ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:
ますたー
:2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう
688 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 13:54:03 ID:4Sw1l1936JY 0
>>687
初心者狩ってもレート上がっちゃう → 初心者狩り屋には美味しい
問題だよなあ・・→臆面も無く狩りして得する状況が、
狩られる初心者と、ゲーム人口増えて欲しい人にとっては問題だよなあ。ってことだろ?
689 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 14:13:19 ID:3Nzn6JzoOZM 0
サービス1年になり、そろそろ本格的な初心者対策が必要だな
今までは神聖不可侵な絶対仕様だった「勝てば得する」にメスを入れないともうマズイだろう
もはや「勝っても得しない」程度では手ぬるく、「勝てば損」あるいは「大損」ぐらいの仕様変更でないと
新しい血が途絶えてタコ壺化の一途を辿るばかりだな
初狩り検知とペナルティの与え方は、今から試験実装してノウハウを蓄積していかないと間に合わないぞ
690 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 14:40:09 ID:GI54HpUORcg 0
なんかみんな勘違いしてるけど
元々勝ったもん勝ち、稼いだもん勝ちってデザインのゲームだから
初心者狩りでもなんでもして稼ぐ方が正しい遊び方なんやで。
キャペーンでも散々その旨言われてるし
だから何時まで経っても機体のレベル制限やコスト制限部屋なんてのは出来ないし
レート制限もガバガバのまんま。
今回みたいな特殊条件キャンペーンやってるのに専用部屋も立てられないのがいい証拠だよ
俺TUEEEEで楽しめる一部の方だけ引き続きお楽しみください
691 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 15:09:32 ID:XCou5ELPfZg 0
勝ったもんが有利、稼いだもんが有利というだけで
初心者狩りでもなんでもして稼ぐ方が正しい遊び方なわけではないだろ
そもそも正しい遊び方ってなんやねん
692 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 15:15:54 ID:HUJbwOBBlW6 0
正誤はないが運営が悪と言わないのも事実
初心者定着への努力はまるでできてないよな
ここで議論するよか運営の鶴の一声がほしい
要望を送るかね
693 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 15:18:54 ID:XgMB3dxuPhk 0
初心者狩り・・・ 何が楽しいんだろうか?
俺TUEEEの何が楽しいかそこが分からん。
たとえそんなことしてランキング機体やMVP取ったとしても、自分なら全く楽しくも誇らしくも思えないわ
694 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 15:22:29 ID:wWJ6xt9DLow 0
690みたいな「人間としてのカス」がいるから、初心者が育たなくて、このゲーム人口がどんどん減って行く
人数が減り、配信が終わればゲーム終了なのに
695 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 15:32:16 ID:3Nzn6JzoOZM 0
去年は俺TUEEEなアホを泳がせておいて課金に結びつけるという方針も有効だったが、
もう微課金中課金からは搾り尽くした頃合いでもあるので、新歓モードに切り替える時期に来ているんだよ
696 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 15:34:50 ID:JdTW6i9K2j+ 0
何いってんだお前
狩られの雑魚だろ
697 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 15:41:34 ID:HUJbwOBBlW6 0
ほれ始まった
気が済むまで弱いのが悪い派とゲーム終わる派で争うがいいw
698 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 15:59:42 ID:1mQVRumlHus 0
ここオンライン協同戦役〝攻略〟スレです。
今の議論はスレ違いだと思います。
(議論自体もすれ違いになっていますが)
699 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 16:42:19 ID:nwmAzvfkcz2 0
誰がうまいことを言えとw
700 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 17:15:46 ID:mqNoy4iriok 0
ナゲッツくん、
>>698
に座布団一枚!
