ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

非常召集ミッション攻略スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/07/27(日) 22:30:58 ID:mmGFEpCPgjw 0
共同戦役攻略とは別に非常召集攻略スレを作りました。
非常召集の話題はこちらで

758 名前:名の無き英雄 :2015/01/03(土) 23:56:50 ID:cJVGXif/Km6 0
ゲーム雑誌の編集者かもな、可能性として高いのは電撃プレイステーションかな?
ファミ通内のプレイヤーは、以前ニコ生でアカが出てたので他のファミ通内のプレイヤーの可能性もあるかな?

759 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 01:39:46 ID:BM/3jJCTIbs 0
タナカさんツイ垢もあるし複数人でやってるようにはあまり見えないんだけどどうなんだろう。

760 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 05:04:32 ID:JsX3gTc4/D+ 0
トロフィーコンプの世界王者みたく、どこかのアラブの富豪の御曹司とか?

761 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 07:59:25 ID:SCrEsTmWlSU 0
イベントのスタートダッシュで30戦ほどキャッキャウフフした相手がランキングにいなかったりするから
メーカー関係者がいるのは確実
とすると…?

762 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 14:18:48 ID:+3ek2oepCck 0
実はタナカさんは、バンナムの社員で1つのアカウントを複数人で使ってます。(もちろん無料燃料です)そのため、疲れもなくハイスコアが取れるのです
さらに、上位ランカーの何人かは「無人のプログラム」=通称「サクラ」です

・・・・とか??

763 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 15:36:58 ID:v6mh//VLVPc 0
仮に社員がサクラをやってランキングのボーダーラインを引き上げるとしても、あんな「あ、あれは絶対追いつけないわ」と思わせてしまうようなぶっち切り方したら失敗だろw

764 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 15:57:28 ID:/SjTJzrycn+ 0
ついて行こうと言う勇者もいるみたいだよw・・・・今の2番手とかww

765 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 16:22:04 ID:KvPKrWwl7uA 0
>>762
おいらもそう思ってた。
その方が自然だもんな

766 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 17:30:07 ID:BpeEp+YeWms 0
>>762
年末のPSNトラブルの際、やるせなく待ち続けるバンナム社員の姿が浮かびました。

767 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 23:07:06 ID:nhPWjZY7Nn6 0
まあ、ランキング上位にいるかいないかは別として、バグ発見と修正のためデバッカーはいなけりゃおかしいのだから、バイトか社員かはいるだろうね。
PS3のデータを抜き出して機体情報を公開していた人もいたみたいだし、チート等の使用を監視する意味も込めていろんな人とたくさん飛んでいる可能性はあるから上位にいてもおかしくはない。

768 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 16:24:42 ID:2C9IbQlPob6 0
レジェンドの正体がマニアでもメーカーの人でも、あれだけやるのは相当大変でしょうね
複数人でのプレイという想像もうなづけます

しかし、仕事で飛ぶならちょっと勘弁だなぁ
普通のシステム構築に於けるテストとは相当趣が異なるのでしょうねえ


769 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 16:52:54 ID:lc8yzPnDWLc 0
tanakaさんのモスクワ4人部屋にお邪魔して一緒に飛びました。
レート2500超えているのに私は1700…。
キックされるかと思ったけど、ちゃんと挨拶されていました。
10万点軽く持っていくなんてやっぱりトップだけのことはありますね。

770 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 17:59:44 ID:IsrP/Rh9jqU 0
そのレジェンドの10万って対地系なんすか?
それとも対空系?

771 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 18:15:50 ID:gmIBv5sOzK2 0
10万は対空対地関係無く目に付いたものを攻撃してるんじゃ?
自分が出会ったのは艦隊戦で相手チーム
カモノハシでボコボコにされたなぁ

772 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 18:58:51 ID:Jy3jT+2rAMA 0
タナイチパイセンはスツーカで対空マルチやってたよwファイター差し置いてパクファ、
ベルクトボコボコ堕としてたw対人は自他共に認めるへたっぴらしい

773 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 19:31:02 ID:G/3zSofpHko 0
非召ミッションスレがレジェンドのことでもちきりの様だな。

774 名前:AWACS :2015/01/09(金) 03:29:46 ID:削除
<< ブレイク!ブレイク! >>

775 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 19:20:37 ID:H5tSlG7l9NM 0
さっきレジェンドの部屋にお邪魔したんだが、
(魔改造だとは思うけど)Su‐25で9万スコア取ってた・・・
あれホントに人間なの?湧き完全把握してるっぽいし、モスクワを焦土にするために作られたAIなんじゃないだろうか。

