ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/06/18(水) 16:46:40 ID:MFEXlhMqWWg 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。

988 名前:987 :2014/11/18(火) 21:20:21 ID:WouZAOcGXTo 0
ごめん、追加。
尾翼無くして(翼幅も減らして)抵抗減も意図されてた。
高ステルス状態での高速巡航を意図したもので、その分機動性は落ちる。
まあゲームでは高速時も超機動だったけど。

989 名前:素鷲 :2014/11/19(水) 05:20:46 ID:UUR+Vvsj11I 0
>>987
ワイバーンのことでしたか、
X-36の事かと思ってた。
読解力無さすぎですまん。

ワイバーンて可変機構多すぎで、
重量増加しまくってそう
あんなんで高速で飛べんのかね?

990 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 13:35:33 ID:yEJQqUFtAPo 0
ゲームですから(白目

因みにX-36の場合はステルス性と高機動性の両立が研究目的だったようです
ちゃんとしたコクピットが地上に設置され
機体の疑似コクピットに搭載されたカメラの映像を
地上のコクピットに設置されたモニターで見ながら操縦したそうです

最大速度は376km/h
推力重量比は0.56の単発エンジン(wikiより

991 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 15:05:19 ID:nJBpENpVUiI 0
話をぶったぎってしまって申し訳ないが
そろそろmig-1.44が来てもいい気がする。
マルチ分類だと思うがどんな特殊兵装になるだろうか?

992 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 15:19:04 ID:QL+X4K0lcco 0
>>991
過去作だとこんな感じ
4AAM,QAAM,UGB,SOD,RKTL,LAGM,LASM

993 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 15:26:34 ID:yEJQqUFtAPo 0
4AGM LAGM GPBのアタッカーでしょう!

994 名前:素鷲 :2014/11/19(水) 16:48:08 ID:UUR+Vvsj11I 0
mig-1.44っていうと、
ぷらずますてるす()とか
ハミルトンとかオレオの
イメージしかないなぁ。

995 名前:ミグ四 :2014/11/19(水) 19:59:28 ID:Svk0W4nCPPg 0
ここはひとつ、セガとコラボして<XF/A-49 WS>を是非!
もちろんGUNはTLSで♪
特殊兵装は…

ご想像にお任せします。

996 名前:素鷲 :2014/11/19(水) 21:14:08 ID:Bnyw8XDfM9g 0
主翼下にEML二門をポンづけしたA-10はまだですか?
TANKの上部装甲ぶち貫きたいです。

997 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 21:20:23 ID:EG+j5TdIksM 0
>>993
フルバック「」

998 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 22:08:33 ID:M5aIIz3H4bs 0
1.44「えっ、えっ、じゃあぁ〜4AGM LASM GPBで!これなら良いよね!ネ!」

999 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 22:37:35 ID:A3PwvxQkyfU 0
対艦機はそんないらんのでRKTLでいいよ

1000 名前:名の無き英雄 :2014/11/19(水) 23:33:31 ID:NALdggQylWQ 0
>>1000ならXFA-27追加


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50