ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ 2
1 名前:cynthia625 :2014/07/04(金) 18:30:47 ID:KZUuhKpj+9+ 0
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

38 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 22:19:37 ID:I8D31GDGkbE 0
今日は20回ぐらい出たのに全然モルガンでないなぁ・・・。ドロップ強化らいしんだけどなぁ。
今日ラストに鯨が出たんだけど、無線もほぼなしで大丈夫かなーとおもってたら超早漏がいたww
「残るはコックピット、」→ティン! ランクB
ランクBとか超久しぶりで逆にワロタ。IDはだいたい覚えてたしとっさにアイガオンの先に機首ふったから
下手人はわかったA-10の低レートのプレイヤーで鯨だけ狙って出入りしてる奴(他数名いるよね
それで無線で<またお前か!><またお前か!><ネガティブ!><ネガティブ!><ネガティブ!><ぐぬぬ><またお前か!>
って連発で更にワロタwお前らそこだけ連携とれすぎだろとwしかも<またお前か!>なんて無線あるの初めて知った。
まぁランクSにしなくちゃランクボーナスが減ってもらえる金が減ることを知らない(コックピットやれば金上がると勘違いしてる
早漏鯨狙いやろうだったけど久しぶりに越えだしてわらったw

39 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 22:49:29 ID:zNh94z5evRE 0
このゲームって何でレート下がる仕様にしたんだ?
楽しく気軽に飛びたいのに毎回MVP狙わないといけないのかよ…

40 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 23:18:15 ID:Z0ivumsHnTM 0
なんで楽しく気軽に飛んでる奴がレートなんか気にしてんだ

夜鷹が特殊兵装に切り替えた直後だと撃てないのって格納庫のギミックあるからなのね
戦闘中にカメラ操作して下から見上げるなんてまずないから気付かないわ

41 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 23:50:17 ID:zNh94z5evRE 0
>>40
「気軽に飛んでる」じゃなくて「気軽に飛びたい」って言ってんだよ。
レートが低いと追い出されるなんてよくある事。
周りが全員レート1800代の自分だけ1700代とか普通に嫌なんです。

42 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 23:50:48 ID:CTFBlozDSOk 0
せっかく燃料不要で好きに飛び回れるテストフライトがあるんだし、試運転とかだけじゃなくて、
愛機が飛んでる姿もじっくり眺めないと損だよ。

アイガイオンの随伴が全部オルゴイになったりしないかな。
それかストーンヘンジが全部バラウールにならないかな。

43 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 03:05:22 ID:CQ219pGm55U 0
スキマニアといえば、どっかおすすめのスキマある?
個人的には東京のフジテレビとドバイのヤシの木の先の門が好きなんだが。

44 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 03:08:58 ID:kDmZ7BVhpIk 0
宇宙センターの橋が超低いから、たまにミスってダウンしてる人いるよな

45 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 06:59:30 ID:dSJKpmBp8mE 0
無課金な俺が右端に行く途中機体のレベル上げをサボリ気味にして、ようやく
Su-34買う事が出来て乗ってみたら、レートがみるみる上がった。
しかし、これ上がり続けると、そのうち途中機体しっかりレベル上げしてる人や
右端機体の高レベル部屋に行き着くだろうと思って、慌ててそれ以前に乗ってた
機体に乗ってレート下げたわ。

高レート部屋だと、F-16Cやミラージュの支給回復チャレンジもままならないだろうし。
100オーバーとなった、贈呈燃料はいつ注ぎ込むべきか。
てか、バトオペと違って上限99じゃないのな。バトオペの様な上限表示が無いけど、
本当に上限無いのだろうか?


