ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう

486 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:15:03 ID:xyx+aquMYzY 0
プレイヤー情報を確認中です
     ↓
「エースコンバット インフィニティ」のゲームサーバーと通信できませんでした。
 
    <<OK>>

にて、現在ログインできません。

487 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:15:34 ID:02gssIxafYY 0
黄色多いからUGBよりFAEBのほうが殲滅力高いかも知れん
地上タゲが分散して固まってる&塊が分散しててどれもスタート地点からそんなに離れてない

足が遅くてもやりやすいかも

さっきからゲームサーバとの接続が出来ない

488 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:20:49 ID:02gssIxafYY 0
見た感じの有効性だと
MPBM>FAEB≧強化UGBと言う感じ
黄色の密度は大体WBA後半の一部の赤タゲとか、テストフライトの超密集地帯よりちょい低いくらいのがいくつか
その中に赤がちょこっとある感じ

489 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:29:08 ID:FDZUKyejgKg 0
ログインできん!!
糞アップデートか。

490 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:29:47 ID:engVcP+yFek 0
>>485
Howitzer(ハウザー)じゃない? 野戦砲

491 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:33:58 ID:02gssIxafYY 0
>>490
それかも
リザルトに入る前にプレイヤー情報のアップロードに失敗したから詳しく見れなかった
当たり前だが戦闘機はロシアばっか

492 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:36:51 ID:xyx+aquMYzY 0
メッセージが メンテナンス中に変わったww


493 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 11:37:15 ID:02gssIxafYY 0
地面が白いのとビルが低い&散らばってるので対地目標の視認性は良かった
雪降ってるからかMPBM使われてもあんまり見づらくなることは無い

494 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 12:41:56 ID:7HxoJxqtdS6 0
《イエロー13ダウン、なんて事だ》

そして黄色の13はエルジアの空に散りました
遺されたのは肌身離さず大切にしていたハンカチだけ
4番機の乗り手が愛用した香水の残り香がする形見のハンカチ


んで、いつまで緊急対策やっとんねん(プンプン

495 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 12:49:41 ID:kbtkN2W1fR+ 0
今日学校の俺氏勝ち組。帰る頃には何とかしてよ~番南無

496 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 12:54:12 ID:HFb+43iJdqA 0
そうだな~

497 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 13:30:26 ID:ql1NMCCEaNU 0
何もできずに昼休みが終わってしまった...
3支給分損した気分だぜ

498 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 14:33:24 ID:hf/eMyF60S6 0
8時までに直んなかったら支給の三つ分備蓄で欲しいな

499 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 14:37:13 ID:02gssIxafYY 0
やっぱり4時59分かね?

500 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 16:11:26 ID:02gssIxafYY 0
お、当たってたか

501 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 21:05:27 ID:02gssIxafYY 0
当たってたら良かったんだがなぁ・・・(´・ω・`)

502 名前:名の無き英雄 :2014/10/02(木) 21:34:07 ID:3IFb/tkCbek 0
延長、したな・・・

503 名前:名の無き英雄 :2014/10/03(金) 18:22:46 ID:X4VRyex+rTU 0
モスクワの出撃回数でもらえる通り名ってどんなん?

504 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 08:25:54 ID:CqqRfnWn5J2 0
ボルシチおかわり(嘘

505 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 10:02:09 ID:N601e8JuEgA 0
10回 マトリョーシカ
100回 大序曲

506 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 11:41:59 ID:sB3ggJr5axs 0
クレムリンは無いのか

507 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 13:00:15 ID:NRRk4D+r+TU 0
ここでいいのかわからないけどちょっと書かせてください。
さっき12:30頃WBAで6人部屋ホストやってた者ですが、
メンバー1人除いて回線が不安定で4人抜けが頻発してました。
同じく調子悪かった方います?

508 名前:名の無き英雄 :2014/10/04(土) 13:23:55 ID:N601e8JuEgA 0
雑談で書けよw
その条件だとホストのあんたの回線が弱いとしか言えないが

509 名前:名の無き英雄 :2014/10/05(日) 10:52:47 ID:W3aeR6cfsEo 0
実際にSFFSをモスクワで使ってみたが確かに結構使える
Lv1だと厳しいが

惜しむらくは小爆弾効果範囲の狭さゆえにちょっと建物に当たるだけで当たらない点

510 名前:名の無き英雄 :2014/10/07(火) 15:33:28 ID:FYYDHCiJoKI 0
モスクワで敵赤ターゲットの真後ろ取ってミサイル撃ったら
渦巻き描くような(噴煙で描いてたw)起動で回避された
UFOか何かか?w あんなんされたらアタッカーじゃ落せないわw

511 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 15:23:53 ID:6MP0Neo94s+ 0
うーんロストバタフライ取れないなぁ
UAV一機落として蝶使いにとどめは刺したんだが駄目なようだ
もしかしてUAV全滅の後撃破が条件かな?

