ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

デスマッチ攻略スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/07/04(金) 10:46:16 ID:LG2cXycA2T6 0
スマッチに関する事項はここで。

どの機体がいいとか、視点は何がいいとか、思いの丈を書いてください。
ただし「モルガンだすとか恥ずかしくねぇのフザけんな」
みたいな吐露は愚痴スレへどうぞ。
テクニックと機体スペックだけがものをいう戦場です。

交戦規定は唯一つ 「生き残れ」


642 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 16:28:24 ID:Dxl4+wYlhWs 0
クルクル戦ならまだいいやん
最悪なのはABブッパ長距離ミサイル連射戦

643 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 16:32:51 ID:Dxl4+wYlhWs 0
>>641
少しやったがやっぱF-22だね
どの部屋行っても一人はいた
あとはピクシーも多かった
連投スマソ

644 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 16:46:52 ID:ARQ927jhSD2 0
4人部屋で開始してしばらくしたら僚機が回線落ちしたがミサイルは90度で避けて隙を見て正面からチキンレース状態だった
まあこっちが落とされても相手を一機落とせればスコアで勝てるから断然有利だったんだろうが・・・



645 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 17:00:09 ID:j5nWxLP2Zk6 0
>>643 サンクス。
やっぱラプターか。でも予想では半分以上がラプターかパクファだと思ってたので、
それほど多くはないか。あと小一時間で仕事終わる。
俺も帰ってはよぐるぐるしたい。


646 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 17:07:21 ID:mt/mkILyXV6 0
デスマって経験値こんなにまずかったっけ
勝っても250も貰えなかった

647 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 17:16:10 ID:T6nuSdjEd/+ 0
ラプター、パクファはLV10だとAD、DFも高く、特殊兵装もTDMで使えるQAAMや4AAMも持っているからな。
今回は順位下位でもいいから報酬がほしいので参加します。
(現在LV8の天使ラファールをLV10にするので280万あるクレがほぼ消えるので少しでもクレがほしい)

648 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 18:08:48 ID:IKURNjtrvAk 0
デスマッチやってみたけどやっぱりなんか向かないなぁ。
チーム分けくじ運の領域から出てる感じがしない。

それと、ちゃんと確認してなかったからあやふやだけど、
出撃チャレンジはデスマッチでも進むようになった?

649 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 18:33:50 ID:RsU0Xq9InaY 0
レート1500帯のカオスな感じ・・・w

650 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 18:48:15 ID:NlrwKr3P17U 0
トップ4は一体何したらああなるんだ?w

651 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 18:59:31 ID:qASYl0UXyEc 0
5人部屋で個人戦とかだったらよかったのに

652 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 19:00:00 ID:6qJ3jg9xF3s 0
今回から「自殺技」が封印されたんだな。
相手チーム全員0点なのに、B7Rの地形にキルされまくったせいで2万点ぐらい献上していたわw

653 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 19:22:28 ID:VcPOQN5Jnrw 0
>>650
俺も今見てびっくりした。3戦したところでトップと2桁差がついてる。
どうやったらああなるの?

654 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 19:44:17 ID:fuBKXSNEz76 0
レート1500弱なんだけど、案外mig21でも活躍できる気がする。というか、むしろmig21の
ほうが震電より行けた。八人部屋でmig21で1位になってる人いたし。
あとアタッカー乗り且つスタンダードだと空戦の厳しさと苦手さを改めて思い知ったわ。

655 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 20:04:18 ID:JOhEu12XYQ2 0
>>648
協同の出撃チャレンジはデスマッチには反映されないようです。
反映されるのはデスマッチ用の支給X3のみのようです。

656 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 20:45:06 ID:fpyNhTYAXV6 0
今回あんまりラプターやパクファいないから心境的には楽だな

657 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 20:58:52 ID:2HXUf8TCTR2 0
チームデスマッチやってきた
相手にF-4が2人いててこっちにモルガン2いてて・・
飛んでたら3分ぐらいで終わった

いきなり君たちの勝ちだ!とか言われたけど
勝利条件なんてあったのね
前のときも1回しかやってなくてルールよく知らないわ
前は結構長時間戦った記憶あるんだけど・・

658 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 20:58:57 ID:veUzcYn50ak 0
今日、チャレンジで支給が回復出来るのでTDM部屋立ててプレイの2回目、
相手チームにSu-24で出撃した者がいて、まともな回避とかせず自分も含めた自チームに鴨にされていました。
(初心者や支給チャレンジ達成目的の手抜き出撃、レート下げ目的のナメプ等が考えられるが・・・・・・。)

