ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 22:30:58 ID:mmGFEpCPgjw 0
共同戦役攻略とは別に非常召集攻略スレを作りました。
非常召集の話題はこちらで
603 名前:
名の無き英雄
:2014/11/12(水) 14:37:17 ID:ozF8Ri3Ye9c 0
>>600
いやジャベリン3だwww
604 名前:
名の無き英雄
:2014/11/12(水) 16:24:55 ID:KE6vY7U558M 0
今夜から≪危なかった≫セットしますw
ついでに≪調子はどうだ≫も
605 名前:
名の無き英雄
:2014/11/16(日) 07:17:12 ID:4G9MwzH8Vto 0
今の時期特有の石戦の秘密について、ついうっかりwikiの方にも書いてしまったんだが、
まさか影響力なんて皆無だよね…
まぁ、白石戦は一種の人身御供みたいなものと割り切る部分も無きにしもあらずか
606 名前:
名の無き英雄
:2014/11/19(水) 12:53:10 ID:a9oj956lcQY 0
なんだこいつ
607 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 14:13:36 ID:wyQHIhNzX3Q 0
さっき、初の金石に遭遇!
残り6秒とギリギリながらも全てのオブジェクトを破壊したのち砲台も全て撃破出来たんだが、累計スコアが286000ぐらいでAランク止まり・・・
金石って金鯨みたいに攻撃する順番とかあったの?
608 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 14:29:16 ID:TpMDVLECtco 0
たぶんモタついたせいで湧き出る戦闘機を逃したのではないかなと
一度に出てくる量は決まってるはずだから
609 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 14:33:03 ID:GwB5U68EN3A 0
>>607
無いよ
単に時間が足りなくてオレンジ飛行機隊がわかなかっただけかと。
途中10秒近く皆でウロウロしてた時間を経験したので!
610 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 14:40:06 ID:wyQHIhNzX3Q 0
>>608
まあ初めてだったもんでコットスが出るのは知ってたけど出現位置とか知らんし、モタついた感は歪めないですねぇ
T-50が出てきたあたりでオレンジ目的逃してのかな
611 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 14:46:29 ID:wyQHIhNzX3Q 0
>>609
それってどの段階でした?
自分は最後まで休む暇も無くずっと戦ってましたね
612 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 14:56:13 ID:ngJ2uJYgfkE 0
今日白一回
裏山
613 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 15:20:15 ID:/teiOy1+t2E 0
金石のオレンジ飛行機追加は
前回出たのが残○機以下”&”前回より○秒経過っぽいので
出次第即撃墜で減らさないと湧き余りが出るっぽい
(録画で検証すると前々回のが残ってたりして微妙だから現残数かも)
614 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 15:42:43 ID:wyQHIhNzX3Q 0
>>613
砲台に直接攻撃が出来る段階だと2回に分けて橙戦闘機が湧きますよね?
あれはその都度速攻で全機撃破してたんだけどなぁ
615 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 15:44:59 ID:wyQHIhNzX3Q 0
ところで金石って難易度高いね
平均レート2000の6人部屋で残り6秒だもんなぁ
まあほとんど移動に時間かかってるんだけど
616 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 16:52:18 ID:q28D2ajqEbU 0
イヤホント難しい。当然だが本体固い上にXSAMやらPAKFAになってさらにコットスまで沸いてるからな。前レート2000二人と部屋主レート1500とレート1800弱の自分でいったら砲台半分でBだった・・・ 後2人いればクリアは出来たと思うと勿体なかったなあ
617 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 17:02:26 ID:MZsFmlmtA6+ 0
あのコットス、上か正面から攻撃しないとコクピット壊せないから時間がかかる・・・
しかも三機も来るから移動だけで時間くうんですよね。
618 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 17:38:08 ID:LS7y6AEC9s6 0
金石は4人だと、ミサイル運が絡むからSランクは取れたらいい程度だと思う。
全員最近でたLV15の機体なら多少安定はするんだろうけど、T50がことごとくミサイルを回避することがあるので、運要素が抜けない。
金鯨は赤TGTの戦闘機がいなかったから、適当にミサイル撒くだけで殲滅できたけど、金石はマップが広い、TGTが硬いで時間がかかるのがきつい
それと地味にUGBとLAGMの弱体化で、アタッカーがコットスを倒しにくくなったのがさらに4人攻略の難易度を上げてる。
確実なSランク狙いなら8人、レートが高ければ6人、実力試しの4人部屋って感じでしょうか。
619 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 18:26:46 ID:9+J4G8PhCSE 0
少人数部屋の金は全員が先を読んで行動しないとキツい。特に子鯨は、ある程度で2機が戦闘機を味方に任せて、黄色代わりが出てくる場所から離れたところに沸く2機をそれぞれ出待ちするくらいはした方がいい。
620 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 18:44:54 ID:TE0B+p54ByI 0
コットスのコクピットって皆ミサイルで倒してんの?
