ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 00:32:24 ID:XFFPsVRrX7A 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう


980 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 22:35:35 ID:78dN9Ea+HV2 0
白石→キャンセル油田→大規模対空 ならあった

981 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 23:25:40 ID:tZmhAofKS0s 0
未だに大規模対空以外遭遇してない
しかも今回はそもそも石以外全く出ないで終わりそう

Aランクとは言え金出たのは良いんだけどさ・・・良いんだけどさ・・・

982 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 09:06:22 ID:nwZ8w4xr/vM 0
ヤター76500クレデタゾー!



それにしてもドバイ人気ねぇな
潜水艦出ないから4人でもやり易いと思ったが敵が少な過ぎか

983 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 10:25:58 ID:Eh0oMXGg9lw 0
一番人気なステージって何だろうな。
ウェポンやエアロスペースはよく見るが東京とかドバイは8人部屋では全く見掛けない。

984 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 11:43:18 ID:A9SkwLmH2eM 0
>>983
東京は場所取りが重要すぎてファイター多め8人だと序盤航空機少なすぎ、終盤がつまんなさすぎる。VTOLの出現位置と敵のF-22がかぶると処理落ちしてわけわかんないのも嫌だし。

ドバイは航空機多い時があって好きだけど、8人がかりだと1分半くらい残してしゅーりょーとか、足が遅いと立ち回れなくて嫌って人もいると思う。
油田は航空機少ない時でも遠くの施設狙えば周りと被らないからそこそこ点とれる。あまり強くない爆弾系でも手前の施設に居残ればいいし。
アルプスとウェポンベースは仲間によるかな。緊急ミサイルの出現位置から遠かった時とか無残だし。
コモナはかもなく不可もなくって感じ。

985 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 11:55:03 ID:RgCKnCWCGb6 0
初期、低レート オイルプラント
1600〜1700 アルプス、コモナ
1800以上 東京(+ランダム)

ホストやってる時の体感でこの辺りが集まり良かった



986 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 13:54:48 ID:p/rfDigruc2 0
基本的にSランク狙いたいから好きなのは油田、ドバイ、東京の3つだな

コモナのシンファクシはやけに堅いから、あれが出てくると面倒くさいし
アルプス、WBAも良面子でないと殲滅できないから、敬遠しがちだわ

987 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 14:24:03 ID:elB2C5sIDoc 0
何だかんだいって、震電メインの微課金の本アカより、ストEメインの無課金サブアカの方が楽しい。なんでや・・・

988 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 14:55:37 ID:tUNG1MqQZL6 0
>>986
自分は完全に逆だわw
東京、ドバイは敵少なくておもろない
油田はちょっと苦手で敬遠

武器庫、アルプスは敵多くて好き
コモナもシンファクシ~南海上に敵出現のパターン以外は好き

989 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 16:08:27 ID:mL9hYFgpY0U 0
足の遅い早い&長距離ミサイルでだいぶ変わるんじゃね?
震電II使ってるとこじんまりしたマップがイイかな。
でもあまり狭いと人数多いと稼げないしなー

990 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 16:27:33 ID:60wJO0g7RxE 0
俺も乗っかりたくて考えてみたけど、その時育ててる機体で大負けしない場所が好きなだけかも。

油田はどんな機体でもそこそこ戦えるから好き。
コモナは景色やロケット遊びが好きだけど、LASM1択なのがちょっと。
アルプスは仲間との立ち回りの緊張感がしんどい。
東京、WBAはLAGM持って出れば楽しいかなー。

という感じ。

991 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 16:29:32 ID:60wJO0g7RxE 0
ドバイ完全に忘れてたwww
あそこはほぼ運だからなんとも言えねぇ。

992 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 16:45:58 ID:i5+6Lv5dF/M 0
東京は狭苦しくてあんま好きじゃない
コモナは展開による。が、全体的に嫌いじゃないわ
油田は楽しさが安定してるから好き
ドバイは暗くて敵機の体勢がわかりにくいのが嫌
アルプスは対地も対空も好きで、一番好きかも
WBAはどうだろ。可もなく不可もなしかなぁ

993 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 17:01:35 ID:elB2C5sIDoc 0
速報!天秤隼はドロップの模様!ぶっちゃけいらない!PX寄越せ!

994 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 17:08:10 ID:E6zZhOABHDg 0
自分の主観
東京:後半から楽しくなる
ドバイ:後半の敵が艦隊ならまあまあ
油田:前半飽きてきたけど安定
アルプス:安定
コモナ:対空と対地のバランスが取れてるのでおそらく一番面白い。
WBA:編成と増援次第

995 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 17:35:51 ID:elB2C5sIDoc 0
あくまで個人的意見。自分は
東京→後半楽しいが地上赤耕してるとよくキスする
ドバイ→なんか唯一アルファが開始位置的に不利な希ガス
油田→4AGMが光る
アルプス→4AGM(ry だけどバラけ過ぎてなんかヤダ
コモナ→LASM震電メインなんでここが一番楽しい
WBA→UGB・LAGM持ちの独壇場。近寄りたくない
って感じ

996 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 17:37:32 ID:PDvcBE3vD5s 0
リブラ手に入ったんだけど情報要るかな?

997 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 17:50:18 ID:vRgPHgnVNU2 0
個人的感想とおことわりした上で
初心者の接待には油田かコモナの無制限6人部屋が最適かと
ランキングなどでポイントが要る時は標準でWBA4人か6人部屋
レート調整兼ねて何れも無双せずにチーム勝利だけ狙う感じ

但しレートに対し舐められないよう最後の一回だけコテンパン狙い
比較的高レートの方も来られるので臨機応変に
ちなアルプス、ドバイ、WBAは足の遅い人が多い初心者向けな気がしない
その点、東京は狭いけど個人的に好きじゃ無い


998 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 18:22:26 ID:elB2C5sIDoc 0
上にも書いたけど。ドバイだけアルファチーム不利な気がするの俺だけ? ブラボー側には赤タゲ戦艦?いるし、戦闘機ブラボー側からブラボー側に向かってる奴がほとんどでスタントダッシュで差がつけられる希ガス

999 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 18:24:22 ID:elB2C5sIDoc 0
スタントダッシュってなんだよスタートダッシュだよ・・・ 変換仕事しろ

1000 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 18:53:19 ID:BJJQvrsCsDo 0
Lv10のSu-35にLv5の6AAMを積んでもグリペン以外の戦闘機は一撃で落とせないというのは本当なんですかね?



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50