ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

機体性能議論スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 17:21:51 ID:kutT4UR6III
初心者に扱いやすい機体や機体ツリーの進め方を議論する所です


182 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 01:53:30 ID:m0Y8HWqfXKw 0
MGPは鯨のエンジン破壊が捗るし楽しい

183 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 10:43:21 ID:nwZ8w4xr/vM 0
MGPは赤タゲにも有効だよ。味噌みたいに変態回避されないしね。

対空と対地を両立出来るのがいい。

184 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 14:51:26 ID:bs/M1wz32kk 0
アイツらモビウスターンばりの機動するからな。機銃当てると真上向いてるのに普通に飛んでやがるし......

ようやくF-15を買った訳だが、次に何を目指せば良いのかな?ていうか、T-50とF-22って何が違うの?

185 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 15:12:30 ID:WDVZmdir2Ok 0
スペック面なら安定性か機動性かの差、それと兵装
ファイター向きの強化パーツはF-22方面に多いから
T-50目指しても結局は両ルート開拓することになる

186 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 14:19:46 ID:aS/B+HefWVY 0
6AAMが歴代作品より高初速・高誘導な気がするけど気のせい?
F14ZPのスコアが、15000前後(Lv3まで)→40000(Lv4)に。

187 名前:ラファール乗り :2014/06/29(日) 20:59:30 ID:VogWFVPckVE 0
>>186
推進剤Mつけてようやく無強化標準ミサイルとトントンなHCAAと比べてしまってそう見えてるんじゃないかな(白目)

188 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 22:14:56 ID:aS/B+HefWVY 0
>>187
あり得る・・・
ラプターよりも好きなF35が開発完了してわくわくしてたけど一気に不安になった
F35に対空兵装もう一個くらい選択肢欲しかったな・・・

189 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 22:58:01 ID:LqCwV8IVGUc 0
HCAA?知らない子ですね。

いやもうマジでHCAAは使い物にならん。
作中トップクラスの産廃。
誘導と速度が低いから多少すばしっこい程度の敵に撃ったとしても碌に当たらん。
2機並んでる敵に対して、片方に通常ミソ2発撃ったあとにもう片方に撃つ位だけど。
これも完全に背後を取った時しかできんし尚かつそれはHCAAでなくてもできる事。

ホント存在価値ゼロだわ。

それのせいでF-35とかTyphoonとかF-14ZPが弱体化してるといっても過言ではない。

190 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 23:38:22 ID:XWSQa80U4yw 0
>>189
爆弾系の次に白鯨では有効だがな
4AAMや6AAMより早く継続的に破壊できるぜ
コットス&ギュゲスなんかは一人で正面からの接敵から30秒もあればお釣りがくるけど

191 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 23:48:33 ID:LqCwV8IVGUc 0
>>190
HCAA撃つまでもなく大体機銃で何とかなっちゃうんだよなぁ……。
終わる頃に残弾見てみると20発くらい残ってるし。

192 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 00:07:06 ID:vKl9XnhlODQ 0
HCAA撃って通常撃って通常が先に着弾してHCAAで止めさせたら俺的に勝ち。
Mig31とかの固い敵限定だけどネ。
点数?知らないなぁ

193 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 00:23:50 ID:Py8nvBIBoQw 0
HCAA撃つより機銃の方が安定しているとか存在価値無いよな
そんな物を初期装備にされたファイターのタイフーンさん・・・

194 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 01:26:09 ID:cEg5xV7Ib8s 0
いまだにモルガンのってるの見るときあるけどぶっちゃけあれってどうなの?
ビーム一発であとはT50に劣る性能だし、レベル1から兵装も開発してねーわ。

195 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 10:22:40 ID:KdOKXddFkTM 0
>>194
強化費用はF-35以上のくせに性能はF/A-18FやSu-24MP以下の時点でお察し

196 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 10:29:14 ID:z8MUU8KRZHM 0
>>194
前進翼の試作機でレーザーとかエエ機体やん
YF-19(VF-19)似のスタイルも可能性を感じるし
機体Lv5まで上げたけど、性能はともかく自分は夢を買ったんやと納得しとるで(納得したとは言ってない

なんか、外人さんには好評やしな

197 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 12:46:39 ID:21KGBx+6pnY 0
〜〜隊カラー機とかいいんで、普通に新機体実装して下さい......

