ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ 2
1 名前:
cynthia625
:2014/07/04(金) 18:30:47 ID:KZUuhKpj+9+ 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう
842 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 14:31:46 ID:FaNqejaMvoM 0
戦場だけが軍の仕事ではないって意味で重くうけとめてるわ。あれと震災はとても考えさせられるし、自衛隊に感謝してる。
ところで、緊急アップデートのギュゲスとコットスの英語音声、露骨にAWACSと同じ声してない?いつも笑ってしまうんだけど。
843 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 15:59:26 ID:WInPQzV/7tE 0
飛行機って空を飛ぶからこそ、美しいね。
地に脚がついていない以上、100%の安全なんてないけれど。
空にあるからとても美しい。
844 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 16:31:20 ID:HIom+cUtZIU 0
そういや昨日だったか
沈まぬ太陽見たくなってきた
845 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 16:52:37 ID:fkaJr83ngyY 0
新型PS3の電源ボタンの位置のせいでなんかの弾みで電源ボタンが押されて勝手に切れちゃうことがしばしば…l
846 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 17:20:14 ID:2tH9Kj9+pP+ 0
新型PS3使ってる人多いのかね?俺は初期型PS3使ってるけど......
847 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 20:34:45 ID:o3s/gdg0pgY 0
当時救助に当たった自衛官だった人から日航機墜落の現場の話きいたけど
衝撃で2人がくっついて1人に見えるようになっていたりしていたらしいな・・
このゲームでは気楽に墜落できるけどとんでもない衝撃なのかわかる
848 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 21:27:33 ID:7xTk8LkPpC6 0
市街地への墜落ともなると更に悲惨なことになるからなぁ・・・
自衛隊機と衝突した旅客機が空中分解して街中に落ちた事故もあったらしい。
その時の・・・落下速度は音速を超えていたとみられるとか・・・
ゲームだからビルにつっこんでもびくともしてないけど、都市上空での空戦なんぞ現実にやろうものなら大惨事だ・・・
849 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 21:37:43 ID:7xTk8LkPpC6 0
自衛隊は実戦経験が無く、いざという時本当に人を撃つことはできんだろう。
みたいなことを言う人がたまにいるが・・・
ともすれば人間同士の実戦以上に、凄惨な状況を見てきているのだよな・・・自衛官って・・・
頭が下がります。本当に。
850 名前:
名の無き英雄
:2014/08/13(水) 23:50:03 ID:fkaJr83ngyY 0
そーいや最近仕様が変わって回線ミスの切断以外だと判断されるとミッション中に切れても燃料残ってないのよね…
851 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 01:46:33 ID:bpouOnidKVU 0
>>850
最初からそうだったと思うけど?
初日からいるけど
接続切れで減ったことないですよ
852 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 02:01:25 ID:VxVZGn3hs22 0
割とどうでもいいが気付いた事
水平飛行にするとHUDの真ん中に-w-みたいな顔文字が見えてかわいい
サンディエゴの入り江のフタみたいになってる所の山をよく見ると斜面の一部が海面になっている
同じくサンディエゴの艦艇が並んでいる所の一番端にあるステルスフリゲートに一番近い小さな建物が地面から微妙に浮いている
高度0mだとたまに下をくぐれる?
853 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 02:48:27 ID:1bYPtn3HBcY 0
よっしゃ嫁機(T-50)用のアルビレオエンブレムてに入れたぜ!!
854 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 11:50:56 ID:+vefg17VW1c 0
>848
マレーシア機撃墜が記憶に新しい。ググって出る画像が凄惨さを物語ってる。
855 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 11:52:44 ID:scGmbw0v9X2 0
>>853
かっこいいですよね
856 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 12:33:13 ID:vSuoWzc6M/+ 0
なあ
PSストア更新したらイベント報酬がもう一回もらえるようになってたんだがドユコト?
今まであったランキング報酬8ツすべてもらえた
クレジットと開発チケが一杯だわ
857 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 12:42:56 ID:zeICoiDb3eg 0
>>856
マジで?
どうゆう事?