46 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 09:55:12 ID:QIExUbAb8II 0
>>43
最近見つけたのだお有明コロシアムの建物と柱の間かなぁ。
1回しか成功してないけど
あと神宮球場の照明下はくぐれるけど国立競技場の方は無理っぽい。

47 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 12:08:19 ID:w6s+yzb4aeQ 0
>>45]
めっちゃ備蓄貯金しすぎじゃんそれw無課金ですげー。もったいないよ。このゲームはレートがあがっていく
仕様だし、まぁ高レートでも支給のために二回くらいは出撃しちゃうってこともある。
というかクレジットもめっちゃたまってるんじゃね?wsu-34ちゃんは凄く良い子だから対地大好きなら挙げてあげるべき。
あとは対空をかんがえるだけだから右のT50,F22,F35Bのどれを選ぶかだね。開発スピードはプラント契約すれば早いけど
その「ルート」があるから限定すれば早い(Sランク+チーム勝利で4枚開発が進む)
参考に。俺は一応1800後半だけどF16Cは昔愛機として使ってLv5で止まってるが4AMMの残弾が20と少なく
ハイレベルの本気汁のほかのヒトに全部持ってかれる+T50とかのってるとかなり鈍重に感じられて一機しかおとせなかったり3機だったりで
もう1回出撃で2回目でとるってことがしばしばwミラージュは対地だから楽だけど。レート1800台ならF16CはLv7は無いと使えないかもね。
とりあえず高位機体、高レートを目指すのがこのゲームの目的でもあるんだしwF16CはLv7,8ぐらいまで挙げれば大丈夫。あとは目的の対空
につぎ込んだほうが良いと思うよ。

48 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 12:33:43 ID:rCm2OGyNbeA 0
ファイター系の機体はどう敵を潰せば稼ぐ事が出来る?
空の敵ばかり墜としてるが、戦闘機は数に限りがあるから、戦闘機だけ殺っても中々3、4万超えない…

49 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 12:42:12 ID:sURd5X5PvhU 0
電子戦機で支援がしたいのに・・・クレジットが溜まらんとです。
ツリー全部塞いで開発限界>クレジット変換してもたかが知れてるし、
むしろ追加兵装の為に開発進めていった方がいいような気がする>
開発資金が減って18Gも24MPに辿り着く前にクレジットが尽きてる。
18Fの156000クレジットとキャンペーン3の200000クレジットが捻出できんとです。
金策で何かいい方法があれば・・・OTZ

50 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 12:46:50 ID:2yWW5zsrV4k 0
俺の例で良ければ。

まずADがAに到達して黄と橙ターゲットを一発で落とせる火力が欲しい。
次に改良型目標識別装置(MSL)Mを装備して、リロード速度を早めて殲滅力を上げる。
ここまでくればQAAMやSAAMはあまり必要ないので、4AAMか6AAMを装備。
こちらも改良型目標識別回路(SP.W)Mを装備してリロード速度と弾数を上げる。

余裕があれば対地の手伝いもする。
AA GUNやSAM、GUNBOAT等ならファイターでも一発で倒せるので、次の空中目標に行くまでに
ついでに倒す。硬い目標を狙うと時間のロスとアタッカーの邪魔になるので絶対に狙わない。
こんな感じで同レート帯でも4~5万行く(時もある)。

51 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 12:50:57 ID:2yWW5zsrV4k 0
↑のは>>48への返信ね。

>>49は課金勢なら赤鯨に備蓄3突っ込めば余裕で稼げるけど、
無課金勢なら・・・うんまぁドンマイ・・・。

52 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 15:12:21 ID:zKiNe/540hQ 0
そこまでやってんならキャンペ開放ぐらい買え。
宗教上の都合で課金出来ないとかならもう諦めろ

53 名前:dhmizuno :2014/07/06(日) 16:33:08 ID:z9BRtlzT4yM 0
>>43
東京の地理に詳しくないから具体的にはわからないし、うまく伝えられないけど、
海沿いのときどきAD TANKが2機出てくる円状の線路付近で、上下に道路か線路が続く道の真ん中とかは?
自分は一瞬だけできて、どこで脱出できるか考えてたらぶつかった。