659 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 21:47:44 ID:lp+fortMgO2 0
うまくいくと一度に素で2万クレ近く稼げてウマー

660 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 22:00:03 ID:6qJ3jg9xF3s 0
マルチしかない垢で恐る恐る参加してみたら、相手にもマルチがいて一安心
でもファイターには歯が立たなかったので、やはりマルチで出るもんではないな

661 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 22:07:10 ID:fpyNhTYAXV6 0
>>660
いや、そうでもない。今日行った時、やたら強いSPやVAに遭遇したし、F-35や震電がファイターを下してMVPを取ったこともあった。

以前のデスマッチでも強いF-15E乗りもいたし、ファントムで出てる人もいたから実力次第では十分ファイターにも勝てる。

ところで今日、ものすごく強いミラージュやグラウラーに遭遇した。こっちの相方はラプターだったんだが、俺も相方も手玉に取られたよ。ありゃ何もんだ?

662 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 22:12:24 ID:rE9sFWMUARE 0
>660
モルガンでチーデス参加してるけどいまんとこ支給とかでも300位あたりにこれてるし問題ない
ただECMはうまく使えてる気がしないな強化してないからリロードも遅いし

663 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 23:14:19 ID:VcPOQN5Jnrw 0
気のせいかもしれないけど、今回ちょっと過疎り気味じゃないか?
前回に比べて部屋が少なすぎると思ったけど、どう?

あと、夕方ごろ自分以外2人がアタッカーでもう一人がマルチ選んだ8人部屋でのこと。
マルチの一人はさておき、2人もアタッカーだったんであれれ?と思いながらも出撃したら、
アタッカーのふたりいなくなってた。
幸い相手チームも2人いなくなってて問題なかったけど、あれってやっぱ支給チャレンジの影響かな?

664 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 23:27:34 ID:a3OtKFDDRWA 0
ツリーが開いてないし、改造もしてない新米アタッカーの俺では
F-22に勝てる気がしない
pixyとVAで、K/D 0.33だったわ
 
支給チャレンジ1回やったら後は、パイプラインに環境破壊に帰る・・・

665 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 23:39:21 ID:VcPOQN5Jnrw 0
あと、相変わらず居るね。ホストの回線切。
前回もそうだったけどTDMでは結構頻繁に遭遇する。
本当に事故で回線が落ちただけかもしれないけど、あれなると堪えるんだわ。

666 名前:名の無き英雄 :2014/09/10(水) 23:56:47 ID:fN8lJnJQ4tI 0
CPUの代理もないので純粋に戦力ダウンすっかんね
8人部屋4対3ならまだしも四人部屋は無理

667 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 00:28:40 ID:NWxoeOvi2Z6 0
えらく上手い人がいるなと思ったら、ランキングトップ3の内のお一人でした。

なんだあれ、ニュータイプかなんかか?

668 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 00:33:24 ID:A8Opm0Ae76A 0
1位の人は昼からずっとやってんのかねw

いくら高効率で稼いでもあのポイントは…

少しは休めw

669 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 00:39:27 ID:J6svS4LP1Tk 0
前回出てなかったので
今回初めてでたけど1発もミサイル当てられないw
レート1500台でもめちゃみんな強いじゃないか・・ 撃墜はされなかったけど。

670 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 00:42:47 ID:SloRYpSUsss 0
PS3とサブ垢を新に三つ用意
高耐久な高コスト機に装甲Lとダメコンつけて
本垢とサブ垢のみで四人部屋を埋めて
用意した高コスト機を本垢機の機銃でひたすら落としまくる



とか?w

671 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 00:54:28 ID:zHY/NmhE/FA 0
Rudel<<そんなに不思議なのかね? 私にはこれという秘訣は無かったのだが……>>

672 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 01:02:43 ID:3Ea3oUiHcSc 0
>>671
俺らはエースといっても下の方なんでそんな破壊神様と比べられても……。

673 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 01:06:05 ID:g3laB8L4s8k 0
>>667
噂によるとコントローラがマグネットコーティングされてるんだそーです

674 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 01:10:20 ID:jhPA3WmShpw 0
前回TDMの200位ボーダーって200万くらいだっけ

