ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ 2
1 名前:
cynthia625
:2014/07/04(金) 18:30:47 ID:KZUuhKpj+9+ 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう
506 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 06:43:11 ID:b59y4mvbn2U 0
週末にエリプラ強行で備蓄を投入しようかと思ったけど、育てたい機体がギリギリで未入手なんだよね
乗機ボーナスが金になるのは勿体ないから、今週は支給強行だけにしておくか…
507 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 07:20:18 ID:N8nKM5hIboc 0
>>505
MPBM、迷惑だがモルガンの代名詞だから、遠慮なく使わせてもらってる。
サスガに夜のステージはTLSで遊んでるけど・・・(^^;
鯨戦はECMで援護(出来てると思う)してるから、MPBMは大目に見て欲しい。
508 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 07:42:01 ID:UBpfL5M/8kQ 0
なんか月刊ファミ通festの放送記念ってんで燃料3つも貰えたけど・・・
何がそんなに嬉しかったんだよバンナム。
509 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 08:21:49 ID:gr/IzYtb0yc 0
>>508
何か知らんが超上機嫌だったよなw
510 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 11:38:28 ID:SCKIlQUetdc 0
>>508
なんか「お前らなにそんなに嬉しいの・・・・?」ってちょっと引いたw
そんなに小躍りでオクラホマミキサーしてるなら3個とかいわずに10個よこせとおもったわ。
511 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 11:50:29 ID:dJdXwe5MrnI 0
エスコンの敵がLINEを始めたようです
<<ブロックされた!>>
512 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 15:49:21 ID:UBpfL5M/8kQ 0
ズィルバー隊のエンブレムあるのに、ファントムの銀色スキンが無いとか・・・もっとEventSkin用意してほしいぜ・・・
513 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 17:21:54 ID:+BEiCFqMC2o 0
ようやくMig-29のイベントスキンが手に入った…
真っ黒なボディもいい物だな、これで夜の街を襲撃に行くのが楽しみ
ついでにステルスでもくっつけとくか
514 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 17:37:56 ID:TwQZbNcwFVc 0
MorganをLV9まで育てて、エンジンとノズルつけてみると、かなり捗る運動性になった。
SPWの推進剤と目標識別つければMPBMもミサイル並みに使い勝手も良い。
LV9だからかどうか知らないけどMPBMもほんのり威力増した感じがする。
あとは標準MSLがもうちょっと性能良ければいいんだけどなぁ。
でもSuとかFの高級機には勝てない
515 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 19:11:49 ID:mBnYI1Vr/0g 0
Schneeエンブレム装備で一日フリーパス
Urayasu, Chiba Martial Law
516 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 20:54:09 ID:x8dNHNMNtAo 0
なんかふとエンブレムってzeroばっかだなって思ったけどそりゃそうか。
ちゃんとエンブレム出てる数はzeroダントツっつーか他全部と同じくらいありそうだし。
517 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 21:00:13 ID:UBpfL5M/8kQ 0
zeroのエンブレムと塗装を好きなだけ選んでいいよと言われたらお前ら何が欲しい?
518 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 21:02:17 ID:fT3yvUrSI0A 0
>>517
シュネー隊のF-14
519 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 21:15:34 ID:gsNYLwZ87+s 0
>>517
エスパーダ隊のRafale Mかな
520 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 21:25:26 ID:UBpfL5M/8kQ 0
>>517
グリューン隊のホーネット。
自問自答乙
521 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 21:27:59 ID:44jy1Xk/eME 0
>>517
ガルム隊サイファーイーグル…
522 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 21:40:41 ID:gr/IzYtb0yc 0
>>517
ゲルプ隊のSu-37
523 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 21:56:46 ID:NVhgHslEujo 0
インディゴ隊のグリペン
524 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 22:35:49 ID:WBv/aC/I7Ow 0
ガルム隊ピクシーイーグル…
525 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 23:14:08 ID:KfEic6jcwZU 0
>>517
ゴルト隊ベルクト
526 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 23:52:21 ID:vA8R3Bnpvv6 0
>>517
まだ実装されていないが、ウィザード隊ブラックウィドウII
エンブレムはウィザード鯛は既に出たから、ソーサラー隊かな
527 名前:
名の無き英雄
:2014/07/26(土) 23:56:59 ID:vA8R3Bnpvv6 0
ウィザード鯛ってなんなんだよ……隊だよorz
528 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 17:14:17 ID:rFiKpZ4JlGQ 0
まだ先のことだけど、次のアプデのツリー追加はラファールルートかナイトホークルートかどっちかねぇ。
まあ、どっちもが一番確率高そうな気もするけど。
そして、その場合、アタッカー追加だろうけれど、Su-34以上のアタッカーなんて存在したっけ?
