ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

チャレンジ攻略スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 13:58:24 ID:abqmSjTJiWw 0
HCAAで500機など特定の兵装ではどこのミッションがオススメか
など、チャレンジに関する事はここで書きましょう
グチは愚痴スレでね

910 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 10:33:53 ID:QSKcrHV58VE 0
>>909
海軍が採用を見送った、F111Bのエンジンと可変翼を軽合金製の機体にくっつけたトム猫。ミサイルキャリア機として艦隊防空を担うため、大型複座に。

複合材を使い、単座型で、エンジンもちょくちょくアップグレードされているイーグルと比べると不憫で不憫で…

久しぶりにジパングでHCAA使おうかな

911 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 18:30:39 ID:o4+IcDHNPOQ 0
いくらファイターとは言え、左側でLv.4以下なら敵の赤T-50はほぼ諦めるしかない
かと言って地上はオレンジすら結構キツイので、結局はWBAクラス以上のステージだと
「役立たず」と言うしかないんだよね

912 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 22:52:34 ID:nCaqKX48vDU 0
そんなあなたにレンタル機体!

913 名前:名の無き英雄 :2015/01/31(土) 23:17:55 ID:tex0G/Fv/4U 0
借りてきた猫機動性はいまいちだが
競合機が少なけりゃ最低限のポイントぐらいは取れるよな

914 名前:名の無き英雄 :2015/02/01(日) 20:12:25 ID:MgyFI7E1SrI 0
アタッカーⅡのUGB編、何をトチ狂ったかF-5Eで無双してて無意味だった orz
さてF-2A育てるか…

915 名前:名の無き英雄 :2015/02/02(月) 00:40:17 ID:h2IUzxQocb+ 0
猫ランキング終わったらチャレやりすくなるかな
今日はほんと部屋埋まらなくて苦労したわ

916 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 12:00:07 ID:3+uXH9omWlU 0
昨日の夜、まだ猫で飛んでる人いたw
弾薬庫だからファイターで6万点のヤツかな…
忘れてたのか、使い慣れたのか、ファイター枠が猫しか無いのかw

Aクリまでしか行かないんだよなぁ…

917 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 16:59:37 ID:w0w9qRNCkFE 0
アイマス関連のチャレンジ追加されてるーしかも多い!
とりあえずF/M/Aで出撃して累計15万でクレジット5万は大きいのでこなすか…

918 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 17:15:17 ID:3+uXH9omWlU 0
F-2AとUGBとアタッカーが纏めて演れたのでやった
あとマルチロールもRKTとASF-Xで演れた
ファイターはQAAMと武器庫で6万、F-16Cなど絡めれば少し楽かな
正直Lv的にヤってられないのが多すぎてスルーしそうなのが多いけどw

919 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 17:26:17 ID:8XVRqX55xt+ 0
またチャレンジのために機体購入せないかんのだろうか...(怖)

920 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 17:46:04 ID:mdHEjEdCTFQ 0
>>916
レート1900行っても普段から猫しかファイター乗らない、というかいない奴がいてだな……俺のことだ。
まあ昨日はランキング以来乗ってないからその人とは別人だろうけど。

空の王者やMVPも普通に取れるから、猫が悪いわけじゃないんだよ。

921 名前:名の無き英雄 :2015/02/03(火) 23:42:34 ID:Q1IqyAFsbEo 0
アイマスチャレ数字がでかいww
まあ同時進行できるものがあっていいけど・・・
このチャレの為に育てない機体買おうか悩む

922 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 00:07:45 ID:WC34znIaD5Y 0
ファイター、マルチ、アタッカーで点数だけ稼ぐならホント楽
特殊兵装で撃墜はキッツイ

923 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 00:48:43 ID:FgzPg3au4xE 0
>>922
地味に特殊兵装でトドメ刺すの難しいですね。
HCAAとか一撃で倒すことが想定されてないタイプの兵装だと特に。

924 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 01:18:13 ID:cxDnLT7ERdw 0
モスクワで装甲と消火装置着けたレナンカーで中央に居座って
弾頭とリロLのHCAAを全方位に撃つ作業でも3戦かかった・・・

