ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/06/18(水) 16:46:40 ID:MFEXlhMqWWg 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。

822 名前:名の無き英雄 :2014/10/13(月) 15:37:40 ID:OLPEY7hBcWM 0
>>806
アイデアとしては悪くない
弾数を減らしに減らせば案外バランスは取れるかもだし

823 名前:名の無き英雄 :2014/10/15(水) 14:53:51 ID:7vTBaf7SjZ+ 0
F-200 イフリート MPBM装着可能

って欲しい人いる?


824 名前:名の無き英雄 :2014/10/15(水) 15:03:23 ID:Q9YSfNOuf9o 0
>>821
読みはもちろん”キムイーグル”だよな?

825 名前:名の無き英雄 :2014/10/15(水) 22:49:14 ID:sQY++tYwuMw 0
MTDのスキン…なんでActiveのカラーにしくれんのやぁ(泣)

826 名前:名の無き英雄 :2014/10/16(木) 07:05:32 ID:5iPWrvrXxsc 0
>>821
練習機の分際でF-15から「ゴールデンイーグル」、
パクファから「T-50」の名を盗用する辺り実にキムチらしいw
しかも、その機体実はアメリカ製というオチまで付いてるw

827 名前:名の無き英雄 :2014/10/16(木) 07:09:37 ID:QpITgVbyfcc 0
差別発言はよそでやれ。

828 名前:名の無き英雄 :2014/10/16(木) 13:17:41 ID:R8T10rfTTxg 0
嫌韓厨はホント空気読めねぇカスばっかだわ。
T-50、SU-35の米欄で痛い米書くだけじゃ飽きたらず
この前はキム・アバハリアーの米でも総叩き食らってやがるし
ゲームの攻略ページでまで臭ぇ思想垂れ流してんじゃねぇよ

829 名前:名の無き英雄 :2014/10/16(木) 21:57:12 ID:oqTYoKyT9/E 0
ゲームにまでややこしい話を持ち出すのはどうかとも思うけど結局悪いのは全部あの国だし。

830 名前:名の無き英雄 :2014/10/16(木) 22:23:30 ID:QpITgVbyfcc 0
くっさ。

831 名前:821 :2014/10/18(土) 21:03:37 ID:lkee8Xbn1gI 0
名前以外はそんな嫌いって訳でもないし単なるネタのつもりだったんだがすまぬ

やっぱ特亜ってだけで揉めるのは悲しいなぁ…通常兵器に罪を求めるのはナンセンスだ

832 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 14:31:45 ID:MjKcN8kycQo 0
SODがあるのにトーネードがいないのが不思議で仕方ない今日この頃

833 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 15:11:22 ID:wLi65rFsjRI 0
トーネードは会社の方と揉めたらしくて出演は絶望的らしい。
あの猫みたいな可変後退翼は結構好きだったんだけどな。
その代わりと言ってはなんだがA–4とかケンタッキーとかFB–22とか出して欲しいな。


834 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 15:13:08 ID:hiJh7s9/BIg 0
>>828
キム・アバさん、アフリカ人なのにねぇ

835 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 16:27:10 ID:EG+j5TdIksM 0
まぁ、キム・アバさんは名前が『キム』だから勘違いされても仕方ないと思うけど。
特にお隣さんが有名なのもあるし、アフリカ人の名前なんて日本人は興味ないし知らんだろ。

836 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 17:08:45 ID:sPlWTHhNeow 0
鉄拳コラボの機体性能いいな。

837 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 17:15:22 ID:EG+j5TdIksM 0
マジか!鉄拳機体そんなに豪華なのか!
今ちょっとログインできないから誰でも良いんで教えてください何でもしますから!

838 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 17:21:46 ID:sPlWTHhNeow 0
>>837
フルバックとSu-35の特別機体。
Su-35の方は新特殊兵装のMHPMが追加されて両方初期cstが700超えてる。

839 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 17:24:26 ID:NZyB/Hj1OW2 0
MHPMってどんな兵装なんだろう・・?
初の初期コスト700越えのアタッカーにはすごく興味がある。

840 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 17:29:00 ID:sPlWTHhNeow 0
フルバックの方にも新特殊兵装のEGPMが追加されてた。
すまん。

841 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 17:43:21 ID:EG+j5TdIksM 0
新特殊兵装キターーー!
よっしゃ2つとも絶対取ったるわオラァァァ!!

