ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

出てきて欲しい機体スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/06/18(水) 16:46:40 ID:MFEXlhMqWWg 0
実際にある戦闘機、架空戦闘機、スキン・カラーリングなどがありましたら書き込みましょう。
あくまで願望でほとんど出ないと思います。

361 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 18:48:37 ID:2Ud77clwouI 0
>>358
離陸前にいきなり墜落(ベイルアウト)しそう。
つーか何で滑走路にマンホールがあるのかと言うツッコミは(ry

>>359
大学生の俺にはそこは盲点だった。

まぁ、言い出した俺が言うのもなんだがむしろ現代人は韓国機に対して抵抗があるかも知れないな。
昨今の国際情勢や世論を見るに抵抗を持つなと言う方が難しいけど。。

362 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 19:04:57 ID:Y02rdkVTrHU 0
>>360
まって・・・若い方ではないと思うけど、そこまで歳でもないから・・・。

>>361
だからお前の気持ちは聞いてねーし、それを押し付けてくんなハゲ。
軍事的に見た場合、韓国は特に近しい友軍の1つだぞ。

363 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 19:08:44 ID:QfeXpaQ7IV2 0
>>362
あ、これは失礼… 
ただ自分にはちょっと分からない感覚だったもんで

364 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 19:12:27 ID:GpDCb/AkKDA 0
なんでそんな喧嘩腰なの

365 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 19:27:54 ID:Y02rdkVTrHU 0
そりゃ、ID:QfeXpaQ7IV2が喧嘩売ってきたからね。
>>361なんて平たく言えば、お前は現代日本人としておかしいって言ってるようなもんだよ。

366 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 19:31:22 ID:qme4tgHvgtw 0
>>365
日本人じゃねーかもよ。

367 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 19:31:28 ID:Y02rdkVTrHU 0
ちがう。ID:2Ud77clwouIだ。ID:QfeXpaQ7IV2の言い方はまったく気にならない。ごめん。

368 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 20:04:36 ID:EVUKf2vwdBQ 0
>>359の「俺がどう思おうと勝手だろ。」の理屈で言えばID:2Ud77clwouIがどう思おうと勝手なのではないか?

確かに>>350-の、民族差別を連想させるような発言は不適切だ。
だが、熱くなって喧嘩腰で返すのもそれはそれで適切な対応とはいえない。

369 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 20:08:02 ID:I/hO8FOAgJY 0
確かにキムチイーグルはないなw

370 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 20:36:44 ID:2Ud77clwouI 0
>>362
すまんな。まさかそんな解釈があるとは思ってなかった。
ちょっと軽率な発言だったかも知れない。
もちろん俺としては喧嘩売った気は毛頭なかったし、押し付けるとかそんな意図も無かったんだが。

でもお互い言葉だけは気を付けよう。
無意識とはいえ怒らせた俺も悪いが今度から間違っても他人に向かってハゲとか暴言は言うなよ。

371 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 20:37:57 ID:Y02rdkVTrHU 0
>>368
ID:2Ud77clwouIがどう思おうと勝手だが、それを俺に向かっていうのは勝手ではないよ。
それは、お前にも言えるけどなー。

372 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 20:43:04 ID:Y02rdkVTrHU 0
>>370
ハゲ

373 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 21:37:25 ID:2Ud77clwouI 0
>>372
お前ちゃんと文章読めよ。
何でムキになって挑発してんだよマジで落ち着けって俺が悪かったから。
つーか止めようとしてくれた>>368まで煽ってんじゃねーよ。


374 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 21:55:40 ID:QfeXpaQ7IV2 0
やっぱり今作もドラケン出ないのかなぁ・・・
エスパーダカラーほんと好きだったのに・・・

375 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 22:05:09 ID:2Ud77clwouI 0
>>374
分かるわ。
俺もエスパーダは好きな部隊の内の一つだったから欲しい。

あと今後Su-37が加わるんだったら黄色中隊やゲルプ隊のカラーも欲しいかな。
この機体はロマンあるしかなり好きなんだ。


376 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 22:19:30 ID:QfeXpaQ7IV2 0
>>375
性能は35の下位互換でもいいから欲しいよね。
黄色がランキングじゃないことを願いたいが無理だろうな・・・

377 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 22:47:13 ID:HkZuKLaFgNI 0
ドラケン欲しいわぁ・・・
あとMIG-31を早くプレイアブルに・・・
PS2時代の時みたく、敵機のモデリングはプレイヤー機のソレよりローポリだったりとかしてるんだろか・・・

