ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう

85 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 10:49:24 ID:rz2ejM/pVy+
>>84
3部作もやったけど操作の違和感は、特には感じないけど、確かに赤タゲもしくは橙タゲ優先みたいな設定はあると便利かもね。

86 名前:cynthia625 :2014/06/12(木) 12:36:29 ID:YBDamsZ+hbQ
目標切替の仕様も選択できればいいのに。
セッティングの自由度低いよね。
機銃撃ちながらミサイル撃とうとすると手攣りそうになるよ。

87 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 13:25:58 ID:HY4OLvDaJfU
いっそのことネジコンを使おう(提案)

88 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 13:27:37 ID:oA3HM4LfduQ
個人的にはボアサイト復活してくれてば、現状でもなんとか調整つく気がする

89 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 14:22:23 ID:f1SN+v7aEhI
2次ミッションとかで2機4機の編隊で飛んでるヒコーキとか、
タゲ切替したら隣のヤツに最優先で行って欲しいんだよなー…
なんでそこでAA GUNに行くかな。
ほぼ90度ロールで水平にぐるぐる回ってる状態でセンターのWマークには
地上物より敵機の方が近いと思うんだよなーww

90 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 15:03:24 ID:+Do0yeAU9M2
そういえば今作、フレアが無いな
AHをやってた時のクセでミサイルに追われるとL3を押してしまう

91 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 15:47:34 ID:f1SN+v7aEhI
>>86
対艦とかで低速滞空しつつ両方撃ちたい時は
右腿にコントローラー乗っけて左手は通常通り、右手は人差指×で中指○とかやってる。
右ヨー発生させないような侵入角で左ヨーだけでなんとかするしかなくなるけどw

92 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 16:22:24 ID:EOF7g9frzc2
>>89
あるある
しかもそこで山の向こうのAAGUNとかビルの影のタンクだったときに
もたついて他の人に取られちゃったときのがっかり感がやばいww


93 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 16:57:31 ID:Y54OAZyFOqY
>>91
何かのフライトものでヨーを右スティック左右に割り当てられて、ヨーをしながらLRで兵装二種が神バインドだった

94 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:18:08 ID:f1SN+v7aEhI
>>93
なんかもうCCVを手入力でやってるよーなもんだなw

95 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 20:41:27 ID:FdaFqhUqTbk
そういえば、フライトスティック?コントローラ?って対応してるんかな

96 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 21:16:02 ID:qwN0VdxpvRw
>>95
ふぅ・・本気で切なくなるからその話題はやめてくれ

97 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 11:02:38 ID:Qc3BSBSWQZ6
赤鯨コアの場所よくわからなくていつも人まかせになっている
後ろから見ると中が通り抜けできるように見えるけれど中に入れるのか?
接触怖いのと出現しないので確かめられない
コクピット破壊後20秒あったのに失敗したことがあったんだ
8人誰もわからなかったんだな

98 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 11:23:25 ID:JgkNY2XpKgU
>>97
その時いたの私かも。
S狙いで最後の戦闘機落としてたけど振り返ったら誰もコア狙いに行ってなかった。
胴くぐっても破線で味噌当たらないけど機銃は当たるのでよくわからないながら
毎回機銃撃破してる
味噌使うなら正面?正面から狙ったことないからわからないけど。

99 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 11:29:15 ID:z9MHBwMFsEM
>>98
真正面もダメなんだよね…
どっか隙間あるっぽくて、前方斜め下から撃ったりすると通るんだけど。

100 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 11:29:53 ID:JgkNY2XpKgU
>>97
wikiのMobyIIのページに普通に書いてあった・・・
胴前方に下向きに付いてるのかな
くぐってくれと言わんばかりの胴はいったい・・・

101 名前:cynthia625 :2014/06/13(金) 12:25:33 ID:vdgSn6xwmF6
>>100
書いたの私です。わかりにくかったでしょうか?
上品に言い直すと「下から覗き込んで鯨ののどちんこブン殴れ!!」ってことです。
コアは無いけどキャンペーン#5で高度とかタイミングとか練習しました。

102 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 12:48:49 ID:bQZUJzVH8+c
歴代エスコンの伝統だな、トンネル系は…なぜ地上部隊にやらせないか聞くな
メガリスとか戦闘機の飛ぶ場所じゃねぇーから!

