ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
非常召集ミッション攻略スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 22:30:58 ID:mmGFEpCPgjw 0
共同戦役攻略とは別に非常召集攻略スレを作りました。
非常召集の話題はこちらで
213 名前:
名の無き英雄
:2014/08/30(土) 14:29:39 ID:8E7CSlJd8Qw 0
地味にSFFSが有用だと気付いた
正直個人的には固定されてる奴以外には無駄にダメ高くて当てにくくて結局弾の余るRKTLよりよっぽど使える
214 名前:
名の無き英雄
:2014/08/31(日) 00:00:25 ID:7p7jy5JZGRg 0
通常ステージは勝敗云々でクレジットに3000くらい差がでるから
白石とはいえクレジットは安定してるから私的には結構ありがたいです
このまえ候さんがでてBランク終了であららと思ったけど
10000クレもらえたんで微課金の身分では、おや?案外おいしくね?と思うこの頃
215 名前:
名の無き英雄
:2014/08/31(日) 03:24:36 ID:pnHutamxSd2 0
さっき白石に出撃したら、ECMをつけたモルガンがいたんだ。
モルガンといったらMPBMで「俺TUEE」する人しか見てこなかったから、
今回みたいにECMつけて援護してくれる人が輝いて見えた。
おかげでアラートなしで石の周辺のSAMとかをどんどん破壊できた。
結局石を全部破壊できずにミッション失敗、ランクはC(だったかな?)で終わったけど、
こんなに気持ちの良いランクCは初めてだった。
ありがとう、ECMモルガン。君のIDは忘れない。
そして、足を引っ張ってしまって申し訳ない。
216 名前:
名の無き英雄
:2014/08/31(日) 16:57:53 ID:LnUd7ySS/xQ 0
ECMはありがたいんだけどエフェクトでレーダーが見えなくなるのが難だな
217 名前:
名の無き英雄
:2014/08/31(日) 18:04:52 ID:iRBt/m4l5z6 0
自分以外にECM使ってる人見たことなくて、
初めて他のECM機にあったときめちゃくちゃ邪魔で凹んだわ。
218 名前:
名の無き英雄
:2014/08/31(日) 21:43:33 ID:ybOdiPMT3ZQ 0
>>216
レーダー見にくくなったっけ?急いでSAMを破壊することに必死であんまりレーダー見てる暇なかった。
なんかレーダーが青っぽくなってたような気はするけど。
実際に自分がECMを使う時が来たら、使いどころに気を付けるよ。ありがとう。
>>217
本当にECM使いは少ないよね。もしかぶったら、
運が悪かったと思ってその出撃は諦めるしかないかな。
219 名前:
名の無き英雄
:2014/08/31(日) 21:51:41 ID:LnUd7ySS/xQ 0
>>218
東京、WBA2次や石終盤みたいな密集地帯だとレーダーの点が青いエフェクトに隠れちゃうのよ…
味方の矢印も中サイズマップだと邪魔になるから自機の矢印意外は半透明にして欲しいなぁ…
あと対地やる時も敵航空機の矢印が邪魔だしせめて対地兵装選択中はこっちも透かして欲しい
220 名前:
名の無き英雄
:2014/08/31(日) 23:01:29 ID:Oifc72qRXx2 0
ECMはECMで攻撃妨害した数だけポイント入れば良いのに
221 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 00:09:55 ID:pMZOq81J0Ro 0
>>219
まじか。そんなに見にくいんだ。
密集地帯だからこそ役立つECMなのにね。
味方矢印の件も含めてアップデートしないかな。
>>220
それだと鯨のSランクがもっと楽だったのに!
そしてみんなECMを使いだすという・・・
222 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 05:30:42 ID:/838KnaSb1Q 0
気のせいだろうか。。
支給燃料を使いきると!!