378 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 22:51:15 ID:HkZuKLaFgNI 0
そういえばモルガンドロップももう終わるのか・・・
今月のびっくりどっきりドロップ機体はなんになるんでしょうね。
震電IIとかかなぁ・・・

あとなんか喧嘩になってたみたいなんで言いにくいけど、F-15J欲しい。

379 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 22:55:52 ID:eUr1x4MD9Sk 0
ファイター&アタッカーの右端が少ない&高価すぎてF-35AファイターとF-35Cアタッカーで出てこねえかなと思う
あとwikiにあったけどX-47とかアタッカーで出しても良いんじゃないかと

F-15はKはとにかくSEは出て欲しいな
あとアドバンスドホーネットも
ただ最近の機体ってマルチロールばっかりなせいで出たら出たでまたマルチばっかりになると思うと…

380 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 23:06:06 ID:HkZuKLaFgNI 0
F4EJ改(だったっけ)も欲しい・・・
あと、機体じゃないけどもう赤丸があるんだし
各国空軍のラウンデルエンブレムなんかも欲しいなぁ・・・

381 名前:名の無き英雄 :2014/08/02(土) 23:11:51 ID:eUr1x4MD9Sk 0
>>380
赤星もあるのに他のは出せませんって事はないよなぁ・・・
海外勢(特にアメリカ)からしてみれば自国産の機体に自国のマーク付けられん訳だし

382 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 00:06:33 ID:+HMNcaP73pU 0
>>381
ミニランキングでAHのエンブレム出す時に一緒に出しそう。

383 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 00:46:45 ID:vrwg9jZZrTc 0
>>373
ムキもなにも、俺は最初から俺への押し付けレスに意図的にきつい返答をしてるだけで、
>>370でまた押し付けをしてるから、それまでと同じように返しただけだ。

あなたが自分の意見の表明と他人への押し付けを区別が出来ないのはわかったし、もう返答しないから安心してくれ。

384 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 01:00:31 ID:EZOHdLf+4Wk 0
まだやんのか日付かわってんぞ
いい加減スレ違いなんで

385 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 01:23:29 ID:vrwg9jZZrTc 0
F-15JやF-35A(日本仕様)といえばー、と思って、
心神でスレ内検索したらまだ誰も出してないんだな。意外だったわ。

まあ、小型の実証機なせいで、頭でっかちで不格好だから、
出たら出たで悲しい気持ちになりそうなんだけども。

386 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 02:34:46 ID:yABYPTR/Wbw 0
超音速ヘリでドッグファイトしたい

387 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 04:42:16 ID:QJGf8CCMkCk 0
この際、レシプロ機とかだしてみてはどうだろう?紫電とか(ry

388 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 04:54:19 ID:nWTj1ka73ac 0
震電の二重反転ペラの奴とか!

389 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 07:32:22 ID:rlHtmTXTuS2 0
X-47はいかがっスか~?
UAVなんで乗れないっスけど~。

390 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 08:48:52 ID:LIeesha6HY+ 0
>>389
武装機銃だけでいいんでマーレボルジェに乗りたいかな。

391 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 09:09:38 ID:9dFb5g5XJbw 0
X-32もそろそろエスコンに出てきていいんじゃないかなあ。
かっこ悪い扱いと叩かれまくった子だし見た目ハコフグだしで需要ないだろうけど、俺はあの形状が愛嬌あって可愛いと思うんだ…

392 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 09:26:10 ID:LIeesha6HY+ 0
>>391
え、えーすこんばっと3・・・(震え声)

393 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 10:48:18 ID:vLIDVwRQ4/+ 0
F-15MJだとどんな性能になるんだろうか。
もし出てきたら今の嫁であるF-35と一緒に育成したいなぁ。

394 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 13:14:51 ID:12aNpRh+7Y+ 0
>>391
いつの間にX-32の画像フォルダが出来てたりプラモをつい洋上迷彩にしちゃうくらいX-32を愛してる俺からすれば
こんなにかっこいいのに出さないバンナムはどうかしてる
http://i.imgur.com/mFg2ICC.jpg
http://i.imgur.com/CMYqI2M.jpg
http://i.imgur.com/H9I7XnJ.jpg
武器だってこんなに運べる(錯乱)
http://i.imgur.com/N67Uqup.jpg

395 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 13:32:34 ID:+HMNcaP73pU 0
>>394
リンクミスってない?
全部『404 Not Found』になるんだが。

396 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 13:41:53 ID:12aNpRh+7Y+ 0
http://i.imgur.com/mFg2ICC.jpg
マジ?