842 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 17:57:43 ID:NZyB/Hj1OW2 0
兵装マップ見てきたけど、
MHPMはHPAAの誘導力強化改修型、EGPBはGPBの範囲拡大改修型とのこと。
でもそれぞれ初期コスト、パラメーターともに通常型と同じなんで、
実際どれくらい上がってるのかは疑問。

843 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 18:15:12 ID:O1Uw9MVuWuw 0
機体の基本性能はベース機とあまり変わってなさげ
特殊は両種ともにロックオン直後に
発射or投下すると性能が向上するらしい

844 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 18:16:45 ID:4/wLK/UGGmA 0
MHPMはともかくEGPBは結局のところUGBの下位互換でしかなさそうだな。威力もサイロ一撃位にしてくればまた変わったんだろうけど

845 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 18:24:41 ID:bmxJSpJW6/2 0
まあドロップ機体にボムクト性能つけられても困るしな。
ツリー進めてフルバック買ったのがあほらしくなるのも嫌だし。

846 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 19:02:15 ID:NZyB/Hj1OW2 0
それにしても何だろう、最近のドロップ機体の、
通常機の上位互換でしかない感は。
6AAMとHPAAが使いたくて素のSu-35を頑張って育ててたのになんか・・()
特殊兵装まで上位互換にされちゃうともう。

847 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 19:09:16 ID:O1Uw9MVuWuw 0
てかこれ使い分けが可能になったって書いてるけど
誘導強化とか範囲拡大発動すると威力落ちたりすんのかな

848 名前:名の無き英雄 :2014/10/20(月) 21:48:14 ID:QL+X4K0lcco 0
ユーピオカラーのタイフーンとファルクラム欲しい
ユーピオ、ゼネラルリソース、ニューコム、ウロボロスのエンブレムもはよ

849 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 00:08:08 ID:hSRl5rWrl8+ 0
ただでさえ中途半端気味のGPBが威力↓範囲↑してもなぁ・・・

850 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 00:10:14 ID:iJ375VFSHzA 0
クリスマスになったら、大量のプレゼント(?)を投下する
アタッカーのサンタさん特別機が欲しいなー。
絵柄はもちろんソリに乗った笑顔の可愛いサンタさん。
笑顔で大量の爆弾を投下する狂気を感じるサンタさん来ないかな。

851 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 00:34:18 ID:2uBo5sWX8bg 0
6にA-10クリスマス仕様居たけどそんな感じの?

852 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 00:37:27 ID:UX/XaOQ3Ng6 0
てめーには鉛弾をくれてやるぜ とかそんなんじゃないよな

853 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 00:43:36 ID:tksvP7ccNL6 0
クリスマスキャンペーンなら、キャンペーン開始時に出撃すると、初回は必ずこれまでのランキング機体の中からランダムで1機手に入るみたいなのが欲しい

854 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 00:49:58 ID:HbzZHF12mUQ 0
流れぶった切りスマン
既に鉄拳Su35飛んでるねー
裏山
スキンは頂けんがコスト725は超魅力的
ちなメイン機体が天秤ファルクラムなんで('◇')ゞ

855 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 00:55:24 ID:uQANxsLa0sY 0
GPBでなきゃ削りきれんくらいのサイロ的な敵がもっと増えればいいんだろうが
現状LAGMにすら及ばんしな…

856 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 01:31:02 ID:HbzZHF12mUQ 0
しつこいよーだがサンタっちゃあそりゃもーやっぱミニスk(自粛

紳士スレ逝ってきます

857 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 02:06:02 ID:HCNk/MhaTn6 0
とりあえずキャンペーンでEGPB使ってみたけど
範囲は大体二倍ぐらいになる。威力は変化無し

個人的にはボタンを押すタイミングはかなりシビア
GPBのロックの仕様もあっていつ発射すればいいのかかなりわかりづらい
低速飛行しながらの爆撃なら慣れればなんとかなるかもしれないけど
高速爆撃とかまず無理

正直これ装備するくらいならLAGM装備した方がいいような気が…

858 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 04:51:35 ID:QSW6ljxseqU 0
ほほぅ威力低下無しの範囲二倍かぁ…
だがしかし機体がきゃわい過ぎて乗る機にはなれんな!