701 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 20:01:21 ID:q/PbuFnoBTQ 0
話を戻そう。
俺さっき攻略サイト見てみたんだけど、初心者限定部屋って実装されてるんだな。
なので必要なのは初心者以外の低レートへの無双屑対策なんだろうな。
これはもうホストは極力マッチングは標準とし、入室者のレートが自分+100からは怖れずガンガン蹴りましょう。としか言えないかな。
メーカー側への要望はマッチングレートの細分化だな。「狭い」と「すごく狭い」の追加。
これくらいはさすがに出来るだろうバンナム…
702 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 20:14:00 ID:HUJbwOBBlW6 0
探してみたら愚痴スレ2で8月初頭頃からそれらしい話題が出ていた
10月2日に初心者部屋実装後は3ヶ月以上放置、クイックマッチの判定もおそらく不変
もっと要望出さないと駄目かね
703 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 20:17:42 ID:3uE3X1RGXC2 0
>>701
ホストの好きにやれ
の一言で十分。
704 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 21:08:44 ID:q/PbuFnoBTQ 0
意外とあんまり使わないのかな初心者限定部屋。
成長率5割増しとか夢のような恩恵なのに…
チュートリアルとかで説明してないのかな?
705 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 21:22:11 ID:pRCgMzbRgjY 0
低レートユーザーの立場で言わせて頂くと、
高レートユーザーによる”初心者大歓迎”部屋は特に問題ではありません。
最も、やる気が失せる、嫌気が差すのは、ホストよりもマッチングレートの高いプレイヤーが、当たり前のように入室してくることです。
前者は避けようがありますが、後者はほとんど出撃毎に遭遇しなければならず、前者とは比べ物にならないほど圧倒的に数が多いです。
>>704
がっつり利用しましたよ。いずれにしろ新規時には腕も機体も限定なしのルームでは全く通用しないので。
706 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 22:15:22 ID:q/PbuFnoBTQ 0
意外とあんまり使わないのかな初心者限定部屋。
成長率5割増しとか夢のような恩恵なのに…
チュートリアルとかで説明してないのかな?
707 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 22:20:05 ID:q/PbuFnoBTQ 0
>>706
ごめんなさい二重投稿になりました。
スマホの操作ミスです。申し訳ない…。
>>705
貴重な意見ありがとうございます。
それでいくとやはりマッチングレートの制限強化か「狭い」系実装が重要だな。
708 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 23:52:45 ID:pqd8UhTlf1s 0
使うもなにも、条件を満たしているうちは問答無用でデフォルト設定になっているから、
敢えて逆らって通常部屋を立てる無謀な初心者はいないだろう
709 名前:
名の無き英雄
:2015/01/11(日) 23:57:01 ID:mDcqo3FZpgQ 0
>>706
成長率5割り増しだったの!?碌な結果が得られないまま過ぎたから悲しい・・・
まあ極度に高いレートが入ってきてたね、ベルクトとかMPBMモルガンとかラプターとか
高性能機を使って荒稼ぎも多かったよ・・・あの頃非常召集が来ても稼ぎにならない高難易度ばっかりだったのも痛い
低レベの左端で対地とか対空は墜とされすぎて旨み無い・・・唯一白鯨だけ儲かった
710 名前:
名の無き英雄
:2015/01/12(月) 00:16:55 ID:fcHkFT6nEBw 0
初心者限定部屋以外に低レート限定部屋が在った方が良いなw
レートは意図的に落とせるし、コントロールしようと思えばコントロールできるが…
まぁ、問題は出撃直前に機体を選択する仕様だから機体コストやレベルで制限したり出来ない事なんだよね
初心者歓迎部屋も自己申告でしか働かないのが原因だし…
711 名前:
名の無き英雄
:2015/01/12(月) 00:47:21 ID:A1wKTs8yJCg 0
そういえば別に低レートに限った話では無く、1600~1900間でもレート+200は入ってくるんよな。
レートが上昇するにつれて、レートの数値より実力の差ってひらくよね。機体性能のおかげも含めて。
やっぱマッチング標準の制限おかしいよな…
712 名前:
名の無き英雄
:2015/01/12(月) 01:26:45 ID:59mIAW56kDM 0
1500前後二人と2000前後二人の四人部屋で、フレンドでもないのに2000前後二人が同じチームになるなどは、どのような理屈か全く分からないです
チーム分けのロジックに不具合があると仮定したとして「不具合と認め」「原因や発生条件を明確化し」「対策時期を示し」「可能なら暫定でも回避策を示し」「期限までに対策完了する」という極普通の対応が何故出来ないのが理解出来ないです
713 名前:
名の無き英雄
:2015/01/12(月) 01:46:45 ID:WNJgGD1V+f6 0
揚げ足取りたい訳じゃないけど、なんでフレじゃないって分かるの?
