ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう

529 名前:名の無き英雄 :2014/12/01(月) 11:43:33 ID:Sqye5oTWY92 0
>>528
レーザーで結構ダメ貰った機体にそいつ喰らってアッサリ被撃墜www

その前に≪蝶使い来るぞ≫に合わせて上空から機銃
結構ヒットするので面白がってたら機首上げ遅れてクレーターに墜落した
にゃしゃけにゃい

530 名前:6番紫猫ZP :2014/12/05(金) 00:11:14 ID:Ivl1MMSfevI 0
未だにTokyoHARDでSとれない俺に何か助言をくれないか?

531 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 00:16:20 ID:wkPCydQLHg2 0
4人でB2もう4人でt-50

532 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 00:48:44 ID:tA8uYg3vi3k 0
B7Rは4人でも楽勝Sなのに、Tokyo(HARD)は中堅レベルが8人でもBでワロタ
地上物の硬さが尋常じゃないので、これは爆撃機参戦を想定したステージという事か?

533 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 01:01:26 ID:UMbuP1ogYk2 0
東京ハードは対地側のうち一人くらいがMVP諦めて後半のために特殊兵装温存してくれる人がいれば割とあっさりS取れる
第二次でいつも通り赤を奪い合ってると第三次で息切れして空終わってるのに地上が終わらなかったりする

地上硬いのか?アタッカー乗りだからわからなかったがマルチだと橙ワンパンできないのか?
だとしたら役職はFとAでキッチリわかれたほうがいいのかもしれないな
爆撃機は小回り利かないしドン亀だから多分どのミッションも向いてない

534 名前:隼乗り :2014/12/05(金) 07:49:58 ID:9mt7s1ypqu+ 0
こちらはその逆でしたね。二次で終了間際にF-22Aが大量に沸いて泣きました。
結局昨日は一回しかSクリア出来ず、足引っ張って申し訳ないです。
が、苦労しても報酬はいつもとほとんど変わりませんでしたね。

535 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 08:31:50 ID:7I4MPTL7iyE 0
東京HARDの対地はSFFSとかFAEBの超広範囲に攻撃するやつと
赤専門がいないと最後のビル周りがめんどくさい。
対空は中堅以上のファイターlv10前提ですな。

2,200レート以上四人で残り13秒でSクリアはできたよ。
かなり本気でがんばったのにクレジットしょぼい…


536 名前:素鷲 :2014/12/05(金) 08:37:52 ID:1bciEC+f/ng 0
>>534
同じくラプター大量湧きにおろおろしつつ
Sランククリア

対空の敵が大量だったのでFウマウマでした

私は結構好きですけどね
やりがいあるし

537 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 10:06:56 ID:u+OIYdbHVHc 0
東京ハードはガルーダに威力L積んでもXSAMとタイフーンがミリ残り
ワンパン狙うなら専門職の上位アタッカー・ファイターが必要になってくるね

538 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 10:26:49 ID:+9EylcNaLIs 0
昨夜ここのカキコを見てから相当ビビって東京H8人部屋行きました
メンバーに恵まれたのかいきなりSクリア
おいら自身は勝手が分からないままオタオタ目の前の空タゲを必死で追ってただけで終わっちゃいました
皆さんご案内の通り面白そうな感じですね
昨夜は先ずB7Rのチャレ二つ片付けるのを優先したので東京Hは1回だけでしたが今夜から東京Hメインで行ってみます
因みにB7Rやモスクワにもハードが欲しいですね


539 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 10:49:44 ID:FS2nriJ+q0o 0
UGB使い続けてて、リロード遅くなった影響でLパーツ積んでるんだが
その影響でフルで投下してても最後まで弾切れしないよ
2000レート6人で安定してSくらいの難易度かな

…なのだが緊急ミッションが3分切るまで出ないバグが未だに直ってない
ハードだと致命的だ。これはいい加減、直してくれ

540 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 11:18:45 ID:gd4RYujZy/c 0
東京ハード、難易度はあれでいいんだ
ただ報酬が普通なのはなぁ
クリアボーナスとランクボーナスが他のマップの2倍くらいは欲しいな

541 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 11:22:08 ID:VqC4Y4nI1C2 0
東京エッチ

