ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:
ますたー
:2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう
770 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 19:36:48 ID:6St5YT8VZEE 0
他のミッションよりバンカー固い気がするのは気のせいだろうか
771 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 19:39:09 ID:NNIDlhhe7mM 0
それは思った。それともしかしたらADタンク軟らかい?MTDレベル9LAGMレベル2でワンパン出来たけど、前からだったっけ?
772 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 23:56:30 ID:x2Oi82dg7FM 0
>>769
ついに戦車などが対空砲撃するようになったな・・・まあ一発も当たらなかったがw
以前はスト陸などのヘヴィアーティラリー(6の列車砲の形した奴)とかが撃ってきたそうだが・・・
773 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 11:11:17 ID:LF2H5yC7lcE 0
もし戦車弾が当たったらイチコロだね。当たってないけど。当たった人募集。
774 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 12:22:14 ID:s5KwUY34lps 0
AAMが2発ヘッドオンであたっても落ちないのがエスコンだよw
775 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 13:36:28 ID:lmlxKv4ctdg 0
当たったよ~
誘導こそしないけど、ダメージは結構大きめだ
多分、高威力ミサイルと同じくらいでないか?
ハッキリ覚えてないけど高度制限で飛んでくる奴と同じくらいにダメージ入ったわ
776 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 13:40:51 ID:OD6aEg52dVc 0
当たったことはまだ無いですが、おそらくそれなりにパーツが揃ってて装甲盛り+消火器付きな
「当たったところでどうということはない!(キリッ」
というエースカスタムな人ばかりだと思われます。
777 名前:
773
:2015/03/06(金) 16:56:17 ID:LF2H5yC7lcE 0
>>775-776
ありがとうございます。やっぱりいたそう。赤ピン付くからガマンですね。
778 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 23:38:07 ID:n1NXZptqBxc 0
アヴァロンは微妙な分散具合のおかげで人数減らすと急にきつくなるねw
779 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 01:06:12 ID:PaXU44fSeVo 0
>>771
ADTANKはMTDのLAGMなら多分LAGM弱化前後問わず1発ですよ。
確かモスクワのBM CARRIER(?)はLAGM弱化後はLv.3でも少し残るので、LAGMに若干耐性があるようです。
(同機体の通常ミサイルでADTANKは2発、BM CARRIERは1発だったので)
780 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 01:11:36 ID:PaXU44fSeVo 0
>>778
若干敵が分散しているせいか、黄色敵の処理ならUGBやLAGMよりも4AGMのほうが活躍できそう。
一応4AGMが2人(だったかな)でレート1900近くの4人部屋でも3回中2回はSランク取れた。
ただ緊急ミッションで友軍進行支援とか出ると無理だっただろうけど。
781 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 04:41:29 ID:v0kExwG51xU 0
アヴァロン400制限の時に400m越えないで飛んでるのにミサイルの嵐に連殺されたなんだこれ?
782 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 10:07:10 ID:1UKRcaTIM4s 0
AWACS《高度は400mと言ったな、あれは嘘だ》
>>781
《ウワアアア》
783 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 10:27:25 ID:Bk9eWD+FCIA 0
400mじゃなくって、400フィートでした~ とかね。
※注釈(400フィート 約120m)
784 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 13:06:32 ID:a6hh6vNjUvc 0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『6人部屋で二人抜けたためホストが部屋人数枠を減らし、4人で出撃したら1対3だった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
次に星行ったら4対0(CPUのみ)だった
バグ情報にも書き込みあったがこれはひどい
みんな部屋人数減らすなよ?部屋建てなおせよ?
785 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 13:21:09 ID:yqSvtRtph86 0
>>784
そのバグバンナム知ってるよ
公式に出てる
取りあえず・・・調査中、人数を変えるなって
786 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 14:52:27 ID:dYCgR0/Gyw2 0
>>784
あぁ、やっぱりか。
俺も昨日6人部屋立てて二回出撃、三回目の時人が集まらないから四人に変更したら…
自チーム3人、相手チーム1人になったよ。
バグは潰しても潰しても出てくるなぁ。
完全に無くすってのは出来ないんだっけ?(バグと言う存在は)
787 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 16:37:41 ID:Bk9eWD+FCIA 0
ww いや、そのバグまだ対策中なんで、その間人数変更機能使うな、と……
一度公式のお知らせを見てきたほうがいいぞ。
ったく、世話の焼ける奴だなぁw
788 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 17:21:34 ID:8f3QjgA8XjE 0
しかしその結構重要なお知らせを公式サイト上じゃなく、公式ツイッター上でしかやってないってのはどうなんだろうな・・・
サイトのNEWSのところに乗っけるだろフツーとも思うんだが・・・
789 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 17:47:38 ID:xl/RRy3CaKg 0
そんなバグあったのか!