859 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 22:29:34 ID:iJ375VFSHzA 0
ベルクト結構好きだみたいなコメントをウィキのベルクトページに投稿しようと思ったらコメント凍結されてやがる。
荒らしめ・・・・・・()

S-32あたりファイターとして実装されないかな。
ファイターならたぶんそうそう叩かれないだろうし、何よりベルクトより好き。
5のとき、独特な機動性が好きでよく使ってたなー。
あの内傾した尾翼も好きだし、独特な形の偏向ノズルも。

ミッション27で使ってトンネル後半で障害物避けようと
減速して失速して落ちたことあるけどwww

860 名前:850 :2014/10/21(火) 22:35:12 ID:iJ375VFSHzA 0
>>851
あれはクリスマス感はあるけどサンタさん感は無かったような・・・。
B-2なら絵柄も描きやすいし、投下するのにもすごくイメージに合うからどうかな。

861 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 23:53:24 ID:jCN/0dN6f06 0
全然話題に上がらなくて悲しいが、J35とF-16XLはどうだろうか。
欧州機の一般的なデルタ翼ばかりでなく、ダブルデルタ翼もいいと思う。
J35ならエリ8で再びコラボできるかも?
然しそれよりも、XLにウィザード隊のエンブレムを付けたい。

862 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 00:06:14 ID:YAgWnYgPePQ 0
エリ8再びなら今度こそクフィルをだな

863 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 00:20:24 ID:OdM3Z2JV42Y 0
個人的には、F-8E クルーセイダーも・・・

864 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 00:25:40 ID:mLxQs5sOEP2 0
Mig-23とMig-27Dもだな・・・

後、一応現役らしいんでMig-25とそっから派生でMig-31をだな

865 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 00:26:09 ID:8Vjx/WRFbBg 0
マジで運営A-4はよ!

866 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 05:01:50 ID:+9VvTF/17wM 0
A-7は遂に最後の現役機が引退しちゃったね
これで今後のエスコンにコルセアが出てきたら、それは架空機って事になるわけか

867 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 05:20:35 ID:84IzupU6iTs 0
歴史自体は一致してないんだから架空機ではないんじゃないか?
F-20Aとか実機数機しか作ってない上、試験飛行やデモフライト中に落ちたりして稼働機無くなってるし…
実機が存在しない=架空機って扱いにしないと意味不明になるぞ(ゲーム作成時に運用中の実機が存在しないだと、武装違いも架空機でインフィの殆んど架空機とか…)

868 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 10:04:15 ID:K47EaH6dJ/k 0
教えてくれ、初期から敵で出てきてるはずのYF-23はいつになったら使えるようになるんだ(´;ω;`)

869 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 10:16:26 ID:AOSdHfhfwPQ 0
>>868
確かに
んでMiG31もですな

870 名前:名の無き英雄 :2014/10/22(水) 11:33:55 ID:DEu+TmiTIw2 0
YF-23も可動実機はすべて壊れたか壊した後だっけか

871 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 01:47:24 ID:/KkAJOZldeI 0
特亜が駄目ならテジャスとか地味にどうだ
あとMiG-41とかいう21世紀のミグ感全開の機体とか
>>870
エドワーズにしばらく放置されて黒は博物館(近くにX-36が展示)
灰は知らんが単品で野晒しにされてる画像を見た気がする
回収はされたとか聞いたよーな聞いてないよーな