776 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 19:35:59 ID:sBodEEK85VY 0
とある人たちは他の日常スキルと引き換えに創作・記憶などの能力が著しく優秀である

777 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 21:16:39 ID:R9xdNhXxDmA 0
個人的にはレート2100あたりから変態が増えるような…
東京ハードでMVP量産してるカエル乗りとか見ると勝てる気がしねぇ

778 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 22:53:59 ID:Er91hHqLADE 0
>>775
なに?レジェンドと!?
裏山。
彼はどんな部屋立ててるの?無制限?
どうしても奴と一戦ヤリあいてえ。

779 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 23:19:05 ID:zSKqHm8ho+M 0
モスクワ4人部屋で立ててるのはよく見る
入ったことは無い

780 名前:名の無き英雄 :2015/01/09(金) 23:24:47 ID:UbKvstDsaZo 0
さっき入ったモスクワ8人部屋…ものゴッツいラグでゲームにならないのも在ったんだが異様な駆逐速度に吃驚だw
普段の一段目だと1.5万~2万くらいは落としてるんだが、何と6000点(UGB6発落としててw)…しかもラス湧きのMiG-29を落として3k上積みして
『ナニソレ怖い』状態だった
最終的に3万くらい稼いだけど異様な部屋だったわ
湧き把握&SFFSの落着位置も把握って状態だったよ
3人混じってたSFFSが見事に絨毯爆撃してくれるんでUGBが落着した時には更地だった様だ
ラグの所為かも知れんけどね

781 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 00:47:34 ID:k5vKjZvJMwc 0
>>776
サヴァン症候群?

782 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 01:11:12 ID:u/rAcIIvH9Q 0
>>778 1500位も一人いたので、多分無制限。 モスクワ苦手なのと味方も負けず劣らず変態エースだったため、参考になるかなと暫く田中さん追っかけてみたんですけど、正直あの動きは無理ですね。腕もやり込み度合いも課金額も次元が違う。

783 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 02:53:03 ID:hxNaYmB3ZVI 0
>>782
なんてこった・・
そんな、永遠の0で宮部久蔵を語る戦友みたいな言い方しやがってw
こいつぁ益々手合わせ願いたいぜ。
今の俺なら奴に勝てるはずだ・・

784 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 03:27:34 ID:PPoA0HGZSpY 0
タナイチさんて何回くらい出撃してんでしょうね?
一万回とかなってんのかしら
で、当然大佐#1なんだろなあw
なんかいろんな意味でバケモン(畏敬)だなぁ

785 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 12:20:52 ID:ztdOxdUZ9TY 0
大佐#1の次に准将はないんですか?

786 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 13:44:57 ID:DhS2tkj4qXg 0
タナイチさんがなんかリアルサイファー状態w

787 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 13:48:15 ID:AiSN9d8ur52 0
あるハズないだろ。本来、大佐だって空は飛ばないぜ

788 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 14:35:18 ID:WsEV8oHCSJs 0
しかしゲームの世界では元帥になっても銃もって戦場を走り回ってる場合もあるわけでして…

789 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 14:46:12 ID:79P1leYQ1QY 0
大統領が戦闘機乗る映画もあるからヘーキヘーキ

790 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 14:47:13 ID:LeDAnm175VQ 0
>>786 上手いこと言うな。実際タナカさん色んな意味で鬼神だよ・・・怖すぐる

791 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 14:54:35 ID:thePqC2XmMk 0
俺、F専でそこそこ腕に自信もあったんすよ!赤空タゲが4機いたんでシメシメと堕としにかかったら全部タナイチパイセンのA10に持ってかれたんすよ!笑うしかなかった。ワロタワロタ……ぐすん。

792 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 15:01:00 ID:Bk+hg1H1Blc 0
このスレでは某氏と出撃するのが非常召集ミッション扱いなのか?