529 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 17:42:58 ID:7AF5ztNVa0w 0
FB-22
530 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 17:51:09 ID:rFiKpZ4JlGQ 0
検索してみたら意外とフォルムが違うんだね。これは次来そうだなぁ。
531 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 21:20:42 ID:z5KDZHrMLLs 0
他に出て来そうなのはMig1.44とかYF-23とかかな?
Su-37とかは出るんだろうか
532 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 21:38:54 ID:pu1fCkA81R6 0
F-22NATF「はいはいどうせ俺は影が薄いですよ」
YF-23NATF「お前なんてまだマシだわ」
533 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 21:51:04 ID:9FtauxFxQ9U 0
>>532
あんたら開発すらされてないやん・・・いや、FB-22もそうだけどさ
534 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 22:08:34 ID:0gPWE1mDOQc 0
次のアプデは、ファミ通のネット放送で言っていた非常召集ミッションの追加が
メインになりそうだと思う。
535 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 22:13:01 ID:pu1fCkA81R6 0
http://i.imgur.com/IHcWOfw.jpg
http://i.imgur.com/k3UOWIs.jpg
http://i.imgur.com/XM1SAZl.jpg
こんだけかっこいいんだから当然出れるよな(確信)
536 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 22:22:02 ID:9FtauxFxQ9U 0
>>535
ちなみにそれアメリカ空軍からは不評だったやつだよ。
まあ3には出てたけど(ただしほぼ架空機のようなもん)
537 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 22:25:18 ID:mmGFEpCPgjw 0
レート1400台のフレ4人と金鯨をSランとれて嬉しいwww
強行したから儲かったし
A-10がすごく強かった
538 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 22:28:35 ID:TN1RLDjLLgk 0
ドラケンにトーネード、F-16XLとかもあるな ヘルキャットや零戦五二型、Me262でもいいし
縦双発のライトニングにも乗りてぇ
539 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 23:32:11 ID:tUI+x8OVYls 0
F-15Eが育ってきたんでSFFSで対地しようと思うんだけど、何かコツはないだろうか。
やっぱりUGBの方が扱いやすいのかね、使ってる人見かけないんだよな。
540 名前:
名の無き英雄
:2014/07/27(日) 23:52:41 ID:EE4XoADZ+Go 0
何かレート2000からしたらF⚫︎14的になってきてるなぁ
・自分一人ではどうにもならない。
・対BOTな上、完全パターン化。同じことの繰り返し
・勝ったとしても確定的な報酬はおろか、ドロップ率や配分を考慮すると勝った場合で目的とする報酬獲得率は体感で1%~2%
で、だ。なんだかんだで対人はかなり良いんじゃないか?研究と報酬をアップすればね
まぁでも4体botにすれば協同戦役クソ楽しいし、ACシリーズはガキの頃からやってたから続けますけどね
541 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 01:00:23 ID:38hNciaPYck 0
>>536
JSFの制約がなければ結構将来性のある機体だったと思うのよね
実戦仕様はちゃんとウェポンベイ両側装備だし
http://i.imgur.com/mf0LwPd.jpg
http://i.imgur.com/bSLzQhu.jpg
http://i.imgur.com/REd6B4k.jpg
542 名前:
259
:2014/07/28(月) 02:14:55 ID:38hNciaPYck 0
>>539
低レート部屋でシマウマが運んでるのはよく見る
543 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 10:27:27 ID:pZxDwW3saNI 0
そういや土曜日は鯨三回出て、三回とも赤エイだった
エリートかましてたし備蓄x3出して早漏無し一回MVP取ったら土曜だけで100万増えた
こんなこともあるんやね
でも金鯱兄さんにも逢いたいです
544 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 13:16:12 ID:dWtsGfO4+lI 0
たまにプロフィールでRZやガルムのアバターを見かける事がよくあるんだが、これってストアには売ってないよな?どうやってDLするんだ?
