q34CTPaShrE 0
陸海空どれが来ても困らない万能機体があるらしい・・・

848 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 13:54:38 ID:gOpUQdI63yw 0
ナゲッツのことかーーーーーー!!!

849 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 20:51:00 ID:aZ17KxuFLkI 0
結局3つアカもってるけど何だかんだいって、メイン黒鯨1A・黒石S、サブ黒鯨0・黒石3ACC、サブ2黒鯨1A・黒石0だった。 どのアカにも200万は落ちなかったけど、悪くない遭遇率かな。皆さんはどうでした?

850 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 21:30:37 ID:LaCi/DDZUgc 0
5000フィート以下の全域では問答無用で撃墜する弾道ミサイル積んだシンファクシとかかね、新非常招集は。
護衛の潜水艦隊とかも付くかな?


>>849
黒は石も鯨もないなぁ……もちろん200万も(白目)
金鯨ならサービス開始直後の、情報も攻略法(S条件)もネットに出そろってない頃に一回だけ。

851 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 21:34:25 ID:C4bwOZXa2IQ 0
黒石も黒鯨も悪質なデマだ~~

存在などしてない
みんな夢を見てるんだ・・・

852 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 23:06:34 ID:XSJbwWT4xvc 0
黒鯨は出会ったよ
何も知らないでA-10で出撃した奴が・・・・

853 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 23:22:54 ID:txkS/oilXEg 0
>>850
5みたいに周りにピケット艦→撃破→本体へ
って感じの流れでありそうだね

854 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 00:05:59 ID:fIxcTi/Bp4k 0
非常はエマ陸海空でも桶
運営も手間要らずだろし
鯨や石みたいなので新しいのが来たら暫くは不具合だらけで大変じゃないかと危惧するな

855 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 00:28:44 ID:NAQTBIHkmos 0
なんか黒鯨は爆弾系の耐性高いらしいね
MPBMはどうなんだろう

856 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 00:58:30 ID:fIxcTi/Bp4k 0
うちの兵装マップでバツ印が付いたままになってるのがMPBM
ご賢察のとーり搭載可能機体がレベル1のまま
でもあれ爆弾じゃないんでしょ?
大丈夫(だったん)じゃないでしょうか

857 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 01:23:23 ID:pAoUCgEVedw 0
以前ロケラングリペンで黒鯨行ったら、元々固いのを除いては普通にダメ入ってました。
多分対地兵装に分類されるもの限定かと

858 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 01:36:03 ID:qFucGoeqHU+ 0
そういえば最近俺が見てないだけなのかもしれないけど
MPBM使ってる人も見ないんだけど何かあったの?

859 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 02:02:37 ID:zkVYQsquj7Q 0
>>858
多分、貴方だけ…
最近一週間で一番酷いのは6人部屋に3人湧いて"目潰し地獄"で阿鼻叫喚だったヨ?

860 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 02:07:27 ID:6xFOE6Y5+W6 0
>>858
自分も野良だと見ないですね。
特殊兵装の癖が強い分他の使いやすい機体に移行しているんですかね?
特別チケットでの再配布があったのでてっきりそれで増えると思っていたんで現在拍子抜け中。

861 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 04:40:48 ID:PSAoA8g1BPA 0
>>860
これからじゃないですか?
モルガンは育成費用高いから・・・育てるのに時間がかかってるだけかも

862 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 11:04:57 ID:/vh6e7TIeaA 0
まあ、MPBMは自重してほしいわ
閃光の間は他の奴が攻撃不能に近いから結局総合火力も落ちる
金鯨以上ならGUN必須だからなおさら

863 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 11:25:04 ID:AKappe61jBY 0
以前ストーンヘンジでこっちのチームがジャマー苦戦しそうだなと察したのか
先回りしてMPBMを奥の方に撃ち込んだりして手伝ってくれた粋なモルガン使いが居たよ。
モルガン使いにも悪いやつばっかりじゃないんだな。

864 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 13:22:22 ID:L/J4GRN7fq6 0
「東京H」でビルの谷間の敵を攻撃中、「MPBM」を目の前に撃ち込まれた・・・
緊急回避で上昇したらビルに激突・・・何とか安定させた瞬間にミサイル食らって墜ちた