512 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 15:35:00 ID:CSLvzJHczqQ 0
リザルトでR1(L1だっけ?)押して行動評価一覧見た?
これの説明ってゲーム内でされてないんだっけ
最初はリザルトで適当にキーガチャガチャしてたら突然パッと出てきてビビったわ

513 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 16:21:05 ID:xEoIylSbGTA 0






あああああああああああ
とぉおおおりなかとおおおもってぇたぁあああっ!!!


恥ずかしい///

514 名前:名の無き英雄 :2014/10/09(木) 16:23:01 ID:6MP0Neo94s+ 0
いやだってガストノッチとかあったやん?
だからさぁーだからさぁーてっきりさぁー

…orz

515 名前:名の無き英雄 :2014/10/11(土) 10:20:30 ID:prOwLimQbxY 0
蝶使いに結構遭遇してますが、ロストバタフライはUAV全滅でもUAV無傷でも出ましたね。
とどめを味方がさそうと相手がさそうとCPUがさそうと、いずれも取得しています。

516 名前:名の無き英雄 :2014/10/11(土) 17:11:37 ID:5wR0YmCuS+M 0
こちらもUAV沢山残ってて、かつレーザーで一回焼き切られたけどロストバタフライ出ました。
落とされた時、蝶使いが《記録更新(?)》的なこと言って来て少しイラっとしましたが…。

517 名前:名の無き英雄 :2014/10/11(土) 18:05:58 ID:tgfPkvw9CbI 0
蝶使いに遭遇した!
レーザー一発でダメージ10%入るな
と言うか蝶使い倒してSランクだったけど、白石より稼ぎがいいw

518 名前:名の無き英雄 :2014/10/12(日) 01:42:25 ID:VqNGfIyBJBw 0
>>516
自分もロストバタフライ取れましたイエーイ!
レーザーで一回撃墜されましたが…
落とされ時に<<次 次~♪>>とか言われてブチィときました。

UAVに取り付かれたらどうやって回避しろってんだありゃ。
ダメージもデカイから焦ってしまう。結局UAVも本体も自分では撃破できず、仲間任せ。
それでもロストバタフライ取得、なんかチームに貢献出来なくて罪悪感ぱないです(´・ω・`)

519 名前:名の無き英雄 :2014/10/12(日) 08:24:05 ID:8mxC1tNBgYI 0
4人部屋で自分T-50他はMTD1ボムクト2で蝶使い出た時はなんか期待されてる
みたいでやりづらかったなあ。称号欲しいのか3人ともUAVガン無視で本体
追い回しとるし。結局UAV8割程と本体も自分がかっさらったけど

520 名前:名の無き英雄 :2014/10/12(日) 10:14:12 ID:yZqEZH+q6dE 0
>>518
516です。
比較的近距離低速での戦闘で、UAVが自機に取付き、レーザーが全方位からサーチライトの如く照射された感じじゃないですか笑?自分の時は俺になんの恨みが?って感じで集中狙いフルボッコでした。
今度その状況になったら対空爆撃してやろうと思うフェンサー使いなのでした。それ以降出会えてないですが…。

521 名前:名の無き英雄 :2014/10/12(日) 15:23:05 ID:pQk9pGbIntQ 0
>>520
何とか回避方法あればいいですねー
喰らうのは仕方ないにせよ自機が柔いとあっという間に<<ティン!>>

マジでアイツらに対空爆撃してやって下さい
こっちもTLSで焼き払いたいが…

522 名前:名の無き英雄 :2014/10/12(日) 15:56:57 ID:8aldyWvcdp+ 0
群れてるから散弾ミサが上手く当たれば爽快そう

523 名前:名の無き英雄 :2014/10/12(日) 15:58:49 ID:OJr93MrHMug 0
確かに蝶使い戦で《記録更新(?)》聞いた。
ムカつくけど可愛かったw
そして誰か落とされたなザマぁって思った瞬間オイラも蝶使いの記録更新を手伝ってしまったw
人の不幸は笑うべきではないですな。

524 名前:名の無き英雄 :2014/10/13(月) 23:36:41 ID:bRYOtrV2Fc6 0
機銃縛り!?

