ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
機体性能議論スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/06/04(水) 17:21:51 ID:kutT4UR6III
初心者に扱いやすい機体や機体ツリーの進め方を議論する所です
34 名前:
cynthia625
:2014/06/11(水) 18:53:09 ID:06u6oLg3PHw
こういうこと言うと私の性格の悪さ炸裂なんだけど、早くエンジン壊すと調子乗ってコックピットまで壊してくれる困った子が必ずいるから、そういう子には護衛機が全滅するまでミサイルに追われて逃げ回っておいてもらいたいんだよね。
週末のmobyは300円賭かってるからBで終わらされちゃ困るんだよ。
35 名前:
名の無き英雄
:2014/06/11(水) 19:13:34 ID:3BadJzAMumc
>>33
F-22Aルートは先が長いが、機体ツリー途中に通常ミサイル強化が全て揃っているのが実は一番の強みじゃないかと思う。
どの機体を使うにしても非常に有効だから、早い段階からこのルートを目指して行くのは先々の投資になっていい。
このスレ的にいうと、ツリー中央ルート特化か。
F-14A→F/A-18F取得後、F-15C→Typhoon、その後階級を上げ(&気が向いたらアタッカールートに浮気)ながらF-22Aを目指す。無駄がないな。
36 名前:
名の無き英雄
:2014/06/11(水) 19:20:31 ID:J/PdT2cDlF2
そんなに300円が大事なら信頼できるフレを7人以上作ってそいつらだけでやればいいんじゃないですかね
それか愚痴スレの方で気の済むまでぶちまければよろしいんじゃないですか。
37 名前:
cynthia625
:2014/06/11(水) 19:30:25 ID:06u6oLg3PHw
知恵は共有するものよ
>>36
さん。
私はルーキー達にmobyのS報酬をプレゼントしてあげたいのよ。
38 名前:
dhmizuno
:2014/06/11(水) 20:16:12 ID:sMoV9bTc1Rw
F-35Bを入手して今Lv.2だけど、良い搭載パーツを持っていないからか、
F/A-18F(Lv.4)とそんなに変わらない気がします。
まあ、F/A-18FのLv.4と、F-35BのLv.1を比べるな、
という話になるかもしれないですが。
F-35BはSTAがファイターより高いからSTALLしにくく、
ハイGターンがほかの機体よりもしやすいとは思います。
ただファイターの中間あたりの機体に比べても加速性が若干低いのが
多少ネックになるかもしれませんよ。
39 名前:
名の無き英雄
:2014/06/11(水) 20:31:41 ID:1iAimeabDUQ
金鯨の燃料3倍のエリートだと50万位一回にいったかな、そうなれば十分右端機体の購入も
検討できる額だし、規格外強化にも回せる、何だかんだF-22やF-35が欲しいのが本音だろうし
知っておいて損はない
40 名前:
名の無き英雄
:2014/06/11(水) 21:46:52 ID:HOjNIXIJ3M2
F/A-18FをLv.10まで上げちゃったからなぁ…
ヘタに上位機種のLv.1には行けないというか、
ある程度育ててから乗り換えるとしたらクレジット出費がぁぁぁ〜。
41 名前:
dhmizuno
:2014/06/12(木) 02:57:11 ID:wfJcazihshY
>>40
そこまで来たら、緊急招集用に上位のファイターや搭載パーツを目当てに
開発をしていったらいかがでしょうか?
おそらく通常ミッションではF/A-18Fにかなう機体はないでしょうし、
今だったらF/A-18Fでどんなミッションでも十分活躍できると思いますよ。
ただ、運営は今後機体ツリーの拡充をしてくるかもしれないので
そのときに備えてより上位の機体やパーツを解放しておくとよいとは思います。
自分の予想なので、外れるかもしれないですが…
42 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 07:36:45 ID:JzWKyt42ffI
>>41
多分ツリーは増えると思うよ。
というか、増えないとちょっと寂しいよね。
という事で、早くYF-23を......!
