ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/06/18(水) 16:46:40 ID:MFEXlhMqWWg 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。

37 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 14:04:04 ID:oZpPtJ+XdZc 0
>>36
B隊が護衛機のチームとか。

38 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 14:55:27 ID:I0nBiCZdidI 0
>>36
ゼロみたいにトンネル通って地下施設破壊ミッションとか



39 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 16:14:33 ID:T4elZ2GV/qk 0
ならA隊が爆撃機部隊で、B隊が護衛戦闘機部隊もありだな
爆撃機はフレア撒いてミサイル避けつつ、
専用の特殊兵装じゃないと破壊できない地上目標を攻撃みたいな

40 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 19:08:46 ID:WUqgUMYhc3U 0
>>39
>専用の特殊兵装じゃないと破壊できない地上目標を攻撃みたいな
むかーしXのステージにサイノクリンを中和する薬の詰まったUGBを搭載して飛ばなきゃいけないミッションががががが(故障)


41 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 19:27:03 ID:WUqgUMYhc3U 0
>>40
自レスで何だが電子戦機も絡めると面白そうなミッションになりそうだな…
オペレーションタイトロープ的谷ミッションで、要所にあるSAMサイト(一部破壊不可)を護衛隊が先行して破壊、
残りのSAMはECMで回避…とか。
で、爆撃隊は護衛されつつ中和薬(派手に動くと爆発する例のアレ)を運ぶ、と。

42 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 19:43:22 ID:T4elZ2GV/qk 0
>>40
エスコンはAHからの新参者なので知らんかった・・・
>>41
索敵方法の違うミサイルが飛んできて、それぞれにあった対応をしないと撃墜されるとかも楽しそう


43 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 21:53:42 ID:V+KRcjDevDE 0
戦闘機が飛ぶ以上仕方のないことだが、気候変動が欲しいよな…
湾岸戦争みたく、期待されてたファイターが砂漠環境で使い物にならなくなり、アタッカー限定とかさ

もしくは折角現実世界が舞台なんだからアルゼンチン空軍に出てきて欲しいぜ、もちろん教導官は「ルーデル」で


44 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 22:16:52 ID:T4elZ2GV/qk 0
>>43
現実の方に連動してゲーム内のマップに時間とか天気の変化があると面白そうだな
現実の現地時間によって昼だったり夜だったり
現実で東京に台風が上陸してたらゲーム内の東京も大荒れになるとか

45 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 23:45:11 ID:bSJb2Q51wrs 0
>>40
5でも似たようなミッションがあったな、確かあれは化学兵器だった気もするが
ディスプレイの影響で実質ガンサイトなしで機銃のみの攻撃ヘリ撃墜はひどかった
あれだけは二度とやりたくない……
>>43
そのうち制空ミッションをA10だけでやれとかそんな地獄が来そうだな
それはそれで楽しそうだが

ところでACZでお世話になった俺のグリペンはどこ?
敵機では出てくるんだけど、難度機体ツリー見てもないんだが?

46 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 07:32:25 ID:EspJzqtPnjU 0
>>45
3だと見方戦闘機に中和剤当てなきゃならんのだぜ?しかも
蛇行してやがる。何回やり直したか…。

47 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 10:08:16 ID:vGGft3muhuE 0
2の巡行ミサイル(ロック不可)と、3の中和剤はキツかったな
どっちも距離詰めてぶち込めたら速攻で終わらせれるけど若干運が絡む

48 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 17:46:31 ID:qQzpYZ1vGlM 0
3は高高度ミッションが印象に残ってるな
ニューコムに移籍した途端あんな有人ミサイルみたいな機体に乗せられて
「これがニューコムの力」とか言われた時はなに自慢してるんだ、と思った

49 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 19:31:53 ID:UW+l/lwg+pc 0
>>48
あのミッションのせいでRナンバーを心底嫌いになった

50 名前:cynthia625 :2014/06/20(金) 21:44:42 ID:Vk5yF5vja3Y 0
>>47
ドバイの巡航ミサイルは、あんなUFO機動じゃなくて、2のLAST RESORTみたいに低速で直進しかしないけどガンしか効かない、みたいのだったら面白かったのにね。

51 名前:cynthia625 :2014/06/20(金) 21:49:05 ID:Vk5yF5vja3Y 0
3の高高度ミッションの音楽好きだったなー、白玉の。

ていうか、2とか3の話題とか、この掲示版はなんか加齢臭漂うよ!!