非常召集が来るような気がする。。。
223 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 07:04:51 ID:VYibeVqOEN6 0
>222
オレもそう思う。
特に鯨の時はそう思った。
224 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 08:27:15 ID:lleP4VbNw/w 0
ホストが「次で最後にします」と打つと、次で非常召集が来る法則
225 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 10:49:00 ID:CuFs7foFIDA 0
よっしゃ!
部屋建てた直後に一人で次で最後にしますって打ってみよっと
226 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 11:43:27 ID:2Ud77clwouI 0
>>225
俺もそれやって金出したことあるわw
227 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 11:51:54 ID:LPPPZUuxq/k 0
やたら石が出るようになってない?偶然かな
今朝の支給3回消費するため部屋入ったら
赤NN白N白(Nは通常ミッション)って感じで
3回も遭遇したんだがw
228 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 12:55:09 ID:mtyqi4iyDm+ 0
これも備蓄を使わせるバンナムの策略か......!
229 名前:
名の無き英雄
:2014/09/01(月) 17:12:12 ID:yU2oV0+H/yk 0
>>222-226
こうしてまた新たな都市伝説が生まれてくるのであった……。
230 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 06:14:55 ID:R5gkSqZ9r8k 0
石対策用のアタッカーカスタムを作りたいんだけどどういう構成にするか悩んでるから参考までに
皆のカスタムを教えて欲しい。
今ある一番強いアタッカーはフルバックの3レべで、これをベースに作りたい。
231 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 10:42:53 ID:TR37CbiCbkQ 0
自分はUGBベルクトで増援の対空も想定してるから
BODY:コンプレッサL、ピッチL、ロールL
ARMS:機銃威力M、通常威力L、通常速度M、通常誘導M
フルバックならLAGMか4AGMだろうね
LAGMに範囲Mか、4AGMにグランドクラッター
ジャミングや砲台破壊の補助に機銃威力Mがあると捗る
対地中心になるだろうから武器の誘導・速度は捨てて火力上げれば良いと思うよ
232 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 16:19:41 ID:8gIk/4S21kE 0
石って足の遅いアタッカーだと移動に時間を取られて
殲滅しきれないんだよな
233 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 16:53:22 ID:hGYVI+hmdTU 0
空の大軍のやつで最後にパクファANDラプターの部隊が威力強化つけずに落とすのに5,6発いる上、敵のミサイルの威力あがってるっぽい。新兵たちきをつけたまえ。ちなみに自分の機体はラプターlv10
234 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 17:45:41 ID:hGYVI+hmdTU 0
地上の大軍は対空放火の量が半端じゃない間違って高度下げると大変なことに。。。マップは東京だから爆弾とかの方がいい。
235 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 18:46:10 ID:stwniqAPs9s 0
地上戦のやつをやってみたが、途中までは数だけ多い雑魚ばっかだけど、最後に出てくる赤タゲの大群がヤバイな
装甲Lと消火器Mを装備したフルバックだったのに、墜落しまくりで報酬が半分飛んだw
ECM機が一人いると、かなり有利になったりするのかな?
236 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 19:42:32 ID:751ivdJF/P+ 0
地上はXSAMがシャレにならんな
誘導性能が強化されてるぽい
地面這ったらだめだ
237 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 20:27:23 ID:/g4qQo2dkrM 0
なんかここ見てると非常召集はかなり難易度高そうだしMTD作った方がいいのかね?
238 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 22:11:19 ID:gFtkiM/Itck 0
空、散弾モルで普通にMVP取れたー>RBのBGM、なんだありゃ
散弾撃つの忘れてたけどな
てか今日10回飛んで3回大群だ・・・
大群終わるたびに解散してくれたホストたちに感謝w
239 名前:
名の無き英雄
:2014/09/04(木) 23:19:37 ID:NVeKgWCxGcQ 0
EMERGENCY GROUND STRIKEどんな感じですかね?
まともに育ってるアタッカーA-10 Lv.8しか持ってないんだけど、なんとかなるかね?