43 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 10:17:02 ID:rz2ejM/pVy+
<<38
マルチロールは加速性能で差が出やすいから、高レートになってくると空戦は厳しいイメージかな。
だけど、まわりに空戦が旨い奴ばっかの時は、F-35あると対地でも活躍できるし便利だな~と思うときはある。
現状を考えると、鯨戦しか非常ミッションがないからF-22かT-50の強化に金使った方が良いよな~と思ってしまう。
ただしA-10、F-2、てめ~らは鯨戦ででるんじゃねーよ。UGBでFAEBは対空ダメージもっと下げろよな~。
44 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 12:26:19 ID:4ieaYwg8+vo
そんなこと言ったって今後ファイターで気化弾頭投下できるようになってみ?
今と全く同じこと言われるようになるから
45 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 12:35:44 ID:rz2ejM/pVy+
>>44
だから対地系の武器は基本的に対空ダメージを減らして欲しい。
ファイター系は特殊兵装は対空のみでいいと思うんだけど・・・
46 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 13:00:25 ID:Y54OAZyFOqY
ロールによってロック速度が大幅に変わればいい。
味噌の威力が変わるのはなんかおかしいけど、アタッカーが対地ロック早いのは違和感ないし。
逆にファイターだとF-22だろうとめっちゃ時間かかれば食われなくなる。
そうするとマルチロールも万能じゃなくてほどよいトレードオフ。
F-22とA-10の共存、素晴らしいと思うんだけどね。
47 名前:
40
:2014/06/12(木) 14:32:58 ID:f1SN+v7aEhI
>>41
まぁあちこち開けにかかってるし、
買ってはないけどF-35は既に開発完了だしSu-35は開発中でF-22とSu-34もそろそろ、
みたいなところではあるんですけどね。
>>43
散在するヒコーキが相手だと加速性能で差を付けられちゃうけど、
混戦になったら大差無いですよ。
まぁ実際F/A-18FをLv.10まで上げてみて(というかLv.7くらいから)思ったのは、
空戦する高レベルA-10とか対地対艦総ざらいの高レベルF-22とかが僚機にいる変態部屋はともかく
多少の上位機種が居る程度なら普通に渡り合えるというかMVPも取れますね。
むしろ空の王者・戦場の王者・スチームローラーあたりを中心に状況問わず評価稼げたり。
48 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 18:14:09 ID:HtlTLyBmCjY
モルガンめっちゃ改造してる人達いるけと最終的にアイツはどのくらい行くんだろうか?育ててる人いる?
49 名前:
モルガン大好き
:2014/06/12(木) 18:20:11 ID:???
>>48
レベル10まで育ててレベル1のラプターの機動性ってそこまで上げた人がいってたorz
50 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 18:25:50 ID:4ieaYwg8+vo
あのモルガンはモンキーモデルだから…(震え声)
モノホンの片羽仕様だと、鬼機動で気化弾頭ミサイル、TLS、特殊ECMでミサイル無効だから…
おまけにV2を制御できるし…
51 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 18:33:32 ID:rz2ejM/pVy+
>>47
混戦だと、今度は機動力で差がでるから、マルチは厳しいと思うよ。
なんか、平均1700の部屋でくるくるしているF-22にすげーもってかれた。
とはいえ、確かにマルチ系でもMVPとってる奴がいるって事は、腕次第になってくるかな?
個人的にはF-22のLV10とF-35のLV10のどちらかと言われたらF-22使いたいけど・・・
52 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 18:53:29 ID:FdaFqhUqTbk
てことは、F35開けないでホーネットがん振りから大尉でラプターが良さそうかな?
53 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 19:08:46 ID:rz2ejM/pVy+
>>52
そこは、個人の好みじゃない?