余談だがX-32BとX-35Bはトライアルが行われた基地近くの博物館の外で向かい合った形で鎮座してる

872 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 02:07:02 ID:Dy+kM6WA3iw 0
妙なコラボ機より、AC3の機体が…序盤のR-101とかで良いから出して欲しいわw
あと戦闘妖精・雪風か…(システムソフト辺りが作ってたからゲーム関係の権利持ってないんかな?)
雪風だと偵察機だからファーンとか?(誰得w)

873 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 03:04:25 ID:0yDCNW12Cm2 0
雪風ならあの独特なHUDを是非再現していただきたい

874 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 08:45:24 ID:xKHOg1qyj16 0
雪風でて欲しいなw
でも俺の腕では強制イジェクト(回線切断)&自爆だろう(PS3が)w
雪風<<Good Luck!>>

875 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 10:34:26 ID:AVLbE7rDF/s 0
雪風が・・・スコアだと言っている ティン!(白石Aランク)

876 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 15:52:59 ID:+HOX9OBNeDc 0
別スレ見ててファンタズマ出てきて欲しいなー
と思いました まる

877 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 16:16:13 ID:W1RkXg1vXAk 0
ジャムだ(ボソッ

878 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 19:14:12 ID:adQu1gtGChw 0
雪風か~。
あれだな、低レベル時に機体ダメージが一定量越えたら
<<I HAVE CONTROL>>とかHUDに表示されて、
強制的にイジェクトさせられるんだろ?
んで、レベル上げてったら
<<YOU HAVE CONTOROL>>ってデレるんだろ?

879 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 19:56:59 ID:kY7Oc/ye0Ow 0
エスコンシリーズではF-22よりYF-23のほうが性能低くされてるけど
今回は逆転することを祈る・・本来はYF-23のほうが高いんだから

880 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 20:07:02 ID:zdgx1bxYg1Q 0
で、Xー02とファルケンというバランスブレーカーはいつ実装されますかな?
ファルケンの特殊武装は勿論TLSと大型クローとプラズマリーダーですよね?あのコクピットだし(錯乱)
潜航するシンファクシをハサミで掴んで持ち上げですよね?(真顔)

881 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 20:09:00 ID:BE/jcJ79+aA 0
オメーそれファルケンじゃなくてヴァルヴァロじゃねーか

882 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 20:33:56 ID:yUhv9vt4Zs6 0
どうせみんなチキンブロスになる

883 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 22:30:19 ID:yzDF3/Lgt72 0
F-22と23は23の方が高性能が定説みたいになってるけど、さすがにオタク的妄想の域を出ないと思うんだよなぁ。
政治力が絡んだとはいえ、入札に勝ったのは22なんだし。

884 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 23:04:18 ID:R/HYD644XSI 0
巡航速度とYF-23だけど、機動性はF-22の方が上じゃなかったっけ
ステルス性はYF-23が若干上だったような

885 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 23:59:48 ID:/KkAJOZldeI 0
推定値だけどJ-20とYF-23って殆ど全長変わらんのにああまで違って見えるのが不思議

フランカーの方が更にちょっとでかいってのも

886 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 00:23:48 ID:49bfhWMXjrg 0
>>884
確かYF-23は操縦性も悪かったからそれが落選する要因の一つになったって聞いた。

887 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 00:47:20 ID:rFiKpZ4JlGQ 0
エンジン同じで機体規模は大きい、尾翼は縦横統合だもの、
機動性に関して勝つ余地はないよな。

888 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 02:25:37 ID:kPuRFq7Csrs 0
今回はYF23追加されても
F22以下の性能は決まってる

敵機の撃墜スコアがコストにじゅんじてるからな
wikiにある敵機のスコア見たらわかるよ。



889 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 03:47:15 ID:OUoYJXUjn+A 0
あとYF-23が負けたのはコストの問題もあるな
YF-23が先進技術のカタマリで高性能だったのが、YF-22は従来技術の延長かつ高性能で
保守的意見からF-22になったとか?