542 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 11:30:35 ID:+9EylcNaLIs 0
>>541
ご指摘の旨、承りましたm(__)m
以後「東京ハード」か「東強」に致しますw

543 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 12:20:56 ID:Ua+sT4iB+js 0
流れをぶったぎるようで申し訳ないのですが、
B7Rの緊急ミッションでF15Cが大量に出てくるやつ(多分特殊ミサイルを搭載~···だったと思う)の中に、一機だけネームド機が紛れてたのですが、あれ、ひょっとしてサイファーって書いてたんですかね。
視力が若干アレなもので、詳しく見えなかった···既出だったらスルーしてくださいませ。


544 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 12:34:38 ID:Xc587LjhJxg 0
>> 543
スキュラだったと思いますが、私も一瞬だったので100%の確信ありませんm(_ _"m)

545 名前:素鷲 :2014/12/05(金) 13:29:47 ID:1bciEC+f/ng 0
>>543
F-15Cはスナイパーじゃなかったっけ?
SAAM使いってことじゃないかな?

546 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 13:57:03 ID:KHRZlNhncWU 0
F-15Cはスナイパーだね。Su-35がスキュラ
≪当たると痛いぞ≫のF-14は脳筋タイタン

547 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 14:03:28 ID:Mb3lQ6Q4w0I 0
ちなみにMIG-31はクイックショットだったかな?T-50がお馴染みスペシャリスト

548 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 15:37:56 ID:Ua+sT4iB+js 0
情報どうもです。
戦闘中、字幕の名前まで読む余裕がなくて
円卓→F15C→変態マニューバ=鬼神と思ったもので。


549 名前:素鷲 :2014/12/05(金) 16:38:22 ID:1bciEC+f/ng 0
そういやなんで
<<槍を放て>>をイーグルにしたんだろな
敵エースにトムネコいんのに

550 名前:名の無き英雄 :2014/12/06(土) 23:50:22 ID:X+HmyKoiBBI 0
さっき東京ハードやった時、第4波の地上の敵が帯状に出現してて、マップが天の川みたいになってた。
なるほどあれを帯に沿って爆撃しろってことか

551 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 00:01:46 ID:5l9RtPuzgdY 0
皆さんのお役に立てるかと思って東京ハードにB2で出撃
お役にどころか足を引っ張りまくってしまいました(ホントごめんなさい
二度としません
因みに爆撃機で行かなくても地上タゲなんか綺麗サッパリでした

552 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 01:28:35 ID:drr8cbPdEd2 0
爆撃機に適したステージは、ボムクトが好むステージと同じはずだから、
東京はどちらもイマイチだろうな

553 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 13:47:19 ID:8jEB/71dQKs 0
爆撃は出待ちが絶対かな
モスクワの2次で後半のタゲほとんどもってかれた

554 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 01:40:52 ID:kyvzGbf/5jg 0
東強で連続Sとると非常招集かかりますか?

555 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 01:01:13 ID:q4ouYLjesq+ 0
>>554
非常招集を出すのにステージやランクは関係ないと「思う」よ。
一日中やって白すら出ない時もあれば、一回やっただけで金が出る時もある。


556 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 01:50:45 ID:WcGbG2aGUFE 0
昨日備蓄×10でいろんなステージ全てSとったが白すら来なかった。まあ、関係ないっていうか、運?

557 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 13:22:38 ID:3oE8yIvYYLI 0
うん。

558 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 18:58:48 ID:56JIROS/INk 0
うん?

559 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 20:20:03 ID:yUeaN67fl2E 0
うーん

560 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 20:33:22 ID:VCLZ7qrwiJ+ 0
うんうん

561 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 01:32:29 ID:Ag+EN6k03z+ 0
はいはい
みんな座布団取り上げねw

562 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 15:07:39 ID:Xkwo9vHswpE 0
座布団を取り上げられたところでこの流れをぶった切って悪いが、
ストーンヘンジ・リンバスの砲撃の避け方(当たり方)がよくわからない。
攻略wikiだったか、他のところで前に議論があったけどイマイチわからず。

レーダーが赤○から赤●に変わる直前に危険ゾーンから脱出してるが、
それを繰り返してるといつまで経っても石のジャミング施設が破壊できん。
ダメージを受けない絶妙なタイミングで円の中に入りたいんだけど、
撃墜覚悟で突入するしかないのかな?
赤●内でも高度によってはノーダメージとかあれば助かるんだが。