52 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 22:11:31 ID:qQzpYZ1vGlM 0
もし、3のRF-12A2(ブラックバード)が出てくるなら
機種は何になるんだろうファイターかな?
高度30000フィートを3000の速度で飛び低空なら速度4000で爆走するが
旋回の悪さ、低速の不安定なロマン溢れる機体になりそうだな


53 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 22:11:43 ID:L30fLNbcS0k 0
古強者って言ってくれよ

54 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 22:52:24 ID:8ejR0WYpSgU 0
>>51>>53
歴代の数多の空を駆け巡り、無事帰ってきた古強者達が此処に集う

そんな古強者達にはレシプロ機がよく似合う(適当


55 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 23:08:22 ID:Es6+WkA1RlI 0
赤い蠍は旅客機からレシプロ、架空機までなんでもござれだぜ
ラストのムービーを見るとSu-27に乗ってるっぽい?けどな

56 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 23:39:12 ID:p9mqvH0AKok 0
>>52
架空改修するぐらいなら元のYF-12でいいだろ
射出したミサイルの初速が速すぎて誘導間に合わなさそうだな

57 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 09:01:30 ID:ghPYw0hP6kI 0
よく考えたらナイトレーベンでても空気清浄機がないから機動性激悪だろうな。

架空機体っつーかオリジナル機体もっと欲しいぞー

58 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 09:17:44 ID:vEGcyF+/hpY 0
スキンのバリエーションがもっと欲しいよ
けど、それより欲しいのはカラーエディット機能

愛機をパーソナルカラーで染めたいんや、なんてったてACEやからな(白目

59 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 13:58:12 ID:nSPOt+G5zzk 0
>>50
2のLAST RESORTってEASYとかだと超楽だけどゲームレベル上げたら変態機動しなかったっけ?
時間いっぱいまで機銃バラ撒いた記憶ががが。

60 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 14:13:59 ID:h7hynFHjcX6 0
東京上空にゼビウスのBGM付でバキュラ軍団が出現してました。
案の定破壊不能でした。スゲー楽しいw

61 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 14:17:52 ID:h7hynFHjcX6 0

スレ板間違っちゃった、ゴメンw

62 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 15:29:51 ID:Y74R43j0lSg 0
F15S/MTDとかSu47とか、開発ツリーには無いのに敵には出てくる機体も結構多いですね。
某メイヴとか某シルフとか、変形機構オミットしたVF-0とか出ないかなぁ・・・(バンダイビジュアルですし)

63 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 17:28:46 ID:nZpu+wyWbpc 0
SU-37ことターミネーター出てきて欲しいな~。歴代でもかなり強かったし4の時が一番印象に残ってる。

64 名前:名の無き英雄 :2014/06/21(土) 17:30:39 ID:gaDbF8PNhEc 0
>>62
VF-0はあるとすればスキンとして出るんじゃない?F-14とかの

65 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 07:23:03 ID:xjPTOwt9s/I 0
>>64
それただのVF-84ジョリーロージャースにならないか?

66 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 09:52:11 ID:yS9ETPX0yjQ 0
AceCombatからだいぶズレてしまうかもしれないけど、対地専用でAH-64とか乗ってみたいな


67 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 11:20:35 ID:Qvcb/3goPsc 0
>>66
つ「AC-AH」

playしたうえで、それでも望むというのであれば、もはや何も言うまい…


68 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 13:06:15 ID:XImk2davETg 0
>>67
あの速度は勘弁だが、宙返りで味噌避けれるし地上目標だけ相手にするなら案外ありかも。

69 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 13:29:11 ID:5YJCYbbBR5+ 0
>>68
オフだとAHでも対地専門だけど速攻で飽きるぞ
オンはFPSとかで芋とかキャンパーしてる人には良いんじゃね?って感じのお地蔵さん

70 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 10:53:47 ID:qd/yW5+yLkE 0
変態機動のイカに乗りたいです。


71 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:01:16 ID:WxlOVaTO6O+ 0
F-20タイガーシャークに一角獣エンブレム付けて飛びたい

72 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 12:20:38 ID:NtV31x88xok 0
>>71
うん、それはな、
「今まで黙ってたけど全シリーズでオペレーションタイトロープも使わせてもらってます」
て新谷先生言わなきゃないから難しいんじゃないだろうかw