あと、階級は想定より早く上がっていくと思うよ。
俺はファイター派だけど、マルチ系がMVPとってることも多々あるし、
単純な性能値だけでみれば、F-22かT-50だけど戦況次第だし、
せっかくホーネット開いてるなら、F-35でもいいと思うよ。
54 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 19:09:19 ID:f1SN+v7aEhI
>>51
バレルロールでブレずに安定滞空して正面のヒコーキを落としつつ
そこから水平に逃げるヒコーキをHi-Gで追いかけて狙えると
F-18でも一人で殲滅できるくらいのパフォーマンスは出せますよ。
…△がもっと意図通り反応してくれればスコア安定するんだけどなぁ。
他にもそうやってくるくるしてる僚機が居たりそれがF-22とかだったりすると競り負けて、
タゲ見失ってただくるくる回ってるだけのひとになっちゃうのが難点。
55 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 19:23:44 ID:rz2ejM/pVy+
>>54
そのパーフォーマンスができる人はF-22の同レベルに乗ると、もっとパフォーマンスが上がっちゃうよ。
56 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 19:31:39 ID:f1SN+v7aEhI
>>55
しかし、そういうパフォーマンスを出してF-18でMVP取る自分とそこを更にごっそり持っていくF-22とで、
レート差にすると50-100くらいしか無いことが結構あるんだよね。
ちゃんと機能してくれよ、レートマッチング。
57 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 20:33:21 ID:4ieaYwg8+vo
どうしてもSランクに固執してしまうのが現状だからなぁ…
A-10の8人部屋とか建ててミサイルアラートの鳴り止まない中30mmを吹かすとかやりてぇ…
もっと空に自由が欲しいよ…
58 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 20:58:45 ID:Y54OAZyFOqY
>>57
ランクにこだわらず30mm吹かしたいって人がフレ募スレで八人集まったらID晒したいな
まあ六人でもいいけど
ただ一瞬で地上目標「だけ」なくなる予感
59 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 21:53:02 ID:5nUcqsqwiqE
桜猫は使い物になるでしょうか?
基本航空機を重点的にばったばったと倒したい
60 名前:
cynthia625
:2014/06/12(木) 22:51:20 ID:CRB3Nl1L7nI
序盤から中盤は頭ひとつ抜けて強いけど、だんだん高額の改修費が響いてくる感じかな。
気になるのが対空攻撃力の弱さ。
ばったばったと敵を倒すことが実感できるのはオレンジ、具体的には数多く出てくるMIG-29を一撃で落とせるようになった時だけど、桜猫は素でそこまで届くかな?
上位のパーツも開発しなきゃだし、なんだかんだでその過程で買えるTYPHOONからF-22A辺りに乗り換えることになるんだろうねきっと。
61 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 23:10:19 ID:4ieaYwg8+vo
5のラーズグリーズもそうだが、猫はやっぱ人気だよな、映画「トップガン」は不朽の名作だし
可変翼はロマンだよねぇ…
62 名前:
cynthia625
:2014/06/12(木) 23:26:05 ID:CRB3Nl1L7nI
だって格好いいもんトムキャット。
F-35でトップガンリメイクしたら大爆死するよきっと。
63 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 23:50:00 ID:Y54OAZyFOqY
圧倒的な戦力で戦っても盛り上がらんです
残った唯一の機体F-14で出撃したら各地の生き残りのミグやらファントムやらが呼応して・・・
くらいがちょうどいい
64 名前:
名の無き英雄
:2014/06/13(金) 00:06:09 ID:DTPquZ3pdYE
>>61
B-1「せやな」
65 名前:
名の無き英雄
:2014/06/13(金) 08:40:20 ID:04RgeWjUQBQ
>>61
Su-24「お、おう」
Su-24って使えるの......?全然使ってるの見てないんですけど
66 名前:
名の無き英雄
:2014/06/13(金) 09:16:12 ID:v5qTr3uKNIw
>>65
24MPなら俺が使ってる。普段はUGBで対地メイン、鯨はECMではりつき。
ステータスに癖が無いし、実質ECMを使いたいならこれ一択(グロウラーは使用可能レベルが7)。
鍛えて損は無い。
無印?アレは特殊兵装がな・・・
67 名前:
名の無き英雄
:2014/06/13(金) 14:07:13 ID:H7UgoffAVYQ
Tornado「」
68 名前:
名の無き英雄
:2014/06/13(金) 14:49:02 ID:GRv3TRfXKLs
F111「へぇ、お前等も可変翼なんだ」
69 名前:
名の無き英雄
:2014/06/13(金) 18:41:03 ID:kp0MHNiTKdk
≫60
返答ありがとうございます!
typhoonまでは桜猫で頑張ってみます!
