ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
出てきて欲しい機体スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/06/18(水) 16:46:40 ID:MFEXlhMqWWg 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。
707 名前:
名の無き英雄
:2014/09/29(月) 17:55:54 ID:FGBXGPt/ZA2 0
>>705
動画にF-20映ってたよ。名前出てないけど。
708 名前:
名の無き英雄
:2014/09/29(月) 18:13:05 ID:PmZu1w/ntHQ 0
バンナム「お察しの通り、F-20も実装するぞ」
ユーザー「何!?本当か!」
バンナム「だがランキングだ」
709 名前:
名の無き英雄
:2014/09/29(月) 18:50:28 ID:HJHeAaQllTM 0
ファイターのF-5Eが、UGB装備って……
710 名前:
名の無き英雄
:2014/09/29(月) 19:58:06 ID:Ad6SJE/vMho 0
>>709
某露助の前進翼機の再来じゃねーかって不安はわからんでもないけどな
そもそもF-5自体立ち位置的には安価機やし再現のためにゃしかたないんじゃね?
711 名前:
名の無き英雄
:2014/09/29(月) 21:04:38 ID:d4NSbfauGjo 0
http://www.4gamer.net/games/225/G022517/20140929066/
712 名前:
名の無き英雄
:2014/09/29(月) 21:42:06 ID:hZ/l4HtD0PY 0
まぁ性能がどの辺になるか解らないが
ファイター補正のUGBなんて大した事はないでしょう
威力的には同クラスアタッカーのUGBの
半分近くまでに落ちるんだし
713 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 03:53:19 ID:tROicuOpmIY 0
UGBある時点でマルチロールだろうに・・・特殊兵装はUGB、QAAM、SAAMと見た
714 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 14:14:14 ID:iRBt/m4l5z6 0
いや、ファイターだって情報だけはもう公開されてる。
715 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 14:55:42 ID:8nm9co3MoSM 0
普段は黄色ぐらいしか破壊できないだろうけど、小鯨には効果はバツグンの可能性があるかも?
黄色すら破壊できなかったらおもしろいがw
716 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 16:14:37 ID:Dr7Nuz9jbIk 0
航空目標にはかなり効くかも?w
717 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 17:08:07 ID:EYCgR8K06FM 0
初のファイター対地兵装と思ったらマルチの誤報とかぁぁぁああ
718 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 17:13:40 ID:iRBt/m4l5z6 0
誤報だってよって書きに来たら先達がいたかw
個人的にはマルチ使いだからありがたい話だけど。
719 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 17:43:35 ID:Dr7Nuz9jbIk 0
飛行機のボムキル流行ると思ったが誤報だったか…
720 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 17:52:03 ID:vLyWfIE3D7E 0
どうせならマルチロール仕様なハリアーとか、微妙にツリー機と差別化出来る機体だと嬉しいんだけどなぁ>コラボ機
721 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 22:24:18 ID:ZJlNhptUZ+A 0
あえてアンバランスな機体欲しいよね。
いまだと歪なのはF-15系、電子戦機、A-10くらいだもの。
まあ、あと半年のために温存してるのかもしれないが。
722 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 22:40:50 ID:LnUd7ySS/xQ 0
耐久だけおかしなことになってるBlock1とかもいるけどどれもアンバランスさが何か地味なんだよな
結局上位機体の方が基本的に性能上っていう単純な話になってるし
723 名前:
名の無き英雄
:2014/09/30(火) 23:47:13 ID:G+HlogqCBNk 0
B-2とか最初からGD振り切れてても誰も文句言わないな
724 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 02:19:59 ID:dYqFcBmh5iI 0
対空ゼロでも問題ないな
F-117っていう無理やり短距離空対空とガン積んだ前例あるにせよ なくても何も文句ねーぞこいつに限っては
725 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 12:27:36 ID:cbXCDSXWbCs 0
b-2はレベル3で「空飛ぶ翼」レベル10で「ノースロップ」なら嬉しいな
ノースロップの愛と変態、そして人生の結晶だしな
726 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 12:41:50 ID:2UuHe5s3nyQ 0
レガホはまだかね?
ZERO関連集めてるから
はよ出てきてほしい。
727 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 12:51:35 ID:vrwg9jZZrTc 0
スパホとグラウラーがあってレガホがないのわかんないよなー。
728 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 12:52:53 ID:iNfqKIbR2H+ 0
みなさん ADA-01 ADLER って機体を忘れてやしませんか?