あと、フジテレビ付近のロの形したビルも一緒にくぐるのがいいかと
あそこはオンライン協同戦役で近くに敵が出るから、攻撃するときにくぐれるし…

54 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 16:44:32 ID:mtV+fYPx0gQ 0
エスコンのシステムとグラフィックでWW2の機体使ってみたいな、機体の役割
がはっきりしてるし戦中に限れば世代格差も大して無いし目標の決まった拠点攻防戦
とかも色々設定しやすそう、そして何よりスツーカに乗ってみたい、急降下
で死のサイレンが鳴り特殊兵装はUGBL 規格外改造で対戦車砲が付くが超扱い難く
なるルーデルカスタムとかね、ただ欠点としては主兵装が機関砲と無誘導ロケットになることかな。
FCSなんて無いから空戦も爆撃も全て自分の感覚頼みになるし。
でも日米に分かれて空母攻防戦とか独英で都市攻防戦とか色々夢が膨らむのよね、
戦闘機がいかに攻撃機を守るかとか爆撃の優先目標設定とかで戦術の幅も広がる。

55 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 17:01:36 ID:CIVVn0v/F3E 0
燃料決めた後でもキャンセルとか変更とか出来るようになればいいのに・・・
と鯨で支給1個にしてしまった時に思った。
それとチャレンジ(受け取り)も燃料決定前に出来ればなぁ・・・

56 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 17:01:54 ID:TbJrJ8ITVaY 0
スカイクロラで我慢しろ
それとWW2時代のほうが世代と国の格差ひどいと思うぞ

PCでF2PのWW2空戦ゲームあるだろWar Thunderとか

57 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 17:46:45 ID:mtV+fYPx0gQ 0
そういや何故βではあったミッション名表示は無くなったんだろう?、入る前
にわかれば東京を探してさ迷うこともないのだがな…鯨漁師対策なら部屋名に
は通常ミッション名しか表示されないようにすればいいだけだと思うのだが。


58 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 18:53:44 ID:w6s+yzb4aeQ 0
>>57
いやまったく。そうすれば鯨猟師の入出退出で時間くわされなくなる。

しかしさきほど正式モルガンさんと飛んだのだがなんとMPBM装備w始めてみた。
なんてていうか対地につかってからこう原爆みたいだったな。戦艦クラスの赤タゲは残るけど
やっぱり威力が弱いのかいって、ボートぐらい。ガンボートすら残ってた。あれ?見かけだけ~みたいな。
MPBMが実践で使えるようになるのは機体性能+やぱ兵装レベル6か5になってぐらいだろうな。
飛行機も黄色はいけるけどオレンジは無理だった。

59 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 20:05:44 ID:kDmZ7BVhpIk 0
都市伝説だと思っていた金鯨に初めて遭遇、皆と手際よく分担してSランク
強行ぶっこんだら30万クレポンッとくれたぜ

60 名前:dhmizuno :2014/07/06(日) 21:43:45 ID:z9BRtlzT4yM 0
>>57
バンナムは鯨漁師を撲滅したかったんだろう。結局、失敗したが…

>>58
まだ正式モルガン持っていないんですけど、MPBMは地雷なんでしょうか…?
いや、TDMで低空時に地面に撃てばあるいは…?

61 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 21:58:16 ID:w6s+yzb4aeQ 0
>>60
うーんw俺もめっちゃトンだのにもかかわらずそのモルガン自体ドロップしてないからなんともw
多目的炸裂弾頭だから空中の敵にロックしてその周囲が爆裂するもの。
だから本来は対空じゃないのかな・・・?いやわからんわ。攻略ウィキにのってない??
地上にロックしてるんだろうと思うけど、スゲー速度が遅かったからどうなんだろうな・・・。
実際使ってるヒトが書き込んでくれると話早いんだが。
んー地上目標に6AMMを叩き込む要領?なのかな?w

62 名前:カピ雄 :2014/07/06(日) 23:07:48 ID:nk94J72uLDU 0
0の時使ってたが、誘導性能並 近接信管あり 対空対地どちらもロック可能の変態性能でしたよ。
リロードがめちゃくちゃ長かったけど。


63 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 23:27:53 ID:rCm2OGyNbeA 0
やはりモルガンのドロップ率かなり悪いな。時々クレジット殴りたくなるww

64 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 23:39:36 ID:iVNSyHibcUI 0
結構飛んでさっきようやくドロップしたよ片羽モルガン…
その前にF-2Aスキンが3回も来たが…

65 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 23:53:48 ID:R5gkSqZ9r8k 0
さっきは俺含め4機全部がモルガンで笑ったw
みんな出ない出ない言ってるけど結構ドロップしてるんだね。