70 名前:
cynthia625
:2014/06/13(金) 19:38:07 ID:Mq+a1JoSv/Y
>>69
ちなみにTYPHOON大好き!とかじゃなければ、TYPHOON買わずに上ルートからF-22まで粘るのも手だよ。
やっぱ圧倒的に強いしね。
71 名前:
名の無き英雄
:2014/06/13(金) 19:46:32 ID:z9MHBwMFsEM
>>70
新チャレンジでTyphoonで飛べ!って言われちゃったから悩みが深いw
72 名前:
名の無き英雄
:2014/06/13(金) 20:11:22 ID:5BqmvxhAQs6
報酬がマゾすぎる
73 名前:
cynthia625
:2014/06/13(金) 20:53:10 ID:Aa0a3GllYIc
条件がドSすぎる
74 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 01:30:53 ID:Kkl6iOHrJp+
TyphoonのチャレンジをわざわざTyphoon買ってやるヤツはドM
75 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 01:59:51 ID:6lfFjn9NevU
Typhoon正直使いにくいんだけどレベル上げると使える子になるの?
76 名前:
cynthia625
:2014/06/14(土) 02:19:03 ID:Yz6N0LDPq7s
>>70
>>71
>>74
>>75
つまりは、愛が無いならやめとけってことよ。
77 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 06:32:45 ID:zHY/NmhE/FA
一応現役の欧州最新鋭機なんですが…タイフーン…
78 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 10:51:13 ID:x/UDvbWBWHw
親族が養育費を押し付けあった訳有り娘て言われてたな
79 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 13:08:24 ID:MFnU9iGlwak
値段が糞高いのを除けばこの不遇っぷりは現実再現してるな、回避可能な上に強化したFシリーズに負ける辺りや残念性能とか
後々2020仕様に改良させてくれれば良いんだが・・・
80 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 16:02:00 ID:TF0M10ELRqs
ちと気になるのだがタイフーンやF16Cでのチャレンジをクリアした場合
新しいチャレンジが出てくるのだろうか?
先月、すべてのチャレンジ攻略した後だから
この二つをクリアした際に(出るかも知れない)新しい隠しチャレンジが
ある様な気がする、、、、出てくるなっ!頼むから出ないでぇwwww
でも、正直うまみのないこの二つのチャレンジ設定ってのが
怪しい
んだよね。どうしてくれようか?
81 名前:
dhmizuno
:2014/06/14(土) 18:13:23 ID:v9ph0JVz7hA
>>80
これからがどうなるかわからないけど、
今まではスペシャルチャレンジで派生はなかったですよ。
個人的な見解として今回のチャレンジは
『今までに入手した方はラッキーだったね。
もしすぐに入手できる方はぜひこの機会に入手を。』
という公式のメッセージだと思う。
乗るか反るかは各個人が考えるしかないけど、
・報酬アイテムはどれも他のチャレンジで入手可能
・難易度はSu-34<<<<<Typhoonで、仮に1ミッション16機落とせたとして、
31.25ミッションで500機終了。通常、何機になるかは胸に手を当てると・・・
・Typhoonなら入手可能だが、チャレンジが達成できないだろう、Su-34は入手自体が困難
ということを考えたので、自分は断念しました。
挑戦者の成功をお祈りしております。
82 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 20:37:41 ID:???
さて、無課金な俺でもSu-34まで、あと約80万(前提パーツ3種+Su-34)まできたぜ。orz
今、前提パーツの1,2種(最後の縦に並んでる所)目だけど、1回に4%しか上がらねぇ。
83 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 22:48:30 ID:zHY/NmhE/FA
むしろそこまで頑張る方がスゴイ、備蓄も相当たまったんじゃないか?
84 名前:
名の無き英雄
:2014/06/14(土) 23:33:19 ID:jhPA3WmShpw
俺もサービス開始から無課金でF-35手前まできたよ
その上のパーツは埋めたし、後は大尉になるだけだ
研究止めて換金したから現状クレジット60万あるし
85 名前:
dhmizuno
:2014/06/15(日) 04:56:23 ID:xNsW3fwQxV2
お先にF-35B入手させてもらったけど、使い勝手はいいよ。
速さはいまいちだけど、対地対空どちらも対応できて、
搭載パーツも自由に選べるのがいいよ。
ただ、現状どうしてもスロットが余るけど…
俺はこの機体をLv.4にしたら、GPBを落としまくるんだ…
86 名前:
名の無き英雄
:2014/06/15(日) 17:56:42 ID:J6f2yk5J4UQ
HCAAは強化すれば使い道が出て来るのだろうか?