103 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 22:58:58 ID:co21qNEkXis
地上部隊が進行できない設定だからさ
元ネタのオペレーションタイトロープがここまで伝統化するとはねぇ

104 名前:AtA爆撃屋 :2014/06/14(土) 01:18:44 ID:oKi9eDoQ/8+
鯨と愉快な仲間たちにはUGBが意外と有効だったりする。
範囲攻撃と爆風圏内ダメージ貫通により鬱陶しい機銃やSAM、やたら数の多いエンジン、変な位置にある目標を非常に効率的に破壊できる。
勿論コクピットやコアも機体上部から直接殴れる(適性の関係で威力は少々劣るが)。
ちょいと難度は高いがお試しあれ・・・周囲の護衛機?機銃と通常ミサイルで頑張れ

105 名前:cynthia625 :2014/06/14(土) 02:15:51 ID:Yz6N0LDPq7s
止めはしないけど、爆撃屋さんがいるとCOCKPITが早い段階でむき出しになって、結果誰かが潰してランクが下がる傾向にあるんだよ。
タイプとか機体とかに関わらず、わかってる人は鯨本体には最後まで手を出さない方が、結果的にみんな幸せになれると思うよ。

106 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 02:51:57 ID:dxo8KrF4ax+
赤鯨でA-10がコアをFAEBで上から無理やりぶち抜くのを目撃した

107 名前:AtA爆撃屋 :2014/06/14(土) 08:53:55 ID:oKi9eDoQ/8+
>>105
あー・・・その可能性はあったか。
自分はギュゲス&コットス落とす→鯨の対空装備剥がす→エンジン2セット落とす→護衛機掃除、時間ヤバければ鯨落とす、というパターンで八割S取れてたんでいい手かと思ってたが、味方頼りでしたな・・・

108 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 12:21:44 ID:MFnU9iGlwak
自分はS取るために周りのザコから落としてる、まあそれでもSに届く前に誰かが落とす事がザラ
しかもオレンジのくせにSPやTGTより変態機動だから個人成績が悲惨な事になると言うね・・・

109 名前:cynthia625 :2014/06/14(土) 12:53:57 ID:9K2Yrj5IZw2
>>105
8割S取れるんならそれでいいんじゃない?
爆弾魔楽しいしね!

110 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 16:12:09 ID:TF0M10ELRqs
>歴代エスコンの伝統だな、トンネル系は…なぜ地上部隊にやらせないか聞くな

エースならトンネルなんぞ楽勝だろ?By ナムコ(バンダイ?知らんがなぁww)

111 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 19:40:52 ID:4w3kuZ7FYCw
ここを見ていない人たちは鮫戦でAとSじゃ報酬が1.5倍違うのになぜそれがわからんのだ!!。

112 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 22:38:59 ID:/sDvuSS34EM
>>106
かっけえwさすがA-10神だ

113 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 13:41:55 ID:???
相手クイック以外限定なら有る.仲間追われるから威嚇発射ミサイルで避けるから見方付近から相手去る.皆得点やイベント楽になる

114 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 13:52:08 ID:Jm2WUIRiyjs
鯨戦はFAEBぶっぱなされてMVPもってかれると非常にイラつくわ。

1700以上の部屋だと、みんなわかってるのかファイターかマルチだけだから、ほとんど無くなったけどさ。

115 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 14:01:23 ID:???
初回機はハイパワーだろ楽

116 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 14:11:17 ID:???
ヨーロッパ初回機はマルチロールだし,最初の隠しはチャレンジ後どちらも二から三万だよ.アメリカ海軍機のマルチは値が張るが二から三十万にシフトし,ヨーロッパ後半も.ロシア機今回安い設定か到達遅れか,二十万にミサイル避け機がマルチだな

117 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 21:15:39 ID:QXTRv8uZKPQ 0
昼はヒドいよ何か自分一人感有るしな.全部破壊寸前が奇跡.夕方にギャップがだが夜は楽になるよ.破壊だけは

118 名前:cynthia625 :2014/06/17(火) 00:29:14 ID:hA2WQdbWw5A 0
土日に何回か部屋立てて白鯨狩りしたけど、なんかだんだんみんな待てるようになってきてるような気がするよ。

119 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 08:19:16 ID:qM08PniMQig 0
レートが高くなってくるとわかってる人たちが多くなってきますね。
無線でのやりとりも活発で、あぁ士気が高いってこういう感じなんだって思います。