240 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 01:18:17 ID:hxK8myJ/4pY 0
エナジー空ばかり3回
四人部屋でもS取れた
陸と海はあたらなかった(やりてー)
でも楽しい(笑
で、金石とピクシー来ねえ
241 名前:
240
:2014/09/05(金) 01:59:30 ID:hxK8myJ/4pY 0
連投スマソ
ひょっとしてエナジー海ってのは、無いのね?
当たった人います?
242 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 08:53:24 ID:0h7Zt5D3U86 0
SFFS搭載機ばら撒いてたのもチャレンジで電子戦機推してたのも
もしかして大軍戦のためなのか?
243 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 09:33:36 ID:CcxeffH8m/E 0
昨日と今日で12回くらい飛んだけど新しいミッションできなかったな…ストーンヘンジは来たけど…
244 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 10:28:40 ID:0jRbpAhgiE2 0
>>241
エマージェンシー…
>>243
同じく。
そして片羽イーグルもこない…
245 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 11:31:41 ID:SiNq+frSTXc 0
GROUND STRIKEをバッチリ育成済みの電子戦フェンサーで堂々の出撃
ECM全開でメンバーの尊敬を一身に浴び・・・なかったw
だってECMは「砲撃」には効かないんだもん
ラストの大群って、XSAM以外に無誘導兵器が山のように出てくるから、ミサイルを防いでも
気休めにしかならないんだよね
246 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 13:27:12 ID:RvRUsSlCU/g 0
陸ストライクやってみてー
エナジー、ワロタ
確かに敵にエナジーありそうだし、こっちも必要そう
247 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 13:48:57 ID:pBXq6Di3yok 0
そうかエナジーみなぎってるからみんな強いのか
納得。
248 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 13:59:07 ID:pSnvh4Wo9fM 0
昨夜GROUND STRIKEに遭遇
フルバックは対石用でGPBにしてたので、迷ったあげくUGBベルクトで出撃
適当に爆弾落とす=>ミサイルから逃げながら敵航空機追う=>地面が見えたらまた爆弾
...を繰り返してたらMVP取れた
逃げ切れず3回落とされたけどその分Tu-160も3機落としたんで引き分けかなと思ってる
249 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 14:34:59 ID:sB3ggJr5axs 0
Airめっちゃ面白かったけどレート1700~1800あれば余裕で数分余るのが残念
250 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 16:13:56 ID:ap/ioCy7aYY 0
>>249
何人部屋での話?
これから非常召集対策で4人部屋立てるのは辞めようかと思うんだけど全員2000越えだったら4人でもS取れそう?
251 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 16:27:19 ID:sB3ggJr5axs 0
>>250
8人だが橙一撃できる奴4機そろえば余裕だと思う
252 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 16:30:15 ID:sB3ggJr5axs 0
エリプラ強行一切無しの一落ちで37000点だったがそれで20000クレ貰えるのは良いよなこれ
確立上げろよとは思うが
253 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 17:48:42 ID:KS0KWcGg7ZE 0
大軍なんてどこにいるんだよ。平和なもんだわ
もっと確立上げろっての
254 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 19:31:20 ID:SiNq+frSTXc 0
やっぱ確立じゃ会えないよな
255 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 19:34:07 ID:ap/ioCy7aYY 0
>>251
レスサンクス。
さっき出たけど4人でS余裕っすね。
256 名前:
名の無き英雄
:2014/09/05(金) 23:50:57 ID:haj+oQGVB4E 0
空の大軍の時に味方がSu-25が2機、Mig-21が1機でもうダメかと思ったけど案外何とかなるもんだね。
Bランクまでいったわw
257 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 00:05:34 ID:x6IeimEMjb6 0
戦闘機軍団、カクカクしすぎてわけわからん。
しかもミサイルアラートもロックオンアラートもなしに撃墜されるし。
なんも面白くない
258 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 00:32:42 ID:T0C/b9/Jju2 0
PS3がヤバイんじゃないか?それ
259 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 00:42:09 ID:5jFazJ7/ncQ 0
戦車の大群に遭遇、ECMの出番だ!