793 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 15:03:00 ID:u/rAcIIvH9Q 0
自分だってやれると思い込んでる人はタナカさんの部屋へどうぞ。きっと(自分みたいに)プライドずたぼろにしてくれるよ。

794 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 15:17:27 ID:feWNhpc998A 0
部屋見ないですねえ
ユーザー名で検索出来たらいいな

と深く考えず書いたが、それが出来たら出来たでいろんな弊害もあんだろね

795 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 16:58:22 ID:ztdOxdUZ9TY 0
今日みました!満員ですってなって入れなかったですが。残念!
ランキング見て改めてケタ違いですね。

796 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 17:50:44 ID:4EzZSc776g6 0
昨日初めて黒石にあったが、ジャマー壊したところで時間切れしてしまった。147000ぐらいのCだった。
4人部屋でレート1900以下が半分だと、蝶使い撃墜に時間がかかってしょうがない。
コットスは機関銃でどうとでも時間短縮ができるが、蝶使いはみんなで追い回さないとミサイルが撃墜されてダメだわ。
金石の時はコットス撃墜までスムーズならSランク確定だったのに、黒石はそうもいかなかった。
超使い用に推進剤でもつけておくべきか悩むな。

797 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 20:18:37 ID:Z/i4gIWxVvA 0
>>787
アドルフガーランドでググるとしあわせになれるよ


798 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 21:14:05 ID:ZYpCg/yutXg 0
そーいやどっかの魔王さまも最終階級大佐だっけか

799 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 21:56:03 ID:ztdOxdUZ9TY 0
タナイチさんをフォローしました。

800 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 22:05:45 ID:ztdOxdUZ9TY 0
タナイチセンパイ最高スコアから獲得クレジットから何もかもワンダー。

801 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 22:08:23 ID:ztdOxdUZ9TY 0
>>785-787
大佐#1まで。タナイチセンパイの階級で確認。

802 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 22:38:14 ID:XKGyUSEQ/LY 0
このIDどこかで・・と思いランキング確認したらやっぱりレジェンドのお部屋だったわー

最近のレート範囲「?」だけど標準の設定なのだろうか

803 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 00:43:07 ID:q/PbuFnoBTQ 0
ここまで盛り上がってるんだからタナイチセンパイのスレ作ろうぜ。
課金以外はお手本の塊みたいな方だし。情報によっては勉強になりそう。

804 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 03:11:03 ID:9ZfKIqpCpOI 0
そもそもスレと関係ない話題そんなにしかたかったら専用スレ作って移住しろっての。

805 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 03:49:40 ID:4Sw1l1936JY 0
サブ垢で10数回飛んで、左端マニア達と別れた後、本垢3戦目で初黒鯨遭遇。
残念ながら、強力なフレさん達はすでに落ちた後。
ECMモルガン急造して出たけど蝶使い落とせずA止まり。
で、ECMフル稼働させてアシストのつもりだったのに、MVP取っちまったぞおい?
レート2000超えの人とかいたはずなんだが、いったいどうした!?
やっぱあれか、状況分からんまま出撃して凡スコアになっちゃった感じか・・・。
「言葉通じる人で出たい」というフレの言葉の意味がよ~く分かったわ。
ちなみに、スコアは確か自分が4万台、みんなで17万とかだった気がする。

806 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 13:28:15 ID:XCou5ELPfZg 0
>>805
僚機が爆装で出たとかじゃないの?
黒鯨に爆装は効かんからな。そもそも多人数部屋だろうが四人部屋だろうが爆装で出る者に良い印象ないが…
黒鯨に爆弾積んでくるなよ。ぜったいだぞ。

807 名前:805 :2015/01/11(日) 14:01:17 ID:4Sw1l1936JY 0
>>806
こっちのチームがマルチロックの片羽とパクファだったのは見た
爆弾がドカンといってるのは一度も見てないからたぶんそれはない

と思ったが、鯨に当たらず全弾空中投棄した可能性もあるかw

808 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 15:56:34 ID:EprVc/jIDtk 0
レートが高いからといって機銃なれしてる人もそう多くないからな・・・

809 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 16:32:06 ID:XgMB3dxuPhk 0
ギクッ(レート2100で31%)

810 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 16:44:41 ID:nwmAzvfkcz2 0
ギクッ(レート2100弱で35%)

811 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 17:05:55 ID:HUJbwOBBlW6 0
どうやらレート1800で38%の俺大勝利
なお戦闘機には当たらないもよう
味噌火力が低いと機銃で追撃する機会が増えるんだよね

812 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 17:12:41 ID:HUJbwOBBlW6 0
白鯨A終了なんでやねん・・・
全部倒しただろ・・・