865 名前:TLS愛好家 :2015/01/21(水) 14:06:17 ID:nOhMLqbSDa+ 0
>>858
ハハハ、きっとMPBMよりもTLSの方が戦闘力において凌駕するという事がわかったからに違いない
あんな弾速も再使用も遅い単発デブミサイルに過ぎん、ハハハハハハw

866 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 14:32:01 ID:QQ5RYPOwpNI 0
というよりモルガン自体、使ってる人少ないと思う
育ててないからしらんけど、マルチなだけあって対空も対地もどっちつかずであれでは専門機には勝てないんじゃないかなと

867 名前:TLS愛好家 :2015/01/21(水) 14:58:20 ID:nOhMLqbSDa+ 0
このゲーム、マルチロール凄く強いんだ、どっちつかずじゃなくてどっちにも強い
パーツスロットが豊富なため「オレンジ目標に大体命中し、かつ一撃で倒せる」くらいまで成長させたらその真価を理解できると思う
一時期ベルクートやMTDが猛威を奮い特殊兵装が弱体化するという顛末になったけどそれでも強い物は強い
モルガンは基礎ステータスなら総合一位と豪語する、特殊兵装は・・・うん、好きな人(TLS愛好家)には涎物の性能、ECM機体なら最強

868 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 15:26:25 ID:/vh6e7TIeaA 0
スレとまったく関係ないね

869 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 15:30:16 ID:dk18Cfq3zP6 0
最強って言葉が好きなやつは大抵馬鹿

870 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 17:55:11 ID:YEICSNws9G6 0
個人の好みなんで構わないけど、バカっぽく見えるのは同意

客観的に言うと、モルガン愛用者でレート2200~2300レベルはほとんど見ないからな
このレベルでのマルチはライトニングかストライクイーグル(魔改造、特別機)だもの

871 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 18:12:55 ID:7zsqDUJAiMc 0
最近は東強でしかモルガン使わないわ
もちろんECM

872 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 18:39:03 ID:N+NjZnGzdx2 0
ECMならLV15が開放されたから使用回数の上でならモルガンより他二機体の方が上回る、性能も迫る
(莫大な改造費?見えぬ聞こえぬ)

873 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 18:53:09 ID:/vh6e7TIeaA 0
機体性能スレ行けよ馬鹿ども

874 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 19:00:55 ID:hvXR9Jbnj/I 0
モルガン増えるのはやっぱこれからなんじゃないかねぇ
かく言う私は早々にドロップで手に入れた口だけど未だ育成中でレベル6で放置しててまだ一回も乗ってない
それもこれも大して課金もしてないのにバンナムの用意するイベント全てに参加してるからだわね
過去イベで射手座魚にミラージュの爺とランキングの為に育て、今回新たにJRを育てなきゃで忙しいねぇw

875 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 20:53:08 ID:N+NjZnGzdx2 0
鯨では活躍したけど石ではあまり活躍する事がなかったECM
そんな石がお蔵入りになるけど次の非常召集ミッションは何が来るだろうか
新キャンペーンと共にメガリスがくるのも近いか?あれこそ真のトンネルミッションよ!
そしてアラレのようにミサイルが飛び交うに違いない

876 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 09:28:56 ID:E31z+ZYiNrY 0
それなら、クジラ戦以外でもグラウラーが役に立ちそう

877 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 10:43:22 ID:xwLUnhoLPTk 0
いやジオフロントアタックだな

878 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 11:52:22 ID:bzXeY9QykeI 0
非常ミッション面白そう・・・でも、黒色と遭遇しなかったからな・・・運が悪い
今度こそ!!