925 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 07:51:15 ID:fEtoE6ci6/w 0
>>922->>924
ファイターとQAAMチャレの同時進行なら自分的にアルプスでプレイするのがお勧めですね。
空タゲもかなりの数が出て、緊急ミッション後にはMTD、素猫、時々グリペンが出るので
ファイターでのスコアチャレやQAAMやそれ以外の対空特殊兵装チャレにも向いていると思います。

926 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 11:15:17 ID:qVwGEWN/a3s 0
おかしいんスよ。「戦闘機タイプBOMBERで出撃し、スコア1500000を獲得せよ」が何回探してもないんスよ。投書した方がいいかな?どうしようかな…

927 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 12:21:52 ID:adqXjyesgZQ 0
戦闘機タイプBOMBERって、どの機体?

928 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 12:31:58 ID:adqXjyesgZQ 0
ひょっとしたらベルkト?

929 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 13:04:48 ID:1SvLLdewF9w 0
>>928

B-1、B-2<真に遺憾である。

930 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 13:37:07 ID:btAFPhT3YZU 0
このゲームは航空機全部「戦闘機」呼びでモヤっとするよね
新しい戦闘機で出るぜ!とか

931 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 13:51:32 ID:qVwGEWN/a3s 0
>>927
BOMBERっていうのはだなあ、黒くて、デカくて、硬いやつだ!

932 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 14:09:55 ID:SUMhwf1BF+k 0
戦闘に使われる飛行機は戦闘機だよ

933 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 14:41:30 ID:muU14IBrc0E 0
このゲームの参加機体は全部「戦闘する機体」だから
わざわざ、戦闘機タイプと言うのはおかしい
ファイター、マルチ、アタッカー、ボンバーだけ言えば良いのに
バンナムがバカ

934 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 15:54:20 ID:DySrvHTNtFQ 0
ボンバーじゃなくて「ボマー」な。

935 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 15:59:35 ID:qVwGEWN/a3s 0
>>934
ちゃうちゃう。ボンバーじゃなくて「バマァ」な。

936 名前:mcat :2015/02/04(水) 16:09:01 ID:c+z+7+UKYKg 0
ボンバヘッ ボンバヘッ

937 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 18:49:39 ID:FHexRHBQY5c 0
攻撃(用戦闘)機 爆撃(用戦闘)機 多用途(用戦闘)機
ファイターは(空戦用)戦闘機で合ってる?

938 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 18:53:34 ID:Z0O8vriWgwo 0
女々しくて
女々しくて
女々しくて…
つらぃy(ティン♪

939 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 19:05:44 ID:2YrgmF9aMC2 0
戦闘機ー制空戦闘機
   ー攻撃機
   ー多用途(または多目的)戦闘機
爆撃機ー爆撃機

なお近年はマルチロールが主流だし定義はあいまい

940 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 19:24:03 ID:2YrgmF9aMC2 0
補足
さすがにB2を戦闘機というのは無理があります
A10は爆撃機といっても間違いではないし、戦闘機でもある。
なのでB2みたいなのは戦略爆撃機ということもある
JAS39は説明にあるとおり偵察任務も出来るようです=偵察機といえなくもない
F2は支援戦闘機と謳っています。実際にはF16ベースであり空戦も出来るマルチロール。主力はF15Jだし、艦隊の援護も含めて支援なのかなー

これだから軍オタはw

941 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 21:12:56 ID:IC2lkrPM5Is 0
隊長!やっぱりF-2Aがアタッカーていうのはおかしいであります!

942 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 22:22:22 ID:UTt7+s1jjlA 0
隊長!別スレでも出ているでありますが、F-2をマルチにするとF-16Fの立場がなくなるであります!