813 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 17:13:31 ID:+AnxD98jLLc 0
普段は黒・金が出た時のために6・8人部屋を探すんだが、その時は丁度いい部屋が無かったし、どうせ来ないだろと思って同レートの4人部屋に入ったんだ
そういう時に限って来るんだなぁ・・・黒石
蝶使い1回目を20秒で撃破したり頑張ったんだが、砲台3基破壊した時点で終了、Bランク止まり
報酬は備蓄×3、エリートなし、開発は2箇所のみ進行で155000Cr.だった
これ赤石でSランクの方が報酬いいんだよなぁ

814 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 17:37:32 ID:XgMB3dxuPhk 0
会えるだけましだろ裏山だぞこの野郎

815 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 19:12:57 ID:0s0LDB8etVY 0
>>812
赤タゲ殲滅前に橙タゲ全滅させたかい?
橙タゲ残っているのに赤タゲ殲滅してフェイズ移行したら、その橙タゲは倒せなくなるから結果スコアがSボーダーに届かんのよ。
鯨はこのボーダーがシビアでね。速攻するより、しっかり戦況を確認してじっくり倒した方がSとれるんだよ。
もっとポイントを絞ると、最初の護衛機潰し~鯨の対空火器潰しの切り替わり時に撃ち漏らしてる可能性が高い。
そこらへん注意してみて。爆装で出るのは厳禁だよ。

816 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 19:32:32 ID:EVgW+6AOVi+ 0
白で高レート6人とかだと全員ファイターでも湧きバグ起こるからな

817 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 19:37:38 ID:HUJbwOBBlW6 0
>>815
サンクス気を遣ってみる
いや俺は常に制空行くから1秒でも早く落とせるようにがんばる、かw

818 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 20:56:43 ID:0s0LDB8etVY 0
湧きバグの原因を分かっていても、スコア重視のアホが1人いるだけで破綻するから難しいんだよね

819 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 22:19:43 ID:I8rdTPOpP6E 0
8人部屋で鳴ったのだが残念ながら白鯨・・いつものようにECM妨害しながらでお手伝い..3分残しで楽なS確定でした。 本体真上に仁王立ちで妨害するのは愉快かも

820 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 00:35:51 ID:59mIAW56kDM 0
そもそも鯨や石での赤と橙の殲滅順から来るS逃し(湧きバグとか呼ばれている現象)は、仕様なんでしょうか?
それとも不具合(バグ)なんでしょうか?

加えて東京や東京ハードで頻繁に起こる待ち?も同様に仕様なのか不具合なのか判然としませんが、バンダイナムコの見解が示されないのが非常に不思議です


821 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 01:44:53 ID:WNJgGD1V+f6 0
多分鯨とかは仕様。赤タゲ全滅で次のフェイズに移るのは普通のことだから。東強とかのはまごうことなきバグ

822 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 02:04:09 ID:Ds7m8xsOJY+ 0
×まごうこと
○まごう方

823 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 09:42:48 ID:WNJgGD1V+f6 0
おっと失礼。訂正ありがとう

824 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 16:17:22 ID:p7gcC2jXwi+ 0
>>820
東京の強制遊覧飛行はバグ

鯨は不具合に片足突っ込んでる気がする
CPUってさ、昔は同じ敵を狙う事が多かったけど、今は各自で違う敵を狙うようになったよね?
じゃんじゃか攻撃するから湧きバグが発生したり、デコイ・レスキューボーナスが乗らなかったりでポイント不足が発生しやすくなってるんだと思う
取り敢えず鯨と遊ぶ時は、レーダー警戒装置拡張パネル付けるといいよ

825 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 17:23:27 ID:7buapcwYoQY 0
白鯨は完全不具合だろといいたいほどSが取れなかった!!
爆撃もいないし、むしろ遅いほうだと思ってんだがなあ。
やはり4人部屋のせいなのか…?
赤鯨では連続してSとれてんのに。


826 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 21:18:27 ID:qQVuTGuDqeI 0
緊急の方は仕様だけど、白鯨はSランクのスコアボーダーがシビア過ぎるのが問題。デコイ・レスキューボーナスつきにくい少人数部屋でもSに届く設定にしてもらわないとね。
あとCPUが勝手に赤タゲに止めさして発生することもあるんだっけ?なのでCPUのアルゴリズム調整も必要だね。
バンナムが次回のメンテでうまいこと調整してくれればいいですけど。