ちなみにノーロックミサイルがまっすぐ飛ばない機体。

563 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 15:39:30 ID:r6gUmGj7aQ2 0
範囲内が赤く塗りつぶされてもしばらくはダメージ判定出ないよ
ストーンヘンジのは判定出るのも遅ければ一発分の判定出切るのも早いから終わり際に突っ込んでも無傷
高レベルの機体ならストーンヘンジの砲撃一発分(計3ヒット?)程度なら受けきれる
ニンバスは少ダメージ高ヒット数系だから喰らい始めてから脱出するくらいでも平気

564 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 16:04:32 ID:7BvM9AYzqWI 0
常にレーダーに注意するしか手が無い
赤ドーナツはOK
赤饅頭はNG
赤饅頭の最初と最後は比較的耐えられる
と思って油断するとたまに直撃弾で即死
赤ドーナツの時に避難する方角を見誤ると逃げ遅れて被撃墜となる
因みに高度による被害の差はあまり感じない(余程の高高度は分からない)

ところで邪魔塔破壊は機銃を基本としつつ、機銃の当たり判定が出たらノーロックで素味噌を撃つ
機体により素味噌の軌道が違うので(真っ直ぐ射出される機体と左右に拡がってしゃしゅつされる機体とがある)要注意
この場合は90度ロールして撃てば良い
また素味噌に限らず特殊兵装の味噌でも可
邪魔塔からあまり遠いと味噌が地面に刺さるので何度か試してみて下さい


565 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 16:41:33 ID:Xkwo9vHswpE 0
>>563-564
うお・・・めっちゃ詳しく説明していただいて非常に助かる。
開始30秒で始まるストーンヘンジ(非常招集)の砲撃が怖くて、
チキンな自分はいつも奥へ行ってたけど、おかげで突入する勇気が出てきた。
たくさん戦場の空を飛んできた先輩方、ありがとう!

566 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 18:14:31 ID:tmDIgUDDwDg 0
あの砲撃は別にプレイヤーを狙ってるわけじゃないから一部の機体特有の
機首方向ほぼ真っ直ぐに兵装を射出する機体なら狙撃技術次第で安全圏から攻撃できるよ
俺はナイトホークで手前で戦う→ここは任せろのチャット飛ばしてみんなに奥を任せてる
意外にみんな結構すんなり受け入れてくれるんだよね
鈍足なのは周知されてるしアタッカーで対地得意だからだろうか

567 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 19:09:49 ID:vMIaQiEUH2U 0
大体距離にして6000mからミサイル判定が出るから、かなり後ろから狙える
ラプターでもない限り邪魔塔はミサイルで落とす練習しといたほうがいいぞ
かなり効率良くなるし、最速で一基潰して奥に回れば誰も文句言わんしな
南西側なら2基直線で潰して奥に行けば、文句なしだ



568 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 20:51:29 ID:EVa4YbkZ91w 0
ロトスキンのチャレンジの時、機体育ててる途中に白石が来て
普段ならF-15Eで出るんだけどそのままTyphoonで出撃したらノーロック味噌を盛大にはずしたなぁ
思ってたより機体下部から味噌が発射されるからF-15Eの感覚で撃ったら普通にジャマー手前にぶっ刺さってワロタ
機体の特徴を把握してないと、飛んでから気づいて焦るw

569 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 06:11:09 ID:rg+XHFBNjzA 0
機銃も射程が案外長いよね
標準ミサイルのロック距離+100mくらいから当たり判定あるから
HUD視点のWマークの中心の少し下の
機銃弾が飛んでく高さにアンテナを合わせて
ゆっくり飛びながら撃てば砲撃圏外から壊したりも出来る

570 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 12:22:17 ID:QTkU9vSifg6 0
ジャマーは届かなくても機銃撃ってガイド変わりにするとミサイルも当てやすくなる

571 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 14:46:04 ID:nlNz5zLRWgk 0
562だけど、みなさんもありがとう。
普段はイーグルとかのミサイルがまっすぐ飛ぶ機体で出て砲撃前に奥のジャマー塔3つ破壊してるんだけど、
こないだチームメンバー全員がアタッカーという爆撃編成だったから仕方なくラプターで出たら、