858 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 12:56:24 ID:vSuoWzc6M/+ 0
>>857
PSストア更新
↓
ACINF起動
↓
新しいお知らせが8件来てます
↓
お知らせ開く
↓
ランキング報酬のメールだけ全部復活(受け取り可 支給品にも反映 クレジット額にも反映)
859 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 13:04:13 ID:jgOiSSlSe2s 0
LASM積んだ機体でMVPとるやつが一番めんどくさかった
860 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 13:39:31 ID:UxnJaMRidko 0
確かにLASMでのMVPが今一番困ってます。
861 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 15:02:49 ID:1CAxUNdbSXk 0
>>858
マジで!?
3日前位にPSストアアップデートしたけど何も無かったぞ
862 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 15:19:30 ID:dR5vFnvhvfE 0
うらやましいので、PSストア一度消して入れなおしてみたけどダメだった。
大昔に俺も報酬復活したことあるし、他の人も復活したって報告してたの見たから、
なんかの条件がそろうと起きるバグなんだろうな。
863 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 17:01:26 ID:zeICoiDb3eg 0
マジ裏山!
今夜ちょっと試してみる。
もしかするとこれで極貧生活から脱出できるかも知れない!
864 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 18:25:47 ID:VxVZGn3hs22 0
PSストア消すの意味がよくわからん
865 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 19:49:14 ID:I+ACj/5YlpA 0
でもさそれバグじゃん?アカBANとかなりたくないから俺はやらん
866 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 19:51:45 ID:AZf2h6C3H2+ 0
意味わからないんだったらやらなければよろし
867 名前:
名の無き英雄
:2014/08/14(木) 20:10:54 ID:FliBD1XJkNs 0
HUD視点で正面のSAMがミサイル発射した。
頭の上を通り過ぎると思ったら、何故か当たっている。
HUD視点の画面の中心は、機体の中心軸上じゃないのか?
中心軸上に飛んでこないのは、先端恐怖症対策なんじゃろか?w
868 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 01:30:14 ID:W2cbgkuvLg+ 0
そういえば正面からのミサイルは頭上に当たることが多いなぁ・・・
視点が機体の下のほうに設定されてるのかな? 地面との接触し難くするために
869 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 11:02:09 ID:NVvFKQiIG1M 0
しかしTyphoonのロト隊スキンが出るって事はこの先インディゴ隊のグリベンやエスパーダ隊のラファール出てくるのだろうか?
870 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 14:04:33 ID:PQqqTw7gFso 0
>>869
有り得ないとも言い切れませんね…今のうちに該当機体をLV7以上にしておくべきでしょうか。金も時間も足りない…
871 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 14:36:45 ID:EP0aFknFS5M 0
黄色13期待してます。
872 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 15:15:03 ID:9vc2W31A5Yc 0
よーし、手持ち機体で出来るチャレンジ全部終わった。
アタッカー関係のあたりはストレスしかなかったけど、振り返ってみればそこそこ楽しんだかな。
873 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 17:25:03 ID:tcvus3ujA3E 0
アイガイオンあと少しで終了
マジですか・・・・金鯨まだ1回だぞ
874 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 19:10:01 ID:6ZWS77RH/fo 0
>>873
一回会えた人は十分幸せなんですよ!
875 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 19:18:07 ID:n6/FkVhrhCo 0
なんと贅沢な・・・
876 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 19:38:43 ID:P0TXhZDdKLo 0
さらばアイガイオンて・・
緊急は常に一種類なのかよ・・
877 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 20:00:00 ID:Yi3LFcXUPUM 0
1回目は5月24日。このときはイーグルを開発しようとして、トムキャットでやむなく出撃。
2回目の7月18日はフランカーで見事Sランククリアに成功。
あの時は狂喜乱舞してレベル8だったフランカーをそのままレベル9の強化費用に全部使ったな・・・
3回目はあるのだろうか?