ずっとコクピットの上を並走しながらガンマークの丸が当たるか当たらないかの所で撃ってるとゴリゴリゲージ減るから楽だと思ってたのに(汗
621 名前:
名の無き英雄
:2014/11/29(土) 19:54:35 ID:IPIjW+yJQWs 0
HPAAぶん投げて当たったらいいな程度でやってるわ
622 名前:
名の無き英雄
:2014/11/30(日) 12:57:05 ID:LuWBK+zpwrg 0
YF-23で石用を作ってるが
金用だけコクピット速攻のために後曲げできるSAAMにしてるな
レベル5ならT-50も普通に落とせるしノーロック直進でジャマーも壊せるが
砲台はレベル5同士の比較だとHVAAが手数で速いから悩みどころ
623 名前:
名の無き英雄
:2014/11/30(日) 13:24:11 ID:yO+Fmahqe5Q 0
金石用なら機銃強化がおすすめ。
ジャマー・砲台が硬いのでマルチロック系でなかったら、持続火力の出る機銃で壊していくといい。
ただ、コットスコックピットとかに機銃を当てる練習はしといた方がいい。(ぶつかる)
624 名前:
名の無き英雄
:2014/11/30(日) 16:05:28 ID:7i4eLyxX3fk 0
金石増量中だけどまだ一回しか会えてないわ。
せっかく非常召集用にセット組み直したのに…
ところで金石、金鯨、あるいは今後の金某に挑む場合の機体、兵装レベルのボーダーってどんなもんかな?
腕前とパーツの要素があるから何とも言えないがザックリで。
8人なら機体は5、6以上。兵装2以上。
6人なら機体7、8以上。兵装3以上。
4人は腕と連携要素デカ過ぎだと思ってるんだがどうですかね?
625 名前:
名の無き英雄
:2014/11/30(日) 16:25:06 ID:IzNibfUSdpo 0
624だがごめん。機体クラス指定しないと解りにく過ぎるな。
機体は15Eクラスで。
626 名前:
隼乗り(VTOL2)
:2014/11/30(日) 18:21:14 ID:GMP1am0FjUo 0
金石か・・・
多分もう二度と出ないと思いますが、一応、石専用のセット作ってますね。
震電RB(6AAM)にコンプL、ノズルL、ピッチL、通常威力L、速度S、誘導L、特殊速度L、リンク誘導。
とにかく護衛機と増援機を素早く落とすことに特化しました。
赤石までなら軽量フィンとリロードでいいんですが、金石だと護衛機狩りに時間がかかるので必中必殺の誘導重視です。
石の報酬はトップとあまり変わりませんので砲台は基本的に無視、そこは他の人に任せして基本的にハエ叩きに専念。
前回の金石戦ではジャマー三つに周りの対空兵器複数とT-50を12機、Su-47を7機、Mig-29を4機とコットス一機撃破。対地装備の味方が対空兵器掃除し、一分以上残してSでした。
627 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 06:43:57 ID:rPP5j598R7E 0
金石にやっと遭遇したと思ったら蹴られた
628 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 10:37:04 ID:CGTmElNNCmw 0
昨日赤石出てエリート+備蓄3で出撃したが一回レールガンに落とされてうっかり緊急修理したからウッ修理費7倍… と思ったがリザルトで普通に29万貰えた
そういえば緊急修理費用激安になってたの忘れてた 前の仕様なら修理費7倍で5万以上は差っ引かれてたよ…
バージョンアップで修理費用戻るんかな。今の仕様がいいけど無理か…
629 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 15:07:28 ID:UQwTNHbND3U 0
修理費すごいですよね。(T_T)
赤石で2回墜とされて32000さっ引かれましたよ。
えぇ!こんなに取られんの?って驚きました。
乗ってたのはLv10震電Ⅱでした。
630 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 16:56:20 ID:FWdn/EwPMuA 0
少しでも生存率上げるために消火器載せても
砲撃直撃すると一瞬なんでほとんど意味ないんだよねぇw
昨日はコットスに向かう途中で見事に撃墜されて-17000(x7倍orz)w
631 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 19:45:51 ID:05S7WPDyZZA 0
落とされる飛び方する時点でマヌケだろw エリプラ強行してる時なんて特に
632 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 20:23:35 ID:RYItl8dNuWM 0
手前側ジャマーはうっかりすると砲撃を連続ヒットしてしまう
633 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 21:02:48 ID:y7xm9793aq2 0
本当に金石増量されてるの?