879 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:31:10 ID:VxWvxJuB3js 0
非常ミッションやりました!一応Sで。
まさかソーグのちくわに入って行く事になるとわ(笑

880 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:34:58 ID:0CUh5XYZyqk 0
新非常招集「Satellite Interception I」行ってきた
マップ 夕方東京の高度15000m
①人工衛星のソーラーパネル破壊
※瓦礫と衝突注意
②レーザーユニットを破壊
※味噌を迎撃したりはしないが結構的確に自機を攻撃してくるので注意
③敵戦闘機を撃破
※Su-47(TGT表記なし)が20機くらい。後ろから来る
④残りのレーザーユニットとコアユニットを破壊
※攻撃はしてこない。レーザーユニットはTGT表記なし
⑤AWACSから暫く説明がある
※7・8秒
⑥衛星内部に侵入し、中枢を破壊
※何て言ってたか聞きそびれた。内部はM6アヴァロンのトンネルより狭い、難しくはないけど
これでレート2000、6人で2分30秒ほど残してSクリア
Su-47とか後半のレーザーユニットを破壊しそびれるとS逃すかも
でも以前より候が発生しにくいとは思う

881 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:41:28 ID:Fbmp2src1iI 0
ちくわって中はいらないとだめそう?
目に痛いでか爆弾で貫通できそう?

882 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:42:16 ID:2aY2JH9ClDc 0
ちくわってそういうことかw

883 名前:880 :2015/01/22(木) 12:49:40 ID:0CUh5XYZyqk 0
>>881
あー、どうだろう?
案外、出来るかもしれない
試してないけど
でも内部にいる人に大迷惑かもw

884 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:50:54 ID:Z8q8kY+EITY 0
マジか。 俺のラプター15000mまで上がれないんじゃ……

885 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:51:03 ID:3Mrt8mastq+ 0
実は外からミサイル届いちゃう

886 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:52:14 ID:fX2HROGo8II 0
ファイターの方が良いのかな?

887 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 12:57:16 ID:Fbmp2src1iI 0
>>883,885
情報ありがとう。
05のちくわクグリの成功率が低いので気になってた。
白鯨は綺麗に抜けれるのになぁ。

888 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 15:56:56 ID:ii1oJdfLZDM 0
流石にもう衛星2とか遭遇してる人は居ないよね?

さっき初めて衛星やってみたがsolg君…こんなに立派なちくわに…

感動を覚えざるを負えない。

889 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 16:34:48 ID:FVNoIY8Eht6 0
さっきちくわⅡ遭遇した。初のちくわがⅡだった。
比較はできないけどそんなに厳しいものではなさそう。2回落ちたけどw
手前1800後半から1900前半うろうろ組。4人部屋標準でSクリアできたよ。30秒残しぐらい。
レーザーはちょっとうざいかな~…くらい。撃墜の原因は瓦礫かちくわ本体への衝突。
空間把握が大事そう。俺いつもHUD視点だから…。
以上寸感でした。三人称視点慣れなきゃな~。

890 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 18:00:55 ID:ii1oJdfLZDM 0
なるほど、2はまだ難しくないか。
今回色違いじゃないっぽい?
それぞれのSOLGに名前がついている感じ。

891 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 18:12:39 ID:Ugbwjn74Kmk 0
色鯨に色石。おそらく色ちくわ。
すげぇシュールな響き。


892 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 18:45:19 ID:4GLE8TOMjHU 0
さっそく普通のちくわに出会ったけど
F-15E(4AAM)で接近したらレーザーぶっ放されて落ちた

893 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 18:53:09 ID:oF60KKUj7Bg 0
ちなみにⅡのスコアは赤石・赤鯨なみでしょうか?

894 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 18:54:07 ID:fk71RZLzD0M 0
次の緊急って5のアノ凄くコロニーなアレを潰す星の屑阻止作戦なアレでマジで決まりでしょうか?

895 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 18:55:47 ID:fk71RZLzD0M 0
間違いました。非常召集ですね。緊急で落下しまくるのは世も末ですね( ̄▽ ̄;)

896 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 19:31:51 ID:rz1BEDNr2pU 0
触手の後ろから気持ちよく4AAMで攻撃してたら、いきなり謎の大爆発。
俺のパクファたんが壊れて悲しい

897 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 19:39:45 ID:0CUh5XYZyqk 0
アップデートの動画見る限りだと金ちくわはTLS装備のモルガンが何機か来るっぽいな

898 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 19:46:35 ID:gxWQGyjwzbM 0
>>894
うん。
テラ「コロニー落とし」なアレで決まり。

899 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 20:37:12 ID:73HOqV2tX3A 0
>>897
PV見たけどTLS搭載のファルケンっぽい・・・
敵機襲来と同時にケツにレーザーぶち込まれて阿鼻叫喚のカオスな状況になりそうだw

900 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 20:41:24 ID:fk71RZLzD0M 0
>>898さんレスサンキューですw胸アツです。

あとは…PSN頑張ってくれ!!