198 名前:カピ雄 :2014/07/01(火) 15:26:14 ID:tgPN7uvujko 0
前進翼や架空機もっとでないかなぁ。
このまま機体ツリーに変化無しなら8月で見限るわ。


199 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 18:14:46 ID:oJaD+pJkqmE 0
よかったな。Pixyモルガン追加されたぞ

200 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 18:18:34 ID:sDwCVBx8khU 0
>>199
PixyF-15だったらどんなによかったか。

201 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 21:37:05 ID:bT0Mq6ptiLk 0
片羽モルガンもう乗ってる人いたな、まぁドロップだし、気長にやれば出るだろ

202 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 21:48:36 ID:yd8pw8dz2WU 0
真正面以外からの攻撃でダメージ受けるのが納得出来ないw

Rシリーズはまだですか?

203 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 23:09:29 ID:WGTpn000Lv+ 0
>>202
あくまでもADFX-「01」だからな、ダメージは仕方ない。

204 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 00:00:38 ID:C6BzMKMkhWU 0
片羽モルガン強いのかぁ。。
今までのモルガンとはなんだったのか…
WDイベントみたいに、
モルガン限定イベントで大量配布してれれば良かったのに。
今までのを強化した人がかわいそうだ。



205 名前:cynthia625 :2014/07/02(水) 00:06:58 ID:umvaKvqPOfA 0
ECMPで思い出したけど、赤鯨のF-22AとかYF-23でコンテナが黄色いやつがいて、ミサイル当てても落ちないような気がするんだけど、残骸見逃してんのかな?

206 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 00:34:43 ID:OJxfSyeFSqs 0
>>205
黄色いコンテナがなんなんだろ。
普通に落とせたと思うんだけど、
二機セットで飛んでて片方だけ黄色だったような。

207 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 00:38:00 ID:i213YOf5sLs 0
一つ質問なんだけど、機体ツリーのF-14A-ZP-とかADFX-01の機体名の近くにある階級証みたいなアイコンて入手難易度を表してるんだろうか?
もしそうならADFX-01の☆は四つもあるから相当ドロップ率低いのかなー…と勝手に危惧してるんだが。
入手方法は普通にオンライン共同戦線プレイしてリザルトでの低確率入手ってことでいいよね?
かなりAC Iはやり込んでるのに結局F-14A -ZP-が手に入らず終いだったから凄く不安なんだ…。

208 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 03:15:45 ID:LK5J/NtHiEg 0
>>207
>入手難易度を表してるんだろうか?
あれは研究の進捗の難易度を示している。入手してからの話なので入手してから心配
することだからまずはてにいれてからだねw
このwikiでは独自に「R~」と区分をつけて研究ランクとランクづけをしてるようだ。つまりADFX-01-1は☆1つだから
簡単に研究進むよということ。wikiを引用すると
「本wikiでは機体や搭載パーツの研究難易度を分かりやすくするため、研究ランクを設けています。
下記の全体図のように一番左のR.0から、右に進むに連れてランクが1つづつ上がるようにしています。」
あとは機体ツリーの項目読んでからADFX-01をみてくれれば理解できるだろう。☆=研究進みにくいってこと
ランクの砕いた説明は編集者によってかかれてないから独自理解の解釈だけどね。
F-14A-ZP-を入手出来なかったのは単に運。ドロップしなかった、というだけ。近日特別ドロップ確立上昇やるみたいだからでるだろうさ。

209 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 07:15:44 ID:E8qE280kjzg 0
>>205
それ二機がぴったり重なってる奴だよ。
アイガイオン戦でしか確認してないけど、挙動もぴったり同じだから耐久力が倍になってる様に見える。

210 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 13:32:54 ID:dWV7CkLWJYo 0
>>209
赤と緑が重なって黄色に見えてる訳ですね。なんと単純な。
自分も不思議に思ってたんですっきりしました。

211 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 14:02:53 ID:4W6bF0JyAAE 0
TLS何発撃てるのこいつ......もっと期間空けないとプロトタイプの意味が......

