ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
デスマッチ攻略スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/07/04(金) 10:46:16 ID:LG2cXycA2T6 0
スマッチに関する事項はここで。
どの機体がいいとか、視点は何がいいとか、思いの丈を書いてください。
ただし「モルガンだすとか恥ずかしくねぇのフザけんな」
みたいな吐露は愚痴スレへどうぞ。
テクニックと機体スペックだけがものをいう戦場です。
交戦規定は唯一つ 「生き残れ」
58 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 07:49:50 ID:swgvNY8WooM 0
機銃オンリーのデスマッチは素敵ですね。
イコールコンディション(Lv縛り)があったりして、純粋に腕の戦いになったらイイナ・・・
59 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 08:44:42 ID:3Il6qwzbszQ 0
>>57
今回は出れる機体自体が制限されてるぽいからその心配は要らないんじゃね
60 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 09:09:10 ID:C87gXjhwRMg 0
またF-4Eで出撃すると支給燃料×3がもらえる
スペシャルミッションとかあるんだろうかなあ?
61 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 09:22:16 ID:mVEFjflwt8k 0
公式の書き方だと、TDMそのものが期間限定のイベントなんだろうかとも思う。
常設の新機能としての追加ではなく。
62 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 09:26:39 ID:IKURNjtrvAk 0
早漏してF-4E規格外強化しちゃったぜ。
>>59
あくまでランキング参加機体が制限されてるだけと読み取ってるんだけど違うのかな?イベント告知不親切だよね。
デスマとは関係ないけど、モルガンもいつまでドロップ期間だかわからないし落ちないし。
63 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 10:51:12 ID:OV0PQGNXB/U 0
一応ツイとか公式に書いてる
今回は指定以外の機体はTDMそのものに参加できない
イベント終わったら解禁されるって事なのかな
てか8人よりも4人の2:2エレメント対戦とかの方がしたい
部屋人数調整できんのかな・・
64 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 10:58:04 ID:xKMD0j4RbgU 0
きのこエンブレムVSたけのこエンブレムとかやりたい
65 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 11:53:19 ID:97E6RLPJ7Q2 0
>>64
第1次永久のきのこたけのこ戦争開戦である。
66 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 12:42:59 ID:8xyePdxtT/E 0
>>64
ユーザーがそういうデスマッチを「作れたら」かなりほっこりできるだろうなぁ。
67 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 13:05:20 ID:gLxJupPBR0M 0
>>64
、65
たけのこが勝つに決まってんだろ
68 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 13:17:33 ID:ZdlFe3S13Ag 0
>>64
この先生きのこるのは誰か
69 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 14:11:00 ID:4Yp0aXabrvg 0
山田君座布団全部持っていきなさい
70 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 14:56:34 ID:97E6RLPJ7Q2 0
>>67
ちなみに私はアルフォード派よ。
71 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 16:21:37 ID:4v/EkvGVeo+ 0
ルマンド一択
72 名前:
モルガン(レーザー)大好き
:2014/07/12(土) 19:34:41 ID:dAZiPoxb1hE 0
デスマッチでレーザー撃ってみたかったですが機種制限でちょっとホっとしている
新規者も安心して参戦しやすいって事だし改造した初期機体で暴れまわる仕様も面白い
・・・だからプロトタイプモルガンも参戦機種にしても一切問題ありませんよ?運営様
73 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 22:08:03 ID:6QijHZtjb92 0
イーグルとモルガンで円卓を飛べないとは何事か…
74 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 07:54:23 ID:9YOfXnR2t+U 0
円卓だけに英軍機のみで戦ってみる
75 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 08:08:04 ID:XFj220D9FmI 0
ハリアーでロケランも面白そうだな......