120 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 12:35:19 ID:8Vv183aEW1o 0
「助かった」&「ありがとう」

って、無線に入れてなくても右1発で送れるのかな?
試したいけど、送れなかった時の事を考えると怖くて…

121 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 12:37:14 ID:vMIaQiEUH2U 0
正確には顔のマークが出ている時だな


122 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 14:05:09 ID:pNM4VThoHqk 0
>>120
緑のへーベルハウスみたいなのが出てるときは一発でいける
助かった or ありがとう のどっちになるかは多分ランダム
それ以外で無線でお礼する機会無いし、他の定型入れちゃっていいと思う

123 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 14:15:55 ID:8Vv183aEW1o 0
>>122
ほぉ~。情報感謝です。
無線の枠が足りない!ってね…

まぁ、多くてもmission中に選んでる余裕は無いんだけどさ…

124 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 14:27:05 ID:LV2bFQQ6DcM 0
十時ボタン右一回二回は文字そのまま送ってしまう,次は上下ボタンにして文章上なら上ボタンを押して合わす.のち右ボタンが送信終わり.左ボタンはキャンセルに成る.始まってすぐにやると墜落しないはず

125 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 14:31:30 ID:LV2bFQQ6DcM 0
編集はハンガーで行う,ついでに要らないのを要るのに変える.立ち上げたすぐに下の段をに自動で入るから選択すると解説書に成るけど,足り無い気も有るよ.

126 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 14:52:12 ID:LV2bFQQ6DcM 0
人数待ち理由にチャットにフレンド呼ぶとか一文送ってほしいゲーム待ち無いなら.喧嘩に成りかねん.ps3追跡されるらしい.グランツーリスモ5に一人キックされてるよ.人違いはヒドいし.

127 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 18:28:07 ID:CNDPna3A4ds 0
>>123
自分は入れてないけど開幕『よろしく』は結構見かけるね
緊急タゲのラスト落としてリードしたときに『グッドキル』とか、Sクリアで『グッドゲーム』とか
マルチ乗ってる人は役割被るから『制空権を~』『対地攻撃へ~』とか入れてんのかな

128 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 18:40:51 ID:6SF36yZCoE6 0
>>127
自分、挨拶と賛辞は入れてます
あと、蜂乗りだから『対空~』『対地~』も使ってましたよ
ただ、高確率でスルーされるので、今はその場のノリ次第ってことで…

129 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 18:47:58 ID:qM08PniMQig 0
>>127
F-15E乗りです。
「制空権を~」「対地~」で申告してますね。
フレーバー程度に考えてますが、味方機から「ウィルコ。」や「了解!」などが返ってくると
嬉しいです!w
そんなチームだとタゲが被らないので殲滅速度が速く、1分以上時間を残してSクリアとか
結構ありますね。コミュニケーションは大事。

130 名前:AtA爆撃屋 :2014/06/17(火) 19:18:05 ID:rir3NK3XgG6 0
以前緊急が連続で対潜水艦だった事があったが、その時の僚機の「またお前か!(全体向けチャット)」はちと笑ったな

131 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 19:56:53 ID:LV2bFQQ6DcM 0
対空気のアメリカ機でもやれるがトムに感謝な対地も楽だよ.無ロック発射になるよ対地は特殊はボム復活してほしいよ

132 名前:tatu4949 :2014/06/17(火) 20:24:09 ID:LV2bFQQ6DcM 0
ホーネットのつもりでefやってガンとレーダ直し効果試したら,フレンド解らないようで.意味なくされてるかな.他機.

133 名前:モルガン(レーザー)大好き :2014/06/18(水) 09:45:07 ID:It6vEKXegAo 0
白鯨攻略についてちょっと相談
電子支援機を倒す→メイン機のエンジンを全滅させる→時間一杯まで戦闘機を落とす
という認識で攻略していたのですが途中で戦闘機が出てこなくなり残り40秒の段階でメイン機コクピットの撃墜指示と共にAランククリア
途中で戦闘機が出なくなった理由はなんだったろうとモヤモヤしております、何か間違いをおかしてしまったのかなと

134 名前:cynthia625 :2014/06/18(水) 12:28:31 ID:E2ZvKa/0a5o 0
鯨のエンジン出してからの戦闘機は時間差で数波に分かれて遠くから飛んで来るから見落としたとかじゃないかなぁ?
もちろんギュゲスも落としてるよね?