212 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 14:56:32 ID:SB3ivoA9To+ 0
>>209
すっきりしたわありがとう

通信切断が頻発したからルーターの電源落としたらなかなか復帰しない…
キャンペーンくらいオフラインで遊べればいいのに

213 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 21:33:12 ID:saKfCuoHo8E 0
改良型可動フィンMつけるだけでF-4EやMig21でも十分活躍できるよね
もちろんある程度の強化は前提だけど

214 名前:カピ雄 :2014/07/02(水) 22:14:22 ID:xR7JH4D6WEM 0
皆さんて、機体の視点はどうしてるんですか?
1.戦闘機の後方視点
2.コクピット視点
3.コクピット(機器などカットした)視点
自分はずっと3でやってるのですが、つべ見てると1.ばっかなんですよねぇ。


215 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 22:18:33 ID:ytr9L6OGC9w 0
>>214
3.はHUD視点ってやつですね。
自分もPS時代よりそれ一択です。

216 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 22:25:56 ID:6B+0NXF5mWA 0
俺も2の時からHUD視点だな。
これじゃないと落ち着かないっていうかこれ以外無理。

217 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 22:29:00 ID:nTJsE04vw+w 0
>>214
後方視点かな。
△で注視したときについでに機体を色んな角度から見れるからかなり好きだ。
ただX2じゃカメラがやたらぐりんぐりん動いて仕方がなくHUD視点に・・・。

218 名前:カピ雄 :2014/07/02(水) 22:29:41 ID:xR7JH4D6WEM 0
やはりそうなんですね。
一階戦闘機視点にしたら、ビルに激突w地面にキスw海にダイビングwのオンパレードだったです。

219 名前:名の無き英雄 :2014/07/02(水) 23:08:10 ID:LgkjLZFQvtE 0
>>214
基本コックピット視点でやってる
一部非常に視界が悪い機体はHUDでやるけど

220 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 01:08:39 ID:+GtfqgA717U 0
スレチかもしれないが、最近T50に乗り換えたんだが通常ミサイルのロックに癖があると感じるのは俺だけなのだろうか?

猫イベしてたから猫と比べるとなんか癖を感じる

221 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 02:07:29 ID:9H+EU7BNJiw 0
220
非常に微少だがロックオンが遅いと俺も思ふ。

222 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 02:19:17 ID:+GtfqgA717U 0
>>221

共感者がいてくれて助かるよ……

猫「ピッピピ-」
T50「ピッピッピピ-」

みたいな感じに感じるんだよなぁ
あとミサの威力も違う気がする

223 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 02:31:51 ID:+GtfqgA717U 0
>>221

共感者がいてくれて助かるよ……

猫「ピッピピ-」
T50「ピッピッピピ-」

みたいな感じに感じるんだよなぁ
あとミサの威力も違う気がする

224 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 02:32:48 ID:+GtfqgA717U 0
ミスったすまん(´・ω・`)

225 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 04:48:30 ID:He26C2wJpPM 0
>>222
そうだな。俺はLv10のT50に乗ってるが通常弾頭リロード遅いのはしってるから早める
パーツ使って早くしてる。だから違和感はないな。Lv5以下だと極端に性能差がでるから
Lv8以上ぐらいになるときにならなくなるよ。あ、因みに猫さんも10だけど殆どそん色ない。

226 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 08:32:06 ID:9H+EU7BNJiw 0
225
そおなんだ。ならアクーラにしようかな。いや、それともベルクトにとっとくか、悩む。

227 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 12:25:31 ID:Xh7/3SEwM9g 0
片羽モルガンゲットしたけど、これ結構いいね。
特殊兵装に癖があるけど、F35と同じくらいかな?