878 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 20:00:52 ID:WTgSrxjzAj6 0
>>873
俺は700回出撃してんのにまだ金0回だよ
879 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 20:01:23 ID:vMIaQiEUH2U 0
いくら資金無限のテロ組織言えど、人材だけは補充に困るんですよ(白目)
自衛隊みたいなもんで、実戦と同時に人員が底を尽きるんだよ…
ましてやユリシーズ落下後だし、航空機操縦が特殊技術みたいに扱われてる可能性も…
880 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 20:18:57 ID:armXup7Vk6w 0
実際一回のミッションでかなりの数死んでるよな
艦艇のあるところは特に
881 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 20:29:47 ID:JS1tpBCHKls 0
一度で良いから金鯨に会っておきたいな
しばらくしたら帰ってきたアイガイオンみたいなイベントもありそうだけど
882 名前:
名の無き英雄
:2014/08/15(金) 21:36:35 ID:WTgSrxjzAj6 0
つーか敵の損害どうなってんだよ。
毎回俺らが寄って集ってスクラップにしてる敵の兵器(特に空母とかB-2とか)あれ一つでいくら
すると思ってんだ。
あんなクソ高い動く札束の塊みたいなもんが俺らが撃ったミサイルで一瞬にしてただのゴミになる
とかもうヤバい。
883 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 00:37:55 ID:gb8+CADpchI 0
>>881
「アイガイオン再び!」は絶対ある
開発費かけた以上、問題の無いコンテンツを撤去してしまう理由は無い
今回のアイガイオン撤退は、ユーザーのイン率増加へのテコ入れ
でも次に出すときはプレイヤーの平均レートを基準に、白、赤、金の出現率に
偏りを持たせて欲しい
高レートで白が多いと萎える
884 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 02:16:23 ID:3iuymsx7sOA 0
>>882
おまけに湯水のように撃ってるミサイルや爆弾の価格も半端無いよな…
>>883
それじゃ余計に高レートだけ強くなっていくから無いだろうな
885 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 03:10:15 ID:gb8+CADpchI 0
>>884
だからと言って通常ミッションのほうが白よりクレジット稼げる逆転現象が起きてる
状態じゃ意味無いだろ?そこんとこ貴殿的にはどうよ?
886 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 05:02:00 ID:3iuymsx7sOA 0
>>885
遭遇してもやるかやらないかの選択は自由な訳だし別に良いんじゃないか?
まあ白は報酬もとい総スコア自体が少なすぎるからそこはなんとかするべき。
例えば敵戦闘機のスコアを共同戦線の同じ敵機体と同じにするだけでも大分変わると思う。
887 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 09:27:30 ID:ClQN5LVLIMs 0
これってミサイル一発でどれほど金が必要なんだろうな。実物みたらかなりの大きさだし一発で10万以上するのではないだろうか・・・
888 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 10:17:50 ID:jjmOZPXkJdM 0
>>885
Sランクを取れば問題なく稼げる
護衛対象の鯨をいかしつつ、それを撒き餌に護衛戦闘機を撤退させず
全戦力を殲滅するってのがこのミッションの醍醐味じゃないか
>>887
現実のミサイルは数千万から億単位だった気がします
このゲームのミサイルなら確かに10万程度で買えそうですね
兵器が安価すぎる世界・・・まさにディストピア
889 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 11:41:11 ID:G4qMGRD1bXM 0
航空機だけじゃなく、それに付随する武装も安価で大量生産できるようになったんだろう。
ヴェルナーノア社の技術で。
機体が余りすぎて慢性的なパイロット不足が起きてる世界らしいし・・・
・・・アーマードコアみたいに弾薬費清算あったら面白そうだけど笑えなそうとちょっと思う・・・
890 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 12:16:45 ID:G4qMGRD1bXM 0
アイガイオンって何人くらい乗ってるんだろうか・・・
空母は艦内施設もあわせて街一つ分くらいってよく言われてるけど・・・
891 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 13:44:52 ID:7UHbRR1FGuY 0
>>890
その空母よりも巨大なんだから数千人は余裕で入ってそう。
892 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 19:56:46 ID:ClQN5LVLIMs 0
先程どっかに鯨いないかな~と思って4人部屋入ったら金鯨が「やぁ。」って言っててワロタww
4人だったからBランクで終わったけど強行&エリートで27万手に入れたから十分満足(⌒∀⌒)
金鯨はこれで二回目だけど無課金勢の俺からしたら結構贅沢な出現回数だな。
893 名前:
名の無き英雄
:2014/08/16(土) 23:21:38 ID:3iuymsx7sOA 0
あと2回金鯨に会うかor一度で強行×2か、赤で強行×3やればラファールチャレンジクリアできるけど見返りがあんまないな
894 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 02:57:44 ID:L0yo3uOecAo 0
どうせみんな きんげいに あえなくなる
895 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 12:41:41 ID:vs+pZ9R5Pgk 0
そして いしに あうことになる
896 名前:
空豚
:2014/08/17(日) 17:23:00 ID:JMUBLoodE5+ 0
何回か経験したんですけど、8人部屋で、7人で出撃しちゃう事があるんですが、どゆこと?