5(だったと思う)でお蔵になった架空機ですが、復活&実装されれば最強の対地兵器になることは疑う余地なし。
なにせあのファルケンの攻撃機バージョンですからね。
でも要の特殊兵装がMPBMだったら…… (´・ω・`) ショボーン
729 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 13:13:22 ID:RV61rHIkad2 0
B-2は機銃無くていいからフレア搭載してくれ
730 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 13:16:28 ID:ccUx3H6kVtA 0
四連ガトリングとかもあるじゃまいか
731 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 13:19:24 ID:XEkSNgcItvs 0
過去作の架空機たちはじゃんじゃん出してほしいなぁ
フルバックを超える高性能アタッカーとしてフレガータとか
732 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 13:44:39 ID:12aNpRh+7Y+ 0
>>727
だってそりゃーモデルほぼ作り直さなきゃいかんもの
正直アドバンスドの方が早く作れるレベルだと思う
733 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 14:04:26 ID:12aNpRh+7Y+ 0
スパホ→レガホで作り変えようとするとぱっと思いつくだけで
・胴体短縮
・胴体インテーク~後部形状ほぼ全変更
・ストレーキ、スタビレーター、主翼の形状全変更
・エアブレーキ追加
この作業量考えると最早新規で起こしたほうが早い
734 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 14:11:44 ID:vrwg9jZZrTc 0
>>732-733
そこの労力はわかるから、いままでスルーしてたんだけどさ、
F-20が出てくるとなったら、なんでこっちはないんだってなったよね。
735 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 19:22:46 ID:arSRdQc5/iQ 0
ノーマルF-5Eは実装確定かぁ
MiG-21と同クラス位だよね
F-16Cの下位…と言うか輸出制限期に同盟国に売ってた奴だし、安価でサクサク伸びるLv15機?
F-4EとF-16Cの間とかに生えるんだろうか…
何処に実装してくるかが気になる所だわ
736 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 19:25:15 ID:A/23P4mqZuw 0
>>728
忘れてないぞ!!
俺はファルケン出るなら出してくるんじゃないかと
思って、結構楽しみにしてる。
737 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 20:29:41 ID:odUnVAaIQcs 0
取り敢えず新しいアタッカー欲しいよなぁ
F-22のあれとか、X2のエンジン4基のやつとか尖った性能のやつあると面白いんだけどね
738 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 20:33:13 ID:cbXCDSXWbCs 0
あえて、F-5Eがスタートの別のツリーの可能性
739 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 20:38:26 ID:L51lidEAcR+ 0
もしかしたら昔のモルガンブロック1みたいに孤島に島流しかも
解放はチャレンジこなして解放
740 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:09:32 ID:OIJ/neGLLEU 0
F-5Eは通常機体に追加と明言されているんだから、ツリー左側のどこかに追加されるんじゃないかな
まだマルチのない最上段のファルクラム付近と見た
741 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:16:53 ID:L9vPfOxQDr+ 0
>>737
エンジン4基のやつ
フレガータ? アレ初登場Xだったはずだが
742 名前:
名の無き英雄
:2014/10/01(水) 22:47:18 ID:NpTHDYtK6gs 0
>>741
多分それ
PSPはX2しか持ってないんでその辺はよく分からんが、あの辺の架空機は結構好き
金無いから全機買えなかったけどな
743 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 00:12:20 ID:QUWcvUvRIP6 0
>>740
それだとF-5Eの開発ランクが高過ぎんじゃないか?
アレってF-16Cの下位で輸出用の劣化モデルでMiG-21の対抗モデルだよ
良くてもMiG-21/F-16C/F-4Gと同レベルに追加が妥当でしょう
良く考えたらマルチロールは抜けてるし…
744 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 00:47:41 ID:02gssIxafYY 0
F-16Cと同列扱いと言う時点で最早違和感があるが、そもそもF-16CがMiG-21と同列扱いなんだよなぁ…
F-16好きだが複雑
745 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 02:57:00 ID:QUWcvUvRIP6 0
F-20A(Lv15)も通常枠で追加って事は
F-4E→【F-5E→F-20A】と進む新幹追加で間違いなさそうだね
F-5E ≒ F-16C
F-20A ≒ F-14A
辺りで実装ってところかな…?