135 名前:cynthia625 :2014/06/18(水) 12:39:54 ID:E2ZvKa/0a5o 0
チャレンジで普段使わない機体で飛んだらレートがダダ下がりだね。
上がっても全然良いこと無いけど、1ずつ上がってたのが10単位で下がって大台割ったりすると、むやみに腹が立つよ。

136 名前:名の無き英雄 :2014/06/18(水) 16:25:04 ID:4X+DXvFRe8+ 0
レートなんて飾りなんですよ偉い人にはわからんのです

137 名前:dhmizuno :2014/06/18(水) 22:49:33 ID:OLn9m3XGM7I 0
>>135 >>136
レートなんてBOT有りの部屋へ行けば、上げやすいから正直飾りだと考えたほうがいい、
と僕は思いますよ。あとチーム分けのときにレートが関係してくるので、
レートが下がっていたほうが勝ちやすい、と思えば少しはマシになるかもしれないですね。

ただ、序盤で敵数が多いのにやたらと自機が狙っていた、
もしくはダメージを与えていた敵を横取りされる(特に味方に)とか、
広域の敵に散開すべきところ自分に引っ付いて獲物をかっさらうとかされると
僕も腹立たしいですけどね。

138 名前:cynthia625 :2014/06/18(水) 22:59:38 ID:p6dcbS+Fl6Y 0
そうなの?BOT入りの部屋って入ったことないからわかんないや。
多分BOTはあんまり活躍しないからだろうけど、ちゃんとS取れるの?

139 名前:dhmizuno :2014/06/18(水) 23:16:58 ID:OLn9m3XGM7I 0
>>138
BOT4だと多分かなりきついですね。
BOT6でレート1600以上で、エリアを選べばだいたいはS可能かと。
(アルプスはSランク難しいそう、エアロスペースとか東京とかは3人でも何とかなりやすいと思います。)

やっぱりBOTのスコアは高くても20000程度で
(少なくとも自分は30000とかは見たことないです。)
あんまり進軍速度も速くなさそうなのでその分、他の人がスコアを稼ぎやすいと思います。

140 名前:名の無き英雄 :2014/06/18(水) 23:17:33 ID:2qWGZTAia1k 0
>>138
6人部屋(BOT2名)なら(レートにもよるけど)Sは余裕。
4人部屋(BOT4名)なら相当うまい人間が集まらないとAがせいぜいかな…

141 名前:名の無き英雄 :2014/06/18(水) 23:18:50 ID:rjgI7yKWwow 0
周りの人の活躍が大きい、最悪3人でSを取ったことならあった(一人始まった瞬間落ちた)
あとBOTは基本4桁だからレートがボロボロ上がるな


142 名前:dhmizuno :2014/06/18(水) 23:33:13 ID:OLn9m3XGM7I 0
>>141
僕はBOT4でほとんどBでした。
Aなんて記憶にありません。
ましてやSなんて…

あともしアイガイオンが出たとき、BOT4の部屋だったので、
Bランクくらいだった、というときもありましたね…

143 名前:cynthia625 :2014/06/18(水) 23:42:59 ID:p6dcbS+Fl6Y 0
ふむ、それってやっぱランキングイベントのポイント的にも有利なのかな?
でも>>142みたいに赤とか金が出た時が怖いよねー。

144 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 10:51:05 ID:J2gMNuKnNbQ 0
鯨出た時に部屋設定変更して、BOT解除とかできないのかな?
自分はBOT入りで作ったことが無いから分からないんだ。

145 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 11:07:52 ID:UaEauR6SulQ 0
巡航ミサイルで同じ目標を狙う
白鯨で真っ先にコクビットを狙う
同じ部隊の人が狙ってるのを横取り(だから総合点が減って別部隊に敗北する)
いろいろと酷かった

146 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 17:57:00 ID:QLaxHvVHfnc 0
どうしても自分より高いレート部屋に入るのが気が引けてしまうのですが、皆さんはレート見て判断しますか?
それともクイック検索を使っていますか?
あと、BOT部屋はレート上げ部屋と思っていいんですかね?

