ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

機体性能議論スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 17:21:51 ID:kutT4UR6III
初心者に扱いやすい機体や機体ツリーの進め方を議論する所です


902 名前:名の無き英雄 :2014/09/16(火) 12:44:54 ID:hXfdtvdtmIg 0
すまん。わからないまま口出したけど、やっぱあなたがなにがいいたいかわからん。
ゲージでないパラメータってなんだ。

903 名前:名の無き英雄 :2014/09/16(火) 18:51:27 ID:tz+BreAgt0o 0
つまりあれだろ
ADが同値のファイターとアタッカーがいたとして、
両者が同じ航空目標にパーツ等無しで通常ミサx1をそれぞれ当てた時、
与ダメージに差はあるのか否かってことだろ

俺はわからん。教えてエロい人

904 名前:名の無き英雄 :2014/09/16(火) 19:14:49 ID:hXfdtvdtmIg 0
あるって話だったし、俺もそうだと思ってたけどそこまでしっかり検証したことないんだよねぇ。

まあ、どっちにしろパラメーターと連動しないのはアンテナとかではっきりしてるんだけど。

905 名前:名の無き英雄 :2014/09/16(火) 20:04:23 ID:mjvb7J7/xqc 0
>>898の検証を考えても
ADが同値のファイター同士でもADの内訳(威力・速度・誘導)があるっぽいんだよね

906 名前:名の無き英雄 :2014/09/16(火) 20:14:20 ID:mjvb7J7/xqc 0
>>905は基本の3項目に限定するわけじゃなく機体の素のADゲージにもその他ステルスやロックオン速度等々の加味があるなど諸説ありってことで
まあ俺にもわからん

907 名前:名の無き英雄 :2014/09/16(火) 21:54:43 ID:tz+BreAgt0o 0
>>904~906
なるほど・・・。AD値は内訳があるってのは感覚的にもしっくり来るな
あの性能ゲージは格ゲーとかのキャラ能力表みたいに、別機体間で比較するもんじゃなく
あくまで性能バランスの目安程度ってことか・・・

908 名前:名の無き英雄 :2014/09/16(火) 23:03:30 ID:GimINXONsbA 0
ピクシー機はサイファー機と編隊組んだ時だけ
ADが通常の倍になるらしいっすよ(嘘

909 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 00:28:56 ID:+W1TJHxHSRM 0
おいらも今日、油田四人部屋でピクシーとサイファーのコンビ見たよ
しかも、サイファーでMVPとか
もう育ってんのかよとかおもたw
≪よう相棒、まだ生きてるか?≫

910 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 02:58:31 ID:7XWda3T6RGo 0
いつかTDMでサイファーチーム対ピクシーチーム見てみたいな
つまんない事で喧嘩して仲間割れみたいな感じでw


まぁ俺ピクシーすら持ってないんですけどね…

911 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 07:53:07 ID:LCKGIj+cW42 0
ファイターの右端機体って、Lv.10で通常弾頭L付けてクリティカル設定にした場合に限り、リンク中のみ
通常ミソで空赤タゲ1確になるんだっけ?
特殊兵装で狙えるのは、特殊弾頭Lでオレンジ1確まで?

912 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 07:57:16 ID:EaeWdRM+cbg 0
>>910
マジギレするとピクシーがモルガン持ち出すんですね分かります

913 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 09:05:33 ID:jp7CeIbGOeo 0
通常ミソLつけたアクーラですが、リンクなしでその辺の赤T-50は一確です
ラプターはなぜかミリのこる

914 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 13:30:08 ID:enaFPKy13mo 0
やっとピクシードロップしたけど、
…なにもない尾翼。それがなんだか悲しくてしかたなかった…
ガルム欲しかったけどやりこむ時間なかったんだよー!せめて今週なら良かったのに…

説明には通常機体より強化されてるってあるけど、レベル10で通常機体の12〜3相当までいけるってことかな?(しょっぱなレベル4相当あるって聞きましたし)