じゃあ人数増やすのは問題ないのかな?
万が一、4人部屋で金ちくわが来たりしたら、Sクリアを確実にするために8人に増やすのは問題ないかな?
そもそも非常招集ならチーム編成とかどうでもいいか
790 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 22:16:24 ID:rDQqVjBI8Fo 0
バグってキースと点数争いにならないかな
791 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 00:40:52 ID:cHomMJYsIhk 0
《挟まっちまった!》という無線が必要だな
792 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 03:09:01 ID:/DbKxmzTfuk 0
さっき1800台のアバロン部屋で起きた出来事なんだが
8人部屋で6人集まってからなかなか人が入って来なかったんだ
やっと一人入って来たと思ったら7人しかいないのに出撃可能ってなってホストの人が普通に始めちゃったんだ
自チーム4人、相手チーム3人で普通に試合が終わりリザルト見たらCPU氏が相手チームの3位で35000ポイント前後だったかな
CPU氏ってこんなに稼いだっけ?
本当はちゃんと8人いて私にだけ見えてなかった?
793 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 03:27:02 ID:CAaZrOHrb+U 0
多分回線の相性でそのプレイヤーとだけ
マッチングが上手くいかなかったんだろう
794 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 04:32:10 ID:buxa+wQl6EA 0
>>791
スキマニアしようとして墜落しちゃった時に使いたい《挟まっちまった!》
795 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 08:20:56 ID:xmoHAeDCL/g 0
>>792
知らなかったのか?8人目は正直者にしか見えないらしいぜ。
796 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 08:56:58 ID:ClsLKXXbYeI 0
たった今、心神開発完了したけど、下ろしたてでいきなり投入でも使えるのかな?
一応心神が現状最高ランク機体という事になる
797 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 09:25:54 ID:ClsLKXXbYeI 0
あっと、デスマッチスレのつもりが間違えた
失礼しました
798 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 12:12:27 ID:5f/vjucjFQM 0
アヴァロンって最初はレスキューにいいと思ったけど
Sランク取ろうとしたらほとんどレスキュー稼げないねw
1戦で2回とかしか取れてなかった
味方がやってる集団に突っ込んだら稼げるけど
自分のレートだとSが厳しくなる上にチームが負けやすくなるw
799 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 16:00:15 ID:SCrAop7d7/o 0
さっきアヴァロンで高度制限解除されてから超高速ミサイルの連打に遭うのは何故!?
800 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 19:34:09 ID:D530XVPx1Yc 0
多分アヴァロンはお前が大嫌いなんだよ
801 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 19:50:05 ID:kkA1Z4xSO/g 0
俺氏解除を聞いた瞬間上昇するタイプ
400制限からストラプでヒャッハーと上がると2発食らう
同じく400からDTでどっこいしょと上がると1発もらう
上昇速度で変わってるからセリフ終わるまでは来るのかも
802 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 20:43:22 ID:79P1leYQ1QY 0
ミサイル連打は食らわないけど時間差でポツポツ撃たれた時は意味がわからなかった
803 名前:
名の無き英雄
:2015/03/08(日) 23:00:04 ID:2OJwZ9J4Gyc 0
解除前に感知された分は遠くから飛来してて時間空くんじゃない?
804 名前:
名の無き英雄
:2015/03/09(月) 01:05:18 ID:eME08p3Ap+Q 0
谷を抜けてもミッション終わるまで何もないところから散発的に飛んでくることもある。
805 名前:
名の無き英雄
:2015/03/09(月) 01:56:21 ID:BNLszdZ7bwU 0
解除から30秒以上経っても飛んでくることあるぜ・・・時には一分以上の時も・・・
ただ渓谷内掃除済みの時は何も起こらなかったから・・・まさかねぇ?