76 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 08:08:49 ID:Q1C6qy+Vvh6 0
せっかく円卓飛べるようになるならサイファーカラー出せば良いのに
77 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 10:10:19 ID:CxMqPmOA0Y6 0
>>76
まーたウォードッグと同じくランキング1000位以内の予感に・・・
ガルム1,2のセットだからなおさら競争率ハンパなさそう
Su-35がデスマッチで狩りができるまで待つか・・・
78 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 18:37:42 ID:WcwT0La1Uuc 0
気づけばテストフライトで曲芸飛行を練習し始めていた。
後はデスマッチで選択できるステージに東京かそのあたりがあれば・・・
79 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 19:08:33 ID:X28AhUn7/GQ 0
建物があればそのスキマに逃げ込む・・・とまではいかなくてもビル等を遮蔽物として防御する手は使えそう
あとはチーム戦ということなら僚機を追っかけてる敵機を後ろから狙い撃つというのが有効そうですかね
80 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 20:27:36 ID:aDzf15cSqp6 0
>>79
X2でよく使ってたなーその戦法。案の定追っかけて来たやつがビルに激突して勝利した。
81 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 20:29:01 ID:WcwT0La1Uuc 0
>>80
おお、やっぱり結構使うよな
ちなみに俺はそれやってA-10に爆撃された
82 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 20:32:24 ID:aDzf15cSqp6 0
>>81
どういうことなの・・・
AHでも使ってた。F-2に乗ってDFM持ち込まれたとき
それで振り切った時はロックみたく「してやったぜええええええ!!」って叫んでたなあww
83 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 20:37:43 ID:WcwT0La1Uuc 0
>>82
ビルの合間を縫って飛んでたらFAEB撃ちこまれて昇天
今作でも同じことできるかな・・・
84 名前:
218
:2014/07/13(日) 20:42:51 ID:aDzf15cSqp6 0
大抵カモにされて終わると思うけどなあ。
ああ、ヴィルコラクカラーがないのが悔やまれる
85 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 20:49:50 ID:WcwT0La1Uuc 0
ヴィルコラクカラーのA-10が実装されたらSPEEDはS+になるな・・・(遠い目
86 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 20:59:10 ID:aDzf15cSqp6 0
>>85
耐久力と対地攻撃力下げて対空攻撃力とスピードと機動力を上げた準マルチロールなアタッカーになりそう。
装備はGPB,FAEB,UGBだったりして
87 名前:
名の無き英雄
:2014/07/14(月) 00:24:48 ID:ArAICDX1Bl2 0
AHではビルにスキマに逃げ込んでるアパッチに6AAMぶちこんで爆散させるのがおもしろかったなぁ・・・。
88 名前:
名の無き英雄
:2014/07/14(月) 19:29:03 ID:AG+soD1GNes 0
何だかんだで皆AHはやってるのよね
俺はHQに攻撃してる奴らをヘリで迎撃してた
89 名前:
名の無き英雄
:2014/07/14(月) 19:46:00 ID:Fg+QSdXlGio 0
>>88
ファイターで攻撃支援拠点の制空権を確保してた
90 名前:
名の無き英雄
:2014/07/14(月) 20:55:50 ID:eDvL/wZZqkU 0
AHのキルレ999:9ってデータ改造ですか
91 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 07:55:03 ID:7cGoi/aYmtM 0
AHは機種ごとに役割分担出来てたのは良かった。弱くてもリスボーンがかなり早いし。
92 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 08:07:05 ID:uGtNoDYu8n6 0
AHは相手チームにへりみつけるととっさにSu35にかえておいかけまくってキルしまくったなぁw
ヘリとダンスしてたよw
インフィニティでもそれができるとおもしろいんだけどなぁヘリ実装しないかね?
93 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 12:58:53 ID:7cGoi/aYmtM 0
AHはエースコンバットである必要性は無かった気が......
94 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 13:14:46 ID:ErDTYzU4NGs 0
>>93
まったくもって同意
結局15分で投げたわ…
95 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 13:20:02 ID:0lTqj8vNkkg 0
ホントはヘリの方がドッグファイト得意なんだけどな。ホバリングに宙返りに後進にと、何でも有りだからなぁ
96 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 15:39:49 ID:edQDpnCm3Ag 0
>>94
しょっぱなのヘリ任務の増援につぐ増援で諦めた。
なんかこう…やる気でなくて。
97 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 16:15:31 ID:K3Q83vknbuY 0
AHはエースコンバットでやってみたかったことを、あらかたやってみてくれた良作だと私は思う。
ヘリや爆撃機ってフライトシムはあってもフライトシューではなかなか無いんですよね。
まぁ、結果はみんな、「あ。やっぱいらないや」になっちゃったけど。
あの変態的な破壊表現とかは今作にも受け継がれてる(というか、使いまわしなんだろうけど)ようでちょっと嬉しい。
98 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 18:39:47 ID:XCKb0MosLIQ 0
艦隊戦のミッションは唯一評価出来る。BGMも良かったし、楽しかった。DFMはともかく、ASMのシステムはあっても悪くは無いと思う。
99 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 18:43:16 ID:rZ8Lw5qdwsw 0
>>98
俺はASMも要らないと思うけどなぁ…
100 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 21:19:01 ID:yypHjFJ6Ldo 0
先程、笑顔×2大百科のインフィニティのスレみたらcoopで変数維持を
使った他の機体の特殊兵装使用AND白鯨早漏行為しているプレイヤーの
報告が。明後日のTDM大丈夫か?