675 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 02:40:33 ID:Z9/SjwUr8ok 0
さっき始めたけど、
支給3+チャレンジ3+ドロップした備蓄の計7回すべて勝ち組に所属できたら998位にギリギリ食い込んでてびっくりした。
MVPは2回しかとってないからおこぼればっかりなのに…
って調子に乗ると課金してでも維持したくなるね。うまい商売だ。

676 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 05:58:45 ID:ulw49AhjNs2 0
wikiでSu-33がTDM用機体とか書いてあるけど、どこがだよw

677 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 06:57:13 ID:1jUYWM4EVyU 0
オレも支給3つ、チャレ支給復活3つ、ドロップ2つ、備蓄3つの11戦をTDMで消化したけど、
600位だった。ポイントは18万点くらい。でもトップは遥か↑だなぁ。

モルガンECMで出たら、前回と比べてみんな強くなってるよね・・・・
ECM効果時間短くなってないか?バカスカ落とされた・・・・。
たぶん、味噌速度Lが効いてるんだろうなぁ。

パクたんに変えたら劇的にツオクなったよ・・・・。
でも格闘戦に拘るヤツ、一撃離脱を企てるヤツ、相手の意図を読まないと勝てないね。
F22、T50が最強説に手を挙げます・・・・・。

あぁ・・・・モルガンで頑張りたいなぁ・・・・・・・・速度UPにTLS遠距離狙撃が良いだろうか・・・・

678 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 08:25:14 ID:HFAe0atf4pI 0
TDMでは前回に引き続いてF-22を使ってます。
使ってる側からいうのもなんだけど、こいつは本当に空戦が強いです。
”航空の支配者”は伊達じゃない。

と書くとF-22が増えて自分の首を絞めることになりかねないんでもう書きません。

679 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 09:02:56 ID:4g51qPWY6gA 0
>>678
特殊兵装とパーツもついでにプリーズ

680 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 10:04:59 ID:ulw49AhjNs2 0
フランカーは右端機体ともタイマン張れると聞いてメインに据えてみたんだが、なにこの怠慢な動き…
まだLv.4だからかも知れないが、少なくともモルガンはLv.1でも俊敏過ぎて扱いきれない印象だったぞ
違法改造まで育てれば化けるんだろうか?
まぁ”高空の支配者”やったら勝てたけどw

681 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 10:09:15 ID:HFAe0atf4pI 0
>>679
え? マジで? 極々一般的なセッティングなんで、聞いても何の益にもならないかと……。
でもまあ減るものでもないで公表すると、特殊兵装がLv4の4AAM、パーツは 軽量コンプレッサ ノズルM ピッチL 飛行力学制御 識別回路(SP・W)L 推進剤(SP・W)L 可動フィン(MSL)M です。
機体Lv10 でコストは1700ちょっとです。
コストが割と高目なので、落されないようによけまくるのが勝つ秘訣かと……
なんか恥ずかしいっス。


682 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 10:26:39 ID:xc7NiEaJy02 0
>>681
有難うございましたm(__)m
参考になります

683 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 11:32:43 ID:ulw49AhjNs2 0
強い僚機の設定を見ていると、特殊用パーツ皆無の人が圧倒的多数だな
TDMは通常味噌全振りの方が強いのかねぇ

684 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 11:44:02 ID:3Ea3oUiHcSc 0
敵:パクファ2機、ラプター2機、ZP1機
味方:金ファル1機、ファルコン1機、台風1機(一人は回線落ち)

これで勝った時は脳汁出た。

685 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 11:46:10 ID:oCKlVB+OYz6 0
敵5機もおるやんけw

686 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 12:06:03 ID:3Ea3oUiHcSc 0
>>685
間違えた。
ラプラーかパクファのどっちかは1機だった。
ちなみに俺はロトスキンとロトエンブレムでドヤ顔MVPするために台風に乗ってた。

687 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 12:31:31 ID:HFAe0atf4pI 0
>>684
それで勝ったことも自慢できるかもしれないが、俺ならゴールデンファルコンと遭遇したことのほうを自慢するなw


688 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 12:34:43 ID:ulw49AhjNs2 0
DRに遭遇した事ならあるんだが、ムチャクチャ活躍していた
同じ人がGFに乗ったら無双状態なのかねぇ

689 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 13:14:42 ID:8waGVsxsOTI 0
四人部屋でRB2機編隊を目撃
珍しいもん観て寿命が延びました、ありがたやありがたや
ナマンダブナマンダブ