これならX-29も期待出来そうw
746 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 05:27:38 ID:qKQWHczc4PE 0
F-16C周辺に追加されるのが妥当っぽいけど、あの辺は混みすぎてるからなぁ
盛大に空いてるミグミグ間が良さげなんだが、西側機体が割り込むというのも…
747 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 10:06:27 ID:02gssIxafYY 0
別に既存枝の途中に出てもいいんじゃねえかなと思う
グラウラーの左の追加パーツが若干それに近い
748 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 17:29:18 ID:o8mGJfDKIEg 0
結局、F-16Cの迂回ルートとして追加されたようですね
こうなると、今後の新規ユーザーの中にはF-16Cを持たずに進む人も出てくるのか…
749 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 19:33:54 ID:BmHgU+/0OhA 0
>>748
新谷かおる先生(エリア88の作者。F-16嫌い)とか
750 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 22:49:32 ID:B1xtPQFM182 0
おれは新谷の作品むかしっからすげええええ嫌いだったよ。
松本零次のアシスタントやってたとかでメカ関係パクりまくりだったし
灰汁の濃い絵柄とかキャラとか、とにかく嫌いだ
751 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 23:01:39 ID:KtYo8+FYBAs 0
>>750
此処出てきて欲しい機体スレやから
今回のイベントに文句あんなら愚痴スレにでも行けや
752 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 23:04:12 ID:QUWcvUvRIP6 0
F-16Cを回避するのにF-5EとF-20Aを通過させるのか…
余程、安価で導入出来ないとF-16Cに流れんじゃないか?
(序盤で機種が増えるのはデメリットが多い上、F-16関係のチャレンジもあるのに…)
正直、新規参入者に苦役を増やしただけに見えるわ
753 名前:
名の無き英雄
:2014/10/02(木) 23:11:37 ID:02gssIxafYY 0
その代わり初心者部屋で開発に特典掛かるんだろ
754 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 03:38:20 ID:Fj67xEFEI4s 0
初期に使えるファイターが東西共にショボいので、もう少し強いのが欲しいという向きにはいいんじゃないかな
ファルクラムはちと遠いし、猫を開くと呪われるしで、あの位置に気軽に買える中堅ファイターがあるのは
初心者にとっては助かるだろう
755 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 03:58:17 ID:fkl9u9CoPnQ 0
結局、どれくらいの性能だったん?
今だと、最初からレベル15目指してツリー開放はしないっていう選択肢もあるのかな。
756 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 04:06:34 ID:Fj67xEFEI4s 0
F-20Aの初期パラメーターは猫に近い感じだったと思うが、育ててみない事にはどう化けるかサッパリ分からんな
F-5EはF-4Eと変わらん印象
757 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 04:14:45 ID:fkl9u9CoPnQ 0
サンクス。
まあ、本来F-5EがF-4Eより後ってのも本来無理があるし、そうなるよねぇ。
758 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 06:00:55 ID:Fj67xEFEI4s 0
あの周辺はもう初期状態の機体がないから、実際のところ突き合わせて比較するってのが出来ないんだよね
でも、ぱっと見誰でも「うわ低っ」と思うのだけは間違いない
759 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 08:17:41 ID:jeAecr+MSHY 0
あれツリーの仕掛けとか良くわかんないまま、つい猫欲しさにポチっとやらかして、初めてツリーの意味を知るんだよねw
760 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 11:03:37 ID:djoZ/bzWMuw 0
>>759
中佐半ばまで進めてツリーストップさせて、しばらくは毎回+10000うはうはだったけど…たぶんメンテでツリー増えてるんだろうなぁ。
761 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 11:10:20 ID:yVPT5rrm7l2 0
F-5なんかもっさりしてるな
癖は無いけどレスポンスが遅い
レベル低いからかも知れんけど
762 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 12:59:11 ID:R5gkSqZ9r8k 0
F-5とかどうでもいいからA-4はよ。
763 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 13:39:18 ID:rPP5j598R7E 0
個人的にはA-7の方が好きだがw
出るならA-6だろう
EA-6も出せるし///
764 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 17:09:01 ID:I3oICbSWtW6 0
あれぇ~? YF23どこぉ~? B2ステルス爆撃機どこぉ~?
765 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 18:49:58 ID:CSK13hSsN8k 0
A-4って……他のゲームでも拝んだ事無いですわ まぁカッコいいですけど 、A-4が好きってもしかして新谷さん?
766 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 18:57:56 ID:OC7Fb3la2Wo 0
A-4は一応AC2で出ているそうです。
767 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 19:03:45 ID:CSK13hSsN8k 0
失礼 エスコン3から始めたから知らんかった
768 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 20:05:09 ID:R5gkSqZ9r8k 0
A-4は俺が一目惚れした機体で、エスコンで初めて使った機体でもあるから思い入れがあるんだよ。
だから今でも諦めずに待ってる。
769 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 20:18:59 ID:CSK13hSsN8k 0
そうでしたか!あの軽快な動きを見れる日がくることを願っております!