714 名前:
名の無き英雄
:2015/01/12(月) 02:53:10 ID:DLJ7l4x3acw 0
本来バンナムが考えてやらなきゃないことをみんながここで議論して要望も出してるだろうに
なんの進展もないこの会社
無知無能の通り名があったら贈呈したい
715 名前:
名の無き英雄
:2015/01/12(月) 09:37:30 ID:K6Sfa4R/d6o 0
単に技術がないだけなのかな
マーケティングにしか力が入ってない印象
716 名前:
名の無き英雄
:2015/01/12(月) 12:35:09 ID:A1wKTs8yJCg 0
さっきマッチングレートの要望出してみた。
マッチ帯減少か「狭い」系追加で。本音の希望は狭い追加だけど…
717 名前:
AWACS
:2015/01/12(月) 21:49:34 ID:削除
<< ブレイク!ブレイク! >>
718 名前:
名の無き英雄
:2015/01/13(火) 16:23:44 ID:pqMWHHXZYx6 0
ドバイの花火、が終わってしまった!今度は隅田川花火大会希望…
719 名前:
名の無き英雄
:2015/01/14(水) 11:20:05 ID:lkWNzRcMzmk 0
東京ハードは専用作らないと辛いな
オレンジ一発の威力で黄色すら落ちないとは
ついでにハンガー枠も辛いw
720 名前:
名の無き英雄
:2015/01/14(水) 11:57:01 ID:AcabPtOw1iA 0
>>719
同感
飛翔速度を落として威力と誘導に振ったセット作りました
ついでにマルチロックもやめました
ハリアー4機湧きが面倒になったけど手数掛かるのは同じなので(ry
721 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 07:36:01 ID:s7XsiV018CY 0
弾頭Lつけたロケラン仕様のLv15グリペンが
東京難のMig29とRKTLが一撃なんでこればかり使ってる
改良フィンLもつけれるしリロードも早いから使い易い
722 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 10:51:02 ID:h8l0AcWoCIs 0
>>714
たのしく遊ばせてもらってる身からして、お前何様だと思うわ
対地兵装の調整、ハンガー並び替え、ランキング機体の1000位報酬、ランキングポイント計算式の調整、高難易度ステージの実装、部屋の出入り繰り返しペナルティー、キックマークの実装
十分仕事してるだろ。文句あるならやめれば?