827 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 09:51:19 ID:QLaI2UxL0uM 0
簡易無線を毎回セットし直すのは手間だけどさしたる実害は無い
そんな不具合に限って公式アナウンスしつつ東京ハードみたいな(場合により鯨のガイダンスも含め)不具合は、不具合かどうかすらの見解すら示さないのはベンダーとして企業姿勢を疑う
ユーザー(お客様)を蔑ろにしているとしか思えない

828 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 16:47:45 ID:K8ULqkK1U92 0
鯨はエンジン出現と同時発生する橙空タゲを積極的に潰せばバグは起きにくい。東京Hは手前に出現する黄空タゲを積極的に潰せばバグは起きにくい。これを知っててバグなんとかしろって言ってるなら分かるけどさ……。

829 名前:名の無き英雄 :2015/01/14(水) 10:31:26 ID:jb7swSn5mMA 0
でも東京Hできっちり黄色空を早めに倒しても、白鯨で戦闘機を瞬殺しても、
バグは起きるときは起きるんだよなー。

白鯨がCPUのせいで点数たりなくなるのはわかりやすい。スコアがギリギリのせいだから
ICBMみたいに修正するのも簡単のはずだ。
東京はなんだあれ。今はほぼないはずだけどノーマルでも多発してた時があったよなw

830 名前:名の無き英雄 :2015/01/15(木) 18:25:46 ID:n/ODukvLjH2 0
やった・・・ あのレジェンドにスコアでかてた・・・
とは言っても ・レジェンドなぜかA10?ではなくLASMナゲッツ ・自分が対空セットGDで緊急も2次も空メイン ・相手チームが対地機体 っていう限りなく自分が有利な状況だったけど。
それでも8万稼ぐ辺りやはり王者は格が違いますね、お見事でした

831 名前:名の無き英雄 :2015/01/16(金) 01:39:32 ID:4LP8B45xO/2 0
白鯨は4人だからSクリアしにくいってのはちゃんと理由があったんだなあ。
みんなFで出るときってまず警戒パネル付いてないもんな。

>>830
すげぇ...
レジェンドもマルチできてる以上、対空も競ったろうに・・・
おめでたう。

832 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 00:50:59 ID:g0bmm3Aq9tM 0
む。。石撤収しちゃうのかぁ・・金黒には会えず終わりそうだ(´・ω・`) 石の次は何が来るのでしょ?

833 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 03:59:37 ID:JY4Szu3rA6s 0
次の非常は
レジェンドを倒せ!
もちろんランキングptで…

834 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 04:30:38 ID:M8ObS3eqTLA 0
初めて黒鯨に出会ったけど
強いな~
F-22A(4AAM)持って行って正解だった。改良型目標識別回路L搭載してて正解だった。
仲間の機体にF-15S/MTDいてFAEBぶっ放してたけど・・・いつもみたいにエンジンが
一瞬で破壊されたりとかしないのなw

最後に蝶使い出てきてビックリしたw

835 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 04:47:04 ID:M8ObS3eqTLA 0
スゴイ読みづらい文章になってしまいました。
スイマセン。初めての黒鯨でSランクだったので軽く興奮してました

836 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 11:42:28 ID:v1kNoI6UKO6 0
石報酬不味いことが多かったけど
鯨より緊張感あって少人数でSクリアの達成感は良かった

837 名前:名の無き英雄 :2015/01/17(土) 18:41:16 ID:ZvOqn/ybaDs 0
シャンデリアあるかもよ

838 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 01:01:12 ID:C/bgXF79EIs 0
白石にSFFSを試してみたら大変面白かった
こんなことならもっと早くにやってみりゃ良かった

839 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 01:14:03 ID:DsEXpaX6k5M 0
また一人新たな爆撃野郎が誕生か・・・ 頼むから 候と砲台一機残しだけは止めてくれよ? (まあもうすぐ終わるけど)

840 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 01:41:38 ID:Wj8NZBk4Rq2 0
SFFSは、ランク管理まで考えると結構難しいんよね
ただ、ジャマー潰しが矢鱈と捗るんだよね>慣れると
上手く行けば一つ辺り一発で落ちる
一方で慣れてないのが使うと、レールガン本体以外に当たらん候御用達に陥るんで困ったちゃんも多いんよねw