1回も非常召集すらかからないんだが・・
蝶使いは鬱陶しいぐらい会えてるw
634 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 21:47:40 ID:gFiCewTMbaY 0
自分は土、日、月で計28回出撃して、金どころか、白も一回も来ない。なんてこった。
今まで金が来たことない。自分にとっては都市伝説レベルです(笑)
635 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 21:49:03 ID:UgHrUEgJL1g 0
>>633
どーかんどーかん太田道灌
636 名前:
名も無き英雄
:2014/12/01(月) 23:04:29 ID:lrKy61BBLIM 0
4人部屋で金石に遭遇。
F-2Aで、T-50を3機、コツトスを1機を落としたところでタイムオーバー。
最近、石戦のイメージ悪いだよね。白石ですらSを取り逃がす。
備蓄×3突っ込むべきか。
637 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 23:17:00 ID:JbaInoVjEu6 0
>>633
>>634
これが世に言うバンナム商法のひとつ、
「レア非常召集の確率上げたけど非常召集発生事態の確率は上げて無いので、レア非常召集に
遭遇したいなら課金プリーズ」商法ですね。
その変わりに自分も蝶使いに遭遇しています、撃墜でクレ10000は美味しいですね。
638 名前:
名の無き英雄
:2014/12/01(月) 23:34:38 ID:u3Osuw6JG6o 0
さきほど6人部屋レート2050くらいのホスト様にて金石に遭遇
一緒に飛んでくださった方々ありがとうございました
皆様非常に手際よく、おかげで余裕のSランク
クレ変換15920、エリプラ強行、撃墜無し、しめて647234クレジット。感謝にございます
639 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 01:39:25 ID:mmpRxtNtQE6 0
金石は土日で2回会えました。ありがとうございます
640 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 02:58:01 ID:s8xjYe4MOIc 0
金石は全然お呼びが掛からんのだが…
何故か金箱が頻繁に落ちる…蛙とラプたんの皮ばかりなんであまり嬉しくないけど(苦笑)
ミスってねぇか?!>金箱と金石の出現率設定
641 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 07:04:02 ID:7W0Gzy2nuu2 0
赤3回 金1回
ごっつあんでした
642 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 08:41:36 ID:YqoW5jdN3xQ 0
いまさらだがちょっと質問 ある程度慣れてる(白か赤合計2回は経験ある)人が集まって金石戦やるとして、ストーンヘンジ8基に攻撃可能になった時何分くらい残しておけば雑魚殲滅して砲台壊してS取れる?ちょっと参考にしたいです…
白と赤は2分でギリ、2分半以上で余裕な感じですけど
643 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 09:47:40 ID:XzlYX0LfYys 0
自分の場合はそこそこできるファイターとアタッカーがいるか次第だねえ。
どっちも一人ずついれば白赤と同じように2分あればまあいけるわな。
本体よりもXSAMの存在がうざい。
644 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 09:56:49 ID:FC+E2La+jOg 0
金でやっかいなのは、石が出る前の護衛がT50なこととコットスが出ること
なので赤と同じだけ時間残しておけばS取れる
石露出までをいかに素早く処理出来るかのほうが重要
具体的に何分かはメンツ次第だからあてにならんよ
645 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 10:46:56 ID:YqoW5jdN3xQ 0
>>643
>>644
サンクス 大体2分以上が安定かな?まあ自分は最初のジャマーで手前側やる時てこずるタイプですがorz(奥は砲撃前に3本撃破できる)