901 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 21:12:24 ID:zgNgzt38GvA 0
金星やって来たぞ
衛生破壊まではいいとして(レーザーまみれなのは相変わらず)、最後にFALKENとモルガン(真)の混成部隊が出現したな
最後の最後に時間切れだった、めちゃ悔しい
称号は「戦闘衛星キラー」だったよ

902 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 21:16:31 ID:JmcDajQqkhA 0
同じく金竹輪でたぞっ!金石でなかったのに。
6人部屋だったが、初めての竹輪のせいか、タイムアップだった。エンブレムがまぁまぁ。
なぜかボムクトが三機も出てきた。どうなんだろ?!
報酬は。。微妙でしたわ。

903 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 21:41:41 ID:v2U8CsP1yUw 0
金ちくわ出すぎ

904 名前:A-10マニア :2015/01/22(木) 21:46:20 ID:eFd9NJeESeM 0
ちくわIIきました!ロケランをぶち込みましたが、やはり対空じゃないと辛いです...

905 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 22:52:01 ID:ii1oJdfLZDM 0
破片の悪夢再来だぜ…

5を思い出すな。パネルに加速ユニットェ…

906 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 01:28:33 ID:HSOxTCv3Mdk 0
最初のパネル破片回避は簡単だが、レーザー破壊した後だったかな?別パーツの破片がミサイル並のスピードで真正面から突っ込んできて回避しきれんかった…
こういう事故のために消化装置付けてて良かったけど

907 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 02:25:08 ID:9ot7MB6b1uI 0
ちくわⅡで初体験・・・ちくわタゲ硬いです、後ろから来る敵機が黄色に思えるほどw
落下速度が遅いので張り付きは楽なんだが遅すぎて段々追い越して行く・・・
レーザーは地味に小さいが張り付いて居たので楽に壊せたのと偶然なのかこっちに撃ってこなかったw
対地系特殊兵装は使わなかったけどあの硬さなら止めた方が良いと考えます。
後ろから来る敵機ですが味方が張り付いて余り動かないので容易に墜とせた
あの硬さなら最低限でもLv3以上の真ん中ファイターで挑むべき・・・

908 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 04:07:08 ID:JrmXN94+jJM 0
ちくわ浸透しすぎw

909 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 04:13:39 ID:NL0+26THiPQ 0
竹輪か星かどっちで定着しますかね
文字数からすると白星、赤星、金星
読みの語感は白竹輪、赤竹輪、金竹輪
または白竹、赤竹、金竹
鯨、石から竹もなぁw

910 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 07:41:51 ID:wsixc83USo2 0


911 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 07:57:56 ID:YibPByZEvV+ 0
これまでが一文字できてるから竹とか筒とかの方がいいかもな。
あとは、膣?

912 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 08:46:21 ID:kOUDyzhR6hk 0
竿

913 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 09:23:14 ID:w+gZizst92M 0
筒が分かりやすくていいかな
竹輪からの竹も捨てがたい

914 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 10:31:58 ID:SNke1nZcycA 0
筒採用(個人的にw

915 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 11:15:51 ID:nmo30dABIU2 0
ちくわ。これは譲れない(キリッ

916 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 14:00:19 ID:abGZVnSPYD+ 0
ス…スペースマロニー(ボソッ)

917 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 14:53:52 ID:WpZOxbbD4HM 0
び、ビッグバレル…

918 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 16:13:31 ID:OOvF+Bndj0E 0
ネタに走らないw
読む側が混乱するから統一しときたいね
他の掲示板はどうだろ。(自分ではみないw)

919 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 16:25:11 ID:JUK2dvMJkg2 0
マカロニ・・・

920 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 16:28:01 ID:9ot7MB6b1uI 0
けっこう竹輪・ちくわって言われてると感じてる・・・
星は・・・ここで初めて見た名称です。まあ5のムービーから来てると思うけどw

921 名前:名の無き英雄 :2015/01/23(金) 16:28:31 ID:BtZp9VzjgXI 0
うちは昔から竹輪って呼んでたからなあ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50