ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
機体性能議論スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/06/04(水) 17:21:51 ID:kutT4UR6III
初心者に扱いやすい機体や機体ツリーの進め方を議論する所です
324 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 15:51:45 ID:gLxJupPBR0M 0
前から思うけどデザードファルコンの遭遇率悪いな。もしかして不人気?
325 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 15:53:20 ID:97E6RLPJ7Q2 0
>>323
他にも機体使いたいし、セットの枠のために課金したくない
てなわけで最近のアイガイオン戦は別の機体で行ってる。
326 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 16:13:21 ID:h13b+snfOVI 0
UGB使いがいなかったら鯨にECM持ってくけど
UGB使いがいたら消化試合みたいになるから別の機体だな
爆装が2人以上いると、時間差でエンジン一掃直後にコクピット破壊とかあるから
その辺注意せんといかんな
>>324
悪い機体じゃないけど、ある程度進めてると今更感がなぁ
特殊兵装も使い勝手良いものじゃないし
327 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 16:40:25 ID:mVEFjflwt8k 0
>>324
個人的にはカラーリングがなぁ・・・
地の灰色に対して模様が浮きすぎてる。
地の色も砂色だったらもっと人気出てたと思うのだけど・・・
328 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 16:50:04 ID:97E6RLPJ7Q2 0
デザートファルコンは基本(ミサイルと機銃のみで対地攻撃)が出来てると化ける。
固い地上赤タゲをミサイルと機銃で仕留めきれなかった時に始めて誘導爆弾が活きる
329 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 21:23:44 ID:27EKDb2jgH6 0
機体セット8個にしてみたら、すんごく使いにくいわ
特に出撃時は前出機が目立つ光り方していて紛らわしい上、スクロールに癖がありすぎて
行ったり来たりしているうちにハズレ機体を選んでしまう事故も…
これ20枠にしている人って一体どうやって生活しているのよ
330 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 21:34:35 ID:OV0PQGNXB/U 0
>>329
枠20だが、俺はfighter系、Mult系、Attacker系、イベント用、UGB、FAEB、Jummer、LASM、でエンブレムで見分けれるようにしとる
あとはミッショントと緊急内容で使用機体は限られるんだから別に困る事はないけどなぁ
というか、配置場所覚えようぜw
331 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 21:49:44 ID:27EKDb2jgH6 0
>>330
8枠だとスクロールバーも短くて、あっと言う間にループしてしまうから、位置で覚えるのは却って判りにくいのかも
自分もエンブレムで見分けてるんだけど、出揃うまでのラグがわりとあるので、出撃時の急かされる状況だとアセってしまうw
まぁ、結構入れ替えがあるので、名前を付けるのが一番良いんだろうけど、英語しか使えないのがなぁ
332 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 16:27:20 ID:K3Q83vknbuY 0
8枠にしたんですが、私はセット1の名前の前にスペース3個入れて文字列ずらしてる。
他にも、例えば1だけを lll セット名 lll とかにしてみるのもいいかもしれない。
せめて@とか/とか簡単な記号だけでも使えるようにしてくれれば、もうちょいわかりやすくできそうなんだけど・・・
333 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 21:47:33 ID:voJF0Kqfq6+ 0
8枠って4枠が2ページかと思ってた。
スクロールとは使いづらそう
334 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 23:58:31 ID:GPVYyvTDk+U 0
枠を増やす奴は、L1とR1を押して4枠ずつ切り替える方式にして欲しいなぁ。
チャットでその方式ができるんだから、機体セットでもそのようにする事はできると思うんだが。
335 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 00:16:50 ID:1vYldh8ZLsg 0
自分は8枠を、
アタッカー兵装ごとで3枠、マルチロール同じく3枠、チャレンジ用または予備2枠でやってる。
ファイターはクレジット節約のため買わない方針。
12枠にしようとは思わんな。
336 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 00:19:11 ID:dP0syqkrzV2 0
並び替えも欲しいですね
運営的には「クレジット消費して新しくセット作れよ」ってところなのかもしれないが
337 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 03:17:55 ID:1FNX4vYSwgU 0
自分はまだ安機体が多いので、並べ替えは削除して入れ直す方式ですねぇ
キャンペーン解放済だから、消費分はそちらで小銭稼ぎしている
338 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 12:33:57 ID:UyDxrxnNGQ6 0
そもそも枠増やすも何も、一枠しか編集してない。愛機が右側にいる奴だからスロが少なすぎてカスパで使い分け出来ないし、武装もどのMAPでもMGP一択な乗り方してるから選択肢すらない。
皆はこんな変人になっちゃダメだぞ。
339 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 14:54:45 ID:fxIVM+wanXs 0
>>338
右側?