えーと金石はジャマー4箇所→T-50部隊→コットス3機→中央ジャマー3基→砲台8基か コットスはまあ鯨でさんざん倒してるから問題ないが攻撃中に砲撃飛んでくるのは怖いな…
646 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 12:56:39 ID:s8xjYe4MOIc 0
ジャマーとコットス・変人本体は爆装機が落とせば手っ取り早いんだけど、T-50はそっちに振ると戦力不足に為るんよね
雑魚対地に4AGM機とかも居ると便利だが、必要なのは爆装マルチとT-50対策のファイターが2人くらいか…
申し送りだけキッチリやってれば、変人本体をラス1まで落としてからスコア稼ぎに走る方が砲撃少なくて楽なんだが…
何故かラス1にすると候する奴が出るんだよね
その所為で半分くらい残したまま削り合いに為る(…一発直撃での損金リスクを考えると候でも良い気がしてくるぜ orz)
647 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 13:15:16 ID:+nPVxIlNiNU 0
別にマルチでもT50落とせるし、爆装しなくてもコットス落とせるし、XSAMは育った機体なら通常ミサ1発だし
自分以外の機体は自分じゃ選べないんだから機体がどれで兵装があれでとか考えるだけ無駄
チームの対空対地バランスだけ考えれば十分。
648 名前:
名の無き英雄
:2014/12/02(火) 20:47:09 ID:Di2LYObrnhs 0
金石?んなもん見た事ねーーーーーぞ
都市伝説じゃろ
649 名前:
名の無き英雄
:2014/12/03(水) 00:07:32 ID:lO3SH3y1V8Q 0
金0赤0白0でした
金箱は6個以上でた(全部皮)
650 名前:
名の無き英雄
:2014/12/03(水) 01:28:43 ID:IUMi25kixkY 0
何か金箱が矢鱈と出たよね
まぁ皮ばかりなのも同様なので嬉しくもなかったが…
せめて備蓄3か高額報酬なら良かったんだけどなぁ
651 名前:
名の無き英雄
:2014/12/03(水) 09:00:53 ID:TAGWqUmEZsk 0
俺は白2赤1
金箱は燃料3が1回、スキンが7回
652 名前:
名の無き英雄
:2014/12/03(水) 11:02:31 ID:zPlFr51ydaw 0
自分は白2赤1金2でした。金は一日で2回出た。
燃料×3出撃で金箱にスキン3ヶなんて事がありました。
653 名前:
名の無き英雄
:2014/12/03(水) 19:43:04 ID:dAOUuaLnIoQ 0
備蓄120個分と燃料ドロップ分(但し強行)出撃したが金は1回だけだったな
しかも四人部屋でクリアならず
金が都市伝説じゃ無い事だけは分かった
654 名前:
名の無き英雄
:2014/12/03(水) 22:26:36 ID:hmsdUtcMBb+ 0
備蓄を石のみトリプルでちまちま溶かした結果
白14赤8金3で大変美味しゅうございました
パンツとMGがレベル10にできたから次はガルーダかSG魚か
655 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 11:02:12 ID:AbwwP9yv/2+ 0
支給だけで飛んで
ストーンヘンジになったら備蓄×3ということ?
それでそんなに出るなんて…
自分は不死身のオメガ狙いで備蓄も使ってましたが
赤2回白3回でしたよ(´・ω・`)
656 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 14:05:14 ID:9E0Bkqog2jo 0
何故か、先ほど白鯨が発生
今月の黒石鯨特設に合わせて鯨シリーズも復活したのかな…?
…そして一発金箱DropでF-14D特別機Dropした
対地メインの自分には運が良いのか悪いのかw
657 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 16:58:30 ID:zppRaQDmh8M 0
くっそメッチャ黒召集したいがどうせリアルラック死んでる俺は会えないんだろうなコノヤロー! 黒に会った幸運さんは情報待ってますのでヨロ
658 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 17:07:16 ID:oX5wlpOSYus 0
黒鯨って金鯨より難しい&出現頻度低いって設定なの?