66 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 01:37:12 ID:kSvkcS6GCn2 0
ウィザードエンブレムはなんとしてでも取りたいなぁ
これでYF-23が追加されたら言うこと無しなんだけども・・・

67 名前:カピ雄 :2014/07/07(月) 04:09:50 ID:uxuFRHfXc7k 0
Morganきたが、lv.1で既に即戦力だよ。
TLSが蝿も落とせない(頑張れば落とせるけど)へなちょこだが
、それをのぞけば不満はない。
ただ、強化するクレジットは全く足りんw

68 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 06:12:27 ID:tQyZd6KVa3A 0
F-2スキンすら出ないなんて……

69 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 07:17:28 ID:4RMNHEW+ND2 0
ウォードッグエンブレムの相手チーム機がMVPを取った際、
AC5のBGMが流れてきてビックリした。
BGM聞きたさに課金してエンブレムだけでもと思っていたが、取らなくてよかった。

70 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 08:09:46 ID:Do6HgM6bH2c 0
モルガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
さらっとでたもんだからびびったw
しかし性能はいいけどこりゃ金かかるわぁ・・。

71 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 09:31:26 ID:qwjbTALhqIg 0
 モルガンどころかジパングも出なかったんですが何か?

72 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 09:33:53 ID:yGTlMqyZSkE 0
まだ一ヶ月あるさ・・・

73 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 10:20:10 ID:JbtFUfiPBfA 0
モルガンってスッペクは高いけど
死んだら復帰にものすごい時間かかるのね。
それでも通常機体よりやっぱ強いから使ってるけど
今のレベルじゃ通常機体はパーツがあっても
装備余地がなさすぎる
あとレーザーはオマケだね

74 名前:カピ雄 :2014/07/07(月) 12:44:29 ID:43VTxP0DFJQ 0
以前にも書いたけど、鯨ねらいの入退室対策について
1.即入退室はレートを10下げる。同じルームで3分過ごすとレートは下がらない。
2.レートによって赤と金の出現を制限する。1500以下では白と赤のみ。赤は低確率。
1700以下は今と同じ仕様に。それ以上は白の出現がなくなる。
3.5回連続で入退室を繰り返すと、ペナルティで4時間オンライン共同戦線に参加できなくする。
ってのを思いついたんだよな。
つまらなくなるかは別として、入退室対策としては自分では良いと思う。
出来ればみなさんの意見を聞きたいです。



75 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 13:16:08 ID:+b6FONrq1HI 0
意見もなにも、ここで言ったところでバンナムがそんな仕様を実装してくれるわけもないしなぁ

ゼビウスエンブレムがMVPとったら、ドット荒すぎてワロタ

76 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 13:58:09 ID:HsTtyH197RE 0
そんなに入退室嫌か?
どうせすぐ抜けてくし、そんなやつ鯨にいたら早漏の危険性もあるしで一緒に飛びたくないから出てって欲しいくらいだわ
やりたくないミッションかつ人集まってないとかだったら俺も抜けちゃうわ

77 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 14:03:09 ID:+t9ZTu8HZ6I 0
>>76
即入退室は鯨難民だったりするのよ。
ID覚えてるっていうかメモってるから鯨で居座り出したら即キックしてる。

78 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 14:14:00 ID:IXgwXX0gdMc 0
>>74
一つ、ルームは出撃毎に経過時間がリセットされている
一つ、不平等である事と、赤でいいという人には何の抑制にもならない。
更に高レートで赤金稼ぐ→強化→格差によって発生した低レート食い物にしてレート回復→……というサイクルが可能
一つ、PSNがツンツンしてたりヤンでると改悪でしかない
一つ、ゲーム内でのみ作用するブラックリスト機能があれば解決する
一つ、公式フォームで書いてこい