なにはいいんだけど体感的でも普通はどれだけミサイルがくるんだろう
260 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 01:58:05 ID:BxOAoEEJc4s 0
6人部屋UGBx2 MPBMその他で地上大群S取れたよ
261 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 01:59:57 ID:xYUWAarEOu2 0
対地エマージェンシーの敵対空ミサイルやばいね
誘導も威力も普通のとは段違い
アイガイオンのミサイル攻撃よりキツイ感じ
262 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 03:29:36 ID:7hH3dUladJQ 0
>>260
あはい。それで?
263 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 07:04:45 ID:GpBLr540UVs 0
動かない 対地大群とかつまらん。
空が楽しい
264 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 09:06:34 ID:jgGPrkmYa2k 0
空の大軍はF-35BのHCAA鬼強化が最強
265 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 10:03:53 ID:RUaXPRVu9E2 0
フレに協力してもらって対地大群に一人で挑んでみた
フレは上空でニヤニヤね
二次までは楽勝だけど三次あかんな
一度落ちると抜け出せない
復活した瞬間にGunと味噌の集中放火で加速する間もねぇw
ステルスの効果もないっぽい
全方位からただ一点に向けて火線と白煙が走る光景は圧巻でしたよ、ええw
266 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 11:09:47 ID:7+hE7n1Zrrs 0
敵の無線を傍受
RADAR VEHICLE <<敵機確認。>>
AA Gun <<エンゲージ!>>
SAM <<ロックオン!>>
XSAM <<命中確認。>>
<<<<<<<<<<<<<<ナイスキル!>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<助かった。>>>>>>
AA Gun <<次だ。>>
XSAM <<火力を集中させる。>>
<<<<<<<<<<<<<<ウィルコ。>>>>>>>>>>>>>>
267 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 13:53:01 ID:koBol2zd7Gg 0
>>266
地上でも交戦開始はエンゲージなのかね・・・? 聞いたことない気がする
268 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 13:56:36 ID:3w/eSUalNSE 0
昨夜は9回出撃してやっとこさ非常召集Ⅰ。
残り3台くらいから2分近くあったので「最後までとっておけ!」連発してたけど早漏厨でB評価。
昨夜で合計三十数万(エリート使用)。
これならⅡで燃料3エリート使用で元取れる額じゃねえかよ。
なにより最後まで付き合ってくれた方々には感謝。
269 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 16:32:25 ID:NQ6SpVkQFx6 0
報酬的にはランクにもよるけど、通常ミッションS(勝利)≦白石<陸・空<赤石<<金石な感じ。
しょうがないと思うけど、白石はこのために嫌われているし、クレジットが欲しいなら赤・金で強行するしかない。
白はせめて陸・空ぐらいまで報酬を上げてもいいと思う。
270 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 16:38:11 ID:55WiaJ6DOZc 0
レート1500の部屋で対空対地を何回かやったけど、対地は毎回S余裕なのに対空は毎度B余裕なんだよね…
対空S楽勝のボーダーって平均1700ぐらいの部屋なのかね
271 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 16:39:53 ID:ldzmgmavz5Q 0
金石来ねえ〜(血涙
272 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 17:08:20 ID:/IoSEWZqRis 0
いっそ週変わりで非常召集入れ替えてくれりゃいい
今週は石、来週は大群、再来週は鯨って感じで
そうすりゃ「金に会えなかった」って肩落とすこともなくなる
273 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 17:10:53 ID:NQ6SpVkQFx6 0
>>270
対空は無制限4人でも、1700~1800台2人(機体Lv10?)と1400台2人でSクリアできます。
レートが低いとミサイルの誘導と速度が足りず、最後の赤TGTが倒せないので、倒せる人が赤TGTを倒すようにするとSが余裕になります。
機体Lv10が1機だと時間的に赤TGTが1機2機残ってしまうので、どれだけ赤TGTに対応できる人がいるかがポイントだと思います。
274 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 18:21:16 ID:u2rRS6vwtCE 0
昨日8人で空あたったがSランク36000の
エリート1個備蓄3掛けで15万だったわ
275 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 18:49:11 ID:xPbLJP2OS0Y 0
陸ストライクは必ずと言って良い程、撃墜されてしまいますが、今のところ100%Sクリア
空ストライクは、やはり毎回Sクリアとはなりませんな
第3波の敵機が異常に硬いわ(涙
276 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 19:12:03 ID:0aNtozQBgMg 0
サブ垢で空ストライクに遭遇。
F-16でMVP掻っ攫ってやったが、あの赤タゲ群が硬過ぎ。こっちはミサイル2発で堕ちるってのに......