397 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 13:56:50 ID:12aNpRh+7Y+ 0
http://imgur.com/mFg2ICC,N67Uqup,CMYqI2M,H9I7XnJ
こっちかコピペして貼り付けじゃないと見れないっぽい
連投申し訳ない・・・

398 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 14:57:11 ID:4WML0iN+aTA 0
ゼロ戦はX2には出てたんですよね。あとF6Fだったっけ・・・(うろ覚え)
前にも言ってた人がいたけど、震電IIと震電の夢の(?)共演もみたいなぁ・・・

399 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 15:54:51 ID:vLIDVwRQ4/+ 0
>>398
A6M5 零式艦上戦闘機52型とF6F-5 Hellcatは3Dにもいたね。
こいつら、遅いけど攻撃力はかなり凶悪なんだぜ?

400 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 16:40:42 ID:12aNpRh+7Y+ 0
六二型ならマルチロールだな

401 名前:名の無き英雄 :2014/08/03(日) 17:01:40 ID:+HMNcaP73pU 0
>>399
何せあいつらは機関砲がチート級だったし……。

402 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 00:59:06 ID:02gssIxafYY 0
XFV-12ちゃんが飛んだわ!ってクララ風に言ってみたい

403 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 14:56:42 ID:Gzv/Rwgmdlw 0
レシプロ機なら、特殊兵装に
魚雷
持ってる機体も凄く欲しい。
そうだな・・・天山とか流星とか・・・?

404 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 17:42:58 ID:Z0ivumsHnTM 0
>>403
バンナム「仕方ねえな」

ソードフィッシュ

405 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 20:15:22 ID:02gssIxafYY 0
>>404
アルプスで失神するわ

406 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 21:31:39 ID:02gssIxafYY 0
雷撃ってあると面白いけどする相手いなくね?と思ったらSODやSFFSなんかも既に同じような状態だな
敵にダムとか滑走路とか格納庫とかドックとかそういうの出るといいな

407 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 22:40:03 ID:Gzv/Rwgmdlw 0
エアロとかに敵の空母や重巡がたまに出てくるので、雷撃も面白そうかな。って。
まぁLASMという完全上位互換兵器があるのはご愛嬌ってことで・・・

408 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 23:18:55 ID:T41rnTYGQmA 0
ミサイルのが圧倒的に速いだろうしなぁ
それにレシプロ自体足も遅いし
無誘導で射程10kmとかならワンチャン

409 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 01:24:35 ID:yVPT5rrm7l2 0
F-16C BLOCK52…
…またマルチロールが増えそうだからいいや

410 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 08:33:13 ID:R5gkSqZ9r8k 0
アタッカー枠でA-4とF-16XLとA-6
ファイター枠でF-5とF-20
マルチ枠でアドバンスドホーネット

411 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 12:04:15 ID:I3oICbSWtW6 0
出てきてほしいというか、ほぼ確実にF-16XL来るっしょ?
たぶんアタッカー枠で4AGM LAGM SODあたりが付くかなあ
とか思ってる。
結構使えそうな予感がするので、アタッカー枠あけて待ってるよ。
夜鷹の右側が匂うなあ……

412 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 13:29:29 ID:yVPT5rrm7l2 0
ここでまさかのA-5ヴィジランティ
>>410
A-7「・・・」

413 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 14:32:29 ID:v+JSZhdofsE 0
バンナムは架空機体をどれくらい入れるつもりでいるんだろうか......

414 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 16:58:36 ID:LlCxgwjaX9I 0
エスコン3世代だから3の機体出て欲しいんだけど微妙だよなー。
まあ、出ても飾るだけだと思うけど。

415 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 18:33:14 ID:z2Ja93JmrFQ 0
>>414
Remoraさんがアップを始めたようです

416 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 19:04:11 ID:JYyuNFZ8Wp6 0
モルガンが出た時点で、とりあえずPS2時代の架空機は一通り出すんじゃないかなぁと思っていたり。
あとはとりあえずX系の架空機が出てくれると嬉しい。
エアロコフィンも出ると更に嬉しいけれど。

417 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 19:07:46 ID:R5gkSqZ9r8k 0
>>415
あんなシラスみたいなポンコツ誰が乗るかw

418 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 19:54:13 ID:fkl9u9CoPnQ 0
あれで出撃したらひんしゅくだろうなーw

419 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 19:57:06 ID:Zxho0bOCNPM 0
た、多弾頭ミサイルがきっとなんとかしてくれるっ

420 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 22:38:17 ID:+YbGZfxDms6 0
YF-23はいつになったら実装されるんでしょうか?