915 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 16:02:12 ID:1lvACiPdgnM 0
ピクシーまだ来ねぇよ…
…と言うか、金箱自体が落ちて来ねぇ
先週まで一日一個は落ちてたんだが、ドロップ強化が終わったら全然出ねぇ~~~

ちなみに最後に出たのは9個目のグリペンのスキンだ orz

916 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 17:36:28 ID:oqTYoKyT9/E 0
>>910
理由は首都解放の時に貰っためちゃくちゃ高い酒を、ピクシーが居ない時にサイファーが他の傭兵と
一緒に飲んじゃった、所謂『冷蔵庫プリン』みたいなテンプレだと予想。

917 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 22:23:47 ID:ydaFembnNtc 0
>>915
ん?グリペンのスキン9個目って、どっかで表示される?
もしできんなら教えて~自分も見てみたいw

918 名前:名の無き英雄 :2014/09/17(水) 23:19:14 ID:+33J/V0sAtg 0
グリPスキンなんて腐るほど落ちてくるって、20~30以上もろてるだろうな、
いい加減にしろって感じだよね。

919 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 00:30:01 ID:owRyjyNBwgM 0
大規模海戦用に今からF-2Aを育てるのはヤメておいた方がいいかな?
天使Lv.7を持ってるから、これでいっか?
それとも、アタッカー補正って凄い?

920 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 01:08:45 ID:nAuND7oHnNQ 0
>>917
表示はされんね、単純に数えてるだけ
支給+α程度でやってるとサクサク金箱出る訳じゃないから数えられる
…で、他に比べてグリペンスキン率が高杉って愚痴やね

921 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 02:49:36 ID:1FJR/pX+DN+ 0
金箱に仕様変えやがって赤箱のほうが楽しみあったw


922 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 08:19:55 ID:L8PCOG69ZSc 0
金箱出てもスキンばっかじゃ…… 最近は金箱出た瞬間に脳内で”ハズレ”だと自動処理されるようになったわw

923 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 11:00:12 ID:C5wewF3qEsk 0
>>922
赤箱600クレジットが一番のゴミだけどね、ダブり2000クレジットはうまい

924 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 12:06:45 ID:S6fMR+5/PPk 0
期待値が上がっちゃうからガッカリするだけで、実入りは金のほうがいいんだよな。

925 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 12:07:13 ID:L8PCOG69ZSc 0
ダブりの2000でうま味感じるとは、お前も相当自動処理進んでるなw

926 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 13:38:56 ID:+uWqD13ajfM 0
>>919
F-2がレベル1ならLv7天使の方が良いだろうね
威力強化パーツもつけれるスロット数があるし

927 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 13:39:11 ID:Vvm5Tws0Seg 0
>>919
F-2がレベル1ならLv7天使の方が良いだろうね
威力強化パーツもつけれるスロット数があるし

928 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 13:40:50 ID:+uWqD13ajfM 0
ありゃ…
二重投稿になってしまったすいません

929 名前:名の無き英雄 :2014/09/18(木) 13:42:19 ID:Vvm5Tws0Seg 0
あれ?なんでID変わってんだ?

930 名前:名の無き英雄 :2014/09/20(土) 03:01:25 ID:UMPW8/vxDm6 0
なんかCPUのスパホの加速力と速度、旋回性能がおかしい。
開幕のダッシュは知ってたけど、航空部隊が緊急でくるとすごい勢いで、近づいて行くのがわかる。
攻撃力がないのか、すぐには落とせないようだけど、あの能力があればもっとスコア取れるだろうに。
ステルス部隊以外は、真後ろにつき続けるし、CPU特有の機動もするし、劣化蝶使いが操縦してるのかよ。

931 名前:名の無き英雄 :2014/09/20(土) 16:06:04 ID:7IGY5oe6IDA 0
>>930
っていうかどうせ「すべて仮想のデータの世界でした」オチになるんだと思うからその辺は黙ってますよ。


932 名前:名の無き英雄 :2014/09/20(土) 16:17:55 ID:MsmFOXCU2Vo 0
CPUのスパホは普通の時はダメダメなくせに、緊急の赤戦闘機には謎の食らいつきと誘導味噌でバンバン落としていく。何回横取りされたことか・・・