340 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 15:59:30 ID:1mJ3ziDdGwQ 0
>>339
「機体ツリーの右側の機体達」の意味と思われ。
341 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 17:11:17 ID:W2cbgkuvLg+ 0
ついでに左側の間違いと思われ。
右端機体MGPないし・・・たぶんMig21Bis使いの人なんじゃないかな。
342 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 21:25:35 ID:fxIVM+wanXs 0
>>341
そういうことか納得。
343 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 11:05:54 ID:02evgVnes6o 0
ベルクト強いな。
344 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 14:22:19 ID:ztTZ0afft02 0
マルチでUGBって一部ではボロカスに嫌われてるみたいなんだが、要するに
鯨で使わなきゃおkなんだろうか?
345 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 14:24:46 ID:G4qMGRD1bXM 0
足の速いアタッカー(いっそボマー)が欲しいところですね。
マルチに立場を食われちゃってるからなぁ・・・
346 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 14:35:03 ID:TiWr5kQ5cn6 0
ファイターでも一撃で沈む対地目標多いわ、硬いと言ってもF-15EだってDFがS+いくわ、
FAEBやUGBはマルチ新機体に実装されるわでこのままだと本当にアタッカー終了な予感。
347 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 15:10:40 ID:ClQN5LVLIMs 0
今作から始めた無課金勢なんだが、
ツリーの効率のいい進め方とかある?
348 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 15:29:02 ID:zpkm63c+3jA 0
あれもこれもってのはお勧めしないっす 今からならまずF15S/MTD 一直線お勧め 途中のパーツも良いし
349 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 15:31:13 ID:G4qMGRD1bXM 0
>>347
まず、欲しい機体やパーツを決める。
あとはその機体に至る進路上に無いものは一切買わずにひたすら突き進む。
のが効率いいかな・・・?
350 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 15:40:28 ID:zpkm63c+3jA 0
足の早い機体に LAGM+範囲拡大 新しいマップはかなりツボにはまるね・・
適当にやってもスコア7万超えてしまう
そういう意味ではS/MTDがでてきたらやばそう
351 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 15:42:28 ID:O7iVgjzk+cw 0
機体ランクが低いうちはあまりパーツ積めないのでパーツは厳選する
安いからといって機体やパーツを購入すると「その次」の開発が始まってしまい
自分が「開発を進めたい機体」が上がりにくくなるのでホントに厳選する
そもそもお金が足らなくなるのでホントにホントに厳選する...
しかないよね、このゲーム
352 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 16:04:14 ID:DyAW3/rMJVI 0
とりあえず思い入れのある機体がないなら中央をまっすぐ右に行ってF/A-18Fを手に入れる。
対地対空ともにバランスよく相手できるのでレベルを上げつつこれで慣れるのお薦め。
対空をメインにしたいならそのちょい前の分岐からF-22Aを目指す。
今ならF15S/MTDも良いけどF-22A前にある改良型弾頭M、改良型推進剤M、改良型可動フィンMがあると空の赤ターゲットが倒しやすい。
対地をメインにしたいなら下段のA-10かSu-34を目指せって感じかな。
開発できる機体やパーツがないとその分お金が貰えるのでルートはある程度決め打ちすると吉。
353 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 17:48:49 ID:nghLmgYh656 0
ビェールクトまでの道のりは何であんなに遠いんですかねぇ…
354 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 19:49:51 ID:Va4KP2rAAqM 0
TDMに備えてF-4EをLv5まで上げて使ったが・・・・・
ひどい・・・ひどすぎる・・・・
挙動が重い、加速が遅いのは想定済みだから全く問題ではないが
F-2と同じ対艦ミサイル積んでるのに駆逐艦に2発ぶち込んでも沈められないとか・・・・orz
せめて攻撃力ぐらいは大差ないようにしてほしいなあ・・・・
355 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 20:21:17 ID:L04YNPeCi8E 0
F-4E、或いはF-4Gに積まれているのはLAGM。LASMではない。
356 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 22:06:45 ID:vzbYZ8OkG/M 0
なんてこった1足りねぇ!