659 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 17:35:10 ID:7bgAf2qTrnI 0
そしたら都市伝説確定だろ
660 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 17:59:14 ID:zppRaQDmh8M 0
でもさ、最高の戦力揃えた云々って書いてあるし、強いんじゃないかな。
石は知らんが鯨はレーザーで機体も迎撃+ニンバスとかだったら面白いんだけどなー
661 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 18:13:51 ID:s/KF7p1v4t+ 0
>>660
統計データ内のミッション説明だと
金鯨→武装『試験』型
黒鯨→武装『強化』型
本当にその可能性あるんで楽しみのような恐ろしいような
662 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 19:50:15 ID:TJNt4iywwo2 0
>>657
黒鯨はエンジン破壊まで金鯨と同じだが、その後は蝶使いが出ます
663 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 20:06:50 ID:syIntlOfsl6 0
>>659
〜662
サンクス
因みに蝶使いまでなんてやだなにそれ
時間足りなくなりそう
664 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 21:02:49 ID:9E0Bkqog2jo 0
…爆撃機に黒鯨を爆撃させないと間に合わんって感じじゃなかろうな?
それだと無茶振りし過ぎだろうw
あっ…でも燃爆強化オプション来てたからアレで行けんじゃね?
665 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 21:44:46 ID:zjvaFwcNzXs 0
>>627
自分は黒鯨で蹴られました
666 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 22:05:35 ID:fJAoB2Af71c 0
3戦目で黒石キター
この前の増量時に金に出会わなかったから余計嬉しい
コットス倒した後の石のレールガン、UAVのレーザー、蝶使いのミサイル飛び交う中の戦闘はなかなかカオス
ある程度石にダメージあたえると、まさかの蝶使い復活
結果、6人部屋平均レート2000で17秒残しのギリAでした
667 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 22:12:19 ID:2+0VCQ1Fzk2 0
もう黒石とか黒鯨に会った人いるのか。
世の中いろんな人がいるもんだな・・・
668 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 22:43:05 ID:DBg61IZPUGU 0
話を聞いてると石、鯨、B7Rそしてモスクワ。カーミラはどんだけ出張してんだよww製造代と修理費がバカにならんぞ
そしてカーミラのお嬢さんはそろそろ遊び飽きてもいいと思う。
669 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 22:55:18 ID:ar6xBuhtZ7o 0
>>668
朝起きて一日中遊びに遊んで寝て起きて(エンドレス)
ある意味ルーデル閣下並の大人物かもしれん
670 名前:
名の無き英雄
:2014/12/04(木) 23:42:35 ID:KI17N4i7g4Y 0
>668
いつから実体を持った人物だと思っていた?
実はサブリメーションした電脳人格という可能性が微レ存。
…レナフランカー見て思い出した3設定のこじつけだけどもなw
671 名前:
名の無き英雄
:2014/12/05(金) 00:29:00 ID:OVIMBNorJik 0
>>668
何時から肉体が存在すると思っていた?
脳みそだけ培養液に浮かべときゃ疲れとか知らないよね 多分
672 名前:
名の無き英雄
:2014/12/05(金) 01:28:45 ID:tA8uYg3vi3k 0
え゙? あのブロマイドはフェイクだったの?
673 名前:
名の無き英雄
:2014/12/05(金) 02:52:19 ID:29GDjwZzIE+ 0
>>668
この世界ってパイロット不足が起きるほどの戦闘機量産体制が整っているんですよね…
674 名前:
名の無き英雄
:2014/12/05(金) 17:15:56 ID:L0jR01rxtHU 0
黒鯨の報酬は金鯨より多いのかな?
675 名前:
名の無き英雄
:2014/12/05(金) 23:32:52 ID:qPAncA8S5ss 0
石も鯨も黒来ない(泣
加えて海賊猫も来ない
昨日から既に結構な回数出撃してんだけどなぁ
676 名前:
名の無き英雄
:2014/12/06(土) 04:28:37 ID:oAI2YV378mY 0
鯨キター!!と思ったら白もいるのか
それでも白石より美味しい事を改めて確認させたれた…
677 名前:
名の無き英雄
:2014/12/06(土) 06:12:22 ID:IJbvdYNt0Dk 0
白石は、やっぱ報酬不味いのよね
20%くらい報酬増額になれば大分違うんだが…
ジャマーで時間喰う上、スコアがあまり上がらないから報酬自体も渋い
鯨はターゲット撃破自体で報酬上がるけど、石は上がり辛いんだから撃破報酬自体を底上げして欲しいわ
678 名前:
名の無き英雄
:2014/12/06(土) 18:32:52 ID:i2sF1hHdcy6 0
赤鯨でコアが出たとき味方から「よろしく!」と無線が来た。
とどめ刺しといて!て事だったのか?