723 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 12:36:23 ID:4iq4MbYDyJY 0
>>714
じゃないが、LAGMとUGBの調整・出入りペナ・キックマークなんて散々言われてたのに結局クッソ遅かったし、未だに東京バグも直さない。ブレイクイベント終わったら修正アプデあるかと思えばすぐにまたイベント。問題点だって多いだろ。
724 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 12:39:34 ID:1a0cT9fxnJw 0
>>714
スレチになるんで詳しくは伏せるが他のクソゲーのクソ運営を知ってたら絶対にそんな事言えないわ。
>>722
の言う通りバンナムの運営はそれなりに頑張ってる方だと思うぞ。
もちろん、まだまだ実現してない要望があるのも事実だがそれでも「いつか実装してくれるはず」だと
信じさせてくれる分まだマシな部類に入るからな。
ランキングの仕様もまだまだ良心的だわ。
上位陣の廃人勢以外報酬ゼロなんてゲームもあるくらいだし。
725 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 13:05:53 ID:6ksB324HSFo 0
>>722
だが、感じ方は人それぞれなんでなんだって構わないけど、
不満や要望ならともかく無意味・無根拠な罵詈雑言を垂れ流すやつは目障りだし、
だったらやめたらいい、だれもお前にプレイしてくれなんて頼んでねーよ、と思うだけ
726 名前:
インフは糞運営/無能企画だと思う
:2015/01/15(木) 13:33:01 ID:u7wmuEsNKx2 0
いいから愚痴スレかどっかでやれ。反論があってもここで触るな間抜け
727 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 14:26:45 ID:1a0cT9fxnJw 0
>>726
と、言っておきながら名前欄で運営罵倒してるブーメランなお前には言われたくねーよ。
つーかエスコンが糞とかお前PS○2とかミリ○ンアー○ーとかの本物のクソ運営を知らんのか。
さっき言った様にまだまだ至らない所だってあるのは事実だし、サービス開始からの諸々の事まで
擁護するつもりなんて毛頭ないがお前はただ叩きたいだけなんじゃないのか?
不満な事があるんならまずここで「糞」だ「無能」だなんて喚き散らす前に運営に言えよ。
何のための意見箱だよ。
そんな事すらできないような腰抜けならゲームなんてやめちまえ。
728 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 14:47:35 ID:WLiKB5lDHDg 0
スレチなのでほどほどにね
愚痴スレか要望スレでどうぞ
729 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 16:26:31 ID:Y+GQ79Ga8T+ 0
ここでセガスクエニの悪口はやめろ
社員くせえぞ
730 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 16:28:56 ID:ACOe6UetY0E 0
ID:1a0cT9fxnJw
いい加減にしてください
731 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 17:28:55 ID:mw0QmDgf32c 0
いい加減にすべきなのは
>>726
のほうだろう
愉快犯ぽいけどな
732 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 18:07:51 ID:6kjPjlVozWY 0
アプデで新しいマップこないかなあ
楽しみだわー
733 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 22:34:00 ID:ACOe6UetY0E 0
>>731
ID:1a0cT9fxnJw
であってると思います
734 名前:
名の無き英雄
:2015/01/15(木) 22:45:41 ID:GgoAPtjEGTQ 0
どっちもだよ
735 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 10:11:06 ID:OVfMIRy5SCo 0
Su-24mp(lv2)(特殊武器ECM)使ってるんだけどpt稼げるおすすめのマップってどこかな?
736 名前:
名の無き英雄
:2015/01/18(日) 10:42:21 ID:OVfMIRy5SCo 0
>>735
Su-24mp-cn-訂正
737 名前:
名の無き英雄
:2015/01/27(火) 22:43:52 ID:1V7mbB3KFIE 0
東京の1次遊覧飛行(湧きバグ)は非常ミッションと同じ「爆風による誘爆」ですか?
これはもはや「東京に2度と爆弾を落とすな・・・」終戦70年メッセージの仕様なのではないでしょうか。
とりあえず、羽田でタッチアンドゴーしながら考えました…DMG:98%
>>735
Su-24MP…自分のスコアよりSランククリアでpt&クレジット貯めるつもりで…モスクワ、円卓?