933 名前:名の無き英雄 :2014/09/20(土) 18:11:07 ID:HH3f0pNOl3s 0
ほんとあの瞬間だけかがやいてるよなw

934 名前:名の無き英雄 :2014/09/20(土) 18:43:53 ID:fNSDUTcYZsM 0
ホントあの瞬間だけムカツクw

935 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 06:00:47 ID:hTDoFbPHnn6 0
4人部屋でCPUが赤戦闘機バンバン落としてくれるのはありがたいかな 
低レートと混ざっちまうと時間かかるし


936 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 08:09:53 ID:iMbsIIdJ35Y 0
CPUに空母や潜水艦を取られた時の無念さは半端ない
それでCPUが2位とかになってたりするとコノヤローと思ってしまう

937 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 14:15:05 ID:kLWxQrb6Jr6 0
CPU「コノシュンカンヲマッテタンダー!!」

938 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 17:41:39 ID:tZmhAofKS0s 0
少人数部屋向けに活躍?するタイミングを調整してるんだと思う

939 名前:名の無き英雄 :2014/09/21(日) 23:19:29 ID:Ev+pA0mKnlI 0
一つの戦闘機に向かって複数のCPUがミサイルを撃つ様はACE3のジオペリア戦を彷彿とさせる

940 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 03:19:44 ID:SS3bZPIOzp+ 0
CPUぶっちゃけ要らん
味方が狙ってるのか
CPUが視姦してるだけなのかどっちか解らんし

CPUのタゲピンだけちっさくしてくれ!

941 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 12:15:39 ID:39fg6UaMOGI 0
CPUのタゲピン
黄色とか色を別ににするとか形を□にするとかね

942 名前:名の無き英雄 :2014/09/22(月) 16:48:55 ID:i5+6Lv5dF/M 0
俺はワイヤーフレームみたいにしてくれるといいと思う

943 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 03:00:54 ID:mQxVSl6vgi2 0
誰かが抜けてCPUになると、機種までスパホにチェンジするのは一体どういうSFアニメだよw

944 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 07:14:12 ID:75eM3djWgMs 0
この辺にぃ検証に調度いい機体・・・あるらしいっすよ
いつかはの「機体カテゴリーでの対空/対地ダメージ補正はあるか?」について検証完了です・・・(大嘘)
・A-10 Lv.9---GD B+(Bの中ほどからやや右寄り)
・モルガンLv.8---GD B+(ほぼAのB+)
この2機を使ってパーツ無しの状態(データリンクは共にリロード+)で
キャンペーンのストーンヘンジ相手に通常ミサイル撃つぞゴルァ

A-10だと通常ミサイルで確定2!余裕の音だ。馬力が違いますよ
モルガンだと数ミリ残りで2確は無理無理埋めない
モルガンのほうがGD値が高いのに確定2にできないのか…(困惑)

945 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 07:19:29 ID:75eM3djWgMs 0
アタッカーに対地ダメージ補正があることを窺わせる結果になりましたが、GDに内訳があるとの説もあるので(一概には言え)ないです
例えば、同じ程度のGD:B+でも[A10:威力6速度2誘導2] [モ:威力4速度3誘導3]みたいな違いがあるかもしれない!
アタッカーに対地ダメージ補正があるとはまだ言い切れないみたいですね…
ダメージ計算のどこかに(×機体Lv)とか相手の防御力が入ってるめんどくさい式の可能性もあるから、多少はね?