806 名前:
名の無き英雄
:2015/03/09(月) 15:07:49 ID:qgi/XRLigKU 0
アヴァロンは範囲兵器を誰も持ってないとSは結構厳しいね
807 名前:
名の無き英雄
:2015/03/09(月) 17:36:33 ID:UVLNk/EGD0E 0
アタッカーの4AGM+威力増がフルメンバーなら結構安定するけど…
マルチロールだと一発で落ちなかったヤツが結構な数出るんでタイトだよねw
数が多くてリロードも速いSFFSは美味しいんだけど、斑に当たるから4AGMが混成してないと手間取るんだよね
ロビーで打ち合わせ出来る語彙がないのが致命的だよね
808 名前:
名の無き英雄
:2015/03/09(月) 18:35:22 ID:fRjDhtNI5OI 0
なんだかんだで数多くてそこそこ集合してるからFB-22・SFFS強いよ
メンバー次第では10万越える
809 名前:
名の無き英雄
:2015/03/09(月) 22:30:35 ID:UVLNk/EGD0E 0
三次でトンネルが発生した時にSFFSオンリーだと阿鼻叫喚になっちゃうんだよね…
810 名前:
名の無き英雄
:2015/03/10(火) 01:12:43 ID:CfSqRUL/RY2 0
そうかい?
トンネル内は通常ミサイルの火力で足りるし
ICBM出ても地表叩く役割も必要だし
どの道困らないと思うんだけど
811 名前:
名の無き英雄
:2015/03/10(火) 01:33:44 ID:2RTjEAq3kAs 0
あのICBMってビミョーに硬くて素味噌威力強化してないと2発で足りず通り過ぎちゃったり機関砲でしつこく粘って失速したりするw
812 名前:
名の無き英雄
:2015/03/10(火) 09:30:52 ID:LdlCB8VC3Jg 0
>>809
三次のICBM、SFFSでも若干低めから機首上げしつつSFFS放り投げて直撃させれば結構耐久減りますよ。その際範囲に入れば大円/小円が赤くなるのでそのタイミングで。
813 名前:
名の無き英雄
:2015/03/10(火) 12:04:40 ID:Yj1xizmuszs 0
防空ミサイルですが。解除後、谷の出口付近にタゲ残りがあってつぶしに行ったら、警報。うそ〜ん。オトサレタ。どういう判定かわからないが、他に付近にスイッチあるのかな?
3次トンネルですが、UGB範囲MのMUGB_Lv.2でICBMとかピパーが赤くなって、落としたら破壊出来た様なのですが…らっき
814 名前:
名の無き英雄
:2015/03/10(火) 16:52:49 ID:/otWunEg8Sw 0
>>813
ボマーでトンネルは天井付きのタゲじゃなければ破壊できる・・・
だが一部UGB範囲M+MUGB(Lv1)で地上からの爆風で破壊できるほど浅い位置にある天井付きタゲもあるw
815 名前:
名の無き英雄
:2015/03/10(火) 20:22:47 ID:DLJ7l4x3acw 0
なんかアヴァロンだと敵全滅のはずなのにちょいちょいAランク止まりの時あるんだけど・・・
816 名前:
名の無き英雄
:2015/03/10(火) 20:35:27 ID:DLJ7l4x3acw 0
wikiの方にありましたね。失礼しました
817 名前:
813
:2015/03/10(火) 21:22:42 ID:Yj1xizmuszs 0
>>814
あ、やっぱり地上から行けるんですね。諦めていました。ありがとうございます。
818 名前:
名の無き英雄
:2015/03/11(水) 00:49:23 ID:GV25CsFmTYI 0
トンネルの中で通路の曲がった向こう側にあるAAgunが当ててくるんだよな。
壁を突き抜けてくるんだか弾が通路なりに曲がって飛んでくるんだか
819 名前:
名の無き英雄
:2015/03/11(水) 07:03:40 ID:zz3dzdNqDjg 0
GPBなら屋根突き抜けて攻撃出来たらなと、A止まりのアヴァロンやって思った
820 名前:
名の無き英雄
:2015/03/11(水) 09:50:57 ID:Ay0XYx/Lfyc 0
キャンペーンだとMPBMで上から潰せるぞw 「突入せよ!」→上からMPBMポイー→スカイアイ「」
まあ、共同のは固いからたとえダメージ与えられたとしても壊すのはムリだろうけど
821 名前:
名の無き英雄
:2015/03/11(水) 13:49:34 ID:8E6k/Lfey2w 0
GPBとバンカーバスター間違えてるよ…
でも、Lv5で貫通ダメージとか在れば面白かったかもね
822 名前:
名の無き英雄
:2015/03/11(水) 20:05:37 ID:vDPq/Ba0F/g 0
>>818
モスクワで建物貫通してくるAAGUN見たことあるわ
というか俺らの機銃も貫通する時あるよなw
823 名前:
名の無き英雄
:2015/03/11(水) 21:27:11 ID:XNn1k4Zv8yY 0
>>822
何あり得なさそうなこと言ってんだ?