赤石だからジャマー塔が硬い
+ラプターだからミサイル当たらん
+ファイターだから機銃のダメージが少ない
+おまけに誰も手伝いに来ない

で時間かかったんだorz
塔2基目に攻撃を始めたところで砲撃が始まって、迷惑をかけてしまった。
今の腕じゃ、ラプターで出るもんじゃないな。ロールで角度調整して当てる技術もないし(´Д`)

572 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 21:48:44 ID:Fi71FYEs5tw 0
ラプターは通常味噌はハの字飛びだが特殊味噌は直線だぞ
石戦じゃどうせ余る4AAMやHPAAぶっぱしちゃえよ

573 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 22:16:58 ID:3fRkGu3yIxk 0
>>564
レーダーで表示される爆発範囲は高度が決まってるので高高度に避難すれば爆発範囲に入ってもダメージ受けない。
これを応用すると高高度からのUGB投下が一番強いですね。
GPB無誘導も面白そうです。
B7Rでも砲撃が来るので、範囲内から高度が高い、範囲外であれば確実に回避できます。
敵機は無敵です。(落ちてくれればいいのに・・・)

574 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 22:18:34 ID:nlNz5zLRWgk 0
>>572
そういてば4AAMをノーロックで撃つという選択肢が頭になかった。
あれ、直線に飛ぶのか。
ためしてみる!

575 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 23:59:59 ID:Gi/+HDu7wx2 0
>>571
そもそもジャミング塔攻撃でファイターがそんなに頑張らなくてもいいと思うな
F1A3になったらアタッカーが気を利かせて一人二人で別れるべきで、別にあなたが気に病むことでは無い
この場合ファイターに対地をさせてしまったアタッカーが悪いと思う
同じアタッカー乗りとしては信じられない光景だな…
チャット飛ばすとか各塔のタゲピン見て判断するとかそういうことも出来ないのか…
仮に金石だったらそれだけでSランク取得に致命的なタイムロスに繋がる可能性もあるのに奪い合ってる場合じゃないだろ

576 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 18:50:42 ID:8rMQmwbmH3U 0
石のジャマー塔なんぞ、アタッカーファイター関係なく機銃で一掃だろ
いちいち味方が何々だから云々なんて考えるのは無駄な時間食うだけ


577 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 20:57:51 ID:HfoHrBfzCC2 0
エースの皆さんに質問です。φ(゜゜)ノ゜
B-2を購入する資金がほしいのですが、オンライン協同で、皆さんの報酬が一番高いマップってどこですか?参考までに教えてくれると嬉しいです。

578 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 21:04:53 ID:GgyRxrkr4gg 0
>>577
非常召集抜きだとモスクワかな
開発止めの大佐なりたて(エースじゃないか...)で2万ちょいのクレジット
蝶使いが出れば更に良し


579 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 00:05:23 ID:n8DImzT3MK6 0
>>578
なるほど、やっぱりモスクワでしたか。参考になります!

私は大佐でも十分エースだと思いますよ?

580 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 00:37:49 ID:ALbnNNqquJI 0
>>577
特殊兵装LASM機がメインならAero Center Defenceが安定して稼げるよ!

581 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 07:37:59 ID:3iHPD1hqX/w 0
>>577
私もコモナです。特殊兵装LASMで安定して稼げます。
あと、特殊兵装6AAMなら円卓でも遠距離からの打ちっぱなしである程度稼げます(当たり外れはありますが)。

582 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 08:41:35 ID:o6N049gwtWU 0
>>580>>581
コモナ!?意外ですね。一応LV9F-2 とLV7震電よく出るんですけど船はいつもMTDにとられちゃうんですよね(泣)

583 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 11:19:02 ID:wlhBJXdfbU2 0
>>582
ノズルとコンプレッサー装備のMTDはトップクラスのスピードだから、兵装有利でも速度重視のカスタムにしないと競り負けるよ

584 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 07:08:24 ID:8QdIJ37PEUo 0
>582
ノズル、コンプレッサーはあったほうがいいです。
あと、改良型推進剤のMかLがあるとベターです。

585 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 18:27:10 ID:P+WmStBOX9Q 0
機体の速力では勝てないから推進剤の方が良くね?
LAGMは威力落ちてるから威力強化つけるのに推進剤ケチってる可能性もある