525 名前:名の無き英雄 :2014/10/15(水) 12:20:02 ID:sy1OwdR+1oc 0
なまじ声が可愛いので尚更ムカつくw
キャンペの≪リボンちゃんみーっけ≫聞きたさに何度も地味なクレ稼ぎしてたりね

526 名前:名の無き英雄 :2014/10/15(水) 13:17:11 ID:fqiB/3mVJRA 0
蝶使いはメンバー全員が一斉にターゲティングして加重攻撃を行えば瞬殺という噂もあるが…

527 名前:名の無き英雄 :2014/12/01(月) 04:44:30 ID:tiqinR410fU 0
最近は雑魚つまみながらAB焚いて
一気に最深部まで進んで殲滅開始するのがマイブーム

528 名前:名の無き英雄 :2014/12/01(月) 08:16:07 ID:CGTmElNNCmw 0
蝶使い倒してよーし三次沸き倒すかー と油断したら最後っ屁のADMM全弾直撃…
落ちなかったけど被弾音はすごかったな…ドドンドドドドド(ry

529 名前:名の無き英雄 :2014/12/01(月) 11:43:33 ID:Sqye5oTWY92 0
>>528
レーザーで結構ダメ貰った機体にそいつ喰らってアッサリ被撃墜www

その前に≪蝶使い来るぞ≫に合わせて上空から機銃
結構ヒットするので面白がってたら機首上げ遅れてクレーターに墜落した
にゃしゃけにゃい

530 名前:6番紫猫ZP :2014/12/05(金) 00:11:14 ID:Ivl1MMSfevI 0
未だにTokyoHARDでSとれない俺に何か助言をくれないか?

531 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 00:16:20 ID:wkPCydQLHg2 0
4人でB2もう4人でt-50

532 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 00:48:44 ID:tA8uYg3vi3k 0
B7Rは4人でも楽勝Sなのに、Tokyo(HARD)は中堅レベルが8人でもBでワロタ
地上物の硬さが尋常じゃないので、これは爆撃機参戦を想定したステージという事か?

533 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 01:01:26 ID:UMbuP1ogYk2 0
東京ハードは対地側のうち一人くらいがMVP諦めて後半のために特殊兵装温存してくれる人がいれば割とあっさりS取れる
第二次でいつも通り赤を奪い合ってると第三次で息切れして空終わってるのに地上が終わらなかったりする

地上硬いのか?アタッカー乗りだからわからなかったがマルチだと橙ワンパンできないのか?
だとしたら役職はFとAでキッチリわかれたほうがいいのかもしれないな
爆撃機は小回り利かないしドン亀だから多分どのミッションも向いてない

534 名前:隼乗り :2014/12/05(金) 07:49:58 ID:9mt7s1ypqu+ 0
こちらはその逆でしたね。二次で終了間際にF-22Aが大量に沸いて泣きました。
結局昨日は一回しかSクリア出来ず、足引っ張って申し訳ないです。
が、苦労しても報酬はいつもとほとんど変わりませんでしたね。

535 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 08:31:50 ID:7I4MPTL7iyE 0
東京HARDの対地はSFFSとかFAEBの超広範囲に攻撃するやつと
赤専門がいないと最後のビル周りがめんどくさい。
対空は中堅以上のファイターlv10前提ですな。

2,200レート以上四人で残り13秒でSクリアはできたよ。
かなり本気でがんばったのにクレジットしょぼい…


536 名前:素鷲 :2014/12/05(金) 08:37:52 ID:1bciEC+f/ng 0
>>534
同じくラプター大量湧きにおろおろしつつ
Sランククリア

対空の敵が大量だったのでFウマウマでした

私は結構好きですけどね
やりがいあるし

537 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 10:06:56 ID:u+OIYdbHVHc 0
東京ハードはガルーダに威力L積んでもXSAMとタイフーンがミリ残り
ワンパン狙うなら専門職の上位アタッカー・ファイターが必要になってくるね

538 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 10:26:49 ID:+9EylcNaLIs 0
昨夜ここのカキコを見てから相当ビビって東京H8人部屋行きました
メンバーに恵まれたのかいきなりSクリア
おいら自身は勝手が分からないままオタオタ目の前の空タゲを必死で追ってただけで終わっちゃいました
皆さんご案内の通り面白そうな感じですね
昨夜は先ずB7Rのチャレ二つ片付けるのを優先したので東京Hは1回だけでしたが今夜から東京Hメインで行ってみます
因みにB7Rやモスクワにもハードが欲しいですね


539 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 10:49:44 ID:FS2nriJ+q0o 0
UGB使い続けてて、リロード遅くなった影響でLパーツ積んでるんだが
その影響でフルで投下してても最後まで弾切れしないよ
2000レート6人で安定してSくらいの難易度かな