因みに、同レート程度の部屋だと白鯨ではBになる。Sとか一回も経験したことがない。

147 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 18:10:46 ID:mJ5FkQgOzTk 0
>>146
他人の部屋に入る場合は極力レート誤差±50で入ってる、俺TUEEEも寄生虫にも成りたくないから
他ゲーで訓練されてるからクイックは使った事が無い

148 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 18:17:02 ID:Cb4hwrb9TtE 0
1700後半だけど、入るときは±20~40で選んでる。50離れると機体性能差が大きく出てくる
スコア20,000~40,000の間でレート安定するし、大抵はSランクで終わる
面子は1600後半~1800台が多いかな

鯨は取り巻きに手こずってBランクなら、技術的・性能的な問題だけど
時間余ってるのにハエ叩きできずコクピット破壊されるなら運だよ

149 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 18:46:14 ID:QLaxHvVHfnc 0
>>147 >>148
ありがとうございます。
1500前半なので ~1600の部屋に探して入ります。

鯨は後者の方だと。(自分が上手いかどうかが分からない。桜猫で出撃)
随伴機かつ敵機→敵機かつ鯨 という感じです。
敵機に関しては後ろを取れた場合に狙ってます。

150 名前:名の無き英雄 :2014/06/19(木) 21:36:09 ID:mJ5FkQgOzTk 0
>>149
敵戦闘機に関しては可能な限り優先して狙った方がA以上取り易い
馬鹿がコクピット狙おうと思う前にノルマ達成すれば問題無いんだし

151 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 12:51:45 ID:YinvUpuUTJ2 0
今日レート1650ちょいの俺が何を思ったかレート1800↑かつ6名(BOT2)の部屋に入ったけど、
みんなタゲが被らないように動いてくれるからほとんどS取れるのね。
対地攻撃の無線入れたらちゃんとフォローしてくれたり。
自分のスコアも30000~40000ぐらい取れてた。

ある程度レート上がったら6名部屋でもいいのかもね。

152 名前:名の無き英雄 :2014/06/20(金) 13:44:26 ID:n9fLXfJouck 0
1800付近なら良い面子揃うと4人でSもあるからね
東京みたいに後半で密集する場所だと、リスポーン機が次々に消えていく

けど4人部屋で赤鯨が出てきて、流石に厳しかったからAランクコア破壊はあったな

153 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 13:14:03 ID:6oWyJVV9Has 0
一回限りとかミッション固定で支給燃料復活チャレンジ用に
油田BOT4ですることがありますよ。



154 名前:名の無き英雄 :2014/06/22(日) 18:21:13 ID:OFeWaoygQ5Y 0
>>153
支給燃料復活チャレンジ用の部屋か。
明日のUTC0時以降にこの方法でやってみます、ありがとうございました。

155 名前:名の無き英雄 :2014/06/23(月) 00:46:57 ID:5z2Fd5kYh16 0
4人部屋・1戦限り・油田 だと大体支給チャレンジだな
パーツつければ隼や蜃気楼でもF22落とせるし、シンファクシも沈めれるから
意外とスコアも稼げる

156 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 19:30:19 ID:SGGE/HGyHJ+ 0
8人部屋で隼だけはやめたほうがいいね、ミサイルが2発必要だから大抵横取りされるし

157 名前:名の無き英雄 :2014/06/25(水) 20:01:24 ID:SGGE/HGyHJ+ 0
>>156
チャレンジって書くの忘れてるし・・・

158 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 12:56:25 ID:A/ntY9dGNNk 0
四人部屋で白鯨出現して<<とどめは〜>>ってやったら皆了解ってやってくれたから、一安心して
ギュゲスとコットス落としてたら、最後の最後まで誰も白鯨のコックピット狙わなくて落とせなかった……
因みに私のレートが1600後半、他3人が1400〜1500
申し訳ないことをしてしまった……


159 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 14:30:20 ID:dmVw+glvW2+ 0
手こずって落とせなかったなら技量の問題だけど
時間的に余裕があって、誰もやらなかっただけなら他メンバーにも責任があるよ
粗方片付いたら、何度か旋回で索敵してからコクピット向かうものだし
そうじゃなくても残り20、30秒切った時点での破壊なら責められる話じゃない

≪よろしく!≫や≪オーケイ。≫を合図にするのも手だけどね

160 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 14:41:05 ID:A/ntY9dGNNk 0
>>159 なるほど、無線をもう少し使うべきでした…
ギュゲスとコットスは4機全て私が破壊していて、タゲが重なっていた訳ではないので、余裕はあったはずなのですが
レート的にも他の人よりも性能のいい機体に乗っている私が時間配分気をつけるべきでした…




161 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 14:59:23 ID:ZePjT5A0rI+ 0
>>160
それって、たのしい?