690 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 13:16:16 ID:f+tscGCtuqc 0
>>680
Su35はラプターと比べるとハイGのリロードが遅いね
タイフーンもハイGのリロード遅かったし
やっぱり開発ランクなりに調整されてるんだよ

まぁモルガンの初期コストは
ラプターやベルクトと同じ750だし
単純にモルガンも右端扱いって事だと思う

691 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 13:17:04 ID:2OJJ8OQwNN6 0
復帰回数に上限設ければよかったのに
それかそういうモードも作るとか

692 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 16:21:37 ID:MXdCbdRe7DE 0
兎に角T50では全く勝てない、震電2の方がよっぽど稼げる。
なんでかね?
っていうか、T50で出ると”なんで?”ってタイミングで撃墜されることが多いような気がする。
あと、絶対当たってるだろって感触なのにHITしない。
何かがおかしい・・・
 
なんか補正入ってる?デスマッチなのに


693 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 16:39:51 ID:C3ynsy1oRtk 0
ふとチャフが欲しくなる

コスト別でチャフ回数制限を付けたらどうかな
コストが高くなるほど回数を減らす

694 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 16:59:17 ID:zVdevDNz206 0
何だか今回のTDMは前回と違うような。。。
公式で補正入ってるって書いてあるけど、それ以外もだいぶ違うような。。。気がする。。。
なんだろ?!?

695 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 17:10:56 ID:mQs15ZprMSo 0
>>692

オレはLv10ECMモルガンよか、Lv104AAMT50の方が良かったです。
モルガンもECM切れたら撃墜されまくりで???だったけど・・・・
T50にしたら被撃墜数は無いか、1~2回程度。共に「何でやられたの?」って感じですた。
まだ10戦くらいしかしてないけど・・・・・物凄い違和感。

遣り終わった時点では、「皆のレベルが上がったんだろうか?」としか思ってなかったんですけど・・・
もしかすると、高レベル機体・兵装は、ハンデがあるのかな・・・・?

696 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 18:59:15 ID:etjjCrgtd8I 0
一位の野郎め1900台で初心者同士でだ?全く嫌になるわ。

697 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 20:15:18 ID:3Ea3oUiHcSc 0
赤いツバメの通り名でロトスキン、ロトエンブレムで飛んでたら執拗に狙われてワロタw
常にミサイルが数本まとめて飛んでくるスリルはヤバかったwww

698 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 20:50:17 ID:kvtW+hPV7Es 0
みんな一回のフライトでどれくらいポイントもらえる?
オレは4000くらいは平均して取れるんだけどこれって少ない?

699 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 21:00:31 ID:QPQgXlxOwkU 0
最近共同でレート2060の俺がTDM行ったら(もちろんTDMレートは1500帯)毎回35000はかたい

700 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 21:03:05 ID:QPQgXlxOwkU 0
すまそ、すこあとポイントを勘違いしたかも

701 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 21:09:34 ID:czYNKB/pWVw 0
4機撃墜、0か1被撃墜で大体2万ぐらいが平均。
4人部屋ならこんなところ。
8人は一回だけやって3撃墜、0被弾で17000で5万超でチームが勝った。6人は知らん
長くやりたいので、4人部屋主体にやってる。

702 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 21:25:16 ID:nuiRWrSCZ5I 0
ステルスの有無で部屋わけほしいわ・・・

703 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 21:55:30 ID:nuiRWrSCZ5I 0
>>698
スコアの平均は7000くらいだけど
k/dが1超えない・・・

704 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 21:58:46 ID:H3yrxz6BMH6 0
機動性の強化をやめて耐久の強化をしてみたら、意外と戦績が安定し始めた。過剰な機動性でぐいぐいと追い込むスタイルだったけど、これもこれで悪くないな

705 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 22:06:46 ID:5ldV46i/qKM 0
いや今日もいろいろあったわ。
まず最初の部屋、自分以外3人アタッカー。激強の変態か支給稼ぎの嫌がらせかどちらかと思ってたら、3人とも後者。
その何戦目か後に入った4人部屋ではミラージュが相棒に。しかしよく見ると特殊兵装が”4AGM”でそのまま出撃。きっと間違えてそのことに気が付いてなかったんだろね。

そんな踏んだり蹴ったりな一日だったけど、最後にいいことあったよ。外人からのファンメール。ワクワクしながら開けたら”fuck u"(泣)