F-2SUPER改が来ればマルチでもいいような気はしますが…

943 名前:名の無き英雄 :2015/02/04(水) 23:58:29 ID:zW3JTT/GOuU 0
いや、性能的にF2はアタッカーでしょうに。良いとこマルチ。

なんか勘違いされてるけど、あの機体はあくまでも対艦攻撃機で、F16譲りの能力活かして空戦もできますよって機体だし。
まあF15Eも似たようなもんだし、あれがマルチならF2がマルチってのも有りか。

944 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 01:58:44 ID:gCaLCVO4K36 0
>>943
F-2は一応マルチロールだよ支援戦闘機はめんどくさいが戦闘爆撃機であって・・・
日本ならではの事情で言い換えただけだから一応マルチロールで正解、分類上F-15Eと同じ
>>933が言ってるように・・・バンナムが・・・うん・・・

945 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 02:37:59 ID:z4y88KGGGg6 0
F15Eも0ではアタッカーだったがインフィニティではマルチになったな

マルチになったら火力無くなるからアタッカーでいいよ

F2Aのロケラン最高だ

946 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 02:50:07 ID:s8ZprmH20Gw 0
>>945
F-2A乗りならLASM使おうぜ。楽しいぞ固い目標を遠距離から仕留めるの


947 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 02:59:08 ID:2PmlHvPiATc 0
ロケランはリロード早いし火力もあるから緊急で艦隊とかシンファクシとか出たらボーナスステージだよ
最高で90000万ポイントくらい稼いだ事がある

LASMは昔使ってたんだけどLAGM兄さんに横取りされる事が多くてね……
色々試行錯誤した結果ロケランF2Aが自分にベストだと感じた訳よ

ロケラン使いこなせるようになると輸送機とかB2とかギュゲスみたいな空の緊急でもファイターに負けない活躍出来るよ

948 名前:943 :2015/02/05(木) 03:05:39 ID:+ve8qJz6xS6 0
>>944
えーと、まぁそもそも戦闘機の分類自体あやふやだし、マルチであるってのも合ってるんだけど……うーん、難しい。
一応、F2の第一に求められた能力は対洋上航空阻止であって、対空能力は二の次におかれていたから、機体のコンセプト的にはアタッカー。実際阻止攻撃の専任機として開発されたし。
ただ、運用的にはF4の引き継ぎを求められたし、マルチロール。商業、政治的にも専任機ってのには逆風が吹いてるから、マルチを名乗らざるを得ない。

あとF15もマルチロール名乗ってるけど、本来あれは爆撃プラットフォーム。つまり完全なアタッカー(もっと正確には小型爆撃機)として開発されたもの。
ただ、専任機は贅沢だって言って予算止められる可能性があったし、制空戦闘をこなすポテンシャルもあったからマルチロールになった。
でも確かマルチ名乗りだしたの最近じゃなかったかなぁ(思い違いか)

あとあと、さらに付け足していくと戦闘爆撃機とマルチロールは別物で……キリがねぇ!
誰だよ戦闘機の分類こんなにややこしくしたの!

949 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 07:01:09 ID:l7PbaoPLGzg 0
>929さんありがとうございます。

戦闘機に爆撃機が入るイメージがないので、戦闘機タイプBommerと書かれていると、それってどれ?、とつい思ってしまいました。

950 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 09:33:53 ID:jg8GbEu6cho 0
とりあえずおまいらもこういう話が嫌いじゃないというのは分かったw



951 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 10:53:35 ID:TBty7tGd7us 0
ああスレチちがい!!雑談スレでどうぞ。
で通り名「社長」若しくは「社長秘書」はいつ来るの?


952 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 12:45:22 ID:8hD1e0swaE6 0
毎回新手のチャレンジでレートが下がるな
今回も盛り沢山で随分下がった
レートが下がるのはそもそもが下手だからだし慣れない機体や兵装だから尚更
だけど新しい発見もあったりしてソコソコ楽しんでる
今回の収穫はX29
これ全く使ったこともなくレベル1で放置してたがスロット数の少し多い素魚みたいで面白い
射手魚があるので何だが兵装の違いもあるし
とりあえず育成着手した

953 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 13:12:13 ID:9B+M8zwHz7g 0
チャレンジでレートが下がるのはまぁしゃーないというか構わないんだけど
素魚しかないサブアカとレートが近づくのは心穏やかでは居られない

954 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 17:27:01 ID:sQodnv5fR66 0
油田のタンクってHCAA一発で破壊できたっけな。
チャンレジがきつくってそれはもう苦行;

955 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 19:04:21 ID:JoztyRkkt7E 0
>>947 90000万に吹いたw

956 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 21:54:54 ID:lTABiScdFpc 0
>>951
A-10《撃ち負けはせんよ、当たるのならな》

957 名前:名の無き英雄 :2015/02/05(木) 22:06:04 ID:ApyiTEyjgBc 0
>>956
有澤社長は陸のACにお帰りくださいw

958 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 01:26:05 ID:jbwuN9VNvyo 0
アタッカーチャレのハリアーのやつ
特別機OKだと思いこんでKM解放→AQ追加
AQ解放→チャレが出てきたところで特別機不可と気付くorz
なんで不可なんだよぉ

959 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 01:30:26 ID:5FJtb1wD3OU 0
ハリアーチャレンジは特別機も桶じゃね?