738 名前:
名の無き英雄
:2015/02/22(日) 21:59:30 ID:s3Tl6+e89T2 0
円卓の緊急で出てくるT-50って最初、まっすぐ突っ込んできて全然回避機動とらないのな
高レート部屋だと4/6AAMが全弾命中で秒殺みたいなことが結構あるぞ
739 名前:
名の無き英雄
:2015/02/22(日) 22:46:06 ID:HxXz0OsX1Fw 0
円卓の緊急で一番面倒なのはネームド蜘蛛のよーな気がする
740 名前:
名の無き英雄
:2015/02/22(日) 23:32:18 ID:QVnttv8EE9s 0
>>737
空タゲの湧きと地タゲの湧きの順番だって聞いたような…
空の黄タゲ湧き順が残ってる状態で地タゲの初期配置掃討後の二次湧きが全滅すると拙いんじゃないかって予想が出てたハズ
要は空黄タゲの掃討に手間取って地タゲの掃討が早過ぎると湧きバグが起きんじゃないかって話だった様な…
基本的に対空を心掛けて、敢えて地タゲを全滅させずに全ての空タゲを潰した後に地タゲを落とすと多少起こり難かったりする…ハズ……たぶんw
741 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 00:43:56 ID:uc/gCVN+arE 0
それにしたって結構以前からの不具合なんだからさっさと対策して欲しいな
742 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 02:51:07 ID:7i935o4IbaU 0
>>740
今の所その条件を満たさない限りバグが起きている印象は無いですね。
割とフレンドと一緒に飛ぶ分意識するようになってからバグに一度も会ってないです。
個人の体感ですが1次最後の地上湧き直前に海岸線に出てくるF-14A(黄色)がトリガーになってるように思います。
>>741
何度か修正したと言っておきながら全く治らないからシステム上の根本的な欠陥があって直せないのかもね。
743 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 11:16:13 ID:NLVY+8w0uak 0
>>740
オレは開戦時から海岸上空で、F14&その他航空機を優先に叩き落してる
全て落とし終えたら内陸に行くが・・・(その頃、目標少なっ!!)
そのやり方が成功してるのかどうかはわからんが、バグは起こってない
そのやり方だとスコアは減る(MVPはムリ?)が「S」は取れるから良しと考えてる
744 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 14:42:00 ID:sByiDWVCaTQ 0
なぁに、緊急と二次湧きの赤タゲを捌いちゃえば一次はバグ起き防止に務めてもMVPは戴けるぜよ。
…運もあるかと思うが。
745 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 14:54:25 ID:oF05fmOTabQ 0
>>743
ノーマルだとバグ関係なくS簡単だからスコア取りに行く
ハードだと一次ミッションのスコアは誤差みたいなもんだから黄色空つぶす
こんな感じでやってるよ
746 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 16:03:25 ID:sByiDWVCaTQ 0
なぁに、緊急と二次湧きの赤タゲを捌いちゃえば一次はバグ起き防止に務めてもMVPは戴けるぜよ。
…運もあるかと思うが。
747 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 16:55:07 ID:+d2bODzigoI 0
円卓の緊急では<<全機、槍を放…たれましたorz>>
という感じで数秒で終了する事ありますねw
748 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 17:51:58 ID:H1/Hm2cBAqw 0
>>747
パクファね確かに
あれ何?
749 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 19:59:01 ID:rgB5SaosTpE 0
東京のバグは特にハードで対地に偏り過ぎないよう抑止力として意図的に修正してないんじゃね
一次で対地組が張り切りすぎるとなるよなアレ
俺はほとんどアタッカーだから一次は自重するようにしてる
750 名前:
名の無き英雄
:2015/02/23(月) 20:31:16 ID:GVxkseLM7mU 0
さきほどホストしててB7R飛んでたがしばらくしてチームメンバーの一人回線落ち そのままやってると2分半残してAクリア(一応勝った) ……なんだこれ
いやチャレンジはクリアしてるからいいけどサ
751 名前:
744 746
:2015/02/23(月) 21:40:53 ID:sByiDWVCaTQ 0
しまった、二重投稿になってしまった。申し訳ない。
752 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 00:04:34 ID:fYgNRdq1wBc 0
今日の円卓
途中でラグが出るってのに何度か遭遇
パッと景色が飛ぶのでとても困る
一度なんかは緊急が出てタゲをロックした瞬間だったので次の瞬間既に目の前に居てビックリしたw
753 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 09:39:43 ID:AR5XzA9Ast2 0
>>752