ファイターのミサイルについてはまた別と思われるのでこれもうわかんねぇな。
(ファイターに航空目標への補正があったとしても誘導のみの話で威力は別かもしれない)
たぶんあるってことにして、終わりでいいんじゃない(適当)

946 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 08:27:30 ID:S01xSeYQRl+ 0
レベル1のハリアー&Su25とレベル4のミラージュも
殆どGD同じで特殊もみんな4AGMだから特殊の実ダメージ比べてみた事あるが
やっぱりアタッカーの方が三割増しぐらいの結果になった

ターゲットは協同の地上の同一のオレンジターゲットで
それに対する4AGM一発あたりのダメージ量を比べた

947 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 08:55:23 ID:vfi4RJX/xe2 0
種別補正はあると考えていい気がする。
出どころがわからなくなってるけど、倍率のやつ俺もどこか公式かそれに準じた場所で見た気がするし。

948 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 11:44:16 ID:QKgAQNmPOpo 0
リブラって上限レベル15なのかな?説明文見る限りそう受け取れるんだけど。

949 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 18:16:52 ID:Xy8zuSl2rAc 0
説明文言われてリブラの説明文見てみたらF16の説明文誤植してるねw

950 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 21:56:17 ID:B43N3yAIayE 0
mig-29の方のリブラはスロットに余裕がある分使い勝手がいいな
流石にレベル15となると違うだろうが、Mig-29の特別機体ってのも結構乙なもんで



951 名前:名の無き英雄 :2014/09/23(火) 22:53:11 ID:puQZGJ3Q2iI 0
ちなみに12星座、現在実際の時期はそれぞれ約ひとつ分後ろにずれてる模様

なお占いにはフィードバックされとらん模様

952 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 02:32:29 ID:R/HYD644XSI 0
てんびん座だけ特別機体があるとか星座差別だわ!

953 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 06:58:21 ID:gr/IzYtb0yc 0
>>952
いずれ全部揃うはずだろうから大丈夫だろw


954 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 10:40:58 ID:SKbh0qyvwlw 0
揃ったら揃ったで星座の叩き合いと不遇自慢合戦が始まるんですねわかります

955 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 11:11:02 ID:/KkAJOZldeI 0
速度の検証方法についてー
最高速度は機体に関わらず高度12000台で出る
加速関係は自分が戦闘中に良く飛ぶ高度で測るべし

956 名前:名の無き英雄 :2014/09/24(水) 12:11:31 ID:eE1EpLwTp6Y 0
加速ボタン押し続けて加速中に減速ボタンを
一瞬ポンと押すと何故か速度が20km/h程上がる

減速する際に加速ボタンを押したまま
減速ボタンを押してから加速ボタンを離すとハイGにならない

加速ボタンと減速ボタンを同時押しすると
速度やスロットルは中立になるが
機体のエアブレーキは開きっぱなしである

957 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 12:38:21 ID:rX8Wbcyr/xs 0
>>956
速度の加減速は数値の変動がゆるやかになっている状態、
つまり限界速度付近で連打すると本来の加速速度を無視出来る仕様なのでそうなる

958 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 12:50:10 ID:rFiKpZ4JlGQ 0
日本語でおk。

959 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 14:23:08 ID:Z8eMke7J8c2 0
>>957
テストフライトしてきたら書いてる通りになった
しかしこれいざ戦闘に入るとそんな余裕なくなるな
俺にはそんな細かい修正無理だったw

960 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 14:31:05 ID:e+VH2h/dfds 0
つまりアレだよ
減速ボタンちょん押ししてちょっと中立になってから加速状態に移行する時に一旦
加速度がゲーム内的にマックスの状態から現在の速度にあった加速度に落とされるから
一瞬速度が上がってしまうんだろう

961 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 14:39:35 ID:OKAOr6cmVGg 0
片方押しっぱなしでもう片方押すってgunの照準合わせる時にやってるかもピッチLの振り幅押さえたい時に気のせいかもだが


962 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 14:57:48 ID:4QCTyLqx9Cg 0
普通に957の言ってる通りやると最高速度を若干越えれるんだな
ある程度加速してから最高速度までの上昇率が全然違うし
コンプッレッサ愛好家にはたまらんな
ただ地味に人差し指にくるw

あとスロットルバーを小刻みに動かしてるリーパーを想像するとなんとも言えない気持ちになるw

963 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 14:59:50 ID:4QCTyLqx9Cg 0
× コンプッレッサ
○ コンプレッサ