個人的には嬉しいが、近作は単発のノースロップ機体がないからなぁ・・

73 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 16:34:43 ID:DDJzB8/3Njk 0
航空機に関しちゃまだ素人だから、もしかしたら間違えてるかもしんないけど、上にでっかい
レドームのっけてる奴で離れた高高度から情報支援みたいなのやりたい。

74 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 17:21:13 ID:voIuMERLFGw 0
>>73
AWACS(空中早期警戒管制機)かい?
それなら美声が必要だな。

75 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 18:34:33 ID:ohx8dIXqeL2 0
A-10も近代化改修で電子機器乗っけた最前線用簡易AWACSとして運用される予定だとか
38mmのチタンのバスタブでAWACSとか面白すぎるだろう

76 名前:AtA爆撃屋 :2014/06/24(火) 18:41:24 ID:CaXEJh4fZeY 0
>>75
おいあの管制機いくら対空砲当てても墜ちねぇぞ!となる可能性有りか

77 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 18:46:04 ID:voIuMERLFGw 0
>>75
なにそれロマンすぎる。

生存性高いし無人機用の中継機とか母機とかになっても面白そう。
ECM積んだり・・・!


78 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 23:08:01 ID:hro4YqI3mDY 0
俺は個人的にベルクートきてほしい


79 名前:cynthia625 :2014/06/24(火) 23:20:54 ID:O6Y8VUtZQdU 0
スレチかもだけど、ESMやECMの効果が出た時にモリモリ点が入るようにして欲しいよね。
アシストしても何の見返りもないとかひどすぎるよ。

80 名前:名の無き英雄 :2014/06/24(火) 23:28:35 ID:aNJEUKcYedA 0
>>79
そういや対戦ゲーなのにECMって相手チームにも効果出てそうだけど、どうです?

81 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 13:26:01 ID:Xt/0aGH3R+c 0
>>80
相手チームのロックオンには影響無い。
…けどレーダーにECM効果範囲の表示が出ちゃうからそれが邪魔っていえば邪魔な程度。

82 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 15:29:31 ID:t/IMHCLZTMo 0
>>81
全体はアイガイオンの時だけか、、参考になりました

83 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 16:20:46 ID:Xt/0aGH3R+c 0
>>73 ~77
オペレーターモード…(ボソッ)

>>79
あー、そうなれば多少の不利は承知で一般面に持ってゆく意味が大きくなりますな。
現状だとタダのカカシにしかなってないからなぁ…

84 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 00:00:53 ID:UGkpLmF5LUw 0
ムリだろうとは思うけど、アクロバットチームのカラー欲しいな
F/A-18にブルーエンジェルス、F-16にサンダーバーズ、
MiG-29にストリージ、Su-35にルースキエ・ヴィーチャズィ
ほら編隊組んで飛びたくなる...


85 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 00:12:15 ID:yCAR1A8Fv0A 0
じゃあオンライン用フリーフライト(燃料消費なし)がいるなぁ

86 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 04:22:51 ID:IrlHyn9BjWA 0
ドップだな、30mmの美学が似合うぜ!
6連装ミサイルランチャーがどの兵装に該当するかが難題だな
あとはマゼラトップだな、飛行時間がミッション時間とだいたい同じだし
175mm無反動砲とかもう!・・でも撃ったら失速しないのかな
デカい目標にブチこみたい! 巨大な敵を撃てよ撃てようt

あれ、これなんのゲームだっけ

87 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 12:52:44 ID:icXS6729v+A 0
ドップならマッハ5で飛べるからマッハ2.5のF22なんか敵じゃないぜ!

あれ、ほんとに何のゲームに……

88 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 14:51:56 ID:zr3dGhbAnQE 0
ガンタンクいたら260km先から砲撃されちゃうじゃないか><

89 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 15:26:23 ID:Y+lzCBstEIg 0
<<86-88
あまりにもかけ離れてる機体を出すなよ

90 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 15:26:34 ID:tBEDKnF7A++ 0
>>88
ノリスさんが始末してくれるから問題ない

91 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 15:48:44 ID:Ue/ONQtkysQ 0
>>90
スレチ

92 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 23:43:01 ID:AIlG+nacKg6 0
流れを切るということでSu-47 Berkutはよ。
シリーズほとんどこいつ操ってたから操りたい
ぜよ。敵としてとか勘弁。

93 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 00:21:25 ID:W99aXBQoP4+ 0
フィッシュベットファンとしてはランサーが欲しい。
改修させてくれー

94 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 02:23:47 ID:R/HYD644XSI 0
開発ツリーの分岐が大変なことになるわw

95 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 08:04:29 ID:W99aXBQoP4+ 0
ラプター一択の現状よりはマシになるんじゃね?