770 名前:
名の無き英雄
:2014/10/03(金) 20:24:33 ID:0FqPdhHVDn2 0
mig-31はいつになったら追加されるんですかねぇ
X2のヴィルゴラク遊撃隊のカラーかZEROのシュバルツェ隊のカラーで飛びたい
771 名前:
名の無き英雄
:2014/10/04(土) 16:34:29 ID:6MjPSpOZvA+ 0
それよりも三菱F-1を出して欲しいなぁ..
772 名前:
名の無き英雄
:2014/10/04(土) 17:00:09 ID:CKSwhd9EsgM 0
三菱の英雄志願者が此処にも…
773 名前:
名の無き英雄
:2014/10/04(土) 17:02:41 ID:nVgihDahRuw 0
<<あの機体・・・どこかで・・・>>
774 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 02:18:42 ID:13RAZ3K5Jx6 0
YF-23、心神、CFA-44、X-02、ADF-01は何回目のアプデで登場ですかね?
トレイラーには、はっきり映っているため登場予定なんでしょうけど…
意外にも、トーネード出す気配がまるで無いんだよなぁ?
スレチだけどトレイラーで確認できる通り、SOLG出てきたら、今作もTLSでちくわにできるのかな?
775 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 09:56:56 ID:RFrEq5AT4zQ 0
SOLG出てくる時のBGMは絶対にアレだな。
776 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 12:34:11 ID:FIcqxWpIb2w 0
既出だけど、MTDと被ってるけどF15-Active出て欲しい。
個人的に4からの愛機だしあのカラーリング好きだし高速で気化爆弾投下マシーンだし(MTDと被ってるけど)アタッカーでもMTDのスキンでもいいので出て欲しいw
777 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 13:37:56 ID:/E1F47pHZh+ 0
>>774
トーネードはパナヴィアと揉め事があったせいでPC版AH以降のエスコン出演が
絶望的だとのこと(2chエスコン本スレより)
俺はトーネード大好きだからとても悲しい
揉め事って何だったんだろうか
778 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 13:45:43 ID:jgGPrkmYa2k 0
>>776
これで我慢しなさい。
つ SP
779 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 16:24:08 ID:ZLpFgsOTLAM 0
ムービーに出てきたのがB-2じゃなくて、X-47Bだったら捗るな。
780 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 20:52:25 ID:DdYF1aEENCs 0
F-22-Mobius1-が出てほしい。全ステータスMAXで
781 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 21:47:04 ID:OgRpWCPxkwg 0
>>780
いつかイベント報酬扱いで出るだろそれは
ゼロ主人公機も5主人公機も出てるのに4主人公出ないわけがない
782 名前:
名の無き英雄
:2014/10/05(日) 23:22:11 ID:jgGPrkmYa2k 0
俺はメビウスラプターは今後のキャンペーン(もちろん難易度はめちゃくちゃ高い)の全S報酬だと思ってる。
あのクリア後のムービーを見てるとなぜか不思議とそう思えてならない。
783 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 08:28:48 ID:MOJ+nNBILbY 0
キャンペーン終結後のオールSクリアは
ボーンアローorリーパー仕様の特別機に一票
784 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 10:13:58 ID:5YDHZHXdfds 0
ムービーで出てきたYF-23とかはいつ追加されるのか
785 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 10:43:29 ID:jQuXHBiv3ss 0
出てきたとしても、F-22Aとどう差別化するのか想像もできんな。
786 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 12:51:16 ID:jQuXHBiv3ss 0
あ~、特殊兵装で差別化する手があるけど、パクラプと並ぶような機体で
6AAMなんか付けてきたら、へーそうでは済まないな
787 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 14:02:37 ID:YWhjzAGr+Fg 0
ラプターより旋回性能が若干マイルドになって
ステルス性が更に向上…とか?
そんで特殊はQAAM GPB HVAAてな感じでマルチ
それともなんか別の新規のミサイル
788 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 14:37:55 ID:3ldB/JiwiqE 0
>>787
ODMM<<新規のミサイル?つまり
俺の出番か!>>
789 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 18:16:19 ID:MMG1JqroG8Q 0
ADMM<<いやいや俺だ!>>
790 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 18:24:51 ID:3ldB/JiwiqE 0
>>789
ODMM<<お前が出たら辺り一面火の海じゃねーか!!>>
791 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 18:53:26 ID:fxv4RT+6jbY 0
SASM<<・・・俺の天下の時代がまた始まる・・・・!>>
792 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 19:12:16 ID:3ldB/JiwiqE 0
>>791
ODMM<<デスマッチが阿鼻叫喚になるヨカーン>>
793 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 19:55:14 ID:YWhjzAGr+Fg 0
M.I.R.V.<<君達は私の事を覚えているだろうか?>>
M.I.R.V.<<そう、ニューコム機が復活すると言う事は私もまた復活するのだよ(ニタリ >>
794 名前:
名の無き英雄
:2014/10/06(月) 20:00:56 ID:4YcIHLqX6wI 0
>>793
短距離ミサイル:ネタミサイルさんちーっす!