INF的に考えると、速度がF-22より上、機動がF-22より下、あとはほぼF-22と同じで
あとはステルス性能がナイトホークに次ぐくらいになるんじゃないかな
武装は知らね

890 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 08:13:54 ID:kPuRFq7Csrs 0
B2がノースロップグラマン

891 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 08:15:56 ID:kPuRFq7Csrs 0
で、YF23までノースロップグラマンに発注すると
独占になる政治的な理由もあるって話もあるよ。

892 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 10:35:29 ID:N74c44TXn4c 0
YF-23は廃棄するくらいなら、残骸でもいいから日本に払い下げて欲しかったな
軍事利用じゃなく、かに道楽の隣の店で看板に使いたいとか言って説得すれば何とか
…ならないかw

893 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 13:40:28 ID:3jgRXPPXz9w 0
それよりもF-XでF-22やらんって言った時にならYF-23のデータないしドンガラ寄越せゴルァってごねたほうがまだ可能性あったかも

894 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 17:09:54 ID:pu1fCkA81R6 0
じゃ、じゃあX-32は俺が貰ってもいいですよね!?(鼻息)

895 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 19:55:11 ID:pu1fCkA81R6 0
しかしなんでわざわざATFは各々試作機2機ずつ作ったのにJSFは一機だけ作って改造だったんだろうな
JSFは実物大モックは両方とも少なくとも3機以上は作ってたのに…
それとX-35のモックは放置されてたり飾られてたりだがX-32のモックどこ行った

あとYF-23とかYF-22とか実物大モックの画像見た事無いけど公開してないのかねぇ

896 名前:名の無き英雄 :2014/10/24(金) 20:04:56 ID:AKUNg79FXbM 0
まだ計画中だけどMig-41とか出せないのかな。心神実装するならこっちも同時にねぇ

897 名前:名の無き英雄 :2014/10/25(土) 00:25:01 ID:aLyaUoKRVPI 0
直接性能に影響しない装備とかを機体に取り付けたりしたいなあ
増槽とか
フル装備した実機のゴテゴテ感を再現したかった

898 名前:名の無き英雄 :2014/10/25(土) 09:05:19 ID:DP8TullRX5o 0
>>888
それでも良い…
でも実質同じ程度の性能のタイフーンとフランカーEが赤タゲとオレンジタゲに
分けられてる所を見るとそういう性能高い=得点高いって法則では無さそう

でも歴代エスコンを見るとらぷたんの方が性能良いんだろうな…それでも良いけど

899 名前:名の無き英雄 :2014/10/25(土) 11:25:30 ID:RN55atcdqfg 0
X2はYF23は実在機最強だったけどな
ラプターより↑だった

赤とオレンジの違いは敵機のバリエーションだろうね

同じ赤タゲ同士 オレンジ同士でくらべたら
コストと得点はほぼ比例してるよ

900 名前:名の無き英雄 :2014/10/25(土) 19:39:41 ID:sTf425Zix/o 0
>>895
各タイプごとにどれだけ互換性があるかを確認するためだったような…

901 名前:名の無き英雄 :2014/10/25(土) 19:47:52 ID:eu7J3RXgyQo 0
クロゴケグモ二匹ともエンジン違うんだっけかアレ

902 名前:名の無き英雄 :2014/10/26(日) 00:02:05 ID:EMfPY8Bi13U 0
エンジンと機体のコンペを同時に行うっていう何だそれって話

>>900
せいぜい1年も使わないとは言えオーバーホール並みの改造する位なら単に共通部品で2機作っとけば良かったんじゃね?と思う…
まぁワンオフ部品の多さを考えるならそっちの方が良かったのかも知れんけど

903 名前:名の無き英雄 :2014/10/28(火) 19:07:46 ID:UUIDOIrX8Z6 0
あと5つ…
40秒のスロ増やしてくれい
我儘ついでに8つでもいいぞ
レベ開放第二弾でレベ20とかでもおk

904 名前:名の無き英雄 :2014/10/30(木) 00:55:17 ID:4f/3MH1RBcQ 0
YF-23はYF-22より高性能だったらしいが…
ステルス性も羽の数が少ないYF-23に軍配が上がった。
しかし大統領選挙で勝った方の集票田にYF-22の工場があったからとか何とか。