960 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 02:13:10 ID:jbwuN9VNvyo 0
アタッカーへの道のほうだよ
アイマスのじゃないぞ

961 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 02:37:30 ID:MRY/XlRMGh2 0
アイマスチャレンジなら、ジョリーロジャーとかサジタリアスとかの特別機体ってありですか?
あずさチャレと律子チャレで使えるのがこの二機だけなんですよ。

962 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 03:06:19 ID:qar3DoExG6s 0
>>961
おkだよ!アイマスチャレは特別可!まあある意味たすかたっというかw
数字がw

963 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 06:04:53 ID:EbGNhw9IeVA 0
>>960
アタッカーへの道の最初のやつはキム機登場以前のものだからね。
機体限定期間スペチャレで特別機可になったのは年末のチャレぐらいからだと思う。
それ以前は特別機は大抵ダメだったような気が。

964 名前:sage :2015/02/06(金) 08:17:01 ID:GuiL3lEYm6s 0
>>962
ありがとうございます!
これなら最低限チャレンジはやれそうです!

965 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 09:11:28 ID:A3uoOGNJ79+ 0
sageはメール欄にね

966 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 10:36:26 ID:jbwuN9VNvyo 0
このスレはsage進行の必要ないから別にいいけどね
チャレンジ消化で週末はランキングも加速しそう

967 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 15:14:18 ID:68jkX3FS/ek 0
わーい!わーい!
エリ&プラいっぱいたまった!クレジットもおまけでついていて潤った。
…プラって開発1枠増えるだけって、なんかさみしい。

968 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 17:01:34 ID:wZGrrU30OSk 0
>>697
枠が増えるだけじゃなく、通常よりも1.2倍開発進度が進むとかなら尚良かった。…かもしれない。
エリートは対応機体持っていなかったから散々だが、プラントはウマウマだぜ!!
最高だ!

969 名前:名の無き英雄 :2015/02/06(金) 18:12:53 ID:jbwuN9VNvyo 0
>>963
機体追加されたんだから直しとけよ!
って思うわけよ。
おまけにバグのせいで2週目なんだぜorz

970 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 04:21:08 ID:Vn+fwYxZEks 0
レート1700台の手前なんだけど、8人部屋を立ててもアルプスとWBAがなかなかS取れない。
で、最近気づいたんだけどレート無制限にして2000台以上の人も入れるようにした。
MVP取れなくても無双されてもS狙いなのでレート高い人に来てもらいたい。
1400台くらいの人も来るけど、レートの高い人が1人いるだけで違う。
S取れればイベントでもらえるポイントも高いし、チームが勝てば言うことなし。
上のやり方で、何か問題ありますか? ほかにもっといい方法ないかな。


971 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 08:48:20 ID:pqY9sfIxxyM 0
>>970
レート高い部屋に自分が入る。
「検索で見えている部屋=入っていい部屋」という考えの人が大半なので別に問題ない。
あまり高い部屋に入るのに抵抗があるなら、50〜100ぐらい上の部屋に入れば良い。
多くが50〜100ぐらい下の部屋を狙って入ってくるので、その逆をやっても当然問題はない。
アナタのレートが1690だとしたら、1740の部屋に入れば1790〜1840あたりが入ってくる。1790に入れば1840〜1890あたりが入ってくる。

もしくは、無制限で立てているであろう1100〜1400台の部屋に入る。
そういった部屋に巣食っているレート高い人が沢山いる。ただしアルプスとWBAだとレート高い人が1〜2人だけだと彼等が10万以上取ってもSクリアしないことが多々なので、レート高い人の数が低い人を上回っている部屋を見つける。

972 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 12:55:15 ID:B1a+84TN2m+ 0
アタッカーで撃破数稼ぐならどのステージがいいでしょうか?