795 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 00:38:28 ID:YaNRCx+WjBs 0
いやホント、ODMMはあっても罰当たらないと思うが…
四目標、中距離、対地対空対艦
んー特色改めて見ると今回使うには割りと厳しいか?
威力はHCAA並みにしてリロードもそれと同じにしたら中々良さげかも。
目標回路Lと威力Lつけたら壊れ兵装になりそうだが。
四目標、中距離、全目標、リロードB+
796 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 00:40:21 ID:HZqovda5dv2 0
XLAA《相方のX-02が来るんだから俺の出番に決まっているじゃないか》
4LAMとかになるか4LAAになるかも
797 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 00:47:17 ID:YaNRCx+WjBs 0
あれ?でも6AAMがそれの上位互k…
<<ティン!>>
798 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 10:23:22 ID:duVG98oshsU 0
《アルファ2ダウン、何てことだ》
スピード少し高くて長距離4AAM、多分HVAAと4AAM合わせて割ったような性能になるんじゃないかな。
それならパーツ強化のいる6AAMと差別化出来るし、威力を6AAMより下にすればほぼ相互互換。
まぁ一応、仮にも架空機のX-02ワイバーンの専用の秘密兵器(ダークファイアとか言ったやつ)ですし・・・
何?F-14やタイフーンも積めた?ネガティブ!ネガティブ!
799 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 11:02:56 ID:5CtDzXLEtVU 0
ダークファイア:射程8000、誘導最低、威力HVAAよりちょっと上、スピードは6AAM並でいんでない?
800 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 17:15:53 ID:VU+1TWD3ISw 0
XFA27とかでないかなあ。もちろんミサイル四発、特殊兵装は・・・6AAM?
801 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 17:49:00 ID:5+2WXKParTs 0
ドラグーン出ないかなぁとキャンペーンの宇宙兵器見て思った。
ジオソードとかも。
802 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 18:34:33 ID:D2ivpNnQdzM 0
そういえばキャンペーンのM8にB-1出てきたね
803 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 18:38:53 ID:r/ekBwiWFDo 0
共同のB‐2より頑丈というなかなかウザい仕様。機銃味噌してると後ろからsu‐27が・・・ <ティン!>
804 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 21:07:03 ID:5zDNoed45LQ 0
<<応答しろリーパー!>>
しかもちゃっかりステルスのパクファタンもセットで来るからウザさ3割増し。
TLSで焼き払いたくなr…
<<ん?今空が光らなかったか?>>
805 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 21:32:17 ID:0SV85tc6p+M 0
coopにB-2出すならB-1、B-52、Tu-95とかも出して欲しい
806 名前:
名の無き英雄
:2014/10/07(火) 22:20:54 ID:ybCsycvYIts 0
出てきて欲しい機体(超妄想)
CFA-44 LV1 EML 目視範囲から射程圏内、敵を一瞬で貫くレールガン 弾数3~
LV4 ADMM 地空計12ロックミサ。6体以上ロックしないと発射不可 弾数24~
LV7 UAV 自機及び僚機の周囲に展開する無人機。弾数3~
ノーロック時は自機の周囲、ターゲット変更ボタンで味方ロック時はロックした僚機の周囲に展開。特殊兵装のLVを上げることで最大4機まで個別展開可(最初は1機) ハンガーの特殊兵装でUAVの行動変更可
指示1…攻撃タイプ マスターが狙う敵をレーザーで攻撃 射程4000m以内で攻撃開始
指示2…迎撃タイプ マスターとUAVに来るミサを超機動でレーザー迎撃「のみ」
指示3…デコイタイプ 敵に近づき囮になる。結果マスターが狙われにくくなる ただしレスキューボーナスはなし。回避行動はするが集中砲火されすぎると落とされることも
指示4…自律行動タイプ 上記1-3をそこそこ行うモード マスターとの距離は付かず離れず
指示5…ESMタイプ 自機と僚機との間に展開し中継することによりデータリンク可能範囲拡大。4機展開すればステージの端から端まで…?
※マスターとはノーロックの場合自機、ロック時はその指定された僚機のこと
複数のUAVを全て自分に展開でも僚機1人に展開でもまたまた各機に一つずつ展開でも可
…モスクワでカーミラ出てなんでかこんな妄(ry 長々だらだら失礼…
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50