ベルクトちゃんに通常ミサイル推進L追尾M威力L
特殊推進L着ける妄想してたら1足りねぇ!!ぐぬぬ!ぐぬぬ!
おのれバンナムぅ!!
何故ロシア機はARMSからBODYに1ポイントいっとんねんンンン
357 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 02:41:46 ID:h6P9f02S/Ws 0
開発の換金って1回に1000円程度の人もいれば6000~10000円も貰える人もいるようだけど、
一体何が違うんだろ?
358 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 04:09:12 ID:vptd12oiM9A 0
Wikiの機体ツリーのところに階級によって違うって書いてあるよ。
359 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 05:35:43 ID:h6P9f02S/Ws 0
どもども、そんな所に書いてあったのね
大佐なら昇進直後でも4000という事は、開発止めていれば換金で1万狙いも可能というわけですか
大佐までは出撃1000回程度必要らしいから、やはり廃課金組の特権なのかな
360 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 08:14:32 ID:2GiL1HyEMDc 0
新規パーツの威力Lは10消費
中堅ランクの機体でもスロットの多いマルチロール機なら候補にあげられるか
運営の方針としてはマルチロール機強化の流れなのかな
361 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 08:34:50 ID:hXfdtvdtmIg 0
どんどん強機体が有利になってってるけど標準ミサイルの威力統一くらいはしてもいいよなー。
362 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 11:06:43 ID:+os+E5+67jk 0
あと2時間ぐらいで始まるデスマッチはどんな期待がいいのかな
性能的にはやっぱファイティングファルコンか?
363 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 11:41:59 ID:8a+8DFRYunM 0
同レベル帯だとミラージュ2000-5の方が機動性高いのでなんとも・・・
QAAMがどのくらい使えるかによりますかね
楽しみです
364 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 19:00:40 ID:4wztn0V+bGE 0
>>356
さぁ、早く研究を進めて規格外強化するんだ。
そしたらスロット数が2ずつ増えるから大金と引き換えに幸せになれる。
365 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:33:22 ID:TbzKRnkoGSY 0
いや勿論規格外強化前提で計算してますよw
標準か特殊の推進剤どっちかをMにするしかないなぁ
どっちを削るべきか…
366 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 20:48:58 ID:4wztn0V+bGE 0
>>365
標準搭載が万能過ぎるから特殊はMでいいんじゃない?
ライトニングとかスパホのカスタムの場合だけど色々試した結果、俺はなんだかんだで標準の強化を重点的にするって
やり方で落ち着いた。
ぶっちゃけ標準搭載の奴を強化してれば生半可な特殊兵装(QAAM・HPAA・HCAAとか)なんか正直要らない子だし。
367 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 21:22:27 ID:aemjKQoDP9s 0
特殊の推進剤Lは速すぎて使い処が解らない位らしいですからねぇ
確かにMでも良いかも!ありがと^^
368 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 01:52:33 ID:NbqjV0UmyAQ 0
うへー!
MTD購入したはいいが、ロールが重い!
そこはイーグル譲りなのね!
369 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 07:58:05 ID:1Shrz+HbAhM 0
エンジンノズルMよりエンジンコンプレッサMのが
最高速は勿論だが加速も良いんだなぁ
370 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 13:21:51 ID:DkNXwI7ZYa6 0
SU-34のLV5 と F4-GのLV5
ではLAGMの威力がSU-34の方が高いように感じたんだけど
きのせい?
371 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 21:40:23 ID:U/fBs4XnLok 0
>370
SU-34のLV5
[GROUND DAMAGE] B+
F4-GのLV5
[GROUND DAMAGE] E+
機体のGROUND DAMAGE能力値が高いほうが威力も上がるようです
372 名前:
sage
:2014/07/19(土) 23:03:04 ID:hKuE+/XPhVI 0
>>369
それマジ?
373 名前:
名の無き英雄
:2014/07/19(土) 23:28:50 ID:U/fBs4XnLok 0
未検証だけど「最高速が上がる。でも最高速に到達するまでの時間は固定」
という計算でプログラムが動いてるならあるかも
でもそんなことないよね・・・ないよね?