今の時期ならファイターだらけのWBAとかでしょうか?
東京lは逆にアタッカー増えてますよね

973 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 14:19:59 ID:3Nq7SV7RZ5I 0
パイプラインハードが丁度いいんじゃない?
東強ほど難しくないし敵の数は多い
レスキューは捗らないけど

974 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 14:30:54 ID:Vn+fwYxZEks 0
>>971
ありがとう。100近く上の部屋に入ってクリアできました。スコアも足を引っ張るほどではなかった。

>>972
WBAは8人部屋だとアタッカーが増えます。さっきも8人中6人がFB-22でした。
3次が地上湧きで先制できればいいのですが、途中で空戦を主にしてスコアは散々でした。

東京はアタッカーのチャレンジがあるので増えていますね。ランク関係ないので機種もいろいろ。
どういう兵装かにもよるけれど、モスクワが個人的にはオススメです。
兵装が4AGMなら東京、4人部屋ならWBA、モスクワでしょうか。

975 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 16:09:25 ID:B1a+84TN2m+ 0
>>973
パイプラインハードですか
実はまだ行ったことないんですけど敵が増えてるならよさそうですね
ありがとうございます

>>974
確かにWBAにはFB22ミッションもありましたね
失念していました
4人部屋のモスクワも試してみようと思います

976 名前:名の無き英雄 :2015/02/08(日) 16:12:37 ID:btFe8fc4aPs 0
やっとアイマスチャレ全部終わったぁぁぁぁぁ!!
HCAAチャレとF-16C同時にやった方がいいかも特殊推進M取っ付けて
軽量フィンの通常一発撃ち込んだ後すぐさまHCAAに切り替えて一発撃ち込む
ただ東京のハリアーに対してF-16C(Lv4)HCAA(Lv1)に特殊推進Mだとミリ残しするね・・・
機銃ぶち込んでからHCAA撃ち込むと撃墜出来るけど通常で一発だから微妙な威力差が酷い

977 名前:名の無き英雄 :2015/02/09(月) 10:46:11 ID:FDqUXKPSQKw 0
B-1のアルプス10万チャレやろうと思って無制限立てる

入ってくる1400~1600のナゲッツ達

自分(爆撃機)以外が全員RKTLアタッカー

案の定、緊急F-15部隊で時間切れ(Cランク)

今日で終わりだけど、今の無制限アルプスはSランク寄生の魔窟だわ・・・

978 名前:名の無き英雄 :2015/02/09(月) 23:23:05 ID:8+7sw2gw9kw 0
単なる100機破壊は2戦あれば余裕だな

979 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 00:05:00 ID:tA1I3T83Yf2 0
ナゲッツ??
アルプスで見たことないけど・・・
ナゲッツは東京では大量発生してたけど。
しかも、ロケット装備してないから、アルプス行っても意味がないんだけどな


980 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 00:14:14 ID:EqPrkXkoQwI 0
ナゲッツはナゲ電じゃなくて、ルーキーって意味で書いてるんじゃないの
B-1は4人部屋、ロケランは6か8人部屋で棲み分けできると思うんだけど
意外とできてないんだよな

981 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 00:18:20 ID:TmoIFXMBa7s 0
前にアルプスでNG乗って出撃してプラチャレ消化しようとしたけど・・・
ボマーやアタッカーよりファイターが仕事しなくて
自分が対空、Su-33が対地っていうアホみたいな状態になったぜ
相手チーム勝利Aランクだったが自分は2位スコア取れてるし
そしてそのアホは最下位だ!ざまぁ見ろ!もうそれ以降プラチャレやるの止めてそのまま期間終了

982 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 14:58:31 ID:I8rdTPOpP6E 0
期間限定デイリーエリートしばらく続いてくのかなぁ~ 今回は絶対ラクだねw 油田でマルチのPチャレようやく消化・・

983 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 17:06:57 ID:uTsDvrmsfoI 0
TDMはちゃんと育った機体じゃないと楽しめないばかりか
チームメイトへの迷惑度が共同より大きいと思う。
今回のチャレンジの内容が簡単なの多いのはそういう人の救済かもしれない。
あとはフランカー大会向けにSu37育成しながらチャレンジする人も見かけそう。