586 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 03:46:06 ID:mZjF2PyY0O2 0
なんか今さらだけど、東京ハード地味にクリアランク報酬他より高いし、敵の数も多いからスコア報酬も相対的に多くなるんで、Sランク安定すればかなり稼げますよ。

概算で申し訳ないが、B7R比較で一回辺り3000Cr程度は増えるはず。

587 名前:隼乗り(VTOL2) :2014/12/17(水) 11:12:18 ID:yFn2Q5w6DR2 0
東京はバグさえなければ六人でもSいけますがちょっと安定しませんね。

バグ起こったら全員でバンナム本社爆撃。

588 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 17:02:16 ID:D3TswB6vb5E 0
あの台形のビルってバンナムだったのか…
AAGUNとかXSAMあるから壊してるけど
まさかペナとかつけたりしないよな!?

589 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 17:18:37 ID:r/pHWEk+gXM 0
東京HだとXSAMなのか? ・・・それはともかくペナなんてないから寧ろバンバン爆撃すべき。ムカついたら取り敢えず本社にMPBM。1週間に2回はしてる気がする

590 名前:名の無き英雄 :2014/12/17(水) 17:56:34 ID:hfsqQqL8vrA 0
そ、そうなんですか…w
XSAMはハードの最後の沸きで出ますね

591 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 01:08:36 ID:1HWJ9EHj0Jk 0
あくまで体感だけど東京HARDは一次ミッションの最後までF14Dが残ってるとバグりやすい気がする

592 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 06:47:21 ID:AYvX67G/9SE 0
なるほど
それじゃあもりもりネコちゃん食べますかね(ムシャムシャ

593 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 08:34:13 ID:c/9hnAFcYg2 0
美味い

594 名前:名の無き英雄 :2014/12/18(木) 10:51:24 ID:sG8SyMPiwYQ 0
>>591
言われてみれば思い当たる。そうかもしれない
自分は対地寄りだから対策しづらいけど

595 名前:名の無き英雄 :2014/12/22(月) 01:44:39 ID:CKtaTtT1NMs 0
今日、3回バンナム爆撃
このバグマジで治して欲しいわ
公式アナウンスも無いとか何なの?

596 名前:名の無き英雄 :2014/12/22(月) 15:21:50 ID:VFcKQ/MBl6Q 0
金勘定に時間かけてるからバグ直す気はない模様

597 名前:名の無き英雄 :2014/12/22(月) 16:55:42 ID:nZn0BL+P1Ys 0
金金言うなっつーの。せめて愚痴スレへ
株式会社って何する組織か勉強してこい
バグをなかなか直さないのは問題だけどなー

598 名前:名の無き英雄 :2014/12/22(月) 18:34:48 ID:bYGgUdLDorw 0
なかなか直さないもなにも、発見されたばかりのバグだし、定期メンテが無いゲームだから修正はアップデートとかに合わせて一斉にせざるを得ないし。
一寸でも頭使えばそのバグが残ってる理由なんて分かるだろうに。

あと、個人的な経験からすると、このゲームはバグ少ないと思う。

599 名前:名の無き英雄 :2014/12/23(火) 13:45:35 ID:tmPF8wRzx8U 0
…えっ!?

600 名前:名の無き英雄 :2014/12/23(火) 16:50:48 ID:cdXrUDNScjI 0
とてもものすごく非常に言いたいがあえて言わないぞw

601 名前:名の無き英雄 :2014/12/23(火) 17:37:06 ID:dDKckfCkHrs 0
まあねぇwもっと酷い状態でリリースしてくるゲーム屋はいくらでもあるから・・・
でもそんな有象無象と比較するのは、老舗たるバンナムに失礼というもの(棒読)

602 名前:名の無き英雄 :2014/12/24(水) 18:42:39 ID:cxXZSBNE2UQ 0
バグは本来、多い少ないじゃなくゼロじゃないといけないだろうが
金取って商売してるんだから