162 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 15:17:32 ID:A/ntY9dGNNk 0
>>160元々チャレンジ部屋として 油田 四人 F-16 でやっていたのですが、緊急が出て他の三人にメールで行きますか?
と確認し二人からは高ランク取れるなら行きたい、もう一人は行ったことないから行きたい、と返信があったので出撃したのです。
正直一人で無双してしまっていたのであまり楽しくはなかったですね。

163 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 15:24:15 ID:A/ntY9dGNNk 0
すいませんミスりました。
>>162です。

164 名前:名の無き英雄 :2014/06/26(木) 16:16:25 ID:7cyL0vdCnys 0
>>159 なるほど、無線をもう少し使うべきでした…
ギュゲスとコットスは4機全て私が破壊していて、タゲが重なっていた訳ではないので、余裕はあったはずなのですが
レート的にも他の人よりも性能のいい機体に乗っている私が時間配分気をつけるべきでした…




165 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 06:53:18 ID:34+P1BdPZ5A 0
油田でタイムが2分近くあったのにAランクで強制に終わってしまった…
あれはバグなのか?

166 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 11:13:30 ID:T7VkfkHdLcE 0
>>165
Aまでいってから敵がわかず、タイムリミットまで一分くらい遊覧飛行したことはあった。
多分二回くらい、一回は東京

167 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 11:55:47 ID:9TPUVaJA9t+ 0
>>165
俺もだ。場所はあのアルプス山脈のステージ。計4回ホストで出撃で残り二分三十秒のこして
Aのまま。
みんな「・・?・・・?なにこれ」状態。でつぶし残しないか遊覧飛行状態。

最初の山脈要塞全滅させ「敵全滅を確認」(C)→緊急ミッション「敵全滅を確認」(C←ここ)→ラスト
山脈の要塞と航空戦力潰し
→(A)
なんか緊急ミッションのところで普通にBになるんだけどCのまま。でも全滅つってるしなぁ。これ本当に運営のバグじゃないかって
思うわ。もどったルームでもチャットで「?」とか「さっきのはなんだったんだ?」とかみんな?。

168 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 13:19:39 ID:T7VkfkHdLcE 0
>>167
ついにステルス機能実装か!?

169 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 17:09:46 ID:Qh8lLfm73WM 0
>>165
高高度のSR-71の撃ち漏らし

>>167
高高度のTu-95×3の撃ち漏らし

いずれも戦場突っ切るんで逃すとSは無理

170 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 18:15:14 ID:9TPUVaJA9t+ 0
>>168-169
っていうのをggって攻略wikiできづいたすまんw
ていうかパイプラインのSR71もTu君も落としたことあるわ忘れたw

俺は殆ど対地でsu34ででてたから、ホストであのステージは何回かみてはしてたんだけど「撃墜しなくとも」
Sの時あったからいいのかなーって。

だからそのあとTu君を文字通り西からくるんで邀撃してたら対地のほうがお粗末でAだったっつーww

俺が見なかったのは多分高レートばっかりはいって全員レベルたかかったからだなぁ。アルプスは対地対空ともに
レベル高くないと時間内には本当に無理げ。俺もフランカー、PKF、su34がLv6越えたあたりからあそこはSでるようになった

171 名前:名の無き英雄 :2014/06/28(土) 21:27:01 ID:TN1RLDjLLgk 0
SR-71は高度13000M位にいるから見逃すとあっという間にマップ端まで行くぞ

172 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 17:59:24 ID:YlCwXnD4F4g 0
>>167>>169
先ほどアルプスでS取り漏らし発生。
既に数回経験していたためレーダを注視していたけど、Tu95編隊は現れておらず、
原因が分からず。敵を殲滅してはAAガン等がちょろちょろ復活して、皆で打ち倒して
ましたが最終的にSまで届かずタイムオーバーで終了。
殲滅してから敵復活(何段階敵が復活するかは不明)までの時間の関係から最終的に
全滅が間に合わなかったにせよ、S取得の設定がひどいのではないのか。