228 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 14:42:15 ID:d+ybDaMLTao 0
>>227
いいなー!せっせと出撃してるがまだ出ないわ…
さっき部屋たててたら相手チームに
モルガンの花火使ってる人がいて
ドバイですげー綺麗だったわww
羨ましいし興味あったけど遠慮されたのかそれ以降は使われてないようだった。

229 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 15:13:31 ID:Xh7/3SEwM9g 0
>>228
配布開始後の2プレイ目でゲットしたよ。たしか東京だったと思う。
猫イベントが仕事から帰ってきたら1050位くらい(泣)なってたから、早めのドロップはその補填だと思ってる。


・・・それよりWD欲しかったぁぁぁぁ・・・

230 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 18:46:41 ID:bU/juZqWWrs 0
>>229

それは……でも、今回はまだWDなんだぜ?
そのうちRG(ラーズグリーズ)カラーが来る気がしてならない。
性能も上がっている感じでさ……

231 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 19:21:40 ID:/aRWhzB5oyo 0
ラーズグリーズなら本気出す!

...今の内にジパング上げといた方がいいのかな?

232 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 22:22:07 ID:4GXTDXjf5ig 0
始めたばかりで桜猫というのは終わっちゃってたけど、モルガンというのを手に入れました。
F-16Cから乗り換えたら墜落しまくりでスコアが激減したのですが、素直に中央突破でF-22を目指した方がいいでしょうか?
3万の格安機だと思ったら、Lv2で費用10倍、Lv10で費用100倍になるみたいで、無課金の自分には
先がなさそうだし。

233 名前:カピ雄 :2014/07/03(木) 22:50:33 ID:4/vLwlsXdkU 0
そのままMorganを育てた方がいいですよ。
ただ、Morganといっても二種類ありまして。
水色のMorganは放置でいいですよ。
白ベースの機体は素での能力が高いので育てましょう。


234 名前:名の無き英雄 :2014/07/03(木) 23:39:57 ID:kZZOQxEidcg 0
>>230
ラーズグリーズは“RZ”と略さないか?

235 名前:名の無き英雄 :2014/07/04(金) 01:55:37 ID:u68oqtKtgPw 0
>>234

多分そうだわ。”Wardog”と違って”Razgriz”は一つの単語扱いだろうから
母音の前取ったWDと違って、頭と末尾の”RZ”だろうな
うん。こっちの方がかっこいい。

236 名前:名の無き英雄 :2014/07/04(金) 16:44:49 ID:ZRWkuLHjuy2 0
ラプターをゴールにする場合、その一歩手前はどの機体をどの程度まで育てるのが良いんでしょ?
欧州嫌いなので、タイフーンを作らないコースだとイーグルLv4で頑張るとか?

237 名前:名の無き英雄 :2014/07/04(金) 18:13:46 ID:o8FM/CgmGiA 0
>>236
トム猫かイーグルかホーネットあたりが無難かな?
F35レーンのパーツを使わないならトム猫とイーグルの2択
安さでトム猫を選ぶ性能でイーグルを選ぶかだな


238 名前:名の無き英雄 :2014/07/04(金) 18:17:18 ID:j+1mmlV65XQ 0
最近始めたモンですが自分もメインはイーグル対地はストEの二枚看板にするべく両機体入手し育成中。
台風は無視。
まぁ主力は未だ猫(lv6)なんですけどね。

239 名前:cynthia625 :2014/07/04(金) 22:27:36 ID:KZUuhKpj+9+ 0
>>236
トムキャット+5でいいよ。
間を入れるにはコストが高すぎる。
戦闘機レポートをためて、ラプターにパスが通ったら全部突っ込むのが一番効率的だよ。
でも機体だけで腕がついていかない子は私が狩るから覚悟してね。

240 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 00:39:31 ID:I8D31GDGkbE 0
ラプターは初期発注クレジット60万だからねw貯金しとかんと意味がない。
俺は対空はT50、対地はsu34だけど、ラプターとはそん色ないかな。

241 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 08:35:33 ID:zLv1lA/fhlQ 0
桜猫(レベル10)とラプター(レベル5)を乗り比べてて感じるのが、
ラプターの方が若干ミサイル発射にラグない?
特に特殊兵装切り替えたタイミングでそう感じるのだが。
レベル差のせいかもしれないが、パーツには差がないようにはしたけど、それでも感じた
気のせい?