277 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 19:59:40 ID:Z9ubynh16kA 0
>>276
お前朝東京でMVP取らなかったか?
278 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 20:35:34 ID:PfmzzRs13og 0
>>277
東京は飛んでないし、そもそも飛んだのは2時頃だから違うな。
279 名前:
名の無き英雄
:2014/09/06(土) 21:02:58 ID:Z9ubynh16kA 0
>>278
そっかすまんな。
朝2000↑の部屋でMVP取られてビックリしたからもしかしたらと思ってね。
280 名前:
名の無き英雄
:2014/09/07(日) 02:08:08 ID:a3XVPp0R+/o 0
>>279
もしかしてクローバーのマーク?
281 名前:
名の無き英雄
:2014/09/08(月) 20:05:57 ID:B1lU84z1BRQ 0
>>280
う~んどうだったかなぁ…
ウィングマンはF-14A-WDだった筈だけど…
282 名前:
名の無き英雄
:2014/09/08(月) 21:19:26 ID:p8UK5FN/zPw 0
たった今フレのみの4人部屋で赤石当たったって涙目w
きっちり殲滅してS・・・お三方サンクス!
しかもA-10でMVP持ってくとかw
283 名前:
名の無き英雄
:2014/09/10(水) 16:44:18 ID:p8dsv6YTwIY 0
某掲示板に張ったけどわりかしスルーされたのでこっちにも張っておきます。
STONEHENGE RETURN IIIの動画を探して調べたところ
ランク:スコア
S:(おそらく290~295kあたり)
A:265k
B:190K
C:115k コットス出現・撃破あたり
D: 60k
E: 60k未満
といったところのもよう。
※参考動画
Aクリア動画スコア287k
https://www.youtube.com/watch?v=Pq4sqtkYzWo
Sクリア動画スコア295k超
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24311077
284 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 13:40:15 ID:kpP3LEtBP/Q 0
今度の海ストライクに向けて機体をどうするか考えてるんだけど
手持ちで育ってるLASM機がスパホ Lv5くらいしかないのと、
もう準備期間が今日明日しかないこと考えると育てて云々は難しそう
LAGMなフルバック Lv9で参戦かなぁ
対艦ってほとんどやったことないんだけどLAGMって効くんだっけ?
285 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 13:51:54 ID:rzcm+K+ZQgk 0
LAGMとLASMはレベルが同じなら、艦船に対しては倍半分の違いがあると特殊兵装ページに記述有り
天使ドロップしているなら、弾数含め今からもがき入れるのも一案かと
286 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 14:09:43 ID:USYs6M28EAw 0
海上戦闘っていうと対艦戦って考えがちだけど空母が出張ってきて艦載機と空戦する可能性もある
287 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 14:31:13 ID:rzcm+K+ZQgk 0
イージスシステムとか持ってたりして(笑)
400キロも手前で撃墜されたりせんよね
≪ブラボー1ダウン、何てことだ≫
288 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 15:34:54 ID:v4zITJzFn8Y 0
アメリカの空母は単なる海上空港だけど、ロシアの空母は制空権を確保したら自ら突撃して
ミサイルを撃ちまくるという攻撃型空母なんだよな
289 名前:
284
:2014/09/16(火) 19:21:57 ID:kpP3LEtBP/Q 0
>>285
LASMページの記述、見落としてました
天使の育成、考えてみます。ありがとう
>>286
空戦がそれなりの規模であるならもうファイターで出ますけどねぇ...