LV1だと完全に通常ミサイルの劣化品でしかないし、強化は通常ミサイルに回すから本当に残念なんだが・・・
87 名前:
名の無き英雄
:2014/06/15(日) 18:12:38 ID:U9Sy5aJOMJM
Su-34って、以外に使えたのにびっくり。
チャレンジ絡みで使ってるけど、てきとに対地やってるだけで3万オーバー連発できるな。
以外に対空の橙も落とせるし。
これLV10まで育てた人いる?
88 名前:
名の無き英雄
:2014/06/15(日) 18:58:39 ID:z3oyleaXL+s
つーかWDのF14いつ落ちるの備蓄30個つかっても落ちなかった
すげー欲しい
89 名前:
名の無き英雄
:2014/06/15(日) 19:08:47 ID:eXuDNKwB2bY
>>86
HCAAは個人的に単品で使うものではないと思ってる。
空中ターゲットなら通常ミサ→HCAA→通常ミサ・・・
で連続した攻撃ができるし、ノーロックで当てる腕前があるなら
シンファクシに遠距離からノーロックHCAA→(ロックして)通常ミサ→ノーロックHCAA・・・
で結構な火力になる。(F-35Bじゃないとあんま火力出ないけど・・・)
なんにせよ補助的なものでしか無いけど、使いようによっては便利よ。
弾数も多いからね。
90 名前:
dhmizuno
:2014/06/15(日) 20:47:31 ID:xNsW3fwQxV2
>>88
公式でアナウンスされていないし、まだドロップしないと思うのですが。
今でも表示が見えるのは、メンテナンスの回数を減らすためではないかと。
一応見たとかいう人もいたようですがもうドロップするなら、
何か公式のアナウンスがあってもおかしくないはずですし、
多くの人がドロップしたならF-14A WDのページでLv.2以上の情報があると思います。
91 名前:
名の無き英雄
:2014/06/15(日) 21:39:28 ID:J6f2yk5J4UQ
>>89
赤には避けられるし、橙は通常ミサで事足りるから必要性が今一分からんのよね
まあ乗ってるのがタイフーンだからってのも有るかも知れないけど
92 名前:
名の無き英雄
:2014/06/15(日) 22:16:43 ID:21+5yXhq7oo
HCAAは、若干耐久残ったけど機銃で削りにくいな っていう微妙な状況で使う
やっとF35開発できた。ロールSとピッチSつけるだけですげー動けるな
足遅いけど
次はラプタールートでパーツ集めだ
93 名前:
tatu4949
:2014/06/15(日) 22:41:14 ID:???
高速低速楽はないよあれジパングーか日本の昔話実話が世界は金塊が通貨時代に小判を金塊にされた時代の日本現用機最高何だろう実はアレの機体.爆弾欲しいけど.
94 名前:
tatu4949
:2014/06/15(日) 23:09:13 ID:???
カラーリングにゲームオンリーのメイン名に東京関連にし,機体ノーマル可変機し,さらにイベント後に,エンブレムも,で泣いたカラーリング三個目何時に成るやら,LV7かなあとヤリ忘れ.兵装特殊LVアップかも,機体セットマップにまさか全部か兵装変えてさ ヤルカな
95 名前:
名の無き英雄
:2014/06/15(日) 23:55:37 ID:P2NCqXqBlqg
アメリカはf-22とf-35を同時運用しようとしてんだよな
SR-71みたいな航空機が機密状態で飛んでても不思議じゃないわけだし…ほんま大正義やでぇ…
96 名前:
空豚
:2014/06/16(月) 05:29:56 ID:LV4rVRtu6YY
桜猫とWD、機体ツリーにあるのに研究が全く進まないのはなぜですか?機体ツリーに表示されていても、まだドロップしてないってこと??? このまま手に入らないのかな…
97 名前:
名の無き英雄
:2014/06/16(月) 06:36:50 ID:84mB26EfpTE
>>96
ドロップさせて購入してからでないと、研究は進みませんよ
WDはまだドロップすらしないんだっけ
98 名前:
名の無き英雄
:2014/06/16(月) 07:19:51 ID:+pJ1srjg6mo
>>91
HCAAのF-14A -ZP-でSP F-22とかアイガイオンの護衛機とか結構落とせるけどなぁ。
連続した攻撃って言っても敵の機動のスキを狙う感じでちょいずらしたりする感じね。
何度も切り替えることになるからすげぇ忙しいけど。
99 名前:
名の無き英雄
:2014/06/16(月) 08:56:32 ID:2U7HVTeV3D6
ラファール好きでラファールルート
F-15E lv1はスピードのわりには機動性が低くて気を抜くと地面とか建築物にぶつかる
lvは上げてない
ラファールは完成して出撃したら、
ヤべーつんだっておもったけどlv2にしたらかなりよくなった気がした
100 名前:
名の無き英雄
:2014/06/16(月) 09:32:16 ID:Jd9u9KZGdlc
>>99
俺もラファール好きで使ってるけどレベル上げるまでは活躍し辛いね
でもLASM積めるくらいまで改造すればもう他の機体使えないよ
鯨以外は全部これで出撃してる
101 名前:
tatu4949
:2014/06/16(月) 11:59:22 ID:???