242 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 08:52:58 ID:Qdn/5LDcyAU 0
>>241
F-14はミサイルが生のままぶら下がってるからラグ無しで撃てるがF-22とかの一部の機体は
ウェポンベイを開いて出してからだから若干ラグが出る。

243 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 12:06:10 ID:cUiLK/8NG5Y 0
キャンペ以外無課金で、どーせ出ないだろうとタカをくくって15Eつかってたらモルガン来ちゃった・・・
15EはLv3でモルガンは当然1、スピードと防御以外はモルガンがつえーんだけどカタログスペック信じて
さっさとモルガンに移ったほうがいいんだろうか?


244 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 17:24:07 ID:2Tl26lHn3CQ 0
>>243
君がLv10までの700万稼げてSFミサイルの使い処を判断出来るなら、移行していいと思う

245 名前:モルガン(レーザー)大好き :2014/07/05(土) 18:43:20 ID:BbepU46uyZ2 0
モルガンゲット!ヒャッハーーーーー・・・なのですが
SFミサイルは正直どんな感じでしょうか、なんかチート性能と言われモルガン出したら罵詈雑言を吐かれ
ミサイル使わなかったらマジメに戦えと罵詈雑言を吐かれ・・・みたいにならなければと恐々としている日々であります
とにかく速攻でLV2に上げて複数回撃てるレーザーで悦に浸っています

246 名前:名の無き英雄 :2014/07/05(土) 20:12:17 ID:5oKxAHGlRtI 0
今度のイベント対戦ではモルガンが出てくるだろうな、おまけにエリアB7Rときたもんだ
SFミサイルをかいくぐり、「撃て、臆病者!」
個人的にレートやらなんやら問題は山積みだがそれだけでもイベント参加する甲斐はある


247 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 15:00:36 ID:Nq8CmygqPP+ 0
>>245
相方がモルガンでSFミサイル装備だったのですが、
その破壊エフェクトの派手さに、正直画面の前で引きました。
でも多数の敵を撃破してくれてS取れるので、自分はモルガン来てくれると嬉しいですね。


248 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 15:29:50 ID:vIGKqOBINbg 0
>>247
モルガン居なくたってS取れるし、エフェクト派手過ぎて「俺が」周り見えなくなるし正直邪魔
あのミサイル使いたいんなら人の居ないところでやって欲しい

249 名前:名の無き英雄 :2014/07/06(日) 22:06:57 ID:aqp8yHIURWc 0
それな

エフェクト派手すぎニンバスか爆風か分からんよw

250 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 00:03:26 ID:IXgwXX0gdMc 0
あのミサイル自体はそんなに気にならないなあ、優秀だし
使い方さえ気遣って頂ければ、だけど

問題はLv4で使える事なんだよなー Lv7にして欲しかった
Lv4まで100万、Lv7まで300万
ハードルが低いから状況把握出来ない人でも使えちゃうっていう
自分が稼ぐ事しか考えてないと負けちゃうんだよねぇ

251 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 00:19:38 ID:A3SRueQ3Ts+ 0
まあ100万稼ぐぐらいならそれなりに使い方わかってるだろう

252 名前:空豚 :2014/07/07(月) 08:40:24 ID:c6qUGUsjLvs 0
地上のターゲット掃除してたら、視界がホワイトアウト(オレンジ系)して驚いたけど、モルガンがMPBM撃ったのか。納得!

253 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 13:53:35 ID:HsTtyH197RE 0
F-35の4AGMって特殊兵装強化M付けたら確定数変わるターゲットってある?
そっちのツリーに進むかどうか迷ってるんだよね

254 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 18:26:17 ID:Do6HgM6bH2c 0
>>253
なんの特殊兵装なのか(ミサイル系リロード、ロックオン、速度等)なのかわからんし「確定数」ってのも
初めて聞くからなんともいえんが。4AGMは兵装つけてもその名の通り「強化」されるだけでロックは4つ・・・だけど?

255 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 18:34:35 ID:+b6FONrq1HI 0
確定数、もしかして何発で壊せるかっていいたいのか?

256 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 18:45:04 ID:KUNlgMdcu7k 0
モルガンのいろいろ調べてみたら、機体性能は文句なしだけどMPBMの威力はかなり低めになってるから派手なだけね~。これならF-22に投資したほうがいいな。
外人の人だけどMPBMの動画上がってたのがあった↓。
ttp://www.youtube.com/watch?v=g9XQcJB4_Ss#t=33

257 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 21:59:04 ID:Ds4JT5TAvNM 0
Su-34ってイケメンらしいけど、将校未満の雑魚戦闘員でも買えるというのは何か罠でもあるのかな?