一応対艦攻撃の準備だけはしておこうかと
290 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 20:25:28 ID:7zAkVHoqACU 0
密かに海はシンファクシアか通常より硬い艦船がでて、GPBが輝くと期待している。
LASMは1隻に2発以上必要だと、長距離の利点が失われるし、東京のように艦船同士がある程度密集していれば全部取られることはないはず。
そこを1発一隻で落としていくところを妄想している。
通常戦艦だけならフルバックのLAGMでもいいと思うが、シンファクシアが2隻出るとかなったらGPBがほぼ必須だと思う。
GPBが搭載できる機体は、大体足が遅くて不遇なのでここで脚光を当ててくださいお願いします>運営
291 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 21:16:57 ID:otIwlwBvs+2 0
機銃威力Mは油田や東京の緊急艦隊にも使えるから、大規模対艦でも重宝するはず
ヘンジでもジャマーや砲台の破壊はかどるし
292 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 21:22:21 ID:Q2YBVsa/gJU 0
敵空母を潰さないと空母艦載機が無限湧きしたり?w
293 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 21:23:01 ID:Xe3bssFqXBY 0
話が少し反れるけど、天使のLASM撃ったら、後方から同じ天使のLASMが追い越して行って先に着弾して沈めてしまう『後の先』を延々と喰らってスコアが驚愕の低水準だったでござるw
モニターの前で「ナニコレ~?!」と叫んでしまいましたよ
個人的には、人数を減らして同チーム内で獲物が被らない様に調整した方がスコアは稼げると思うわ>海戦系map
294 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 21:23:47 ID:/wtlz2k4qFQ 0
確かにGPBは使えそうですね
機体セット作っとこうかな
295 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 22:42:06 ID:u18K0vKPFW6 0
>>287
X2で長射程のイージスがオレオと愉快な仲間達戦前に出ているので
海の方で出る可能性は否定できないと思う。
296 名前:
名の無き英雄
:2014/09/16(火) 22:49:21 ID:MeoSUowVyEs 0
LASMミサイル以外全て迎撃されたりして
297 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 00:03:43 ID:LCKGIj+cW42 0
LASMはコモナだと速度の必要性をあまり感じないが、他の3次や緊急で湧く艦隊では
速度がないと先手を取られる事が多い気がする
でも威力を維持して速度をつけると、通常味噌が極端にヘボくなる感じなんだよなぁ
298 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 00:15:27 ID:Uo9aPg1FaVo 0
戦闘機は任せろの無線でも入れとくか
299 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 01:00:15 ID:+W1TJHxHSRM 0
空専なんで実はLASM使ったことが無くて、海スト用に今日慌てて天使とRBにLASMセット作ったが天使はパーツ枠数が微妙
エライ遠くからロッコン出来るのに驚いたが、着弾まで暇掛かるねー
まだ使い勝手がよく分からん
ちな実はLAGMも使ったことが無い
対地はこれまで悪名高きSu47UGBくらいしかやったことなくて弱ってます
300 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 01:08:19 ID:+W1TJHxHSRM 0
連投スマソ
LASMの使い勝手なんだが、大型艦だと艦船本体にSAMやら何やら一緒になってるが、本体を狙おうと△タゲ切り替えしてると、狙いが別の艦船になったりして戸惑う
先輩諸賢はどうされてんの?