905 名前:名の無き英雄 :2014/10/31(金) 17:16:16 ID:LuWBK+zpwrg 0
YF-23は黒いほうはどっかの空軍博物館で
白いほうは研究キャンセルで別の博物館行ったが
博物館の建て替えで里帰りしてそのまま工場に放置だっけか
もったいない

906 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 17:46:58 ID:s8xjYe4MOIc 0
何か、またMir2kの特別機が増えそうだけど…
新規参入組に供給するのに、開発6相当のマルチベースの特別機くらいを配布した方が良いんじゃないかな?
具体的にはF-16F_DR辺りと同じクラスのヤツ
個人的にはグリペンベースだと良さそうだが…

907 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 18:33:45 ID:ap/ioCy7aYY 0
>>904
能力的には機動性とコストパフォーマンスでYF-23はYF-22に劣っていたとか聞くけどどうなんかね?
速度とステルス性ではYF-23に分があったらしいが…

908 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 19:19:02 ID:s8xjYe4MOIc 0
>>907
どっちかと言えば、軍の…現場の人間が『 あ の 』 斬新な姿に不安を感じて穏当なデザインのF-22が採用されたって聞いたがw
ちなみにF-35もだなw

909 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 19:28:30 ID:ap/ioCy7aYY 0
>>908
そういえばACE3でX-32もどきが出てたしそろそろ出しても良いんじゃなかろうか?
そろそろネタ枠であぁいう機体を出して欲しい。

910 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 19:37:07 ID:p0fRCWg7Ry+ 0
現実にはもう、F-35の後継機の原案が上がってきているというね、まだ配備すら始まってねぇ
F/A-XX計画…アメリカはちょっと気が早過ぎる

911 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 19:45:50 ID:6JupLm+HmE2 0
配備まで十数年とかかかるのだから仕方無いさ

912 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 20:06:47 ID:9RerNmQuLTs 0
入間航空祭行ってきたやで~。
フリーフライト限定機体でT-4ブルーインパルス出してよバンナムさん。会場にも来ていたんだし

913 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 20:19:56 ID:ap/ioCy7aYY 0
>>912
ブルーも良いがF-2Aの空自60周年記念塗装の特別機体をだな…

914 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 20:20:13 ID:0CvUZTEYvsg 0
>>912
BI機体のフリーフライト賛成

915 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 20:48:52 ID:07k9hTkCtus 0
もういっそバンナムオリジナルでガンポッドやらロケットの搭載をだな…
元々搭載考えられてない? 気にすんな

916 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 20:53:08 ID:9RerNmQuLTs 0
>>913

あのオシャレ尾翼本当に可愛かった

917 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 23:02:27 ID:4nw7Ox8CDe6 0
F-15Eの派生でF-15SEを入れて欲しいなって。
見た目はストライクイーグルっぽいのにステルス附加仕様で。
ライトニングはぽてっとしてて好きじゃないんだ。

918 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 23:04:40 ID:07k9hTkCtus 0
3Dには居たなSE
今ん所アレこっきりだけど

919 名前:名の無き英雄 :2014/11/04(火) 02:03:03 ID:IUMi25kixkY 0
F-15SEって、あの謎の怪進化か…
F-20と似た匂いを感じるw

F-22の輸出規制とF-16の輸出規制、実際ラインが完全に閉じたF-22と解禁したF-16だと差は在るが…
輸出絡みの迷走は似た雰囲気があんのよね
あとF-2 SuperKai(ロッキード・マーティン作成案…デルタ翼版)も近い匂いがw

920 名前:名の無き英雄 :2014/11/04(火) 03:33:00 ID:ucPCrsC+2II 0
ドラケンとかビゲン出ないかなー

921 名前:名の無き英雄 :2014/11/04(火) 04:53:52 ID:IUMi25kixkY 0
取り敢えず、アタッカーとして"トーネード IDS"だよね
アレ、対空・対艦・対地・爆弾が複数種搭載できる多用途機だから、F/M/Aの三種実装で水増しできるw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50