俺らの機銃が?貫通するだって?
ええ、しますよねマップによって貫通するしないあるけれど
東京あたりじゃミサイルだって建物スルスル通り抜けて当たるじゃないですかw
824 名前:
名の無き英雄
:2015/03/11(水) 23:36:17 ID:ARjQfluT6Mk 0
>>823
本当は建物に遮られる角度から味噌を撃っても、近ずいて破線コンテナにならなければ貫通するよなw
825 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 12:32:54 ID:tsXfqh+mFTs 0
3回中3回そうだったので書きますが間違っていたら教えてください。
Su-24MPでECM積んで出たら……なんと……!高度制限なし!
ECMとは関係無いのかな?実はプレーヤーごとに高度制限の条件が違うのかなあ。
826 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 13:45:44 ID:aKHEBgLWOFo 0
>>825
高度制限無しの時もある
827 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 13:47:54 ID:aKHEBgLWOFo 0
言葉足らず過ぎたけど、高度制限は400m、500m、800m、1000m、なし、がある。
おそらくはランダムで決まると思われ
828 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 14:18:41 ID:XWYR5xIBdUc 0
でも3回全部は確率的に低いと思う。ぜひ検証して機体ページへ。他の人も撃たれないんだろうか?
829 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 14:28:16 ID:aKHEBgLWOFo 0
ごめんちゃんと読めてなかったみたいだ。
けど俺も一度制限無しが出たらその後何回も制限無しが続いたってことはあるので「引き運」みたいなのがあるんだと思う。
830 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 16:23:12 ID:l3B4Azacigc 0
ステージ指定チャレンジないし、めぼしいランキングもないしで、
最近スコア度外視でハードステージ遊んでいるけど、
スリルがあっておもしろいですね。
敵の殺意が高いせいかレスキューボーナスも発生しやすい(?)し。
マルチの標準ミサイル無強化だとMig29が二確なのが、
始めた頃を思い出す感じでなつかしい。
本格的に稼ぐなら専門職のほうがいいのかな?
831 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 16:42:53 ID:m2nU1BxalkA 0
偶に縛りがないのも良いなぁ
ランキングは在るけど、縛りチャレンジがラファ皮くらいだから皮要らなきゃ好きなミッション好きな機体で飛べるしなぁ
敢えて言えばドロップ率増とかが欲しいくらい
しかし、ドバイのハードはマップ名を変えるくらいしろよw
何処が夜やねん…
832 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 16:53:47 ID:T+P1VHo6pAM 0
>>831
ドバイ ナイト アサルト(白夜)
なら間違ってはいないはず(白目)
833 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 17:32:15 ID:Za2/cKpbwTY 0
湾岸ミッドナイト的なあれだ
834 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 17:33:38 ID:Ikfk8Np4aEE 0
デイホークスキンとか同時実装するなら個人的にはやるじゃん、って思えた昼ドバイ。
835 名前:
名の無き英雄
:2015/03/12(木) 20:34:44 ID:AxQCyvy3Ros 0
F-15系の機体って機体プレビューでエアインテークを覗くと内部のエンジンのファンが見えるんだね
これ最初からだっけ?
836 名前:
名の無き英雄
:2015/03/13(金) 13:22:13 ID:Klea0wC9WEE 0
ドバイハードまだやって無いけど夜じゃない?なら
ドバイ ハードモーニング サンデー位にしておいて欲しい。
837 名前:
名の無き英雄
:2015/03/13(金) 16:18:02 ID:jvgmkjjcX0g 0
ドバイはACEで砂嵐が発生してなんもみえなーい
になったりするのかな。
その前にノーマルでもやり応えのある
アルプスとかモスクワのハードとかどうなってしまうんや(遠い目)
838 名前:
名の無き英雄
:2015/03/13(金) 17:40:05 ID:6MZtLNJJd8E 0
昼ドバイのYFなんとなく叩きやすいのが好きやゾ~
>>837
強アルプス=大移動 強モスクワ=ラスト沸きに必ずバタフライ
強武器庫はエマ霞むほどの鬼対地or対空ラス沸きでお手上げ・・なんてね!