374 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 00:54:52 ID:mBrDtfj+LzA 0
テストフライトをローディングから加速押しっぱで始めて
前方にある二個目の地上ターゲット群(横に四つくらいならんでる奴)が
画面下に見切れた時の速度と経過時間を見比べた感じだと
エンジンコンプレッサのが加速力あるのかなぁって感じだった
PCに映像取り込んで詳しく見たとかじゃなくて
あくまで目で経過時間とか見た感想だから
あんまあてにならないかも知れないけどねw
因みにLv6のラプターで他のボディパーツはロールMとピッチM
視点はHUD視点で二個目の地上ターゲットの真上を通れるように
ヨーで若干の軌道調整
まぁエンジンコンプレッサのが装着する時の値段も高いし
使用スロットも多いからもしかしたらもしかするかもね
ただパラメーター上ではエンジンノズルの方をつけると
機動性も上がったりするしその他の要素もあるのかも
あぁあとフル加速で最高速出した後そのまま
横に旋回と加速し続けるのでも比べたんだっけ
エンジンノズルの時は高度1000付近で2732km/h
エンジンコンプレッサの時は2887km/hぐらいで安定した
375 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 02:40:33 ID:AekFjMoNViA 0
>>374
最近猫のコンプレッサノズルにしてたけどやっぱ戻そうかな・・・
そういえばピッチLってやっぱ効くの?
376 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 05:17:49 ID:mBrDtfj+LzA 0
残念ながら我が社の航空機はいまだピッチMであります!><
経験値中々溜まらぬぬぬ…
377 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 06:51:02 ID:TovHhB6pROY 0
ピッチLかなり曲がると思う
378 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 08:30:58 ID:Cz83iQss72s 0
自分は最初はF-14Aがいいと思う。
でもパーツスロットが低い代わりに結構強い
しかし自分はジパングLv5でレート1600以上はパーツに推進剤S(ミサイル)と可動フィンS(ミサイル)
目標識別路S(特殊兵装)とピッチ系付けて課金なしでできるからな。
でも自分の技術が上手ではなければ不可能
379 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 09:18:24 ID:AekFjMoNViA 0
>>378
6AAM搭載可能でフランカーより若干足が早いから最初じゃ無くても14オススメ。
380 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 11:28:46 ID:SdeFhgrH5Lg 0
普通に今回実装されたF15S/MTDかSu47どっちそだてようか迷ってる。
制空機にしたいんだけどどっちも特殊兵装が微妙でスロットでかいだけじゃね・・・?
とかおもっちゃう。皆さんはどちらのほうが良いと思います?
一応Su47がいいかな・・・とかおもってるんですが。
381 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 12:08:45 ID:AekFjMoNViA 0
>>380
見た目が好きな方でいいじゃん?
382 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 12:27:47 ID:SdeFhgrH5Lg 0
>>381
おけ。ベルクトのあの曲がった感がいいのでベルクトにするっ!
383 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 14:19:46 ID:TItj5BzQKxY 0
LASMにLAGM用の強化パーツて使えませんよね?
384 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 15:49:30 ID:hiSWkd+RAD+ 0
>
>>383
効果はないと思いますよ
気になるならテストフライトで試してみては?
385 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 16:33:01 ID:onc9Sw22HrY 0
LASM装備してる時点でパーツではめれない
386 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 18:15:44 ID:NjG1rLM1+Oo 0
シースキミングさえしなければ・・・。
387 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 21:34:50 ID:aX0r7PJqiNE 0
デスマで味方が抜けた結果4機にひたすら追い回されるミサイル避け
祭りに突入、その後相方だった外人?からyou are tenkawa lol という
メッセージが来た、lolはw(笑)みたいな意味だったと思うが、tenkawaの
意味がわからん、lolついてたしバカにされたのかな俺…
388 名前:
名の無き英雄
:2014/07/20(日) 21:39:07 ID:aX0r7PJqiNE 0
↑ごめんスレミスって誤爆してもうた…
389 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 00:28:49 ID:BILx92vxDZY 0
多分「機動戦艦ナデシコ」の主人公「テンカワ・アキト」の事なんじゃないかな?