421 名前:名の無き英雄 :2014/08/05(火) 23:28:16 ID:hGYVI+hmdTU 0
次回アプデに期待

422 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 00:37:14 ID:O+rQaheJ8Wo 0
X-02出してくれたら他は何も要らない

423 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 03:10:42 ID:6I9lmQGKgWg 0
シラスみたいなポンコツくっそ草生えた。
Remoraにこれ以上ぴったりくる表現見たことないぜw

個人的にはコイツ限定のイベントとか楽しそうだとは思うんだが…?


424 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 08:38:51 ID:jmj3R8V5NlM 0
俺のCFA-44はいつロールアウトされるのだ?

425 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 08:39:01 ID:NxhfnlhHq5+ 0
既出かもしれないけど、キャンペーンムービーの中にSu-35(カナード無い方)が出てきてるんだね。

426 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 12:58:12 ID:gZHQeMGcDtw 0
ジオペリアでO.S.Lとレーザーキャノンぶっぱしたい。絶対出ないだろうけどな。

427 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 18:21:19 ID:KHh03LC4yaE 0
CFA-44と震電Ⅱは出ないわけがねぇですよねバンナムさんよ



428 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 21:08:54 ID:sB3ggJr5axs 0
<<市街地からステルス戦闘ヘリ部隊が発進したとの情報が入った。各機目視で捜索し発見次第撃墜せよ。>>

…みたいな感じでRAH-66コマンチが出てきたりせんかな

429 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 21:22:55 ID:SsXnyP9c1ac 0
>>428
折角だからジャミングでレーダーも使えなくするのはどうだろう?

430 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 21:35:20 ID:sB3ggJr5axs 0
>>429
EMPのなか真空管式の旧世代機が襲い掛かる・・・というのも悪くないなと一瞬思ったが自機のレーダーどころか飛べる飛べないの問題になりそうだな

431 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 21:56:40 ID:SsXnyP9c1ac 0
2の時に敵機として出て来て以来ずっと乗ってみたいと思ってる機体が1機あるんだが・・・

Yak-141

432 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 22:48:40 ID:DzRcDkwNSrs 0
モルガンを見るにノスフェラトが実装されたらレールガンと超マルチロックミサイル両方あるんだろうか

心神はすでに打診してるって書いてあったな

433 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 23:27:15 ID:sB3ggJr5axs 0
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2014/06/bb4e8915986a8f914db46d396092f913.jpg
サイズ的に武装どうするんだろう心神
F-35より1.5m短い&コックピットが大きくて多分ウェポンベイがないけど…

ステルスなら中国機のほかにガヘル313を推したい
主翼やカナードやノズルの形状、エアインテーク配置から何から何まで独特
http://mod.ir/sites/default/files/images/f313.15.jpg

434 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 23:30:56 ID:GyJa3GOG2Xs 0
>>417 
>>423
シラスみたいなポンコツとか酷い・・・。
せめて有人式巡航ミサイルと呼んでやって。

Remora限定でトンネルMAP使ったレースゲーとかは思いついた。
道中、敵とか障害物撃破しつつ競う感じの。

435 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 23:42:21 ID:SsXnyP9c1ac 0
>>434
RF-12A2も参加出来ます?

436 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 00:16:49 ID:7n139LdFRsA 0
>>435
なんで架空改修するんだよ
YF-12でいいだろ

437 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 03:25:51 ID:F9K1wiV61PI 0
>>435
ゼネラル機とニューコム機で対決か、熱いな


438 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 09:13:24 ID:DQTR/yOjAas 0
>>436
ニューコムの技術に対抗するにはゼネラルリソースの技術がないとダメな気がするぜ?