ジパングーに近づいたかも.カラーリングとエンブレムと東京援護イベント後の名で,機体セット一マップ本気仕様にした,一マップオンリー使用し ノーマルラインZPの元に成ってた機体を使いカラーリングまた出た.遠いか近いか,今日は次の満タンは今日の夜になるよ.
102 名前:
tatu4949
:2014/06/16(月) 12:10:51 ID:???
暴露と違いは,国防沙汰が主.エースコンバットのまねは,体に一トン「t」食らうよ.重力で.兵員か機体確実は防衛に転用可能立地物で,輸出不能機などの名が言えないよ.先進国の弱点な.
103 名前:
cynthia625
:2014/06/16(月) 12:35:40 ID:vCjxIHJi/So
F-15Eは対地もできる戦闘機、Rafale Mは対空もできる攻撃機、ってイメージ。
RafaleはSEがクセあり過ぎだから、あんまり人にオススメはしにくいね。
104 名前:
tatu4949
:2014/06/16(月) 12:55:12 ID:???
機体コレクターだった.可変翼は良いぞ.ブイトロールの使い方は高度以外空中静止はした加速し移動.デルタは頭から落ちた.ミサイル避けれる思ってドジって偵察機メインだあれアメリカ海軍ラインの方に可変翼購入は新人は狙え
105 名前:
tatu4949
:2014/06/16(月) 13:22:45 ID:???
機体皆さんは何レベルですか.機体最高は5LV二機目で自棄でレポートで,偵察機からミサイル避け機に変更狙いしてすでに実行中で兵装はアンテナにするつもりでいます
106 名前:
tatu4949
:2014/06/16(月) 13:58:18 ID:???
初回機レベル六は三十万でミサイル避けれて対鑑機に成るしと思ったら前後逆の機体に爆弾の方かな惜しいミスしチャレンジ回復するのかな
107 名前:
tatu4949
:2014/06/16(月) 22:23:57 ID:QXTRv8uZKPQ 0
機体説明は初回ブイトロールならこのサイトメインに機体使い方乗ってるはず,本機体は危ないよ練習無いと
108 名前:
名の無き英雄
:2014/06/17(火) 08:31:51 ID:OeKH6I38Dvg 0
F-16って割と機動性良いですよね。レート1500ちょいのルームですけど、普通にMVP取れましたし。
109 名前:
名の無き英雄
:2014/06/17(火) 08:56:57 ID:WWg6jT5PGl2 0
データリンク効果をロングレンジとハイホーミングで悩んでいて検証。
キャンペーン2 Great Migrationにて、敵機を追尾し減速ロックオン外れる距離。
<F-35B LV9 データリンク無し>2640
<F-35B LV9 データリンク有り>3140
<F-22 LV4 データリンク無し>2230
レベルアップでレンジも伸びるのでしょうね。
+500は結構効果が大きいですね。
一応ロングレンジを取るとしましょうか。
ハイホーミング使って効果が大きいと感じますか?