839 名前:
名の無き英雄
:2015/03/14(土) 19:24:06 ID:0BkChPiVUgE 0
アバロンの高度制限連荘もそうだが
あまり見ないはずの緊急ミッションが続くとびっくりする
アルプス15万マルチ3回全てギュゲスコットスってなんなんだ
840 名前:
名の無き英雄
:2015/03/14(土) 20:05:57 ID:UXJY7kv0RgU 0
>>837
ハード3種を安定してSクリアできるけど最近のチャレンジで6人アルプスやったら凄くヌルいと感じた。
モスクワは湧き方をある程度覚えてるとはいえ4人で結構時間残し多状態で安定してSクリアできるからなあ…
今の所やたら固い敵のいるWBAだけどうなるか予想できないけど他は今のハードより多少難しい程度で落ち着くんじゃないかな?
841 名前:
名の無き英雄
:2015/03/14(土) 20:45:51 ID:RXZGH1tlY52 0
そういやハード全然行ってないなあ。やっぱノーマルと比べたらS安定しないのと、東京遊覧飛行のトラウマが・・・ 湧き覚えるのも辛い
842 名前:
名の無き英雄
:2015/03/14(土) 21:12:50 ID:8bg4ukmI866 0
たまに行くんだけど
難易度と報酬考えたらモスクワでいいかな・・・ってなるんだよなハード
843 名前:
名の無き英雄
:2015/03/14(土) 21:23:33 ID:ikPh5VB0xP+ 0
万年金欠空賊としては非常招集の報酬をもっと上げて
HARDが非常招集並においしくしてくれればHARD部屋も増えるのにと思う
844 名前:
名の無き英雄
:2015/03/14(土) 22:21:11 ID:Qsq1hBDxCq6 0
ハード部屋はSさえ取れるなら高報酬だよ
たぶん高レートの人達がそこでヒャッハーしているのではなかろうか
845 名前:
名の無き英雄
:2015/03/14(土) 22:32:54 ID:ytnSIgOmbYc 0
Hurdの報酬よりもモスクワの方が上だし、蝶使いで更に1万+
Hurdをやる利点が実質無い
846 名前:
名の無き英雄
:2015/03/14(土) 23:26:23 ID:cuzs0B7W/Dw 0
今は部屋の人数を変更できるようになったから
「難しい非常召集狙いで多人数部屋を回すついでにやりごたえのあるハード」
みたいな使い方も今じゃその必要もなっしー。
845さんのいうようにバタフライの分報酬期待値の高いモスクワ(や円卓?)
がガッチリマンデーですよね・・・。
847 名前:
名の無き英雄
:2015/03/15(日) 00:12:43 ID:xdLIk2EPeE+ 0
すまん、戻るで書き込まれた
848 名前:
名の無き英雄
:2015/03/15(日) 02:36:07 ID:sV1RDqtochs 0
人数変更って減らす方は不具合出てるけど増やす方は問題出てないよね?
モスクワの4人数部屋で赤竹輪出たんで6~8人部屋にしてくれんかなぁ…って思ったんだけどさ
イキナリ蹴り出されたんだよね
多分、残り3枠高レートにする為にキックしたんだろうけど人数増やせば良いじゃんとか思ったんよね
849 名前:
名の無き英雄
:2015/03/15(日) 02:38:49 ID:h7Zr06JIAj2 0
ハードマップ限定イベントとかやるしかない気がするなぁ
850 名前:
名の無き英雄
:2015/03/15(日) 03:18:38 ID:pbU2bvFhPeE 0
そもそも竹輪なんて石や鯨に比べて難易度激低だろ。金竹輪ですら赤石、赤鯨と同じ位にしか感じないし。
1600が4人でも赤竹輪時間余るんじゃないの?