79 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 16:04:40 ID:Do6HgM6bH2c 0
>>74
意見、意見・・・。うーん。プランが近視覚的すぎるね。「自分達のwiki」とか「サイト」とか「作ったゲーム」
の改善策のような「自身の都合や解釈ユーザーに制限を課す」であって、「公式のオンゲー」という広い客観視的には
「荒唐無稽」としか。批判ではないのよwその案はまぁ賛成したいところだけど、挙げたらきりがないぐらいの問題とやったら物凄い時間が
くうだろう議論が発生するわな。つまりカビ雄さんの案は「ゲーム会社に通すからどうかな」という前提なら意見も言えるもんだが
「ちょっとこういう妄想してみたんだけどこれならどう?」ってなら「ああ~」って乗れる。
まとめると、バンナムという1企業が作って、数万と利用してるユーザーの中1ユーザのカビ雄さんが、その案を通す事自体は不可能だとおもうよ。
という感想&意見。だから自分で>>78がいちゃってるけどそのゲームの仕様&自身の努力で防衛すればいいだけなのよ。
IDを出入りでログでるじゃん?あれをキャプショして残すようにしてブロックしてれば会うことは無い。

80 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 16:14:23 ID:NVdkBtkJNv6 0

入退室繰り返すのってミッションが表示されないのも原因なんだよね、手持ちの機体との相性とかでやりたくないミッションってあるでしょ?

あとF-16やミラージュのミッションとかやるのに不向きなトコもあるし・・・・・・

今月はアルプスやりすぎて飽きたんでアルプスやりたくないんだけど入るルームがみんなアルプスでアイガイオン狙ってるわけじゃないけど入退室しまくってますよ・・・・




81 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 16:36:58 ID:uxuFRHfXc7k 0
>>80に同意
f-16やりたいのに東京とか、
アルプスはもう飽きたとか
油田かと思ったのにホストの気まぐれでコモナになったとか
外から見えないから選びにくいのが問題だと思う。

つーか「鯨狙い」どうこうって言ってる人って一日何時間ゲームしてんの?
時間なくて朝晩2回ずつ出撃できればいいやってくらいの自分としては
鯨が出たのに抜けなきゃならなくて悔しかったこととか
いけそうと思ったのになかなか集まらなくて時間になったこととかあるけど
個々のプレーヤーにたいしてそこまで恨みを持ったことはないんだけどなぁ。
ゲームは遊びじゃないとか言っちゃう人なの?
なら迷惑など素人の一見さんが迷い込まないようにフレンドのみでプレイすればいいんじゃないかな。

82 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 16:37:08 ID:+t9ZTu8HZ6I 0
ルーム作成する時はランダムミッションで作るけど、アルプス来たら手動で外してるな。
ヘタすると2分間の遊覧飛行になっちゃうし。

83 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 16:42:37 ID:+t9ZTu8HZ6I 0
>>81
週末にホストとしてルーム作成すればわかると思う。
1,2時間飛んだらまた意見を聞かせて。

84 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 17:02:37 ID:YuAfrlRUpXs 0
ところで皆さんは、当然操作はエキスパートなんですよね?

俺はレート1960だけど、恥ずかしながらスタンダードなんです。

85 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 17:31:46 ID:svHmpVSwE/g 0
>>84
いやアンタ、もうスタンダードのエキスパートだよ
スタンダードでそこまでいけるとか正直今驚愕してるんだが

86 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 17:39:45 ID:KxgcVdLo/sA 0
チャレンジのために一回だけスタンダードでやったが、全然操作がわけわからんかった
対地はやりやすいが対空戦闘で大混乱したよ

87 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 17:43:34 ID:r7j0s4FyUoQ 0
通り名で高度制限遵守使ってんの私しか見たことないんだけど、あれかっこいいからみんな使おうよ

88 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 17:45:39 ID:haj+oQGVB4E 0
>>84
レート1790の雑魚だけど操作はエキスパート。


89 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 17:54:26 ID:5/jigi5HoRI 0
>>87
いや、俺も通り名ずっと高度制限遵守だけど?
キャンペーンのSランクでもらえる通り名やら、機体のレベル上げの通り名やら
いろいろ持っているけど、なんか高度制限遵守がいちばんしっくりきてしまうw

90 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 18:07:11 ID:oM7SLHVs8SE 0
レート1700前半でそこそこレベル上がったF-22やT-50使って得点20000~35000
上級プレイヤーからすれば糞雑魚なんだろうけど、正直この程度がゲームとして一番楽しい