545 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 14:07:21 ID:3WHEmNe42Nk 0
AHとかのDLCとか? 知らんけど
546 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 14:10:08 ID:9qgPa3nqSao 0
>>544
PSストアで『エースコンバット アバター』で検索かければ出てきますよ、各種240円で買えます
547 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 14:22:41 ID:9qgPa3nqSao 0
>>544
すみません、ストアのトップ画面から>ゲーム>PS3ゲーム>アバター>フィルターを追加>シューティング選ばないと出てきませんね…
548 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 15:30:05 ID:3IlZJLQQogo 0
>>539
爆弾が分裂直後にターゲットに当てると、ほぼ全段命中して高火力。固い対艦におすすめ。
あと、スタート直後とか急上昇して、札束を気前良くバラまくように使用すると楽しい。
ところで、wiki特殊兵装でSFFSだけレベルの上昇値が異常な気がするんだが
あれ全段当てた場合の合計値が反映されているのか?
549 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 16:47:51 ID:dWtsGfO4+lI 0
このゲーム、レート上がる時はサボるくせに下がる時は全速力だな。
何回もやって積み上げた10レートが一回最下位になったら全部崩れたわ。
慈悲もクソもねーだろ。
550 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 16:50:30 ID:GEFukDc5G1o 0
>>549
自分よりレートが高い部屋で飛ぶと、勝った時にレートが急上昇して負けてもあまり下がらない。
逆に自分よりレートの低い部屋で戦うと、勝っても大してレートが上がらず、負けると急降下。
つまりそういう事だよ。
551 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 16:58:44 ID:dWtsGfO4+lI 0
>>550
説明さんくす。
部屋のレベルでレートの上下が変わってくるとか初めて知った・・・
>>547
説明サンクス。
おかげさまでロト隊のアバター(他)を購入出来ました。
コメントを«野犬狩りだ。»に変更したいと思います(´∀`)
552 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 17:58:34 ID:ZguIk/1lzhk 0
鯨で強行出撃って美味いんだな。ずっと自分には関係ないとスルーしてたんだけど損してたわ。
作りたてじゃない部屋を狙うようにしたら鯨率自体も上がってかなりクレジット楽になった。
553 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 19:24:41 ID:HPReoRQR2WE 0
初心者部屋でMig-21bisLv1超楽しいです(^q^)
久々に乗ったらクッソ遅いし、ロールも半回転するのに時間かかるし、ピッチもモッサリww
気がついたらF-14の集団に囲まれてるが、それが楽しいww
554 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 20:09:58 ID:0fq7Bn5pzS+ 0
なんか今二回ほど飛んで、リザルトからルームに帰ってきた時に
最新の情報が更新されました、タイトル画面に一度お戻り下さいみたいな文がでたんで
しかたなくルームを急遽解散してタイトルに戻り、再度入り直したんだけど
なにも更新された様子がないんだが、なんだったんだろう?意味わからん
555 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 21:11:31 ID:fQaY/E1/rRg 0
確かゲームを一旦再起動するとタイトルのログイン直後の
画像で出て来るお知らせが変わったりしてた気がする
556 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 23:00:55 ID:0fq7Bn5pzS+ 0
>>555
そうなん?もっかい確認してみる
さんくす
557 名前:
名の無き英雄
:2014/07/28(月) 23:06:44 ID:GEFukDc5G1o 0
>>556
一応微妙に変わるけど正直一々そんな事のためにタイトルに戻らせるんじゃねぇよと思う。
558 名前:
名の無き英雄
:2014/07/29(火) 00:09:27 ID:rwuRcagxu4Q 0
>>548
亀だが、SFFSやSODはレベルアップでばら撒く子弾の数が増えるのよ
だから威力や範囲の伸びがやたらいいように見えてる
実際の1発あたりの伸び率は大したことないんだが、対シンファクシなんかに限っては…
559 名前:
名の無き英雄
:2014/07/29(火) 00:44:18 ID:NSCL7D7wjSc 0
機体レベルが高いうえに、装甲Lと消火Mを装備しているせいか正面からのミサイルを無視して突っ込んでしまう
別の機体で問題になりそうだ・・・
560 名前:
名の無き英雄
:2014/07/29(火) 00:46:27 ID:NEgxcE1aJT2 0
月曜の5時とかはイベント終わりの更新とかあるから
あんま気にせんで良いね
561 名前:
名の無き英雄
:2014/07/29(火) 03:10:09 ID:AeHhmiwKjtQ 0
んでチーター君をもうえーと何十人目かな?いたので一応。
俺のチームでF15E、特殊兵装SFFS。・・・ん?まぁいいやそれで出撃。
スタート時に正規モルガンがいないことは確認済みで、ドバイステージで6人だったからか
花火があがったときマジビビッタ。あれ?モルガンいたっけって、味方の件のF15Eが撃ってたw
あれお前SFFSじゃなかったか・・。あきらかに「弾道」からドーンと。しかも数えて15発は撃ってた。
レートが2380とかそこもパナイんだけど、数々のチーターみてきたけどあいつらどうやって連発してんのかなぁ?本当に
「エスコンインフィニティ チート」でggれば紹介サイトとか出るレヴェルで簡単に出来るのか?