96 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 13:12:02 ID:QEHvYsaVa32 0
あれだなー、Lv.10になったらそこから新機体へのルート(か特別機体)できるといいよねーとか妄想。
Fー4E→F-4EJ改 とか A-10A→A-10C とか Su-35 → Su-37 とかとかとか

97 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 13:44:21 ID:Q9nTsVIxF+Y 0
そういう感じで無課金ならフルプライス版でもかなりの層に売れると思うし、評価もされると思う。
狭い層から搾取しやがって!

98 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 13:50:23 ID:zrrIuD/36c6 0
>>96
いいな。
いっそGジェネっぽくF4+Mirage2000=クフィールとか。
ホントはMirageⅢなんだが、大目に見て。

99 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 14:36:11 ID:loIdozCiRc6 0
>>96
ミラージュ2000-5 → ミラージュ2000mk2 → ミラージュ4000とか

100 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 14:53:16 ID:KRq1h2UOpDM 0
まぁ、アイガイオンの翼端を100個集めて強化とかにならなかっただけマシってもんだ

101 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 15:43:11 ID:QEHvYsaVa32 0
>>99
ミラージュ2000-5 → ミラージュ2000mk2 → ミラージュ4000
∟→クフィルC7 → クフィルC10 (祖先繋がり)
とか派生もあると楽しそうよね…



102 名前:名の無き英雄 :2014/06/27(金) 17:09:38 ID:zrrIuD/36c6 0
とにかく、今のツリーから何かしらの改善が欲しいわ。

103 名前:dhmizuno :2014/06/27(金) 23:11:39 ID:6KGRvDLTcrE 0
>>102
個人的には今のツリーの先にもっと何かがつながるような気がするんですが…
まだそんな素振りもなさそうですね。
装甲以外のLサイズの搭載パーツはまだですか?

104 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 00:23:34 ID:VUSE/czscEI 0
ジャギュア(ボソッ

105 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 10:27:57 ID:EnjnRJ0o+ls 0
俺は好きだよ。主翼上についたミサイル

106 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 11:15:51 ID:T7VkfkHdLcE 0
>>103
既に最強機体あるんでつながるとしたら先じゃなくて脇道とかじゃないかな(パーツは先もあると思うけど)。
より高性能な機体っていうと現実待ちか架空機作るかだよね。

107 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 18:22:55 ID:9TPUVaJA9t+ 0
>>106
もうPFKもsu34もレベル9だしそろそろ大佐になりそうだから
「大佐の先は准将?」=准将じゃないといけない架空機体とかでるアップデートをきたしてる。
とくにキャンペーンででてる真電Ⅱは確実にでるでしょ、あとsu47。
あれが機体ツリーにないってことはこれからあるはずだし、ミッションはいまだに6でとまってるから、
ミッション8実装のとき広がりそう。

108 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 19:31:55 ID:QMvsyYACy36 0
モルガンの強化型は特別機体枠で出るんだろうか
WDイベントみたいに方羽カラーがランキング報酬とかになったらキツイ
ランクイン狙うにも強化費高すぎやでぇ

109 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 21:23:58 ID:TN1RLDjLLgk 0
現実のミラージュの中には核ミサイル運搬に特化したものもあったっけ(結局核は使われず超音速偵察機へ)

110 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 22:44:25 ID:P9JFe0MVhvo 0
エグゾゼ積んだMig23も居たなぁ

111 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 11:55:40 ID:S77NChYWwu+ 0
とりあえず敵で出てくるヤツは全部使えるようにしてほしい。無人機も。


112 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 16:39:32 ID:LqCwV8IVGUc 0
F-15S/MTDとYF-23とMig-31とSu-27とSu-47が欲しい。
あとエロゲの戦闘機も欲しい。

113 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 17:40:10 ID:MpMiGmWHS5Y 0
X-02は欲しいけど、共同戦役には気分的に持ち込みずらいし
何よりリプレイ無いからなぁ・・・・(主観視点でプレイするので)
ってことで、MiG-1.44で広いMAPを行ったり来たりしたい。

114 名前:cynthia625 :2014/06/29(日) 23:53:00 ID:8mrb+pOV3M6 0
>>112
グリペンのことかー!!