439 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 15:16:12 ID:jgGPrkmYa2k 0
ポンコツシラスとかどうでもいいからマジでA-4とクフィルとA-7とYak-141の実装はよ。
2に出て来てる機体は出来るだけ出してくれ。
もちろんカラーリングもセットでな。
思い入れのある作品だからそれに出てくる機体は出来るだけ乗りたいんだよ。

あれほど出ない出ないって言われてたハリアーも出したんだからできるだろうバンナム。

440 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 20:43:34 ID:5WGyHLyZ1Oc 0
ポンコツシラス定着したねー。俺もいい言葉だと思うけどw

441 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 21:01:38 ID:ZLpFgsOTLAM 0
割と真面目に、S-32に出てきて欲しい。
最高の旋回性能を誇るものの、少しでも機体を傾けようものならすぐふらついて、
真っ直ぐ飛ぶのが難しいレベルの極端な不安定さが寧ろ良かった。

>>ポンコツシラス
ggって見たが、確かに薄緑色っぽいシラスだった。
速度を追求するあまりに小型化し、親機から切り離されて飛ぶという設定が漢度を高めているな。

442 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 21:52:23 ID:5WGyHLyZ1Oc 0
ポンコツシラスはまっすぐしか飛べないのにまっすぐ飛べない。

443 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 10:03:47 ID:GvEvoXJHbNg 0
言い出したのは俺だがまさかポンコツシラスがここまで定着するとはなw

あの機体、要らないところを極限まで削りまくったって言うけどいくら何でも削り過ぎだろ。
削り過ぎた結果として機動性と安定性が息して無いじゃんか。
低空に行くとすぐ失速して地面とキスだし扱いにくい事この上なかったわw

444 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 16:48:09 ID:zzgrWtbnSvo 0
実験機なら Su-27UB-PS とかも来てくれたらうれしいな あのへんてこがよいw

445 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 17:57:32 ID:CIgdKLTFCJ6 0
ところで噂になってるんだが、F-15Jが出るって本当か?

446 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 19:08:22 ID:GvEvoXJHbNg 0
>>445
マジらしい。
ファミ通で情報が出たらしい。
もう既にページだけは作られてる。

447 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 19:35:49 ID:Fjul88FgYD2 0
>>446
らしい、らしいじゃ、まだこの情報がガセである可能性があるってこと……か?

448 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 22:37:36 ID:XqA+2HVcnrg 0
>>447
雑談にも書いたけど画像つきで載ってたから確実にでるよ。

449 名前:447 :2014/08/08(金) 23:00:33 ID:J4DT+uz3Ut6 0
>>448
情報ありがとう。でもわざわざ”J”が出る意味がよくわからん。
”C”に赤丸エンブつけて飛んでる人たちは、やっぱあれでは満足できなかったってことか?

450 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 03:17:13 ID:A6VGr8V11iY 0
ポンコツシラスってw
ようやく俺の愛機の震電ちゃんきた。今から金ためているけどはよこいこい。

451 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 04:04:59 ID:10PNoCFLU8M 0
どうせならこれから改修される F-15MJもほしいねー

452 名前:mtMDmpj5657 :2014/08/09(土) 05:52:08 ID:NVHlaw1kPOE 0
それよかCFA-44はまだなのか?特殊兵装がUAVを呼び出すとかだったら面白そう


453 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 06:31:29 ID:CSDo5kvETzU 0
EMLにODWMにUAVか。専用武装祭りだな

454 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 07:56:46 ID:JbP0m8nuzUI 0
UAVが特殊兵装扱いで実装されるなら

○ラディウスのオプションのように親機を追いかけて飛行
使用することで攻撃指示、自動でロックオン対象を攻撃する。リロード長め
UAVが敵からの攻撃を受けて撃墜されることもある。落とされて数が減ると総合火力は減少。全部落とされたら残弾が残っていても使用できなくなる

想像でしかないけど、こんな風になる?別ゲーだけどACEのファンネルがそんな感じだった
処理が重くなりそうならもっと簡略化されるかな

455 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 12:06:48 ID:UwHKM5EUodg 0
その前にCFA-44-Block1とか出たりして

456 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 12:37:12 ID:sBP6HOPOKvA 0
455
それクッソいらねw

457 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 14:01:05 ID:5+2WXKParTs 0
UAVというかオプション機は3の時にあったなぁ・・・
ジオペリア乗っ取った時だったっけ。

458 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 14:59:17 ID:2sFCh2xXi2k 0
あ〜そんなのあったね
自機が子機で子機が自機で子機で自機で子機で自機で子機で自機でk…


ウッ…アタマガ…

459 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 17:23:16 ID:3uvD+czQsDE 0
>>456
ところがどっこい
AC6じゃ試験機として通常量産型とは全く扱いが違う
プロトタイプが出たんだよなー。

460 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 18:36:57 ID:LHuzekNcGLw 0
辰電Ⅱの特殊兵装ってAHと同じく6AAM、RKTL、LAGMになるんすかね。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50