サーバ側にデータあるから無理だと思うんだがナァ。
562 名前:
名の無き英雄
:2014/07/29(火) 08:42:27 ID:EBkG06wBcsw 0
深夜3時以降、1400台の部屋多すぎぃぃ!(中の面子も同じくらいが多数)
検索して7割くらいヒットするんじゃい。
時間帯からして、外国の部屋主達だろうが皆下手なのかしら?
563 名前:
名の無き英雄
:2014/07/29(火) 10:21:26 ID:t/H5QXiNe4Y 0
>>562
オレ、大概その時間にホストしてる(1700ちょい)けど、中にはオレの所に入ってくる人も多いね。
皆、1回くらいで出て行っちゃうけど・・・・・。
それにしてもその時間は外人が多いと思う。
その時間帯に遊ぶ日本人とお友達になりたいが・・・・・w
564 名前:
名の無き英雄
:2014/07/29(火) 10:35:15 ID:FZumkKli6G6 0
日本の深夜3時と言うと、米西海岸はランチタイムで東海岸はおやつ時だな。
欧州はディナータイムなので、外国人と言うとヨーロッパ勢なのかね。
アメリカのNEET部隊なのかも知れないが。
565 名前:
名の無き英雄
:2014/07/29(火) 19:55:18 ID:y0femp0KfPQ 0
>>562
その時間帯じゃないけど、10時~12時に出没するレート1400台の俺が通りますよっと(^ω^)
いやー、エースコンバットこんなに操作難しかったっけか。プレ1のやつよりも敏感敏感(´・ω・`)
最近はやっと慣れてきて、スパホたんのおかげで1500台になりそうだから許してね
566 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 00:04:18 ID:KK664fV5hec 0
朝忙しい中ギリギリでやろうとすると糞回線なのが昨日の朝プロフ見てやっと理由が分かったぜ
殆ど外人しかいねえ
それで自分が部屋入った時なんでか急にアンテナ2本になる理由も同時に理解したわな
あと低レートに糞回線が多い気がするのは気のせいだろうか
部屋検索で気になる
567 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 05:37:04 ID:6JeGtu38A6+ 0
インフィニティ関連の立体モノは予定されてるのかな
(リーパーやひよこエンブレムのデカール付のプラモとか)
過去作だがレナ&ナイトレーベンのフィギュアを大きいサイズで作り直してほしい
568 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 11:13:02 ID:QM348VxVsHE 0
MiG-21bis(電子の魔術師)がいてちょっとワロタ。Lancerじゃねーか
569 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 12:03:25 ID:5pQUwy3RsU6 0
チュートリアルで離陸があっても着陸がないよな
キャンペーンの1つにあってもほしい
なによりライトユーザーに初見殺しを味わせたい
空中給油もやりたい
570 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 12:29:20 ID:TPDE1wyIk3Q 0
米垢でサブやってみたら、自分の部屋でいきなり自分がアンテナ2本でワロタ
やっぱ太平洋の向こうまで接続しに行ってるんだろうな
571 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 12:33:01 ID:KK664fV5hec 0
>>569
離陸は逆に自分達の基地が襲撃された設定とかスクランブルから始まる共同戦線ミッションがあってもいいと思う
572 名前:
片羽の妖精
:2014/07/30(水) 12:40:23 ID:Q4m1L32c9aI 0
くだらない質問なんだが、ageるのが駄目な時はE-mail内にsageってすればいいんだよな?
573 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 12:53:08 ID:Ov3VaGtHNfA 0
キャンペーン最後のミッションのラストが着陸と予想
墜落したら勿論ミッション攻略からやり直し
574 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 15:50:19 ID:6pWtGj+0InI 0
ADとかGDってファイターだから、アタッカーだからって表示されてるもの+何かしらの補正ってかかってんだろうか?