そんな時の話ですが、相手チームのエースがCPUだったんです。
CPU恐るべし!
897 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 18:01:58 ID:tdff59KTDwM 0
7月に始めて昨日やっとPAK‐FAのLⅤ10完成したんだがこれ早い方?自分は無課金です
898 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 18:26:11 ID:4wztn0V+bGE 0
>>897
早い方。
俺は5月末からの課金ユーザーだけどいまだにレベル10の機体はない。
899 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 18:28:49 ID:X4y9Pdu7MOQ 0
>>896
回線不良で落ちてしまったか、赤アイコンなのに部屋主が出撃をかけてしまったかのどちらかじゃないかな
そう言えば、たまに橙アイコンなのに出撃を待つ部屋主も見かけるんだが、それはナマスを吹くというやつだな
900 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 19:01:05 ID:tdff59KTDwM 0
>>898
そうなのかいやフレにLⅤ10 1機だけとかw
て言われて気になってたから安心したよ
901 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 19:33:27 ID:8a+8DFRYunM 0
INF開始日から毎日飛んでるけどまだ一機もレベル10機体が無い。
やっぱりあちこち手出してるとクレジットがいくらあっても足りませんね。(レベル7~9機体は5機ほど・・・)
902 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 19:37:40 ID:F1DxAy9vuNc 0
自分も5月末から微課金でやってるけど
乗り換えていくかんじでやってるからか
いまだにレベル10機体はひとつももってない
そして今回のチャレンジでまた四方に手をのばし
弱いまま放置がさらにふえるww
903 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 19:40:16 ID:u18K0vKPFW6 0
>>897
>>898
>>900
>>901
自分はキャンペーンとルーキー課金でラプターLV10に。
次にLV10にする機体はF-2と天使ラファールが候補。
904 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 19:52:15 ID:PhDravzm5vI 0
イーグルとHPAAだけレベルMAX。
モルガンはレベル7まであげたけど
あとは全部5以下かなぁ…
ツリーはぜんぜん進んでない。
905 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 19:53:38 ID:rKRjlmCKX2s 0
5月から無課金でやってるがLv5超えたのF-2(Lv7)だけだわ…
今の期間限定ドロップで規格外強化が一枚だけ出たが強化は様子見
906 名前:
名の無き英雄
:2014/08/17(日) 20:02:31 ID:VHvVMvgYfRA 0
フランカーをレベル10にしてる。次はMTD、ラプター、ストライプ、青天使の4機をレベル10にしようと計画中。
6AAMレベル5の費用が破格すぎて目ン玉飛び出すから頑張らなきゃ。
907 名前:
906
:2014/08/17(日) 20:09:06 ID:VHvVMvgYfRA 0
なお25000円弱課金した。まだまだ………
908 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 00:13:31 ID:AoGrVEHzVVg 0
7月から始めてキャンペーンのみ課金してるけど、Lv.5機体が最高だわ
まぁ、ツリーはほぼ埋まったんだけどね
909 名前:
dhmizuno
:2014/08/18(月) 02:39:03 ID:tW50PYZJ/mA 0
自分もT-50を使っていて、チャレンジ用に久々にアタッカーとかを使っていたんだけど…
自分がやった限りでは、対地攻撃ばっかりの人多すぎ…
BOT4の部屋で、自分がアタッカーなのに対地攻撃しかしないマルチロール
(特にモルガン:MPBM)と組んだときは、相方は勝つ気があるんだろうか?