でも他の同レートプレイヤーはどう思ってるのか気になる
高レベル右端機体持ちは高レート部屋でしのぎ削ってろよとか思われてんのかな

91 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 18:18:45 ID:Do6HgM6bH2c 0
俺はエスコン3時代からずっとスタンダード(ノービス)ですが?今のレートは1910?だったかな。
ぶちゃけ「レートの挙げ方」なんてggればブログ、サイトで紹介してるしあんまあてにならんよ。
現在はチャレンジでやってるからがくがくさがって1870ぐらいかな?レートの高い部屋に入ってれば下がらないし活躍すればあがるし。(ランクS)
3、4、5、zero、AH全部スタンダードでやってきて一応エキスパートも操作できるけどしっくりこないからスタンダードになっちゃう。
AH時代はなんか悔しいからエキスで飛んでたけど途中から戻したわ。
こんなんでも5万7万だせるもんよ?・・・というか同じヒトは出してるものよな?w

92 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 18:39:15 ID:+b6FONrq1HI 0
エキスパート操作で1960ですわ
逆にPS時代からスタンダード方式はしっくりこない
HUD画面だと表示揺れまくって気持ち悪いんだよなぁ、あれ

93 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 19:36:08 ID:qmogUISWWRI 0
自分は逆に、スタンダードに慣れたのでエキスパートにしたら、画面がグルグル回って激突。 視点は後方視点です。

94 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 19:51:40 ID:01DAak6AJb6 0
>>93と同じ。一度スタンダードに慣れるともうエキスパートには戻れない。エキスパートって
機体ごとに操作性違うのかな。


95 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 20:33:13 ID:YuAfrlRUpXs 0
84の者れす。

スタンダードのエキスパートって、めっちゃワロタ

ちなみに最高スコアは109857点。ずっとエキスパートじゃない背徳感みてーなのがあったんだけど、他にもスタンダード同志が居るって知ってホッとしたよ。

ありがとう。

96 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 20:33:48 ID:vZ8lrR/mhJg 0
>>94
操作法は一緒だけど同じ入力でも動き(応答性?)は違うわな。
猫イベントで勢いづいてLV9の猫作ったら回る回る回りすぎw
支給燃料稼ぎの蜃気楼や戦鷲がズブくなって困り、
んで猫に戻ると今度はしたくなくてもバレルロールw

スタンダードだと動きに上限できる感じかね?


97 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 22:04:48 ID:V6ggycMCXv+ 0
>>95

10万て。

以下、いわずもがな。

98 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 22:15:59 ID:Do6HgM6bH2c 0
10万ってwどうやってだすんだ・・・。ひよこ部屋で無双すればかのうかもしれんけど。
俺は最高8万だなぁ。

あっと、バキュラのエンブレムでたあああああああwwwwものっすごいい板!w

とりあえず使ってない正式モルガンにつけてる。今は支給安定のためLv6のf16さんを7にしちょるとこ。

99 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 22:18:11 ID:E6RBHxArHX6 0
>>93
過去作で初めてエキスパートにしたとき洋上ミッションで天地がわからなくなって何か目標物見つけようと思ってぐるぐるしてるうちに墜落することがあったよ


100 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 22:29:23 ID:+t9ZTu8HZ6I 0
10万とな。
レート2000以上の部屋ででしょ?そりゃ凄いわ。
スタンダード操作ででしょ?

101 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 00:04:28 ID:XFFPsVRrX7A 0
久しぶりにスタンダードにしてみたが、だめだ操作が訳わからん・・・
自分がやりたい動きが出来ない、こんなので東京のビル群の隙間飛ぼうものなら速攻事故るよ・・
まぁ飛ぶ必要なんて無いんだけどさぁ・・・トンネルの代わりにねぇ飛びたいのよ・・・

102 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 00:36:18 ID:XFFPsVRrX7A 0
どうでも良いことだけど、キャンペーンでステージの前後の会話時間に背面飛行すると
なぜか他の機体も合わせようとして挙動不審になってる。