今のところ表示上ではスパホが一番AD高いから乗ってるんだけども・・・(´・ω・`)ネコニノリカエヨウカナ
575 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 15:57:01 ID:SGKo6GYVIM2 0
>>574
同じステータス表示でもタイプ補正でダメージ変ってるんで加味されてないと思うよ
576 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 18:26:51 ID:/AmB40kUzFU 0
>>574
ADやGDは現時点のその機体の空中、地上への基本攻撃力。
基本攻撃力は特殊兵装の攻撃力にも影響する。
ファイター、アタッカー、マルチの区別は通常兵装のミサイル、機関砲へのダメージ補正へ影響があり
ファイターは空中タゲに大ダメ、アタッカーは地上タゲに大ダメ、マルチは両タゲへの平均ダメを
与えることが可能。
577 名前:
名の無き英雄
:2014/07/30(水) 18:36:44 ID:ZOpDMXhLcbU 0
ADやGDのグラフって、推進強化とか誘導強化とか攻撃力に関係ない(?)装備でも上下するから地味に混乱する・・・
578 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 01:32:07 ID:mFXcdGv21qY 0
普通の共同戦役のマップをフリーフライトで飛びたい
特にドバイと東京
ミッション中だとゆっくり見れないからなぁ・・・
579 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 02:19:06 ID:/QSjD74NdGQ 0
\2kで開放の必要はあるけど開放すれば東京は飛び放題だよ
東京タワーの下をくぐったりできて楽しいよ
真ん中に□の形に穴の空いたビルやスタジアムの照明の支柱もあるよ
宣伝じゃないよ
580 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 06:30:48 ID:T35nrTfpIXM 0
今日から引っ越しのごたごたで9月中旬まで遊べん。
みんな俺の分も楽しんで下さい。
581 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 09:10:59 ID:x7WT/7BqIPY 0
東京はお台場の某TV局のビルもくぐれる。
楽しい。
くぐれそうなビルが多そうな都市としては、大阪やシンガポールなんかも飛んでみたいなぁ・・・
582 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 13:10:52 ID:8rEfTcj0De+ 0
>>577
テストフライトで試した限りではミサイル強化系パーツで
GDゲージ伸ばしても地上ターゲットへの
機銃での攻撃ダメージは変化無しだったから
やはり強化パーツは書かれている通りの効果しか無く
装備してADGDゲージが延びたからといって
他の兵装のダメージまでもが上がる訳ではない模様
基本的にターゲットの種類と機体の素のADGDと威力強化パーツ
タイプ別補正(特殊兵装はタイプ別補正は受けないらしい)で決まるみたいだ
あとアイガイオンは少し変わっていて
まだちゃんと試してないから間違いかも知れないが
もしかしたらアイガイオンへのダメージ量は
機体コストのみによって決まっているかも知れない
次鯨さん出たら試してみる
583 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 13:19:04 ID:+yXr2ifbBV6 0
ランク10相当のアタッカー出してほしいわ
将軍はコスト見る限りランク9だけど限定機体だしなぁ
ランク12の下がランク8でA/B無しってバランスおかしい
たくさん鷲いるんだからアタッカーにスト鷲くれてもいいんじゃない
584 名前:
片羽の妖精
:2014/07/31(木) 13:32:33 ID:/9FhUw/So+c 0
さっきツリーでF-2A-Shogun見てきたけど、これ通常のF-2Aを将軍スキンに差し替えただけじゃんww
Stripesと立場を逆にしてくれてありがとうバンナム。
585 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 14:34:36 ID:RTNtgvJudwY 0
スキンだけじゃないぞ。
スロットも増えたし、爆弾も誘導出来るようになったぞ。
やったね!
586 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 15:40:14 ID:RTmw9d5WeLM 0
欲しい装備買おうと思ったら800クレジットほど足りなかった…支給燃料もなかった…
キャンペーンもバカにできんのう、ICBM落として無事買えたよ
587 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 16:26:00 ID:VDJxkjRuEks 0
ADがS+の状態に、標準味噌強化(改良型弾頭S.M.L)の装備って意味有るんですか?