とか思ってしまった。
これからはファイターの活躍の場が少なくなると考えていたが、対地攻撃しかしない人がいる現状ではそんなことはないのかもしれない。
910 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 08:48:27 ID:OgE53VG9+ig 0
>>909
これに関してはあなたにも少し問題があるように思います。
MPBM装備のモルガンは実質アタッカーだと思うのでチーム勝利にこだわるならファイターで出撃するべき。
もちろん無理に譲る必要はまったくありませんけどね。
911 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 09:03:16 ID:QpITgVbyfcc 0
結局、兵装次第だしな。
912 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 12:26:07 ID:g83pqzHZsMA 0
>>909
マルチロールってアタッカーもファイターもするからマルチロールなんじゃないの
913 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 12:35:10 ID:+LsQMszNLBM 0
対地攻撃してるときに目の前で炸裂するMPBMのウザさは異常。何回視界ゼロになってFOX4したことか。
普段4AAM装備のT50使っててSu47が育ってきたから乗り換えたらQAAM当たらなくて泣いた。
昔の適当に撃っても当たるお前はどこへ行ったんだ
914 名前:
モルガン(レーザー)大好き
:2014/08/18(月) 13:01:18 ID:HK72j2jhacA 0
MPBMは対空攻撃もできるけど鯨以外ほとんどメリットはありませんからね、ほとんど対地兵器として使用
対空攻撃でポンポンと敵機を落とせるようになるにはLV6は必要かなと思います
さらには優秀な誘導パーツ、ハイホーミングのデータリンクがあって対空無双になれるようになります
さて、このお盆休みでLV7になってECMを鯨で使うようになれましたがその鯨がお蔵入り・・・
915 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 13:11:20 ID:14cgtsEsN3E 0
>>912
レート1700↓ぐらいのマルチは対地9対空1ぐらいのばっかですよ
アタッカーの最大の敵は味方のマルチです
ライバルチームからもぎ取ってくれればいいんですけど
ほぼ味方から取るから・・・
多分編成でアタッカーいるとか見てないんでしょうね
916 名前:
sage
:2014/08/18(月) 13:36:00 ID:OEbwBIInrGI 0
アタッカー機体しか装備出来ない「強力な対地兵装」があれば、棲み分けも進みますよね。
又は、アタッカーが抱えて行く時と、マルチが抱えて行く時で、同じレベル(←特殊兵装側)でも威力に「大きな差がつく」とか。
威力の差がつけられないのであれば、せめて搭載数にもっと差をつけるとかね。
いっそ爆撃機なんぞをラインナップに加えて、護衛戦闘機とコンビを組ませるとかも面白そうです(足が遅くて成立しませんか)。
917 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 13:38:40 ID:GeI+Jxta52o 0
マルチは特殊兵装をみて実質的にアタッカー寄りの人かファイター寄りの人か判断してる
対地マルチが多いと思うのなら自分がファイターで飛べば良い
他人を変えようとするより自分が変わるほうが遥かに簡単
918 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 13:41:36 ID:GeI+Jxta52o 0
ただマルチはアタッカーの代わりとしては十分なんだけどファイターの代わりに使うにはちょっと足りない感はあるかなぁ・・・
ファイター人口増えろー(願望
919 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 13:47:25 ID:QpITgVbyfcc 0
Su-34以外のアタッカーは趣味機体なのに、それで出撃してなに言うんだって感じ。
920 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 14:00:21 ID:p9mqvH0AKok 0
>>919
そんなこと言ったら高性能マルチ使えば遜色ないからアタッカー全部趣味機体になるからな
こういうゲームで最強機以外認めないみたいな発言はナンセンスだ
921 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 14:39:34 ID:QpITgVbyfcc 0
そういう主旨の発言じゃないけどね。
アタッカーの人が自分で自分の首を絞めるようなこと言ってるだけだし、
俺自身は他人の立ち回りにも出撃機体にも口出す気はない。
922 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 14:45:00 ID:9C5u7Sws3yU 0
俺も
>>921
に賛同する
自分の好きな機体で出撃したんだから文句を言うな、という考えだよ
923 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 14:45:13 ID:g3Wk9+cq8Fw 0
みんな対地優先でやってるから、WD主力で対空戦ばっかりの自分は、ステルス機を1機も持ってないのに、レート2000を超えました
924 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 15:32:49 ID:4docnN/VgoE 0
よくよく考えたら宇宙センターのB-2ってあんな大編隊でどこに向かってるんだ?