積極的に戦わないパイロットというキャラクターね
390 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 02:36:39 ID:ukmsz7sqNhc 0
MTD LV10にしてもLAGM2発で艦船沈まず・・ アタッカー補正は思いのほか大きいな。
足回りが良いのでフォローが聞くけど、LAGM撃ちっぱなしで他にいけるSU34との差は大きい
391 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 07:24:44 ID:BILx92vxDZY 0
MTDは当初は神機に見えたけど、やはりマルチじゃ地上勝負でSu-34に負けるし、LAGM強化設定だと
空戦で勝てないという微妙な所になってるんじゃない?
地上勝負でマルチがSu-34勝ちたいなら、MTDよりもSu-47かも知れない…
392 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 13:55:28 ID:oj/1RBsJdhQ 0
テンカワアキトの事だろうか
393 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/21(月) 14:06:12 ID:j3+PSemeLWw 0
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
OKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITAOKITA
394 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 14:20:28 ID:ukmsz7sqNhc 0
http://image02.seesaawiki.jp/a/y/ace-infinity/3fcbe7d35cde91304cde.jpg
LAGMの範囲 追加爆薬は兵装LVアップも併用したほうが効果がかなり高い。
USBより広いのでは・・
395 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 15:16:24 ID:1XxZtGsIm1o 0
>>394
お前メモリで攻撃すんのかよwww
396 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 16:23:41 ID:KOXW8PTtC9o 0
>>394
Lv1に追加爆薬Mを加えると劇的に効果がアップするみたいだが、そこからフルバックが2機買えるほど
金かけてLv5まで上げても、あまり目覚ましい効果はないようだな
397 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 16:40:25 ID:9EgnwIoA0l+ 0
>>395
きっと敵の兵器にコンピューターウィルスみたいなのを送りつけて敵を電子的にキルするんだろう。
398 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 17:23:08 ID:1XxZtGsIm1o 0
>>397
し、しかしその為には敵機に接近してUSBを差し込まなければなりませぬぞ!
399 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 18:25:49 ID:MjkKDFlXHR2 0
SFFSよろしくUSBメモリをばら撒くんじゃないかな。
でもって興味本位で内容確認したらウイルスで施設の機能を停止させるとか
400 名前:
名の無き英雄
:2014/07/21(月) 18:28:56 ID:1XxZtGsIm1o 0
>>399
それだ!
なんかトーネード欲しくなってきたな…
401 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 17:11:38 ID:BAZe2mZQLA+ 0
スタンドオフじゃない普通のクラスターディスペンサーも欲しいですよね。
トーネードを早く・・・っ!
402 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 18:05:46 ID:eKrCo6UYV3w 0
レート1600にも関わらずまだF-14A -ZP-を使う自分は何をしてるか分からなくなる。
というよりジパングもLv5とパーツ次第でF-22Aのやつ腰抜けにさせることもできる。
そこら辺はあくまでも人次第だけどな。
なお自分はエリートパックを持ってる人も腰抜けにできるw
これでMVP取ったの20回越えてる
403 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/22(火) 19:38:33 ID:q3gxquSYK5I 0
>>402
お、仲間発見
機動性がよくて6AAM持ちだから腕次第ではほんとに食えるよな
404 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 19:39:25 ID:X2oMt0iuCkQ 0
>>402
トムキャット良い機体だよな。
405 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 20:58:09 ID:fVGLTwiPw+c 0
トム猫ジャパンのLv10ってめっちゃ高性能っていうのはきいてたけど最近ちょくちょく
MVPもってかれるわw本当に。6AAMのLvを5にすればたしかにF22も抜くかもね。
あとはMTDだけど旋回性能パナイ。ピッチL、ヨーL、とか五つつけてフライトしてみたら
変態飛行できたwこれはスタンダード向きじゃないわw多分エキスパートの人が使った
化物になる。
406 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/22(火) 21:02:48 ID:q3gxquSYK5I 0
>>405
みんなでアグレッサー部隊組もうぜ。
407 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 21:53:45 ID:w6QfGRJITrY 0
>>405
ヨーL?
ありましたっけ?