706 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 22:22:44 ID:oCKlVB+OYz6 0
fuck uって言われる程活躍したんだろw

707 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 22:35:43 ID:DjZtay1HwnI 0
前回のTDMで張り切り過ぎてレートを1700overにしてしまったのが仇になって今回のTDMじゃ蹴られまくって全然相手にしてもらえまへん泣

708 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 22:44:39 ID:KLVqOA/SQPQ 0
いまはどうか知らないけど、はじデスの頃ミラージュ4AGM装備で相手にロックオンアラート鳴らさせずに接近する戦法があった
>>187- 参照)

709 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 22:47:25 ID:czYNKB/pWVw 0
なんか運営からお詫びが来てたけど、「一部機体のコストが正しく反映されていない不具合を確認いたしました」ってなんのことだかわかる方いますか?

710 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 23:10:01 ID:AkAnzpOyASk 0
右端機体のコストが低かったり、TDMのチャレンジ支給目的のナメプ出撃で使われる左端機体のコストが
右端機体に近いコストになっていたのかもしれない。

711 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 23:30:03 ID:oCKlVB+OYz6 0
修正前は殆ど撃墜スコア4500だったけど、全体的に下がった感じ

712 名前:名の無き英雄 :2014/09/11(木) 23:47:59 ID:4w3kuZ7FYCw 0
そういえば修正前にたまたまF-2で出撃した人の時の撃墜スコアが4500だったな。
結構奮戦してた。けどLV15でもない限りコストと撃墜スコアの比率おかしいなと思ってたけどやっぱりか。

713 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 00:08:24 ID:xwfN+4qbn9w 0
>>708
今もステルス状態で接近して兵装切り替え即撃破技は有効
まぁ、外道照身レーダーが追加されたから、もう無条件で無双は出来ないだろうけど

714 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 00:33:12 ID:JWZqU7dEL1M 0
>>710
左端機体大真面目に使用してるのもおるんだがな
俺とか

715 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 00:55:19 ID:8e6Go7t3UZM 0
>>713
今回はステルスになるための被撃墜が自爆でも相手得点になるらしいので、かならず相手に得点を与えてしまうその戦法は使いづらいと思うのだけれど、まだ有効ですか?

>>705
素ミラージュ(准尉)が支給目的できたことがあったが、集中的に狙われていた。
TDMの厳しい洗礼である。

716 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 01:46:55 ID:qzt8HM0Oqg2 0
>>715
他の人が言ってるのは墜落復帰じゃなくてステルス塗料だと思う
対地兵装状態で接近→あ、こいつ気付いてないラッキー→通常ミソ切り替え即バシュー

717 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 02:57:57 ID:/570VNUAlno 0
つえーわ、みんな
さっぱり勝たせてくんない


718 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 03:01:30 ID:/570VNUAlno 0
連投スマソ
途中書き込みミスりました

勝てないけど面白いわ
やはり人間相手は違うね

719 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 07:37:56 ID:xwfN+4qbn9w 0
>>716
まさにそれ
自爆の仕様変更については、ちゃんとwikiの方に説明が書いてある
てか書いたw

720 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 10:54:56 ID:XexSGVzn41o 0
ガルムワッペンつけてる連中は前回1000位以上だから要注意だな
ラプターでガルムとか、まず手に負えないからスルーしてる

721 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 11:32:04 ID:u5dD8jx8lxQ 0
TDMではイベント取得のエンブレムや通り名つけてると目立って狙い撃ちされるから、
わざわざ目立たないエンブレムや、”ルーキー”とかの通り名に変えるって人が前にいたんだけど
どうなの? 実際に変えてる人効果の程を教えてくらんし。

722 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 11:43:34 ID:ULmPw3/0c6c 0
>>721
戦闘中にそいつのエンブまで見る余裕あるか?
俺はない

723 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 12:06:54 ID:UAm607+hJp6 0
ホストが1511で、俺1550で蹴られるんだけど・・・
なんか悲しい。


724 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 12:15:29 ID:u5dD8jx8lxQ 0
>>722
俺もそう思ったんで、今朝検証してみた。
あくまで個人的な見解だけど、結果見ようと思えば相手のエンブレムは十分見られたので、
エンブレムによる敵の識別および狙い撃ちは可能(狙い撃ちして落とせるかは別w)