すまんまだ指にきてるようだw

964 名前:名の無き英雄 :2014/09/25(木) 20:55:23 ID:pu1fCkA81R6 0
アッタカーみたいなもんだ気にするな

965 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 01:10:11 ID:edjQUZuyVCM 0
パクファ規格外強化54万とF-4レベル9強化53万で悩む。
ほぼ等価だって考えたら前者を強化するべきなんだが、育てても使う気が全くしない。

966 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 01:58:46 ID:aMiJ1OONji2 0
尚F-4の機体改造費はLv10以降跳ね上がる模様
気合で七桁稼ぐのもしんどいわ やるけど

967 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 05:32:33 ID:0O2/buFdmDE 0
>966
イーグルだけど、レベル12までは頑張ったけど、レベル13費用240万で心折れた模様。
でも一つあげることにロックオン距離とリロード速度が段違いにあがってたから使い続けるなら強化する価値はあると思う。
ファイターだとパーツがあんまりつけられないから使い続けるか悩むところだけど。

968 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 06:16:13 ID:sz/0VjiGkgc 0
ロック距離リロード速度変わるのか、真の愛機ミラージュどうしよ……只費用がなぁ、マルチだとTDMはキツイし……


969 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 09:44:40 ID:38hNciaPYck 0
>>968
逆に下手に機体使うよりスロットで補正かけられると言う利点もあるにはあるな<マルチTDM

970 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 09:51:17 ID:SrM9+2zbXxg 0
貴重な情報サンクス>>967
レベル開放は、どこにどの位の性能強化があるか分からんので払う価値の有無が判断出来ない
ある意味で(目標?を示さない)運営の怠慢ね
ちな北欧の獣やってみよかな

971 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 12:28:19 ID:MiiPXrZTVQ6 0
レベルアップ後の性能が事前にわかるゲームなんてもともとないだろ。

972 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 12:36:31 ID:zE5T0d8aWek 0
アーマードコア……

973 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 12:43:14 ID:MiiPXrZTVQ6 0
あれそもそもレベルないだろ。

974 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 12:52:00 ID:zE5T0d8aWek 0
細かい数値はあるからコレつけたら旋回上がるけど放熱悪くなるとか事前にわかるからさ はっきりしたレベル表示はないけど 目安はつけられたから

975 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 13:04:06 ID:MiiPXrZTVQ6 0
あれはレベルシステムじゃないからああやって細かく示す必要があるんであって、いまの話と関係ないから。

976 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 13:33:30 ID:zE5T0d8aWek 0
970からの話の続きじゃ無いの?似たような物だとおもってさ、前例無くても付けて欲しいって事 、今までなかったからしょうがないだろで終わらせても

977 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 13:46:32 ID:MiiPXrZTVQ6 0
アーマードコアはレベルシステムじゃない。
あと出しで付けて欲しいってことといわれても答えられるわけない。
いままでなかったからしょうがないとも言ってない。
まとめて言えば知らんがな。

978 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 14:02:18 ID:zE5T0d8aWek 0
わかった、只最後に一つ言わせて、いいかい、オレは似たような物だと思ってる キミは違うのだろうが

979 名前:970 :2014/09/26(金) 14:11:20 ID:kGu9Qp8yDoQ 0
なんかおいらのカキコでお騒がせしちゃってスマソ
確かに明確な指標が示されるゲームは見た事無いけど、レベル開放機体のクレが毎レベル法外なんで、もちっとレベル開放しようかと思わせるアナウンスとか何か無いのかよって事でした
フツー機体をレベル1から10に出来るくらいのクレが毎レベル必要ってどーよ

980 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 14:21:49 ID:zE5T0d8aWek 0
こちらこそスマン、ちょっとのスレチぐらい良いかなと思って 。ここに書き込んでもしょうがないけど無課金ではサクッと進めず課金だとリアル金かかるから指標欲しいとはオレも思ってて ……

981 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 14:35:33 ID:MiiPXrZTVQ6 0
>>978
だから似てる時点で別のものなんだよ。似てるかどうかは問題じゃないし、似てないとも言ってない。
あんた勝手に人の話から意味を読みとって好き勝手言ってるだけだからな。

982 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 14:41:33 ID:5wJuz2F93kI 0
?自分を基準にものいわんでくれよ かなりスレチになってきたからもうやめよう、キミのその行動自体がスレチだ シツコイ

983 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 15:27:06 ID:MiiPXrZTVQ6 0
関係ない話を横から持ってきてなにがしつこいだ馬鹿。

984 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 15:46:36 ID:5wJuz2F93kI 0
970のコメントに対して持ち出してきたのオマエだろ、馬鹿とまで言ってくるってことはケンカ売ってるよな?直接会うための段取り打とうエースコンバット経由でできるだろ?