679 名前:
名の無き英雄
:2014/12/06(土) 20:07:23 ID:lTo5HRA7e5o 0
>>678
コクピット以外に敵が回りにいなかったらそういう意味だよー てか自分無線でいいものなかったからそれ流してた
無線12に増えたから何かいい無線がないものか 高価値目標を狙え。とか侵攻開始!とかかね
680 名前:
名の無き英雄
:2014/12/06(土) 20:11:41 ID:eYLyA5yNh42 0
だと思うよー。
自分もたまに鯨のコクピット・コアの破壊を<<宜しく!>>で頼むよ。
伝わってるかは分からんけども…
681 名前:
名の無き英雄
:2014/12/06(土) 20:55:23 ID:7wPxkVCgXUI 0
黒来ないなぁ
幸い海賊猫は来た
やっぱり本物のスキン(?)がカッコいい
赤魔蜂も欲しいなぁ
682 名前:
名の無き英雄
:2014/12/06(土) 21:44:46 ID:lTo5HRA7e5o 0
朝に続いてさっきも赤鯨きた が、朝と違いなぜか全滅させたにもかかわらずA…(残り2680)
そういえばUGBとかでTGTごっそりもっていったら途中増援の段階すっ飛ばされるんだっけ?ボムクトいたけど…(しかも回線悪くて途中で落ちた)もし関係ないならモルガンTLSの自分が戦犯の可能性がががorz
赤ピン付けずに倒したからレスキューボーナスなし→微妙にスコア足らず→Aのコンボにした原因に 鯨用のレスキューパーツ付けたセット作るべきか…
683 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 02:45:43 ID:eG8Uk3Gjcs2 0
>>682
色んなところでAランク強制終了バグが確認されてる。
東京ハードの沸きバグ、スペシャル無線のリセットバグと、今回は割と致命的なバグが多い。
684 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 11:48:19 ID:YeDqlsGBlwE 0
昨日やってた赤鯨も全滅させたのに関わらず、
Aランクだったな。
結構痛い。
685 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 11:59:20 ID:nMoAfs+T4Q+ 0
…!やはりAクリアが頻発していますか。白鯨二回、金鯨一回Aランク。爆弾なし早漏なし湧停止確認5にも関わらず!
メンテ後に何らかの致命的なバグを残すのはもはや様式美ですね…ちょっとマシな働きぶりを評価するとすぐこれだ
東京の敵湧停止バグも相変わらず健在だし、いい加減にしてくださいよバンナムさんよ
686 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 13:06:53 ID:drr8cbPdEd2 0
黒石部屋に入ったら速攻蹴られたので、気を取り直して部屋立てたら黒鯨が来たw
「勝敗は気にしない」にしていたので、1400台がゾロゾロいても蹴らなかったぜw
それでもAだったから満足だったぜw
687 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 13:10:22 ID:s6P8TPtWOPg 0
まじか8人部屋なら1400がゾロゾロいてもAとれるんか。6人レート平均1900超えでいってもSに限りなく近いAだったというのに・・・
688 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 13:15:11 ID:drr8cbPdEd2 0
あ~、見直してみたら1900x3、1800x1、1600x2、1500x1、1400x1だったわ
B-1Bも混じっていたんだが、これが吉と出たのか凶と出たのか…
689 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 14:05:50 ID:s6P8TPtWOPg 0
どう考えても吉だろそれ。ステルスじゃないから味噌喰らいまくってたんじゃないかその人w
690 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 14:12:08 ID:j5nWxLP2Zk6 0
黒鯨のミサイルに必死で耐えながら爆撃するB-1Bを想像したら、なんか泣けてきたわ。
691 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 18:03:26 ID:adq1VVzZHlY 0
2墜ちしてもガチ機より安いし笑えるぐらい丈夫なので
鯨の後ろで護衛機のヘイト稼いで撃墜のお手伝いはアリですよ
撃墜速↑は湧き速↑ですしSのがいいですし
692 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 19:39:41 ID:drr8cbPdEd2 0
B-1の実機はステルス性を持つという事で、B-1BはB-1Aから更にステルス性を向上させた機体だという話だけど、
このゲームではどうなんだろ?
もしかしてACEINFではステルス機でない?