とはいえ、人間のやることだからいくらかあるのは仕方ない。早く直せばそれでよい。

バグは少な目だとおれも思う。致命的なのは即対応してるし、満足してる
だからこそなぜ東京のバグが直らないのか疑問かつ不満

603 名前:名の無き英雄 :2014/12/24(水) 19:26:37 ID:PUZsGWN/xQk 0
最近ブラウザゲーでのバグの多さに慣れちゃって感覚が狂うてきているのだが、
家庭用ゲーム機でオンライン専用っていう色んな人間が集まって一緒にプレイしてるから
早漏だの湧きバグだので濡れ衣着せられたり、やっぱ不満があるどす
キャンペーンなら別に誰にも気使わくていいんだけどね

みんな情報持ってるわけじゃないし、200万人もDLしてるとかそれより先に
共同やる上でのマナーとかヘルプとかをイベント告知とか備蓄セールとかよりデカデカと書いてくれてたらもう少しこう…

604 名前:名の無き英雄 :2015/01/03(土) 19:48:18 ID:pB/LgHEzRm2 0
話ぶった切って悪い  今更だけど敵の橙戦闘機(他戦闘機もあるかもだけど確認してない)は機銃とミサイルで耐久力違う奴いるのね
Mig-29はミサには強いけど機銃には弱い(20発ほど?アタッカーの機銃ですらごりごり削れる)
Su-33だと機銃にはかなり強い(30発ほど撃ちこんでも落ちない)けどミサには弱い(mig29が一確できない通常ミサでもSu33なら一確など)
チャレンジしてて弱い機体で橙戦闘機を機銃で削ったときに気付いた つーかレート2100超えて気付くとかorz


605 名前:名の無き英雄 :2015/01/03(土) 20:17:58 ID:iO95w+e01kM 0
さっき金箱から「チケット30枚」がドロップした
一応報告

606 名前:ミサイルが避けれない :2015/01/03(土) 20:39:28 ID:KTY0hIynb2Q 0
さっき大規模掃討の地と海でチャレンジ対地機体で出撃したんだけど、
高度十分に取らないとどんなに旋回しても敵のミサイルのいい的になるな。
フルスロットルでどんなに旋回しても必中して5回以上も撃墜されたw
最後時間もギリギリだったので、イージス艦に正面から機銃とミサイルで突撃して見事相打ちになってしまい、死に土産っていうか戦艦に神風特攻してしまったw
そんでもってlv4のFー2で10万稼いでMVPでくそ吹いたww

607 名前:名の無き英雄 :2015/01/03(土) 21:59:19 ID:5qqBzJy8MqU 0
>>604
ああ、やっぱそれ気のせいじゃなかったんだ。
至近距離だと敵機機銃狙いしてたけどSu-33だけ妙に機銃通らないから面倒で記憶に残ってたんだよな…

前に何処かのコメでKECEとか別のACの防御属性の話見たけどTLSがTEだとするとあながち間違ってなかったのかもしれん
最後にスレチすまん

608 名前:名の無き英雄 :2015/01/03(土) 22:40:49 ID:cyj6E2N5iuY 0
>>604
機体性能ドンドン上げてると機銃使わなくなっていくから、逆に気付かんよ
Su-27、Su-33、他赤ファイターの多くに機銃耐性ある
機銃の存在意義なんてなかったんや

609 名前:名の無き英雄 :2015/01/03(土) 23:03:04 ID:mzrGsC1YXMk 0
魔改造一歩手前のに乗ってるが割りかし使うぞ機銃 ミリ削りも対地攻撃も 後無意味に射程範囲外の相手にぶっ放したり
リロード速度上昇付けてねーからってのもあるが

610 名前:名の無き英雄 :2015/01/03(土) 23:46:43 ID:rkRvEkjDUSQ 0
>>604
確か協同の画面が切り替わる時にでる情報でグッドフェロー?が機銃は距離によって攻撃力が違うという説明があったはず。
だから、どんな機体でも至近距離で当ててるだけで、ゴリゴリ削れる。蝶使いも10秒で落とせる
それで距離がはなされやすいからSu-33にはダメージが通りにくい。
それに機体の大きさによって当たり判定も違うから、機銃がバラけて当たらないときもあるので、そのせいで機銃耐性があるように見える。

611 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 04:57:36 ID:JsX3gTc4/D+ 0
今後金箱でチケx10の報告がない場合は、修正が入ってx30に変更されたと見るべきなのかな?
運営もさすがに金箱で10枚は渋すぎると気が付いたか

612 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 08:39:21 ID:mgBcHMzjdyQ 0
wikiコメには10枚報告あるね
備蓄も3個と5個両方報告アリ
案の定ケチ臭い仕様変更となっております