851 名前:
名の無き英雄
:2015/03/15(日) 06:46:56 ID:sV1RDqtochs 0
部屋主1600後半で、1600後半・1700前半二人を蹴ってきた
多分自信が無かったんだと思うぞ?>赤竹輪
852 名前:
名の無き英雄
:2015/03/15(日) 09:19:30 ID:VK+0rugc7Ew 0
無制限で入ってきたレート1600代の人のスコアみてると、4人だと白なら兎も角赤はムリじゃね?って思うわ。勿論共同とちくわは色々と違うけど。
853 名前:
名の無き英雄
:2015/03/15(日) 12:25:48 ID:LMFRexaFsRU 0
竹輪は候の心配がほぼ無いのがありがたい。けど火力が足りてないと詰む。
左右問わず、レベル高めの機体が必要になるんよね・・・敵戦闘機に対してだけはNPCも結構良い仕事してくれるので竹輪本体に対する総火力さえ足りてればまず大丈夫だけど・・・
854 名前:
名の無き英雄
:2015/03/15(日) 23:59:36 ID:F4TwZbD5jV6 0
アルプス
マルチだと10万あたりに壁を感じる
いくらタゲが余っていてもここから先が厳しい
855 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 00:13:17 ID:DOrqwyGhtsQ 0
スコア10万いけるレベルの機体と、
武装の回転率を活用できるだけのステージの経験値があるとして
実力相応のレートのメンバーと飛んでるなら
普通は4人でも10万は厳しいはずだ
つまりお前はもっと初心者を集めればいい
856 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 01:12:42 ID:UxQe7QvjxAs 0
んなことより聞いてくれよ
俺あんまりお酒飲めないんだけどさ
飲み会で無理に飲んでしまって帰り道トイレに行きたくて仕方なくなっちゃってさ
もう夜も遅いし誰も見てないだろと思って近所のマンションとマンションの間でしようと思った訳よ
そしたら
857 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 01:20:11 ID:q+5wfVX2Joo 0
>>855
読解力なさすぎですね
858 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 07:10:25 ID:5a+rORpp+VE 0
>856
その後どうした?
859 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 09:11:40 ID:ziFNX1gcHoI 0
>>854
>>857
同一人物? どうすれば無双できるか聞きたいの? それとも自慢したいの? 10万なんか見たことがない。
860 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 09:45:59 ID:2lA7/VMLmqk 0
一応、俺も無制限8人でメンバー殆どが低レートで上手くいけばそれくらいいけるけど、Aクリアのリスクが・・・
861 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 10:28:03 ID:HqRj4KbiWc6 0
4人部屋で他3人がどちらかに偏れば、無双しなくともタゲがあまって10万近くということはあるかな。
854は対地かな?
862 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 10:56:34 ID:QL/PgH2IfWk 0
アルプスなら10万いくよ
マルチで対地しつつ赤航空機サクサク落とす
チャレンジ部屋で低レート固まってしまえば12万いったりする。腕が足りないと思われ
MTD一発撃破出来るかどうかかな
863 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 11:53:46 ID:m1gf63EQYeU 0
>>862
それって無双してるってこと? 低レートで固めるのが腕?
864 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 12:25:21 ID:DoaXTu/qv+Y 0
よく読んでみたら?固まってしまえばって書いてあるだろうが。
無制限で低レートばかり集まって、結果的に無双になったっていうのも悪として叩きたいのかい?
865 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 12:38:37 ID:66NPDLyo3S6 0
「低レートばかり集まって」って状況に身を置いて、
そこで10万稼ぐってことに抵抗感はないの?
金科玉条の 『無制限ですから!』 『人が集まりませんから!』 か?w
866 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 12:46:20 ID:WDkGC6ft2KQ 0
その状況になったとして、わざとまわりに点数合わせて低いクリアランクにしろと? えらい時間と金(備蓄)に余裕あるんですね
867 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 13:51:24 ID:G/gYKtFdtEU 0
>>866
ルームから退室、ルーム解散 かな。
868 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 13:56:40 ID:IYyYplaffok 0
>>866
自分が低レートのとき、部屋に一人だけ高レートがいてタゲを根こそぎ持ってかれたとき楽しかった?
869 名前:
名の無き英雄
:2015/03/16(月) 14:07:10 ID:1PugaIcQ9As 0
わざわざ部屋立て直すのか・・・ 時間に余裕あるっていいなあ。というかホストなら解散するっていうけど、集まるのに時間かかってたとしたら待ってくれてたゲストに悪いとかそういうのは全くないの?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50