昨日、一瞬景色の色が飛んだ(反転した?)ような気がしたんだが、気のせいではなかったか。
754 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 10:23:54 ID:HmFDB8rfsAg 0
>>753
たぶんその瞬間、君の中で「何か」が変わったんだと思う。
そう、もう後戻りできない「何か」が。
755 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 10:39:46 ID:RwdghwvsCNI 0
多分レッドアウトです。
756 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 11:36:33 ID:DeTOzDtzid2 0
ワロタ
757 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 11:46:11 ID:qweFWxoqMl+ 0
753です。おお、次は何が見られるか楽しみ。何かが変わったのか、何かが降りてきたのか。
758 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 12:00:24 ID:C5OtrOmxwug 0
黒い翼と尻尾が生えるかも・・・
759 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 12:39:40 ID:RwdghwvsCNI 0
妖精<<よう相棒。戦う理由は見つかったか?>>
760 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 16:28:30 ID:1HclkOzf35M 0
>>759
不覚にも片羽根の姿をした妖精さんが浮かんだwww
いかん・・・某スマホゲーのCM見ちまったせいかなぁ・・・
761 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 21:36:39 ID:qp/wpS30s2s 0
>>754
最初はネットでよく見るタイプのふざけた書き込みだった。
だったはずなんだ。
誰かが気づくまでは。
あの日を境に全てが変わり始めた、でもこの時僕らはまだ、「それ」を、エースコンバットインフィニティを、単なるゲームの一つとしてしか認識していなかった。
762 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 21:42:25 ID:nRwJWbnVqig 0
>>753
754
何時もと変わらない戦場、
何時もと変わらない僚機たち。
なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナぜ?
763 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 22:20:18 ID:o5VxNDGx69s 0
そして762さんは気付く…
インフィニティが何者かによって産み出された虚な世界だと…
その虚構を操り、人々を操り、心とリアルマネーを蝕む真の巨悪…
そうその名はバン○ム…
俺達の真の闘いはこれか(ry 完
764 名前:
名の無き英雄
:2015/02/24(火) 22:51:47 ID:qp/wpS30s2s 0
おれらは自分達のことをこう呼ぶ
「こちら側」
それ以外をこう呼ぶ
「あちら側」
ある日この世界のどこかで誰かがふと考えた。
2つの世界を隔てる国境のルールはすごくシンプルだ。
誰も越えられない、が誰もが越えられる可能性を持っている。
その無限の可能性になぞらえて、国境を越えるためのパスポートに1つの名前が与えられた。
「エースコンバットインフィニティ」
ようこそ、こちら側へ。
765 名前:
名の無き英雄
:2015/02/25(水) 02:35:43 ID:7ezJp/aOMNo 0
何か辛い事でもあったのか?
766 名前:
名の無き英雄
:2015/02/26(木) 12:11:09 ID:F0FdWW4V7DU 0
AWACS<<どうした?何があった?>>
767 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 16:48:06 ID:c699A3I27uA 0
今回のアプデで変わったこと 今までは何もしてこない敵はレスキューピンが立ちませんでしたが今回からそれらもピンが立つようになったみたいです
APC、バンカー、戦車は確認。他情報求む!
768 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 16:50:41 ID:c9UA/1NlBnU 0
BMキャリアにピン立って撃ってくるのかとドキドキしました
769 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 17:24:38 ID:z8zkNkvf6k+ 0
APCや戦車からは砲弾っぽいの飛んできた
バンカーからは確認できず
770 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 19:36:48 ID:6St5YT8VZEE 0
他のミッションよりバンカー固い気がするのは気のせいだろうか
771 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 19:39:09 ID:NNIDlhhe7mM 0
それは思った。それともしかしたらADタンク軟らかい?MTDレベル9LAGMレベル2でワンパン出来たけど、前からだったっけ?