985 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:05:53 ID:MiiPXrZTVQ6 0
俺の「レベルアップ後の性能が事前にわかるゲームはない」という発言に、
「アーマードコアはレベルアップしないけど俺は似てると思うからそうだ」なんて言ってるんだから紛れもなく馬鹿じゃん。
会う段取りなんか言いだすのも馬鹿そのもの。あなたが馬鹿なのは事実だよ。

罵倒というのは自分の話を受け入れない人に向けてシツコイというようなこと。

986 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:11:15 ID:5wJuz2F93kI 0
取り敢えず会おう リスク背負わずに理屈たれても説得力ない そういうのは屁理屈って言うんだ腰抜け

987 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:13:10 ID:5wJuz2F93kI 0
~のゲームはないという発言自体がもうスレチ だろう とにかく会おう

988 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:18:52 ID:hkFAdTAJKf6 0
えっなにこれ流れが読めない
機体のレベル上げの話してたのに
5w粘着しすぎ
出会い系はよそでやってくださいwww

機体性能の話に戻るけど、レベル9まで上げた機体が溜まってたところで前回の150万ドロップだったから助かったしモチベ上がったなあ。(って上げとけば、次は200万ドロップありますよね?チラッ)

989 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:22:55 ID:5wJuz2F93kI 0
素性隠して誹謗中傷する奴が好かんだけです失礼しました。

990 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:34:08 ID:arJ+exORwgc 0
hkFAdTAJKf6 0はこういう匿名の掲示板でしか強がれないお子様なんだよ。放っておこう

991 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:41:57 ID:MiiPXrZTVQ6 0
お前らこれからも絶対話しかけないからコテつけろよ。
俺は意味のわかんないこといわれるために掲示板に書き込みしてんじゃないんだよ。

992 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:44:28 ID:5wJuz2F93kI 0
コレ以上はスレチになるので控えます。余計な文章重ねてすいません。

993 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:51:08 ID:MiiPXrZTVQ6 0
なにこれ?素性隠してとか偉そうなこといってたのにコテもつけらんないの?ふざけんなよ。

994 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 16:57:29 ID:5wJuz2F93kI 0
シツコイな コテて何?やり方教えて

995 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 17:06:32 ID:5wJuz2F93kI 0
卑怯なガキだな今ざっと検索したらコッチだけ素性がわかる仕組みじゃねえか、直接会えば全て解決する 以上

996 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 17:20:17 ID:2AoPjlCRBoE 0
会ってどうすんのよ?

匿名でやり取りする場で熱くなるのはホドホドにしとかないと、ストレス溜まるよ。
華麗にスルーを推奨ww


997 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 17:20:55 ID:MiiPXrZTVQ6 0
偉そうなこという割りに匿名性を享受する気は満々なのな。
お前が何者かなんか興味なくて、間違っても2度と会話したくないだけだから安心しろよ。

998 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 17:25:42 ID:2AoPjlCRBoE 0
>>997

オレの事?オレは:5wJuz2F93kI 0じゃないよ?


999 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 17:28:16 ID:2AoPjlCRBoE 0
あぁ、ゴメン、オレの事言ってる訳じゃないのね・・・・・・

1000 名前:名の無き英雄 :2014/09/26(金) 17:29:54 ID:MiiPXrZTVQ6 0
>>998
悪い悪い書き込みタイミングが重なっただけ。>>997>>995に向けて。

頭悪いのほど会おう会おう言いだすけど、ありゃなんなんだかね。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50