613 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 13:33:37 ID:Fc6MvEgYqkY 0
金箱でチケット10枚も出たよ
赤箱でチケ5枚というのもあるとかないとか
備蓄に交換もできず備蓄ドロップ率も下がってキビシー

614 名前:名の無き英雄 :2015/01/04(日) 13:38:22 ID:JsX3gTc4/D+ 0
超高レートのプレイヤー達はみんな機銃使いが超うまいね
ああも百発百中になれるもんなのだろうか…

615 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 01:04:51 ID:v6Z24LOAWgE 0
レート2300だが命中率37%しかないぞ

616 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 01:28:33 ID:XCchp7r2oBM 0
自分はレート2050で31%ちょいだな

617 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 03:15:38 ID:/CoRfSA7RTI 0
同じくレートは2100ちょっと。命中率 31.6%
余談で機関砲破壊総数 約12200、敵撃破総数の約2割くらい
機関砲信者 335回 と ヴィンディケーター 558回 トリガーハッピー 691回
うん。とりあえず機関砲ぶっ放すのが好きなだけなんだ…

618 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 11:13:45 ID:aa8HPTBlOCs 0
低Lv機体を使うとわかる機銃の強さとありがたみ
というか使わないと手数が足りない

619 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 20:54:04 ID:sqbDOqObGio 0
赤箱からチケット5枚を確認。支給消化中に2回連続で来た
変に意識すると無駄にがっかりするので今後チケットは基本無視でいこうと思う
そして数ヵ月後のある日、なんの気なしにカタログ開いて
「うぉ、欲しかったあの機体がいつの間にか貯まってたチケで交換できるじゃん!ラッキー!」
と狂喜してみたい

620 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 21:01:18 ID:sQwz3YUWcww 0
とりあえずZPとDR以外のスキン全て交換(機体はドロップしてた)、一月一日までのエリート・プラント各20枚全て交換
残り760枚。欲しいものくるまで我慢かな…

621 名前:名の無き英雄 :2015/01/05(月) 21:02:22 ID:+7fMJBuY1+2 0
2カ月でカタログ機体が消えるので、月末、月初にチェックします!

622 名前:名の無き英雄 :2015/01/06(火) 19:14:11 ID:6YJxLfkTIlM 0
S取れないが楽しいな東京hardは

623 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 00:54:28 ID:+DVa3Xzaj6k 0
収支が悪いのがなぁ…>東京(H)
日刊チャレンジにスコア目当てで廻すには良いんだがw

良く判らんのは低レートの八人部屋で東京(H)やB7R廻してるのを見掛けるが…
アレってある程度育ってないと稼ぎ良くない気がするんだが、素F-16Cとかでヤってたんだよなぁ
(しかも対地が効かないファイターだらけで出撃してたり…)
F-5Eで単身必死に対地しちまったよ

624 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 07:23:51 ID:JnOBq/kATjM 0
今日の朝はレート1800~2300の初心者歓迎部屋ばかりだった。
流行っているのか?
ルーム検索で全部初心者歓迎だった時は笑ったが、あれってどういう意図なんだろう?

625 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 07:41:46 ID:21ukedvW7gY 0
>>624
それいつものことやでw
俺1800で入ると蹴られることからもっと低いのを募集ってことだと思っている
部屋立てるのめんどくせえなって思いながら検索かけると乱立してて、
結局自分で立てることになるってゆーね

626 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 09:18:21 ID:NcVpAgX6wPU 0
>>624 自分は初心者歓迎部屋ホスト=俺TUEEE したい人だと思ってるから、絶対入らないな。(そもそも蹴られるが) 初心者・格下相手に無双して何が楽しいのか・・・ そうでもしないとMVP取れないなんて、哀れすぎる

627 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 09:57:28 ID:DYUrSlLMBM6 0
もはや初心者歓迎部屋はホストの俺tueeeeしたい部屋と同義になってるな
これを言葉通りに入ってしまった初心者は現実でも詐欺に合う可能性がある、気をつけよう

628 名前:名の無き英雄 :2015/01/07(水) 10:53:55 ID:aIxns8Zj6ds 0
うおぉ東京ハード3人でSクリアできたー
うれしぃぃ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50