258 名前:名の無き英雄 :2014/07/07(月) 22:59:32 ID:Do6HgM6bH2c 0
>>257
うーん。一応Su-25のフロッグフットさんからSu34目指したものだけど、あれ初期から一本道でしょ?
=初期から対地を強いられるということwあと初期の対地対空よりスコアが稼ぎにくく鈍重だから持ってかれる。
次のフェンサーもまぁ使えるけど対地はフロッグさんがおすすめ。

でも俺は途中で飽きて対空の同時進行しちゃったけどねwフロッグ→フェンサー→MPの3機体しかないからしんどい。
一本道目指すならフロッグかフェンサーをLv10にすぐるらいの勢いでないとたどり着けないね。
あともちろんSu34の強化もめっちゃ金掛かるから。

259 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 00:47:35 ID:odtnGA4BNWQ 0
まぁ、あんだけ長い行程なら、研究に着手する頃には自動的に大尉クラスだわな
このルートって蛙を育てなくても、その上のミラージュLv1あたりがあればMP購入までそう苦しくなさげだから、
育てるならMPの方が使えるんじゃないの?

260 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 03:45:25 ID:jirlMhmVp76 0
>>256
なんか特殊兵装の項目とかで過大評価されてるけど性能は中途半端だね
まあ対地対空できるちょっとした範囲を攻撃できる特殊兵装と考えれば決して悪くないとは思うが

261 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 04:36:12 ID:gNHo/2ZNF6k 0
253だけど、書き方が悪くてすまん…
特殊兵装の威力強化MをつけたF-35で4AGMをうったとき、普段だと一発で落とせないバンカーとかを一発で落とせるようになるかどうかを聞きたかった
機体レベルは今は7なんだけど…どうだろう?機体強化も必要かな?

262 名前:名の無き英雄 :2014/07/08(火) 05:18:41 ID:bA6qj7HX27E 0
>>256
動画見た感じだと、TLSにせよMPBMにせよちゃんとその後のフォローが出来るかどうかで
だいぶ変わって来そうだよね。
投稿者の方は対地で使った後きちんと追い打ちで機銃とミソ当てて、地上ターゲットを一掃してるし。
単発で使うもんじゃないってことだよね。

263 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 02:53:34 ID:w/QA6724gUE 0
最近始めて課金なし苦節一週間、やっとF-15Cをゲトしたんだが、
このスレではF-15Eしか存在しないような雰囲気…
改良型弾頭を入手したら下のA-10ルートを開けって事か

264 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 03:48:08 ID:JNBR5V8AwA6 0
>>263
対空専で行くならCでも良いんじゃないか? Cでできる事の大半がEでも出来るってだけで。

265 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 04:09:08 ID:0+XNSVp9TMQ 0
対空では標準ミサイルの推進Mと追尾M
あと特殊の推進Mは目に見えて効果があるから
ラプターの一個前までとファルクラムの一個後までは進める価値がある

あとピッチアップMもあった方がターンが早くなって
攻撃チャンスが増えるからこれも欲しいので
F18の一個後までは進めたい

266 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 04:43:40 ID:JNBR5V8AwA6 0
ピッチM欲しいけど金欠でスパホ作ってねーな。 

267 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 12:14:03 ID:2+0VCQ1Fzk2 0
F-15Cってロマン機な気がする。

268 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 12:20:53 ID:UiP5bSArPtk 0
F-15EはCに比べるとバカみたいに高額なので・・・
対地戦もできる上位互換機ではあるのだけれど、初心者が手を伸ばすにはちとキツイものがあるんじゃないかな。

269 名前:dhmizuno :2014/07/09(水) 14:00:58 ID:6ZdXDzs08pM 0
>>268
マルチロール機の中では速度が最速クラスで入手が比較的に容易、
初期の特殊兵装が4AAMで癖がなく、強化させていけば4AGMも使えて地上用にも使える。
加えてF-35Bよりも入手・強化のクレジットがかからない、という点でよいのでは?