ベーシックも捨てがたい。
あ、特殊兵装調べていない
110 名前:
名の無き英雄
:2014/06/17(火) 10:28:03 ID:MTevL0DqX7k 0
>>108
支給チャレンジのために油田で使ってるけど
パーツつければLv2でもSP敵撃墜できるスペックはあるね
2発じゃ沈まないけど
111 名前:
名の無き英雄
:2014/06/17(火) 10:43:22 ID:hAvHpMPSIWA 0
>>108
パーツスロットが少ないからツリー進めると自然卒業しちゃうんだよなぁ
ずっとF-16でレベル4まであげてから、マルチロール機のスロット数見たときの衝撃ときたらwww
112 名前:
名の無き英雄
:2014/06/17(火) 10:53:21 ID:WWg6jT5PGl2 0
やはり当然、特殊兵装も射程伸びますね
さき程LV10にあげました。
2640→2720にUP
113万クレジットつらかった。
113 名前:
tatu4949
:2014/06/17(火) 11:12:21 ID:LV2bFQQ6DcM 0
レーダ機で飛んでも周りの効果解らない
114 名前:
tatu4949
:2014/06/17(火) 15:18:49 ID:LV2bFQQ6DcM 0
レーザ当てにくかった次のレベル隠し代にばけてく.スペシャル欄のチャレンジ機体関係ないよ.後使ってくのかなと思っても無いし反応が
115 名前:
tatu4949
:2014/06/17(火) 15:49:18 ID:LV2bFQQ6DcM 0
高度高い一機はロング二発にし破壊コンピュターモードで壊れん.ライン選びは戦闘機に攻撃機にマルチ足しが楽後に.初回兵装選びでライン選び,防御系機体ラインに狙い趣味用にラインに変えるが安全
116 名前:
名の無き英雄
:2014/06/18(水) 00:37:31 ID:Vy7WSzMKlqg 0
ツリー前半の機体も十分に戦えるシステムは無いものか。Lv10のスペックはともかくあのスロット数はね......
117 名前:
名の無き英雄
:2014/06/18(水) 00:50:58 ID:Z+GE+dFPcY6 0
普通はスロット数が新型と旧式で逆な物なんだけどね
旧式でも換装すればなんとか新型に対抗できる的な感じで
新型と旧式でパーツ換装した時の伸びしろ同じってもの変だし
118 名前:
名の無き英雄
:2014/06/18(水) 10:47:47 ID:O/S6xR2yhLw 0
いいからラプターLevel上げて使えって言う運営の声だよ。
普通弱い機体が拡張性高く設定するんじゃないのかと…。
119 名前:
名の無き英雄
:2014/06/18(水) 12:43:21 ID:TiWr5kQ5cn6 0
ゲーム的な処理するならば
>>118
の方が言うような感じにするのがいいですよね。
このままだと本当に「敵は全部リボン付きだ!」になりそう。ていうかなる。
ただ、リアルの話だけどF-22ってなんだかんだで試験機の初飛行から17年程経ってるので
(T-50は4年前)、
もしかしたら技術的なアップデートの余地はあるのかも知んない。
120 名前:
名の無き英雄
:2014/06/18(水) 19:04:46 ID:rjgI7yKWwow 0
あるかもしれないが、金がかかりすぎる→それよか似たもん大量配備しよう→f-35
121 名前:
名の無き英雄
:2014/06/19(木) 12:36:13 ID:vc2SVym2h3U 0
予算に余裕がないのでしたら…古いソ連機、Mig21など如何でしょう?w
つか、bisじゃなくてランサー仕様に改造出来んかね?
122 名前:
名の無き英雄
:2014/06/19(木) 14:14:54 ID:Cb4hwrb9TtE 0
いっそのこと機体ツリーはMiG-21Fを基本形に
PF、R、SM、bis、2000、Lancerに枝分かれ派生するようにしよう
123 名前:
名の無き英雄
:2014/06/19(木) 23:23:42 ID:bSJb2Q51wrs 0
シンファクシ沈めるのにLASM詰める機体ほしいなと思っているんだがどの機体がいい?