693 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 20:43:09 ID:ijgkQdTy66c 0
>>692
多分だけど、ほぼ無い
低視認や吸気口の改良とかでレーダー波の反射低下の効果くらいは追加してると思うけど…
それでステルス効果が付くなら原型機から改良されてるF-2AやF/A-18Eにも付く事になるでしょう
694 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 20:50:57 ID:bQZUJzVH8+c 0
TyphoonやRafaleも準ステルスだしな、エアインテークの位置とか、機体の丸みとか結構考えられてるんだぜ?
ゲームじゃ、全く意味ないけど
695 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 21:15:36 ID:ilQGD5IwWHY 0
>>682
ポイント足りなくなってAランク
・エンジン撃破が早すぎて増援の戦闘機が少ない/来なかった
・アイガイオンの黄橙タゲ(AAM/AA Gun/Flak Gun)の撃破が足りないのに、赤タゲを撃破した
爆撃野郎がいたら脇腹のAAMを早く破壊した方がいいよ
赤タゲ全部撃破すると黄橙タゲ残っててもコンテナ消えて撃破出来なくなる
脇腹まで爆風が届かないっぽい
696 名前:
名の無き英雄
:2014/12/07(日) 21:40:49 ID:drr8cbPdEd2 0
僚機にB-1Bがいたので徹底的に確認したけど、ステルス性は皆無でした。
まぁ撃たれてどうこうするような機体じゃないし、相手の背後を取って何かするような事もないので、
ステルスが付いていてもあまり意味がないような気もするが…
697 名前:
名の無き英雄
:2014/12/08(月) 00:19:23 ID:aRpoke6m8+U 0
ニコニコに黒鯨sクリア乗ってるね。流石。やはり蝶使いのUAVも落とさないとSはムリっぽいな・・・ あー俺のときAクリア被撃墜1だったから悔しい!
それは兎も角、黒って期間限定っていうけどいつまでなんですか?
698 名前:
名の無き英雄
:2014/12/08(月) 00:42:09 ID:8gbNzDE4QBs 0
確かに期間限定とあるが、いつまでなんだろ
こんな出現頻度ならズーッとやってりゃいいのにね
ついでに陸海空ストライクも(ry
699 名前:
名の無き英雄
:2014/12/08(月) 00:49:34 ID:8WS/fXh8rYw 0
>>695
682だがサンクス そうか赤タゲ全滅で橙消えるのか…知らんかった
一応自分ではないということでちょっと安心(随伴機と護衛戦闘機片付けるまで赤鯨スルーしてた)
700 名前:
名の無き英雄
:2014/12/08(月) 03:25:13 ID:FL+mgAYL/es 0
ミッションごとの出撃回数カウントされてるんだし部屋全員0回なら出現率アップしてくれたら良いんだけどなー。
どっちみち部屋に居る人間じゃわからんから意味薄いけども。
金も黒も一度も見たこと無いしクリアランクどうでも良いから遭いたいわ。
701 名前:
名の無き英雄
:2014/12/08(月) 04:10:18 ID:/V/diYM2+Xk 0
鯨は常設で発生頻度も増やしてくれ>黒も含めて
石より間違いなく燃えるし、攻略法のバリエーションも(爆装で吹っ飛ばすのを含めれば)多いから、上から下まで楽しめるだろ
石とかロック不可の上に問答無用で範囲ダメくるから下の方が全く役に立たん>白でも
一方で鯨なら多人数部屋ならレート1500未満でF-16くらいが5人居ても頑張ってスコア稼いで…候してたw
まぁ、クリア出来るだけマシなんだとと思ったが…(右往左往してたしw)
それに機体が育って慣れていけば、自然とSランク目指すように為るだろうからアレで良いと思うんだけどさ
石の場合、低レートが寄生になるか、嫌がるか、無駄に突っ込んで足を引っ張るか…正直ヤってらんない
マジで石を見直すか、鯨を常設に戻すかしてくれ~
702 名前:
名の無き英雄
:2014/12/08(月) 04:26:28 ID:UZRxAI6m3P+ 0
難しいからやりたくないってだけに聞こえるけど。そんなんなら部屋出て行けばいいだろ。
おれは全体的に難易度低いから全ステージハード早く実装してほしいくらいだし
低レートがーって言ってるけど、なら自分と同レートと飛んだらいいだけ。
低レートと一緒に飛んでおいて役にたたないと批判するのはおかしいだろ。ステージの難易度関係ない、お前の部屋選択の問題だ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50