僕はF-35B作ってしまって、F-15E持っていないんですけどね…

270 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 14:13:23 ID:7Ew4C1LiVLw 0
プラントやらエリートやら備蓄を週末に使って鯨強行とかで稼ぐしかないね
ただ最近鯨をわざと低ランクで終わらせようとする輩が増えてるので
フレ部屋でやった方が良いかも知れない

ここの掲示板に鯨候対策の
フレ部屋パイロット募集スレとか建ててみても良いかも知れないね
ただまぁレート違い過ぎると鯨来るまでのミッションが
ギクシャクしそうだけども

271 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 16:05:36 ID:w/QA6724gUE 0
F-15Cをしばらく使ってみたけど、それまで地上目標メインだったせいか戦績ガタ落ちで若干落ち込み中
やはりアドバイスにあるように、パーツを揃えてレベルも上げないと空戦メインはキツイのかなぁ
これまでアタッカー皆無で、猫がありながらマルチのモルガンやミラージュに依存していた反動か…
どうも空戦は苦手なようなので本腰入れてミラージュを育てるか、F/A-18FやF-2Aに浮気してみようかな

272 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 16:24:10 ID:UiP5bSArPtk 0
ファイターでスコア出せるようになったら初心者卒業と言っていいのかも。
F-2はアタッカー扱いですが、対空も結構こなせて実質的なマルチロール機といっても良いかも。
ちょっとお高いですが、なかなか良い機体です。
空自機に思い入れがあるならお勧めです。

273 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 18:31:48 ID:3RJQjFUV4Zs 0
あ……ありのまま今起こった事を話すぜ!

『俺は味方のモルガンのMPBMに「花火の中に(ry」ごっこで突っ込んだと思ったら敵の潜水艦のミサイルに自分から突っ込んで落ちた』

な……何を言ってるかわからねーと思うが 俺も何をされたかわからなかった……

頭がどうにかなりそうだった……

海面とキスだとか角度トチって神風アタックとか

そんなチャチなもんじゃ 断じてねえ

もっと恐ろしいモルガンの片鱗を味わったぜ……








なお、味方も同じようなことをしたのか全滅した模様

274 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 18:32:24 ID:3RJQjFUV4Zs 0
すまんスレ間違えた……カーミラに焼かれてくる

275 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 19:50:09 ID:AYNrcRIbDg+ 0
T-50Lv3に通常味噌威力+Sのハッピーセットにしたら
橙タゲまで一発で倒せるようになっておいしい。4AAMは黄色までだった。
もう他のファイター使う気になれん。はぁ、AHから嫁機だったから強くて嬉しい

276 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 20:09:48 ID:JNBR5V8AwA6 0
>>275
俺ののトム猫はLv9か10あたりでようやく橙が一撃なのに…
大尉機体凄過ぎワロタw

277 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 20:41:38 ID:UiP5bSArPtk 0
火力ってそこまで上がるものだったんだ・・・
それは世界が変わるわぁ・・・

278 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 21:05:35 ID:4JoMfoTrml+ 0
>>275
俺はLv10+4AMMLv5だけど+通常弾威力Mでいくと橙タゲあとちょっとで一発で落せるようにとこまで行く
黄タゲは一発。だから黄タゲ:通常弾 橙:機銃+通常弾 赤:通常弾:4AMMこの使い分けで
いけば結構MVPとれる。
でもF-35B(Lv10)のほうが一発の威力がつよいっぽくってよくもってかれる。
俺はライトニングさんは発注すらしてないんでよくわからないが。そこはマルチの強さなんだろうな。

279 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 22:42:09 ID:AYNrcRIbDg+ 0
≫278
すまん、何の機体がLv10ですか?

280 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 23:03:12 ID:GvEvoXJHbNg 0
>>279
話の流れ的にT-50じゃないの?

281 名前:名の無き英雄 :2014/07/09(水) 23:42:11 ID:njo1ixfg1C+ 0
でもT-50 lv10なら、弾頭Mつけなくてもオレンジ1発だが
あと両方lv10だがF-35の方が威力高いなんてことはない



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50