101 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 21:24:59 ID:rZ8Lw5qdwsw 0
>>100
そんな事が出来るのか…
102 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 22:58:38 ID:uGtNoDYu8n6 0
>>100
変数?
よくわからんがF-2でなんんでかMPBM撃ってる奴に出くわした事あるぞ。
あれマジでヤバイだろ。運営なんで対処しないかね。
103 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 23:49:38 ID:K3Q83vknbuY 0
coopミッションでなら、まぁ、ネトゲにはつきものだよなと諦めれそうだけど
流石にTDMでチートに出くわしたくはないな・・・
>>98
あのミッションは楽しかったなー
ASMは航空支援用の飛行計画を司令部がちゃんと作ってるみたいな感じがして好きだった。
104 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 23:56:51 ID:2ToIraH6oNA 0
>>100
~102
マジで!!そんなんがいるとは。ネトゲなのにそんなんできるの?
無知ですまんが自身のPS 3にロードした?機体データの変数を書き換えると?
普通はプログラムのバグを見っけてチートするんだと思うけど相当な手練れやね。
運営が網はって常時監視してるとは思えないから、スクリーンショットとID を
押さえて通報するしかないな。PSNアカウントはバンされるだろうけど、書き換えとか
容易く出来るのなら直ぐに復活してきそう。ってか最初から他人アカ使ってそうだが。
105 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 01:28:41 ID:1mJ3ziDdGwQ 0
>>104
バンナムの運営が憂さ晴らしにやってる可能性も(ry
106 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 07:56:29 ID:Tky7vi2wGvc 0
MPBMを持った下級機体達の逆襲が始まるな
107 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 10:40:22 ID:ClQN5LVLIMs 0
でも使える機体が下位機体だけというのはいいよな。
これなら機体性能に違いはないから初心者もまったりプレイ出来んじゃね?
108 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 10:58:32 ID:02evgVnes6o 0
アプデも事前に済ませて正座待機なう。
109 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 11:00:48 ID:02evgVnes6o 0
お、ちゃんときっかりオープン。
110 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 04:06:14 ID:h6P9f02S/Ws 0
機体制限の他にパーツ制限もあるという話を聞きますが、公式で何か発表されてましたっけ?
下ルートのアレとか…
111 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 07:39:05 ID:hD9AiCEhcK2 0
え?
これどうやってチームデスマッチ見つけるの?
112 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 07:45:50 ID:bjlWubqAwoc 0
>>111
過去レスみればわかるけど今日の17時からだよここの攻略wikiTOPにリンクはってあるから
みるといい
7月18日〜21日まで機体限定ランキングイベント『はじめてのチームデスマッチ』←
113 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 07:47:19 ID:bjlWubqAwoc 0
連投スマン
デスマッチは17時じゃなくて13時だった。あと約5時間またなくちゃならんね。それまで機体レベル
あげとくといいかもね。
114 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 07:50:17 ID:2GiL1HyEMDc 0
ランキングイベント『はじめてのチームデスマッチ』を紹介
ttp://ace-infinity.bngames.net/news/?p=900
ルーム作成時にデスマッチ用ルームを選択できるのかなぁ?
115 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 10:45:31 ID:SOYdHU/bV3w 0
報酬どんだけなのかとかツリー育成されるのかとか、
8人しかできないのかとか
情報が欲しいぜ
116 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:32:48 ID:h6P9f02S/Ws 0
人数は8人または4人
ステージは3種類から選択
勝敗に関係なく研究進行1ヶ所のみ
MVP報酬額1万未満
チャレンジ無効
ファイター以外はゴミ
という事みたいね
117 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:35:45 ID:Ji3XlRjYi8I 0
>>116
横からだけど情報thx
つまり俺が参加することは無い訳だな。
118 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:41:48 ID:Lgjvh4w6r8k 0
>>115
SOYdHU/bV3wな?こうやっていくらでも抜けれる。
お前が規制をだしたことで運営者まで巻き込むことになった。
運営者が自発的に規制をかけるまでまてばよかった。だが、できなかった。
つまりお前は「俺にムカついただからやったんだよ」
119 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:49:46 ID:msmARNJyTEc 0
F-16やミラージュならドッグファイトしても大丈夫そうだけど
それ以外で挑むんなら工夫が必要だな
F-4で11000とってやったーと思ったら味方のMIG21が17000だった・・・
120 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:52:27 ID:XE45QC3uaiM 0
俺のF-4GLv7は使えるのだろうか......