103 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 04:07:35 ID:YXDfK0MNwYI 0
6人部屋だったけど夢のモルガン編隊が実現できた
他の二人がモルガン選択してたから慌てて自分も選んだけど、相手の無線からも反応があって嬉しかったなぁ


104 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 06:55:58 ID:bA6qj7HX27E 0
6~7万取ったことあるぐらいの腕前なら4人でもSクリア出来るもんなんだね。
マルチロール(俺含み)三人が対地取り合ってファイターひとりが自由に飛んでたから
ファイターの独壇場だったけど。

105 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 07:52:04 ID:v0ZOY8ymNU2 0
≫87 いつか君に会うことがあるかもしれない…

106 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 08:48:27 ID:5HwJShzu7lw 0
AC3のラストら辺やってたらいきなりXR-900をハッキングとか話がどうなってるのか本当にわからない

107 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 09:23:03 ID:bA6qj7HX27E 0
>>106
全ルートたどれば大体話がつながってくるよ

108 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 09:27:31 ID:bA6qj7HX27E 0
>>104はドバイだったけど、シンファクシ出てこないMAPだから良かったのかな。
4人だと火力不足で時間かなり削られると思う。
アルプスはターゲットが広く分散してるし、4人だとドバイ安定なのかもしれない。

109 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 11:03:25 ID:EFhHJwuTpQU 0
4人でS狙いなら、マップが狭い東京が一番安定じゃないかな
開幕手前から奥地へ雑巾がけするだけだし、後半も密集してるからやりやすい
強化機体なら編成次第でシンファクシが出てきても十分狙える

アルプスは編成と役割分担を考慮できる面子じゃないと難しいね
緊急がT-50やF-22編隊だと、さらに面倒くさい
S取った時はF-15E、F-22、F-35B、Su-34の編成だったかなぁ

110 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 08:34:41 ID:aHe7/F211Cg 0
東京飛んでたら緊急で初めて隕石ミッションに遭遇
前情報調べてなかったからこんなミッションあんのかってクソ吹いたわ。そりゃ世の中荒れるわ

111 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 08:37:29 ID:nrMShC2v1KY 0
>>110
秘密保護法といい、憲法解釈変更といい、誰かの頭の上に落ちて欲・・・

おっと、誰か来たようだ

112 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 10:03:36 ID:4JoMfoTrml+ 0
>>110
キャンペーンやってりゃ事前情報が解説されてるけどユリシーズの破片がまだ地球の衛星軌道上
にのこってる設定。まぁ、これは現実でいうと将来のデカイスペースデブリがいつふってきても
おかしくねぇみたいな?
俺も驚きはしたけど「あーこうやってつなげるのかぁ~」な感想だった。

113 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 11:37:18 ID:2+0VCQ1Fzk2 0
もうエスコンの操作タイプはエキスパートが普通なんですか?
今作から始めた俺としてはエキスパート操作とか未知の領域だわ。

114 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 11:55:27 ID:UiP5bSArPtk 0
>>113
3以降は割とそんな感じだったかな。
低空対地戦はスタンダード操作のほうが安全だけど、高高度での空戦は敵機が縦方向に激しく動くのもあって、一度エキスパート操作に慣れると戻れなくなる。
ともあれ歓迎します。ようこそこの空へ。

115 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 16:59:59 ID:2+0VCQ1Fzk2 0
ふと思ったんだが、
これから起こりうる台風8号や大雨は回線にも影響するのだろうか?

116 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 17:24:28 ID:4JoMfoTrml+ 0
>>115
機能夜に豪雨&雷の中飛んでたが別段問題はなかったが?
それは時と場合と場所によるんじゃね?変電所に雷おちて停電とかつまり運。

117 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 17:28:46 ID:UiP5bSArPtk 0
>>115
天災での光回線の断線はありえると思う。
九州から無事を祈る・・・って自分の身が心配だが・・・

118 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 21:39:11 ID:J6EebyFHPfo 0
七夕イベントで上位入賞がもらえるのはロトとウィザードのエンブレムか。
で、どっちが織姫でどっちが彦星なんだ?
魔法使いとツバメねえ…

魔法使い:三十路童貞
(若い)ツバメ:年上女性の愛人

異色の組み合わせだが、うーむ…
アリか?