772 名前:
名の無き英雄
:2015/03/05(木) 23:56:30 ID:x2Oi82dg7FM 0
>>769
ついに戦車などが対空砲撃するようになったな・・・まあ一発も当たらなかったがw
以前はスト陸などのヘヴィアーティラリー(6の列車砲の形した奴)とかが撃ってきたそうだが・・・
773 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 11:11:17 ID:LF2H5yC7lcE 0
もし戦車弾が当たったらイチコロだね。当たってないけど。当たった人募集。
774 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 12:22:14 ID:s5KwUY34lps 0
AAMが2発ヘッドオンであたっても落ちないのがエスコンだよw
775 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 13:36:28 ID:lmlxKv4ctdg 0
当たったよ~
誘導こそしないけど、ダメージは結構大きめだ
多分、高威力ミサイルと同じくらいでないか?
ハッキリ覚えてないけど高度制限で飛んでくる奴と同じくらいにダメージ入ったわ
776 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 13:40:51 ID:OD6aEg52dVc 0
当たったことはまだ無いですが、おそらくそれなりにパーツが揃ってて装甲盛り+消火器付きな
「当たったところでどうということはない!(キリッ」
というエースカスタムな人ばかりだと思われます。
777 名前:
773
:2015/03/06(金) 16:56:17 ID:LF2H5yC7lcE 0
>>775-776
ありがとうございます。やっぱりいたそう。赤ピン付くからガマンですね。
778 名前:
名の無き英雄
:2015/03/06(金) 23:38:07 ID:n1NXZptqBxc 0
アヴァロンは微妙な分散具合のおかげで人数減らすと急にきつくなるねw
779 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 01:06:12 ID:PaXU44fSeVo 0
>>771
ADTANKはMTDのLAGMなら多分LAGM弱化前後問わず1発ですよ。
確かモスクワのBM CARRIER(?)はLAGM弱化後はLv.3でも少し残るので、LAGMに若干耐性があるようです。
(同機体の通常ミサイルでADTANKは2発、BM CARRIERは1発だったので)
780 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 01:11:36 ID:PaXU44fSeVo 0
>>778
若干敵が分散しているせいか、黄色敵の処理ならUGBやLAGMよりも4AGMのほうが活躍できそう。
一応4AGMが2人(だったかな)でレート1900近くの4人部屋でも3回中2回はSランク取れた。
ただ緊急ミッションで友軍進行支援とか出ると無理だっただろうけど。
781 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 04:41:29 ID:v0kExwG51xU 0
アヴァロン400制限の時に400m越えないで飛んでるのにミサイルの嵐に連殺されたなんだこれ?
782 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 10:07:10 ID:1UKRcaTIM4s 0
AWACS《高度は400mと言ったな、あれは嘘だ》
>>781
《ウワアアア》
783 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 10:27:25 ID:Bk9eWD+FCIA 0
400mじゃなくって、400フィートでした~ とかね。
※注釈(400フィート 約120m)
784 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 13:06:32 ID:a6hh6vNjUvc 0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『6人部屋で二人抜けたためホストが部屋人数枠を減らし、4人で出撃したら1対3だった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
次に星行ったら4対0(CPUのみ)だった
バグ情報にも書き込みあったがこれはひどい
みんな部屋人数減らすなよ?部屋建てなおせよ?
785 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 13:21:09 ID:yqSvtRtph86 0
>>784
そのバグバンナム知ってるよ
公式に出てる
取りあえず・・・調査中、人数を変えるなって
786 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 14:52:27 ID:dYCgR0/Gyw2 0
>>784
あぁ、やっぱりか。
俺も昨日6人部屋立てて二回出撃、三回目の時人が集まらないから四人に変更したら…
自チーム3人、相手チーム1人になったよ。
バグは潰しても潰しても出てくるなぁ。
完全に無くすってのは出来ないんだっけ?(バグと言う存在は)
787 名前:
名の無き英雄
:2015/03/07(土) 16:37:41 ID:Bk9eWD+FCIA 0
ww いや、そのバグまだ対策中なんで、その間人数変更機能使うな、と……
一度公式のお知らせを見てきたほうがいいぞ。
ったく、世話の焼ける奴だなぁw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50