121 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:54:44 ID:AGmH0FXuwgY 0
つまんなくね?
122 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 13:56:27 ID:Vg+t1epm9i+ 0
>>121
それいっちゃだめでしょw
たしかにぐるぐるゲーだけどさぁ・・・。
123 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 14:02:34 ID:bALBNjR8vys 0
1番の問題はデスマッチでチャレンジ攻略が進まない点だと思う。やり損。
124 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 14:07:52 ID:ukVgnh1lC5A 0
>>123
あと獲得経験値も少なめな気がする
研究開発も一箇所しか進まないし
125 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 14:12:20 ID:I0nBiCZdidI 0
ランキング報酬に規格外性能強化依頼書があればいいだけど
126 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 14:15:06 ID:AGmH0FXuwgY 0
開発先がいろいろと追加された中で研究進行が1枠しかないんじゃどうしようもないな。
ランキング報酬もしょっぱいしちょっとアレじゃないかね
127 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 14:19:06 ID:54cOswcu8ps 0
これ一人回線落ちるだけでワンサイドゲームになるな、燃料勿体無いから自チーム一人でも落ちたら自分も落とした方がいいぞ
128 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 14:22:31 ID:/pCrTZFeDj+ 0
>>127
確かに
Migに囲まれたアイスマンのようになるなw
129 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 15:22:34 ID:xy5hv7Bo4uw 0
245位って今の時点で底辺っぽいなぁ
130 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 15:48:38 ID:L0yo3uOecAo 0
ま、これF-16とミラージュゲーだからしょうがねえわ
機体が無制限になってからが本番だぞ
131 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 15:51:39 ID:UHnOBPitG/2 0
>>121
激しく同意。
インフォーメンションに出てくる「ドックファイトを楽しめます。」はまさに
その通り。単なるグルグルゲー。
味噌が当たらないと思って距離取って打つと大体当たるし、
距離取るために直線飛行すると落とされる。結果、グルグルし始める。
BF4でドックファイトした方がよっぽど面白い。
132 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 16:01:04 ID:xy5hv7Bo4uw 0
最初から高高度に居た方がいいね。
133 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 16:29:10 ID:msmARNJyTEc 0
撃墜された数って自分のスコアに関係するの?
134 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 16:58:56 ID:UVJh48IguWQ 0
やるだけ燃料の無駄遣いのような・・・
135 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 17:49:46 ID:/4WDzlB1UKA 0
エースたちが君を課金者と気付き始める―――
出撃回数系チャレンジ達成の妨害にしかならないよこれ……。
燃料課金してるか溜め込んで備蓄余裕ある人前提だわ。
136 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 17:56:30 ID:kpP3LEtBP/Q 0
せっかくF-16をLv7にしたのに残念TDMなのかぁ
5000位以内くらいは頑張ろうと思ったけど...まぁTDMのやり方把握と思って2~3回飛んでみるかな...