841 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 21:33:01 ID:PaDEWPhP/Wc 0
SFFSが楽しいとなると多分鯨の方だろ。
石では範囲に敵がまとまっていることほとんどないから、楽しいとは思えん。
ジャマーは、ノーロックミサイルで全速通過時に2基(白でうまくいくと3基)落とせるから爆弾系であまり捗ったことはないかなあ。
GPB以外の爆弾は、せいぜい、通常ミサイル補助のダメ押しぐらいにしか使ったことがない。

842 名前:名の無き英雄 :2015/01/19(月) 23:09:59 ID:NfVPnDH/dSI 0
砲台にSFFS撃ち込んだときが一番火力を実感できるんだよ
あのゲージの減りっぷりは他では見られない

843 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 02:52:23 ID:25A5nXJDSZU 0
白鯨最後の護衛湧きの2回目が始まる一瞬の敵なし状態の時に、A10に候された。
Sに8000点ぐらい足りない165000点ぐらいだったのに、何を考えてコックピットを落とした理解不能だわ。
しかもCPUも護衛機湧きの対応でA10以外全部北西に集まっていたのに、コックピット破壊とか意味がわからん。
やっぱ、鯨のアタッカー乗りは戦力外を通り越して害でしかないな。
Sランクを安定して出せるようになって、やっと無害になる。

844 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 04:22:04 ID:Oh/FqKsniDg 0
A10乗り外人は高確率でクズ

845 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 07:39:33 ID:KT15vCZDXUE 0
…A10に限らず外人さんはランク気にしなさ過ぎる
候機が高率で外人さんなのは何でやろかw
攻略情報が無いんかね…

そう言えば、石が無くなるって出てたが鯨も期間限定復活だった訳だし、非常招集は何が残んだ?
新しいのが来んのか…?

846 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 10:05:34 ID:IKvV/ByIu/2 0
新しいのが来ると思うよ
強化されたシンファクシとか。空、陸の流れで次は海。
って誰かが言ってた

847 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 13:12:58 ID:Q34CTPaShrE 0
陸海空どれが来ても困らない万能機体があるらしい・・・

848 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 13:54:38 ID:gOpUQdI63yw 0
ナゲッツのことかーーーーーー!!!

849 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 20:51:00 ID:aZ17KxuFLkI 0
結局3つアカもってるけど何だかんだいって、メイン黒鯨1A・黒石S、サブ黒鯨0・黒石3ACC、サブ2黒鯨1A・黒石0だった。 どのアカにも200万は落ちなかったけど、悪くない遭遇率かな。皆さんはどうでした?

850 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 21:30:37 ID:LaCi/DDZUgc 0
5000フィート以下の全域では問答無用で撃墜する弾道ミサイル積んだシンファクシとかかね、新非常招集は。
護衛の潜水艦隊とかも付くかな?


>>849
黒は石も鯨もないなぁ……もちろん200万も(白目)
金鯨ならサービス開始直後の、情報も攻略法(S条件)もネットに出そろってない頃に一回だけ。

851 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 21:34:25 ID:C4bwOZXa2IQ 0
黒石も黒鯨も悪質なデマだ~~

存在などしてない
みんな夢を見てるんだ・・・

852 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 23:06:34 ID:XSJbwWT4xvc 0
黒鯨は出会ったよ
何も知らないでA-10で出撃した奴が・・・・

853 名前:名の無き英雄 :2015/01/20(火) 23:22:54 ID:txkS/oilXEg 0
>>850
5みたいに周りにピケット艦→撃破→本体へ
って感じの流れでありそうだね

854 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 00:05:59 ID:fIxcTi/Bp4k 0
非常はエマ陸海空でも桶
運営も手間要らずだろし
鯨や石みたいなので新しいのが来たら暫くは不具合だらけで大変じゃないかと危惧するな

855 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 00:28:44 ID:NAQTBIHkmos 0
なんか黒鯨は爆弾系の耐性高いらしいね
MPBMはどうなんだろう

856 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 00:58:30 ID:fIxcTi/Bp4k 0
うちの兵装マップでバツ印が付いたままになってるのがMPBM
ご賢察のとーり搭載可能機体がレベル1のまま
でもあれ爆弾じゃないんでしょ?
大丈夫(だったん)じゃないでしょうか

857 名前:名の無き英雄 :2015/01/21(水) 01:23:23 ID:pAoUCgEVedw 0
以前ロケラングリペンで黒鯨行ったら、元々固いのを除いては普通にダメ入ってました。
多分対地兵装に分類されるもの限定かと


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50