宇宙センターの施設の方向に向かってるわけではないし・・・
只の通りすがり?
925 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 15:47:19 ID:hWZWOU2PcdA 0
>>924
きっと方向音痴な編隊なんだよ
926 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 15:53:01 ID:oqTYoKyT9/E 0
あのステルス爆撃機とステルス戦闘機の編隊、あれ全機でいくらぐらいするんだろうか?
927 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 16:00:05 ID:ppbXsQfWQR2 0
ステルス爆撃機、B-2は1機2000億円以上らしいね
928 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 16:08:01 ID:14cgtsEsN3E 0
>>919
この話になると毎回こういうの出るよね
マルチ機の行動パターンに注文だしたら
アタッカーという機種選んだ時点で文句言うなと
味方から取らずにライバルチームから取ってくれって話なのにな
最強機体以外使うな以外の意味に取れないわ
929 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 17:02:43 ID:9C5u7Sws3yU 0
>>928
そのアタッカーも、マルチから見れば自分の餌(地上タゲ)を狙ってきてるんだろ?
ライバルから奪えという意味じゃ同じじゃないかな?
だから、好きな機体に乗った時点で文句を言うな、と言ってる
930 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 17:20:28 ID:GeI+Jxta52o 0
アタッカーの右端がSu34だけってのも寂しいところ・・・
架空機でも良いから右端高コストアタッカー増えないかな・・・それかいっそ爆撃機か・・・
931 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 17:20:51 ID:QpITgVbyfcc 0
最強機体以外使うなとしか読めないとは・・・。
むしろ好きな機体を使わせろという意味なのに。
932 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 17:24:24 ID:4docnN/VgoE 0
お盆の間留守頼まれたんで居間のでかいTV使えたけどAA GUNなんかもちゃんと見えるおかげで機銃の命中率が半端無かった
コクピット視点が画面に近づくとほぼ実物大くらいあるように思えたぜ…
933 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 19:41:14 ID:Bep5h5F8e7Y 0
味方も敵も4人ずつ固まってミッション始まるからだめなんじゃね?8方向から別々に出撃すればこういう論争もなくなる
934 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 19:55:49 ID:oqTYoKyT9/E 0
>>930
今後アドラーとかが実装されればあるいは……。
935 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 20:05:47 ID:QpITgVbyfcc 0
>>933
むりむりw
936 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 21:09:37 ID:+Rwli6mm8/U 0
好きな機体に載ってる時点で、ある程度の非効率はあきらめろってことじゃないかな?
僕はイーグル系しか基本乗らないので、あまりスコアに執着してない。
937 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 21:23:44 ID:O5k/fQr8nr2 0
機体コストが追加されたんだし Coopではそれで制限掛けれるようにすればよいのにねー
好きな機体でも楽しめるのではなかろうか(クリアスコアは低くなるが・・・w)
938 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 21:32:55 ID:GeI+Jxta52o 0
しかしその機体コストにレベルでの変動分が加味されないとあんまり有効に機能しなさそうな気も・・・
939 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 21:35:07 ID:O5k/fQr8nr2 0
それなら並行してLV制限も設ければよいとおもうよ
940 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 21:59:46 ID:8rCeJe4q6qo 0
おたがいの仕事ぶりに文句があるなら4人部屋立てればええやん…
役割が明確になって機体選択も楽だし、相手が対地しかしないなら自分が対空に切り替えればいいし
みんな対空用と対地用の2セットくらいは作ってるんじゃないの?
917の人も言ってるけど自分が臨機応変に対応するのが一番いいんじゃないかな
誰がどうこうの前に、自分自身がマルチになるのが手っ取り早いんでは?
941 名前:
名の無き英雄
:2014/08/18(月) 23:03:26 ID:e6BZW38YJgA 0
うん、俺もファイター一本だったけど色々不幸wを体験したんでアタッカーとマルチ用意した
好きな機体を用意したらSu-34とSu-47だったんでこれはこれで傍から見るとアレなのかもだけど...
ロシア機が好きなんだよ。ファイターもSu-35(6AAMバラマキ用)とT-50(赤エイ用)だし
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50