984 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 17:57:35 ID:cJjDh6rj5bc 0
前のチャレンジの「WBAでFB22を使って3回S」とかまだいいけど、「AlpsでB-1Bで10万」は苦痛でしかなかった… (やらなければいいじゃんというツッコミはなしでね)

今回のチャレンジはいいよね!特にマルチB7Rで3回S、GPBでモスカウ2回、Su-37でモスカウ3万とか。
愛機がSu-34、Lv10のSu-37とSu-47も持ってる俺に抜かりはない!
フランカーイベントまで、しばらく支給だけでのんびり飛びます~

TDM?なにそれ、おいしいの?

985 名前:名の無き英雄 :2015/02/10(火) 22:10:51 ID:0s0LDB8etVY 0
TDMは楽しいがマルチB7Rが旨すぎる
Sランクは4人でも楽勝だし回転も早い、前回のエリート契約とは雲泥の差
支給3回をB7R残りはTDMに使うことにしよう

986 名前:名の無き英雄 :2015/02/12(木) 23:33:00 ID:3YBolkIdVHQ 0
やはり破壊数チャレは油田が楽だね
低Lv機体だと身にしみるw

987 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 10:22:12 ID:qkLn6bmjS4I 0
>>986
大いに賛成。困ったときは「油田4人こだわらない部屋」。回数はかかるけど。

988 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 12:20:23 ID:gwzQndLYlcU 0
QAAMチャレとかHPAAチャレで一発づつ目視でタンクに打ち込むだけでもこなせるのがいいと思ってます。

989 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 14:10:08 ID:l3B4Azacigc 0
当てればたいていのものは壊せるHPAAを使った後だと
地味にQAAMの威力のなさが泣ける。
高誘導だからよく避ける敵に使いたいけど、
そのよく避ける敵は一発で倒せないディレンマ。

990 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 14:50:37 ID:SP3PQVLNsjY 0
しかしシンファクシという巨大な罠が俺たちに立ちふさがるのだった!…orz

991 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 15:52:15 ID:ahNcNxjReCw 0
そういえば、最近シンファクシ見てなかったけど、破壊数チャレが始まってから数回出くわした。
これも調整のうち? B7Rも蝶確率上がってるんだろうか。

992 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 01:15:59 ID:6MZtLNJJd8E 0
>>991 
シンファクシ率は昔より上がってそうな気はするなあ。 先日なんか油田4連戦中2回出現なんてのもあったしw 次週は少し落ち着けるだろうから..強油田で検証か!? 蝶は・・どうなんでしょ

993 名前:名の無き英雄 :2015/02/14(土) 11:16:05 ID:hUyxDx/Wf4+ 0
コモナでは、メンテ前はシンファクシは「0%」だった・・・メンテ後は、ちょっとうざいぐらいに増えた

きっとやられすぎて破損。メンテ後、修理完了したので出撃・・・

994 名前:名の無き英雄 :2015/02/15(日) 15:03:32 ID:608R9qi4k/k 0
GPBでMoscowのチャレンジ、EGPBでもいけるの?
誰かやった人いる??

995 名前:名の無き英雄 :2015/02/15(日) 15:14:55 ID:608R9qi4k/k 0
今試したけど、カウントされなかった…

996 名前:名の無き英雄 :2015/02/15(日) 16:19:39 ID:GuLIzmS48IE 0
そりゃ違う武器なんだからあたり前

997 名前:名の無き英雄 :2015/02/15(日) 18:16:58 ID:kIpCtS2hbEc 0
チャレンジを考慮すると鉄拳機体微妙だよな

998 名前:名の無き英雄 :2015/02/15(日) 22:56:03 ID:xrROGqvl0Bo 0
TDMに入ってから全く放置していた協同チャレンジに着手してみた
いくつかを除き面倒クサイのばかりでクリア出来る気がしないw

999 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 02:26:27 ID:sV1RDqtochs 0
EGPMは同じでカウントして欲しかったなぁ…(単機にしか適用されてないし、増えそうもない兵装だからなぁ)

1000 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 05:56:10 ID:2do8o9TBUIk 0
ナガセの一本糞


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50