173 名前:名の無き英雄 :2014/06/29(日) 20:18:30 ID:dRTlhZ718lI 0
>>172
あー参考にならんかもしれんが、「逆」の話ならある。
今日パイプラインのSR-71とアルプスTu95があらわれたんで無線で手伝ってくれ、って注意簡易
して空昇ってて味噌うった!ってとこで

ミッションコンプリート 「敵軍は撤退をはじめた」 ランクS
え!?w

あーうんうん。実は↑には書いたとおり、「SR,Tu落そうとした事はあったんだ」けど完全におとさなくても
ランクはSになるみたい。>>172は撃墜すべきものがあったはずだから取り残しとしかいいようが。
俺の場合と>>172の場合、不思議だ。なぜだろうなぁ?

174 名前:dhmizuno :2014/06/30(月) 15:47:35 ID:Hzkcmf5I/Co 0
>>172 >>173
基本的に敵が出なくてSランク取れないってときは、敵のリスポーンが遅くて得点が稼げない、
ってときが何度かある気がするので、
全体的に地上・空中敵の撃破効率が悪かったとかでは?

175 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 15:48:09 ID:DmoxwQdGkDg 0
初心者なんだけど、アイガイオン戦はどう振る舞ったらいいの?
ガンガン落とされるしチームに迷惑かけたくはないけど…
コクピットを狙えといわれても後ろからじゃ当たらないし、前に旋回しようとするともう破壊されてたり

176 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 17:01:54 ID:PEWIwMEOYys 0
ギュゲスコットスはどうしてくれてもいいけどアイガイオンだけになったらアイガイオン自体には手を出さずにまわりの戦闘機を落としてくれるのが一番助かる

177 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 17:47:57 ID:Tc3o5PcR6Jw 0
>>174
異様にリスポーン悪い時あるんだよね。
一匹だけ湧く→撃破→(間)→二機だけ湧く
みたいなことがときどき。

178 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 18:09:24 ID:uJ01GpgJZhc 0
>>175
このwikiの「初心者マニュアル」ページにアイガイオン戦の注意がある
これ以外は迷惑ってあんまり無いと思う
チーム戦じゃないしね

自分が落ちるのが嫌だったら>>176の言うとおり、周りの戦闘機を狩ってくれるのが
いいと思う

179 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 20:16:32 ID:EBkG06wBcsw 0
鯨出現前の数戦で、「あ、この面子ヤバいな」っていう予感は・・・

ほぼ間違いなく当たる。

180 名前:名の無き英雄 :2014/06/30(月) 20:57:00 ID:q8vUFXkf/WM 0
つーかさイベントで猫乗ってたのに金鯨きたとたんみんなラプターばっかwww

181 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 00:01:08 ID:+ARDlKKofYU 0
金鯨? 何それ美味しいの?
出撃600回弱ですが未だに出逢えず、都市伝説だと
思っている。

スレ違いで失礼!!

182 名前:cynthia625 :2014/07/01(火) 01:22:58 ID:nWuT9Cl1h1w 0
>>175
ルーキーにあの精鋭護衛機の相手をしろってのは無茶ね。あれをやるのはベテランの仕事だよ。
基本的にトドメを刺さなければ何してもいいんだけど、せっかくだから腕を上げよう。
艦だけじゃなく、TGTの位置を覚える。形態変化後も。アイガイオンとか特に角度を取らないと当たらない場所に武装を搭載してるので、どっちから撃てば当たるのかを研究するといいよ。
エンジンに張り付いたら、ミサイルと機銃を両方撃ちながら狙いを変えたりヨーの最小限の動きで移動したりを練習するとかね。
この時ミサイルアラートが鳴りまくるけど、敢えて無視して張り付いてみる。真横から撃ってくるので意外と当たらない。でも当たる時は当たる。その境目をペナが安いうちに死にながら覚えよう。
コックピットとコアはキャンペーンで練習するのがオススメ。高レートだけどコアを壊せない人って結構多いから、それができるだけでチームを救えることもあるよ。
がんば!

183 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 03:00:14 ID:cKMF5d6tC8c 0
コアはキャンペーンないんやで・・・

184 名前:名の無き英雄 :2014/07/01(火) 11:19:52 ID:L6D7BmWK4nY 0
4人部屋で赤鯨に遭遇して焦ったけど、意外とSとれるものなんだね

一人でもおかしな人がいたら相当難しそうだけど


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50