408 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 23:05:53 ID:fVGLTwiPw+c 0
>>407
あ、ごめんまちがえたMでしたwとりあえずつけまくったらかなり凄い機動になった
という感想です。
409 名前:
エーリッヒ・イェーガー
:2014/07/22(火) 23:39:34 ID:q3gxquSYK5I 0
ヨーMって攻撃機とかだと逆に使いにくいよな。機銃で攻撃する時とか曲がりすぎて上手く行かない時とかあるし。
410 名前:
名の無き英雄
:2014/07/22(火) 23:48:28 ID:5z2Fd5kYh16 0
猫イベで皆が対地猫をする中、MVPをかっさらう化け猫もいたなぁ
そんな彼らも今はWDに乗ってるんだろうか。たまに見かけるけど
411 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 05:37:53 ID:CiX0OPkTXeI 0
テストフライトの地上ターゲットで
機関砲のダメージを較べてみたところ
やはりファイターとアタッカーでは雲泥の差があった
もちろん同じ程度のグランドダメージの機体同士で競べてみた
機体はレベル1のF-2Aとレベル6のTyhpoon
F-2Aは2発で破壊する事ができたが
Tyhpoonは破壊するのに4発必要だった
またレベル1のモルガンでは2発で破壊
ダメージ量はF-2Aより若干低かった
レベル1ブロック1モルガンは3発で破壊
ミラージュWTと同じダメージ量だった
ついでにバルーンを機関砲で攻撃してみたところ
F-2Aは2発で破壊 Tyhpoonでも2発で破壊できたが
僅にTyhpoonの方がダメージが高かった
違和感を覚えたので色々な機体の機銃でバルーンを撃ってみた
その結果どうやらバルーンに限って言えば
エアダメージやファイターアタッカー等の種類は関係なく
機体コストの高い機体ほど極僅ずつだが
ダメージが高くなっているようだった
あくまでテストフライトでの話
412 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 15:21:11 ID:CbTwwUMGr6g 0
>>403
>>404
確かに。
エスコンは結構やったし04は入手からミッション16までF-14Aでゴリ押しクリアしたことあるわ。
5ではあまり出番なかったけどミッション17ハードでF-14A使ってクリアした時は奇跡だったわ。
zero、6では全く出番なかったけど。
infinityになってからF-14A -ZP-はすげー使ったしF-22Aとかの奴からMVPかっさらったときは嬉しい
413 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 15:38:08 ID:A7XRR8WJns2 0
廃ユーザーが扱う場合、ファイター最強機体はSu-35って話だけど、
あれってそんなに強いの?
414 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 15:46:58 ID:wsdea8Umug+ 0
>>413
最高クラスの運動性に最高クラスの対空ダメージ、さらに育てれば橙タゲを1撃で落とせる6AAM装備できるから相当強い機体だとは思う。
415 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 16:12:15 ID:da8EtG9ZrCE 0
あー、言われてみればフランカーいいな。マルチばっかでファイターなかったし育ててみるかな。
416 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 16:41:19 ID:A7XRR8WJns2 0
なるほど、機体をLv10、6AAMをLv5にしてLパーツ盛り盛りなら桜より安上がりに大尉機キラーが出来そうですね
でもやっぱり右端に目を奪われてしまう…
417 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 17:28:00 ID:45kE1mGuLgY 0
あれ?フランカーってもしかしてT50より上だったり・・・?
418 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 22:09:25 ID:yqyCFK8TZxc 0
桜猫10にして6AAM5にしたけど強い
60~70くらいまで特殊兵装つめるから6AAM打ち放題だし
標準ミサもつよいし
419 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 22:15:10 ID:0hpX8la/W7c 0
性能に上限値があるから、結局のところ育ててしまえばどの子も強いですよね。
420 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 22:48:24 ID:sPlWTHhNeow 0
さっき滅茶苦茶上手いmig使いがいて驚いた。ファイター最弱クラスなのにラプターとF-15E差しおいてMVPを取るとは・・・こんな人も存在するんだなぁ。
421 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 23:07:39 ID:Abi+bywvrTM 0
>>417
T-50の方が機動性に優位性がある
Su-35の方が6AAMがある分、遠近両方に対処できる
結局は使い手次第だよ
T-50も中距離まで対処できる4AAMあるし
422 名前:
名の無き英雄
:2014/07/23(水) 23:56:35 ID:F0zlZLqBKkw 0
MorganでクジラステージをMPBMで無双してると、Sクリアしても部屋に戻るとみんな去っていくよね。
なんか悲しい。
423 名前:
名の無き英雄
:2014/07/24(木) 00:04:42 ID:5YKSCaqx0Lc 0
>>422
ていうかクジラが終われば大抵の人は満足して帰ってくよ。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50