137 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 18:08:35 ID:2GiL1HyEMDc 0
支給燃料使用でちょっと暇つぶしするならいいけど備蓄燃料(100円)はもったいない
攻略としてはミサイルのパーツの優先度は速度>誘導性>威力という印象ですかね
138 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 18:10:51 ID:8a+8DFRYunM 0
せめてTDM用のチャレンジ欲しいところですね・・・orz
139 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 18:48:58 ID:ahiFqFb0GBM 0
>>127
自力の回線切断は違反対象、ペナルティだぜ
140 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/18(金) 18:59:35 ID:jUj8FjF4SSs 0
レベル10のQAAM装備のF-16つええな。現状一番のライバルだわ
141 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 19:14:24 ID:OVPJhMsR3ZI 0
LV8のAV-8Bでも結構やれるもんだな。ロケランがなかなか当たるもんじゃないが…まぁ、勝てるのも今のうちか
142 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 19:18:36 ID:2GiL1HyEMDc 0
F-16+SP.W.SPEED+(L)が可能なら強そう
143 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 19:29:38 ID:YhBWzxt0gvk 0
支給燃料があまったので二回やってみた
LV5のF-4Eで一撃離脱戦法したり、囮になって味方に落としてもらったりして
まあそこそこ楽しめたから、暇つぶしにはよかった
しかし勝っても研究1枠ってのがなぁ・・・
144 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/18(金) 19:30:12 ID:jUj8FjF4SSs 0
なんとなくわかった相手を落とすコツ
・不意打ち(いきなりロックオン切り替えてミサイル撃つとか)を駆使する
・機銃でプレッシャーをかける
・とりあえずミサイル撃って相手が逃げ回っているところを他の人に取らせる
立ち回り
・旋回戦になりがちなので、今追いかけ回してる敵機「以外」を狙うといい。(上の不意打ち)
・ハイGターンでスピードが下がっているところを狙うとベスト
・逆に自分がハイGターン使う時は必ずミサイルを避けれるくらいのスピードを維持すること
・むやみに撃ちまくるより時間差で撃つのもいい。後で撃ったミサイルが当たることもあるし相手は避けることに必死で何も出来なくなることも
・腕に自信があるなら相手チームの中で一番強いプレイヤーを追いかけ回すのもあり。攻撃をどんどん妨害して他の人に任せるのもあり
あくまで自分の見解なんで間違ってたらすいません
145 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 19:38:02 ID:lp2Tj+XmqJg 0
とりあえずbis+MGPでガンキルできたので満足・・・
146 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 19:52:50 ID:4wztn0V+bGE 0
TDMはよくも悪くもプレイヤーの腕次第だからな。
あと強機体を使えない今だからこそ楽しめる良ゲー。
やるなら今のうち。
147 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/18(金) 19:57:29 ID:jUj8FjF4SSs 0
QAAM持ちのF-16とのタイマンが楽しかった。(こっちはレベル5の4AAM装備F-16)
ただその人、それでもスコアトップってのが恐ろしかったなあ・・・いつの間にあんなに撃墜してたんだろうか・・・
148 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:03:21 ID:4wztn0V+bGE 0
>>147
なんか夕方頃飛んでたら4AAM持ちのやたら上手い奴に超追いかけ回されてて楽しかったんだけどもしかしてお前か?。
やり合ってた奴のIDの頭文字が小文字のsで最後に4つの番号が書いてあったらお前の相手は俺かもしれん。
149 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:07:05 ID:3CN6ayxBdxw 0
2対2でF-4E使ったのですがスコア6000程でした…
皆さん何使ってどれくらいのスコアになりますか?
150 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/18(金) 20:07:22 ID:jUj8FjF4SSs 0
>>148
残念ながら違うなあ・・・俺のIDの頭文字は「r」。
そっちの頭文字は確か「p」だったか?
151 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:22:11 ID:4wztn0V+bGE 0
>>149
3回飛んだ結果、
一回目:12000点(F-16CのQAAM)
二回目:22000点(F-16CのQAAM)
三回目:13000点(F-16CのQAAM)
152 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:29:06 ID:8XXr2wbYwfw 0
機体制限するならレベルや兵装も一律にしないと
どの機体育ててるかなんて人それぞれなんだし
153 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:37:19 ID:3CN6ayxBdxw 0
>>151
おおう…凄いスコアだ。
私も精進せねば…
154 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:44:24 ID:YzVE1a200lA 0
F-4Eだが、特殊兵装使わなくても、基本12000点くらい取れるぞ。
トップアタックと一撃離脱がかなり有効。
155 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 21:44:56 ID:91+REBRSYgY 0
F-16CのLv10で雑魚狩り美味しいです
そのうちガチ勢ばっかしかいなくなるんだろうな・・・
156 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 21:47:49 ID:fEDOwYLDppE 0
>>144
ケツ追いかけあってる状態で、画面に他の奴が映ったら速攻タゲ移してミサイル発射するだけの簡単なお仕事です
余裕があればレーダーで期首確認したほうがいいだろうけど、適当に撃っても大抵当たるな
157 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 22:19:48 ID:6yX6IkGQeOY 0
通常のオンに比べてやけに切断率高い気がするのは気のせいか?
まあさっきやったら同じ部屋で5戦ぐらい連続で出来たけど。
あと皆順位抑えてるのかな?やけにポンポン順位上がるし、201位以上?はクレジットあるし・・・
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50