あと、撃ち落とされたとき相手のアップとともにエンブレムと通り名(IDだったかも)が出るので、
そこで目をつけられる可能性があるのかなと……。

で、>>721の質問と相成ったわけ……

725 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 12:58:59 ID:vbuzffWruHU 0
連続MVPとると狙われると感じるけど、ミサイルアラートがうるさくなるだけで、狙われてもあんまり怖くないかな
ちょっと熱くなってるのか、とりあえず撃ってくる感じで避けるの簡単なんで
逃げに徹したらまず当たらないし、その隙に寮機が落としてくれる
寮機に恵まれなかった場合は、きついですね

726 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 13:28:45 ID:u5dD8jx8lxQ 0
何かのはずみで敵の狙いが集中してアラート鳴りっぱなしになることはあるよね。下手なんでそうなると逃げるので手いっぱいになって反撃なんて考えることすらできないよ。
結局のところ狙われる理由がないとわざわざ狙う人なんていないし、理由があればどんなエンブレムでも狙われるってことか……
だとしたら>>720の応用でガルムワッペン付けてみるとか…… まぁ、持ってたらの話だけどw


727 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 13:50:48 ID:Uxp8RqJ2xFM 0
チームデスマッチの勝利条件って何?
スコアで勝つのは分かるんだけど
対戦中にいきなり終わることがある

728 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 13:59:37 ID:mOC/g2v8kXI 0
いきなり終わるのは勝った方のチームスコアが5万点に達したから

729 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 14:00:27 ID:EX8dZisqJpE 0
wiki 見てこいよ、て書こうと思ったらwiki乗ってねーしw

共同のクリアランクのメーターみたいのがデスマッチにもあるでしょ?
それがそれぞれのチームのトータルスコア
それが右端までくるとそこで終了
現状では50000点どちらかのチームが達すると終わる
なのでどんなに上手い人でも一度で50000程度しか稼げない仕様なのよ

730 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 14:08:20 ID:Uxp8RqJ2xFM 0
回答ありがと
5万点しか稼げない~ってのはそういうことだったのね

3機落としていきなり終わり
8機落としても終わらないとかで条件分からなかったw

731 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 14:40:42 ID:5wSA4xurTHA 0
以前どこかのスレで
「実戦でのドッグファイトのテクニックをやってみたら無双できた」とかなんとか言ってたんだけど
どんなことをしたのだろうかw

732 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 15:55:33 ID:87FNEtFK7T6 0
フライトシミュレーションゲームですよこれ…
その発言からして、もう何というか、ね

これ以上は言うまい。

733 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 16:26:04 ID:OGl8+TVUfU2 0
シミュレーションじゃなくてシューティングなんだよなあ

734 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 16:32:47 ID:vfeKSe0Mbq6 0
愛娘機育成シミュレーションといわれれば納得するw

735 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 17:33:14 ID:u5dD8jx8lxQ 0
>>731 ちょっと考えたんだけど、オーバーシュート誘発ってのはどうだろ?
超高速で飛行しながら敵機に後ろをとらせて、ミサイルアラートが鳴ったらあたる寸前でフルブレーキ&チョイ上昇。
あれれ~って言いながら自機の前に出た敵機をミサイルと機銃でハチノス……。
想像上では可能。あとはだれか実地検証プリーズ。


736 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 17:36:30 ID:DXWb1XvlzaE 0
検証するまでもなく自分が蜂の巣になるだけだと思うw

737 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 17:52:37 ID:i80LdNi/TLE 0
オーバーシュートは使えるけど、わざわざそれを狙ってやったら蜂の巣だね
たまたま超接近されてて自機の速度早ければやってみてもいいかもね、くらいじゃないかなあ

738 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 17:57:53 ID:2/Sgqi0TYN+ 0
>>735
やってみたけどその後の状況が不利になりやすいから使いにくい

739 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 18:00:45 ID:2/Sgqi0TYN+ 0
しかし今回のデスマッチは(いまのところ)面白い!

自分の機体レベルが上がったのもあるけど、意外な機体がMVP取ったりするから読めないw

昨日は上手いタイフーン乗り、今日は上手いグリペン乗りと遭遇したけど、感心したよほんと。

740 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 18:04:42 ID:0tcKRSE8d0U 0
マーベリックとグースの得意技ですな
あれでアグレッサー(教官)の背後をとるシーンは印象的

741 名前:名の無き英雄 :2014/09/12(金) 18:10:19 ID:WM3nbZQKVpk 0
どや!マッハ2.5やでぇ!追い付けんやろ!ヒーホー!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50