アタッカーで最初からLASMが使えるF2かスロット数が多くて柔軟に対処できる蜂が候補。
蜂は3まで改造済みでF2は開発済みだからあとは発注するだけ、逆に他の機体は条件を満たすのが少々きつい
124 名前:
名の無き英雄
:2014/06/20(金) 00:15:44 ID:Es6+WkA1RlI 0
F2-Aいいぞ!アタッカーとか書いてあるが実際には普通に空戦もできるしな
元がF-16だから小回りが効く、スロはお察しだが、ミサ誘導一個であとは腕だけだ
125 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 12:31:56 ID:WNZxmjaduv6 0
LASMならEA18しかないよ
イージス2発で落とせるし空戦もある程度戦える
126 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 17:14:26 ID:fB/Xg6DNb0g 0
搭載パーツで悩んでいます。
F15-Eで獲得スコアは 対空:対地 = 6 : 4 の割合ですが、
ロール性能,ピッチ性能,ヨー性能の3つの強化パーツでは
どれを優先してつけるのがいいでしょうか?
フリーフライトで各種試していますが実感が、、
(実感無いぐらいならどれでもいいのかもとか思ったり)
127 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 17:43:06 ID:K2mxyZEzMB2 0
>>126
F-15Eを好んで使っていますが、ヨー性能は充分と思ってますのでロールとピッチ、
加えてエンジン(最高速)強化で組んでます。
F-22やT-50あたりが混じっててもドッグファイトの立ち回り次第でMVP取れますね。
128 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 17:44:45 ID:EO/FbBA/qtI 0
>>126
同じF15E乗りだがピッチ上げてミサイルの威力とホーミング上げればSP機体も楽勝だよ!後はお好みで。
ちなみにレベル6くらいから化け物みたいに変わってくよ!
129 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 18:41:57 ID:fB/Xg6DNb0g 0
>>127
>>128
返答ありがとうございます!
ピッチ≒ロール>ヨー って感じですね。参考にさせていただきます。
あとは加速強化と減速強化つけようと思っていますが、
加速強化より最高速強化のほうがいいでしょうか?
(最高速強化すると加速度もつられて上がる?)
ミサイルは対地を考慮して、加速≒リロード>威力≒ホーミングと考えていましたが、
再考してみます。
今までトムキャットで事足りてたんですが、その完全上位互換(値段もそこそこ)のようでいて、
マルチゆえパーツスロットも倍あり対地もこなすF-15Eに惚れてメインにしようと考えています。
今はレベル4で、スロット数の豊富さを活かすため上位パーツ取得に励んでいます。
130 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 19:11:32 ID:K2mxyZEzMB2 0
>>129
最高速か加速かはお好みかなぁ。
ドッグファイト重視なら加速だろうし、長距離移動がきつく感じるなら最高速だと思う。
(うちはまだ加速のMが無いから最高速Mつけてるけど、加速がいいかなぁ)
ミサイルはうちは改良型可動フィン(MSL)Mとハイホーミング+のリンクつけてるかな。
対地は徹甲機関砲弾Mを付けて機銃で追い打ちする方向。
今LV6だけど2200mぐらいから届くから対地ならミサイルの威力上昇は特にいらないと思ってる。
緊急のSPで出てくるステルス機は4AAMの追い打ちでなんとかなる。
マルチロールは最終的に加速と最高速付けたF-35なんだろうけど、まぁ好みの問題だよね。
131 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 19:54:42 ID:fB/Xg6DNb0g 0
>>130
どうもです。やっぱ自分も加速かな~
ハイGターン用に加減速強化は必須と思ってます。あと、ストールしづらくなるパーツも。
立ち回りは敵出現パターンを覚えることで補います。
4AAMは使うタイミング難しいですね。。
先手取れても4発ともロックばらけると、とどめもってかれますし(笑)
132 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 20:37:02 ID:zMJThNHFS1c 0
T-50狙う途中の機体強化って、
・途中のMig29を上げる。(T-50入手後不要になりそう。
・F-16Cを上げる。(限界性能低いけど、強化代が安いし、個人的に好きな機体)
・今、主に乗ってるSu-24MPを上げる。(今Lv3)
・狙ってるルートじゃないけどF/A-18を買う。(狙ってるルートじゃないのでLv1運用?)
どれが、良いでしょう?
133 名前:
名の無き英雄
:2014/06/21(土) 21:28:28 ID:fB/Xg6DNb0g 0
>>132
対空特化ということで、F-16Cがいいんじゃないでしょうか?
その先のルートにある強化パーツもファイターに欲しいものばかりですし、
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50