115 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 23:57:24 ID:XWSQa80U4yw 0
Mission # 06 GLAS AUSZEICHNUNG 「アララト」
原子力発電所を単機で爆撃せよ

116 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 01:43:05 ID:jKFZosd76HM 0
機体ではないけどX2のヴィルコラク遊撃隊カラーが欲しい。
あの牙みたいなのかっこいいよ

117 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 12:22:07 ID:MW4YyiY488c 0
鯨に飽きてたし(金鯨まだ出会っていないが)
アタッカー向けの非常招集も来て欲しい
ビッグトレーとかエリア88の地上空母みたいやつを破壊したい
改良型以上なると艦内に侵入しコアを破壊する

118 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 13:04:26 ID:BE2+XvACp3k 0
そろそろさ、MAPを追加して欲しい。地形は勿論、敵の配置から移動パターン覚えたぞ…。

119 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 14:03:34 ID:BrIOnD/D09+ 0
>>117
バラウール出るといいな
X2やってない連中には戦慄してもらいたいwwww

120 名前:desu :2014/06/30(月) 15:22:16 ID:CN6vaZ79fJ6 0
せやね、みんなホームランを体験してもらいたいぐらいだわ(ゲス顔

121 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 15:25:04 ID:REdoGNwJ0Vs 0
>>117
シャンデリアかエクスキャリバー辺りが良いんじゃね?

122 名前:カピ雄 :2014/06/30(月) 15:52:17 ID:hzmUgHwSpDs 0
5のラストに出てくるオブニルとグラーバクの機体がほしい。
確かS-32だったかな?
癖があったが非常に気に入ってたなー。
あとは

123 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 17:18:33 ID:BE2+XvACp3k 0
敵エースでZEROのピクシー出ないかな。真正面のインテークにしか攻撃効かない上に真正面ならレーザーぶっぱしてくる面倒な奴だった。

124 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 23:34:05 ID:NQoFRT/c2bU 0
>>119
近づいたことあるけど殴られたことが無い、マップに攻撃範囲が表示されると動かなくなるみたいだし

125 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 00:00:25 ID:+ARDlKKofYU 0
>>119
あの超起動でレート1位のプレイヤーを殴り続ければいいんじゃないかな?
もちろん高レートの意地で避け続ければみんなも納得するだろうし。

126 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 01:25:47 ID:5cyK/F6hEtc 0
カノープス「接近すれば大丈夫」
アンタレス「おk」
ティン!

127 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 07:31:09 ID:tuHXxuW6DWo 0
ストーンヘンジみたいにバラウール5基ぐらい円形に並べればいいと思う。
そして上空にはイカが。

イカとか出るんですかね?開発費が膨大なのは確実ですが。

128 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 12:29:39 ID:fLJjo6bbKYc 0
ミラージュ2000で凱旋門をくぐるミッションはまだですか?


129 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 13:10:01 ID:Px87uNRPbyw 0
歴代ボス戦闘機を緊急で出せばいいと思うの(錯乱)

130 名前:dhmizuno :2014/07/01(火) 17:40:27 ID:8yoiYDKQUJI 0
>>129
なにそれ楽しそう。
ついでに過去作主人公も敵で追加で

グレイプニルとかも出ないかな…

131 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 17:54:30 ID:4xMvPe78aMM 0
>>128
俺はアレの影響でスキマニアになった。

132 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 21:39:14 ID:bT0Mq6ptiLk 0
もうこの際ラスボスはヒョウ柄のレシプロでもいいわ

133 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 23:24:12 ID:sDwCVBx8khU 0
エスコン3の架空機体は出て着て良いと思うの。
Rシリーズにゲイムとか以前忘れられないw

134 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 23:32:56 ID:aUXMo3Pv9eQ 0
空中艦隊
アイガイオン 1
スピリダスⅡ 4
コットス・ギュゲス 4
グレイプニル 2
フレスベルク 2
ぐらいの大艦隊を12分以内で落とすミッションとかないかね?

135 名前:cynthia625 :2014/07/01(火) 23:40:03 ID:nWuT9Cl1h1w 0
>>134
みんなのPS3が12分以内に落ちると思うんだよ。

136 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 23:46:16 ID:sq6IL8ugMOI 0
>>134

オルゴイ「……」


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50