119 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 21:53:25 ID:UiP5bSArPtk 0
ショタコン女性を俗に『燕狩り』とか言うんじゃなかったか。
うーむ・・・

120 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 22:02:43 ID:UiP5bSArPtk 0
>>118
ちょっとまってそれってよく考えたら♂同士じゃないか?
ふむぅん・・・

121 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 00:31:41 ID:uUkJg/sxVc+ 0
>>118
つまりカップリングどうなのよ、て事を言いたいんですねわかります
オレ様受けな魔法使いと素クール燕の敬語攻めですねわかります
異論は認めるがこの掛け算を否定する事は許さん

122 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 00:32:54 ID:bXMnr4L0MDQ 0
七夕イベントで上位入賞がもらえるのはロトとウィザードのエンブレムか。
で、どっちが織姫でどっちが彦星なんだ?
魔法使いとツバメねえ…

魔法使い:三十路童貞
(若い)ツバメ:年上女性の愛人

異色の組み合わせだが、うーむ…
アリか?

123 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 00:59:06 ID:4PMXbO7WmjM 0
なんか勘違いしてるみたいだが、ツバメって若い男だからなw
>>121みたいなアーッ!展開なるからな
織姫は実は男の娘とかじゃないからな

124 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 06:52:20 ID:bXMnr4L0MDQ 0
あれ?なんで連投してるんだ?
ミスって申し訳ない。

125 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 08:19:39 ID:+C/Fg/QkeO+ 0
台風が・・・来る・・・
死にたくないよぉぉぉぉぉぉ。

126 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 08:36:33 ID:5+2WXKParTs 0
>>125
今南九州を直撃してるようですね。
北九州は不気味なくらい静かです・・・

127 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 08:40:41 ID:d1OW8gnSF1Q 0
はぁ…やっぱ15000クレジット確定か

128 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 09:33:13 ID:uUkJg/sxVc+ 0
仕事しながらラジオのニュース聞いてると脳内で変な変換される

SORTIE ORDER
AWACS「沖縄・九州地方に大型のTyhoonが勢力を増しつつ接近中、直ちにこれを撃墜せよ」


129 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 09:39:33 ID:GYklylaC/V6 0
>>128
<<お財布握りしめて待ってろよ>>

130 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 10:17:08 ID:+C/Fg/QkeO+ 0
>>129
台風8号「お前が生きていたらだ(ゲス顔)」


131 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 10:36:23 ID:5+2WXKParTs 0
アサルトホライズンでハリケーンの中飛ぶのは楽しかったな

132 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 11:22:09 ID:FceGAkfASkQ 0
>>131
そのハリケーン「アーサー」君が今絶賛ちょうどアメリカ直撃中だぜ。AHみたくフロリダマイアミじゃなくて
ノースカロライナ州だけど。

さっき6人で1800~1900人部屋つくって最後に白鯨遭遇。挨拶程度無線でみさなさん宿粛々と破壊。
コックピットのこってもみなさん粛々と護衛機撃墜。いなくなってコックピットティン!
あー熟練だわーって思った。

133 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 13:28:36 ID:gT6Il6HvFSQ 0
100万DL記念で新機体ゲットした
・・・100万DL?WDイベントの参加人数5万人じゃなかったっけ?


134 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 13:41:46 ID:uUkJg/sxVc+ 0
武運つたなく空に散った95万IDの先達に敬礼!(`・ω・´)ゞ

135 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 13:44:02 ID:oRoFt9OM1ZM 0
>>133
F2Pだし、DLして一回遊んでみるって人が多かったんじゃない?
で、操作がよく判らなくてあまり残ってくれない…トカ

136 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 13:49:46 ID:5+2WXKParTs 0
海外展開してるのもあるだろうけど、ガンダムバトルオペレーションより早かった・・・かな?
WDイベントは機体限定だったし、なんだかんだであれから結構たったし・・・

137 名前:名の無き英雄 :2014/07/10(木) 14:15:29 ID:dW+zJuC9//U 0
>>133
そんなのを貰えるのか。
何にも知らなかったぞ俺。
帰ったらさっそくINするか。

で、何の機体だ?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50