教えて上手い人
301 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 01:15:12 ID:b2fSKHbB8o+ 0
>>300
本体狙わなくてもダメージが入るからそのまま撃ち込む
302 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 03:34:21 ID:LCKGIj+cW42 0
LASMが2確しないCRUISERやBATTLE CRUISERやSTEALTH DESTROYERなどは、通常味噌を急所を当てる必要があるから、
時間が許す限りは△連打でSPやTGTが点滅するようにしているな
まぁ初撃は適当でいいんだが、リロード中に次の目標を狙う場合は、ちゃんと狙わないとカス得点を掴まされる事になる
303 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 10:10:49 ID:3i6e/g1b3W2 0
>>299
なんという俺w
俺も昨夜から天使の育成始めたけど、なんかLASMの使い処が判らない
レートも一晩で80下がってもう挫折しそう
6AAM天使の夢があるんで育成は続けるけど、海ストライクに
空戦があるならファイター、無いならMPにECM積んでサポートに徹しようかな
304 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 11:15:24 ID:Lcj+rMNOjm2 0
純粋に6AAMが使える高コストファイターは、Su35か台風だけ
(忘れてませんよ〜勿論猫も居ますがパーツ枠数が…)
天使は震電と並んでマルチの6AAM高コスト機体で非常に使い勝手が良い
震電あれば越したこと無いが、天使は海ストライク用、空戦用にセットを作っておけば新規参入者にとっては大変便利(天使ドロップ終わってるけど)
305 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 13:11:04 ID:DW3AlkGrsRg 0
やっぱり皆さんもLASMあんまり使ってなかったのか・・・
とりあえずレベル4にしたが、今までF-16CとかF-15EとかF-35Bとかの使いやすいマルチロック兵装しか使わなかったからいろいろ困惑している。
レベル低いRBよりも、実装された直後にレベル10にした震電(6AAM)のほうがスピード以外優れてるし。そして天使もMTDもいないし、いっそ6AAMのままでいこうかな。コルベットぐらいならあまり外さないしロケランとして使えるだろう。
まぁ、前と同じく白石しか会わないと思ってますが。
306 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 14:01:24 ID:CMkOK9jnnnI 0
俺は天使LASM使ってるぞ。入手当時は無課金の自分にとって天使はマジで天使だった。今レベル8だが10にすれば大体RBのレベル8.5相当の性能になるし。でも6AAM使うつもりで育てたが、結局使えるようになってもコモナ+LASMでばっかり出てる今日この頃
307 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 15:01:05 ID:EaeWdRM+cbg 0
LASMはLAGMと同じ感覚で使えるが、トップアタックだっけ?あの軌道とらないから、東京で緊急の敵艦船に撃ち込もうとしてビルに消えていく悲しい思いを何度も......
308 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 15:51:03 ID:YvQtyh9vWec 0
それ多分シースキミング
309 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 16:08:40 ID:isiiBEeoVHk 0
サービス開始3日目から微課金でやってるけど、
ツリー開拓ほぼ100%(末端は開発のみ)
主力F:Lv.10 WD 主力A:Lv.8 A-10 主力M:無し
LASMの使えるまともな機体はもちろん無い
で今、中佐#19
この間のチャレンジでツリーをあっちこっち乱開発したせいで金欠
みんなこんなだよな・・・?
310 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 17:25:50 ID:oqTYoKyT9/E 0
>>309
お前は俺かw
開発し過ぎたせいで今は34万しかないわ。
311 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 18:03:14 ID:69AxVSGZcHg 0
俺も似たようなもんだけど、主力がEA-18Gで、
意外とイベントごとにはがんばってくれて助かってるわ。
312 名前:
名の無き英雄
:2014/09/17(水) 18:21:13 ID:isiiBEeoVHk 0
>>310
仲間がいて良かった!
エマ海がどんな編成の敵かわからんけど中途半端なマルチより育てあげたファイターの方が活躍できるよね
そういえば今作はUGBとかFAEBが海面に着弾しても普通に爆発するんだよね
相変わらずUGB最強かもな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50