既出だったらスマソ
588 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 16:28:45 ID:8E7CSlJd8Qw 0
>>581
ビルと言えば上海もいいな
大阪は城が対空兵器だらけになりそう
NYはなんかいろいろと出せなさそうな気がするが大丈夫だろうか
589 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 16:36:01 ID:l5VojcCFUIw 0
>>587
あるお
赤でも一発で落とせる機種もある
590 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 16:38:00 ID:l5VojcCFUIw 0
>>589
の訂正で赤色の機体の種類によっては一発だったりするものがあるということです。
591 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 16:46:06 ID:vgdaFfVnIXk 0
たった今、モルガン出たけど、出たら出たであまりうれしくないという(笑)
592 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 16:51:52 ID:VDJxkjRuEks 0
589、590さんありがとう!
ステータスの伸びはMAXで分かんなくても、ちゃんと増加してるんですね。重ね付けしてみようかな。
593 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 17:23:21 ID:paoh3mTL+mw 0
>>592
ただミソ威力うpはMで十分だと思う。
594 名前:
名の無き英雄
:2014/07/31(木) 20:01:48 ID:kCot6rdhc8+ 0
>>575
>>576
トンクス!!
臨機応変に対応したいけども、lv3のスパホじゃTGTの航空機にダメージあまり入んないんだよなぁ
かといって、猫じゃ対地のダメ入らないし・・・うーん、難しい(-ω-`)
595 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 01:19:57 ID:70JHVGQ0E+o 0
ゴジラの映画を見てきた。映画の感想はさすがに板違いだと思うので控えるけど
戦闘機は羽虫の如く落とされてたなー
F22は見てわかったけど、空母から飛び立ってた飛行機(がいたと思う)のほうはよくわからなかった
596 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 01:38:30 ID:SozMy1KQeOc 0
wikiのコメントに緊急ミッションでゴジラ出せってのがあったな
戦闘機のミサイル集中攻撃で倒せるゴジラ・・・あっ(察し)
597 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 02:24:33 ID:vSi7MMrtHSU 0
ゴジラには口から出すよく解らない奴で
飛んできたミサイル全部撃破ぐらいして欲しいな
爆弾とか尻尾ではたき返したりな
その合間を縫ってダメージを与えていき最終的には
自爆でエリア丸ごと吹き飛ばしてミッション終了
勿論プレイヤーも全員丸ごと全滅で
とか言う妄想
598 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 02:42:40 ID:SozMy1KQeOc 0
ただ実際よく考えてみると空から見たら200mあっても迫力に欠けるよなぁ・・・
ドバイのブルジュハリーファでもあの程度だし単に巨大さならマクロスくらいのサイズが無いとでかっ!とはなりにくい気がする
599 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 12:26:38 ID:rqEPNZBN8mM 0
映画スターウォーズのスターデストロイヤーみたいな、空飛ぶビルレベルのが理想かなぁ。エピソード3の冒頭みたいにいろんな構造物の間をぬって爆撃しながら敵戦闘機やミサイルを相手したり。
600 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 17:02:01 ID:uP4WeYzC12s 0
アイガイオン(赤金)のコアがもうちょっと奥というか、完全に腹の中しかも複数あればなぁと思ってみたり。
601 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 21:00:06 ID:qOOiRu8mFSU 0
AC違いの某ロボゲーのAFみたいな巨大兵器と戦いたいな
SOMとか胸熱
602 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 21:29:54 ID:yEDeTjW6R5+ 0
今回ガルムワッペンは凄く欲しいけどF-2A個人的にはどうでもいいし、
通り名も200位以内の「将軍」より1000位以内の「円卓の常連」がいい気がする。
603 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 21:30:11 ID:1I9vRaLzSXs 0
>>596
オキシジェンなんちゃらのミサイルだから・・・(震え声)
604 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 22:21:17 ID:SozMy1KQeOc 0
>>603
特殊兵器関連で言うならTLSの対地Sが輝く時が来るのかなぁ・・・
でもメーサー系って何だかんだで壊されてるイメージ
605 名前:
名の無き英雄
:2014/08/01(金) 22:34:32 ID:jAL41COZaes 0
>>602
シリーズファンなのでZERO関係のものはすごく欲しいけどそれ以外には興味ないの同意。
つーか今作の管制官テンション微妙じゃないか。カティーナのスカイアイみたいにノリノリが良かった。
(キャンペーンがUNFに編入直後でまだ他人行儀なのかもしれないけど)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50