…なのだが緊急ミッションが3分切るまで出ないバグが未だに直ってない
ハードだと致命的だ。これはいい加減、直してくれ

540 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 11:18:45 ID:gd4RYujZy/c 0
東京ハード、難易度はあれでいいんだ
ただ報酬が普通なのはなぁ
クリアボーナスとランクボーナスが他のマップの2倍くらいは欲しいな

541 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 11:22:08 ID:VqC4Y4nI1C2 0
東京エッチ

542 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 11:30:35 ID:+9EylcNaLIs 0
>>541
ご指摘の旨、承りましたm(__)m
以後「東京ハード」か「東強」に致しますw

543 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 12:20:56 ID:Ua+sT4iB+js 0
流れをぶったぎるようで申し訳ないのですが、
B7Rの緊急ミッションでF15Cが大量に出てくるやつ(多分特殊ミサイルを搭載~···だったと思う)の中に、一機だけネームド機が紛れてたのですが、あれ、ひょっとしてサイファーって書いてたんですかね。
視力が若干アレなもので、詳しく見えなかった···既出だったらスルーしてくださいませ。


544 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 12:34:38 ID:Xc587LjhJxg 0
>> 543
スキュラだったと思いますが、私も一瞬だったので100%の確信ありませんm(_ _"m)

545 名前:素鷲 :2014/12/05(金) 13:29:47 ID:1bciEC+f/ng 0
>>543
F-15Cはスナイパーじゃなかったっけ?
SAAM使いってことじゃないかな?

546 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 13:57:03 ID:KHRZlNhncWU 0
F-15Cはスナイパーだね。Su-35がスキュラ
≪当たると痛いぞ≫のF-14は脳筋タイタン

547 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 14:03:28 ID:Mb3lQ6Q4w0I 0
ちなみにMIG-31はクイックショットだったかな?T-50がお馴染みスペシャリスト

548 名前:名の無き英雄 :2014/12/05(金) 15:37:56 ID:Ua+sT4iB+js 0
情報どうもです。
戦闘中、字幕の名前まで読む余裕がなくて
円卓→F15C→変態マニューバ=鬼神と思ったもので。


549 名前:素鷲 :2014/12/05(金) 16:38:22 ID:1bciEC+f/ng 0
そういやなんで
<<槍を放て>>をイーグルにしたんだろな
敵エースにトムネコいんのに

550 名前:名の無き英雄 :2014/12/06(土) 23:50:22 ID:X+HmyKoiBBI 0
さっき東京ハードやった時、第4波の地上の敵が帯状に出現してて、マップが天の川みたいになってた。
なるほどあれを帯に沿って爆撃しろってことか

551 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 00:01:46 ID:5l9RtPuzgdY 0
皆さんのお役に立てるかと思って東京ハードにB2で出撃
お役にどころか足を引っ張りまくってしまいました(ホントごめんなさい
二度としません
因みに爆撃機で行かなくても地上タゲなんか綺麗サッパリでした

552 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 01:28:35 ID:drr8cbPdEd2 0
爆撃機に適したステージは、ボムクトが好むステージと同じはずだから、
東京はどちらもイマイチだろうな

553 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 13:47:19 ID:8jEB/71dQKs 0
爆撃は出待ちが絶対かな
モスクワの2次で後半のタゲほとんどもってかれた

554 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 01:40:52 ID:kyvzGbf/5jg 0
東強で連続Sとると非常招集かかりますか?

555 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 01:01:13 ID:q4ouYLjesq+ 0
>>554
非常招集を出すのにステージやランクは関係ないと「思う」よ。
一日中やって白すら出ない時もあれば、一回やっただけで金が出る時もある。


556 名前:名の無き英雄 :2014/12/08(月) 01:50:45 ID:WcGbG2aGUFE 0
昨日備蓄×10でいろんなステージ全てSとったが白すら来なかった。まあ、関係ないっていうか、運?

557 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 13:22:38 ID:3oE8yIvYYLI 0
うん。

558 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 18:58:48 ID:56JIROS/INk 0
うん?

559 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 20:20:03 ID:yUeaN67fl2E 0
うーん

560 名前:名の無き英雄 :2014/12/10(水) 20:33:22 ID:VCLZ7qrwiJ+ 0
うんうん

561 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 01:32:29 ID:Ag+EN6k03z+ 0
はいはい
みんな座布団取り上げねw

562 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 15:07:39 ID:Xkwo9vHswpE 0
座布団を取り上げられたところでこの流れをぶった切って悪いが、
ストーンヘンジ・リンバスの砲撃の避け方(当たり方)がよくわからない。
攻略wikiだったか、他のところで前に議論があったけどイマイチわからず。

レーダーが赤○から赤●に変わる直前に危険ゾーンから脱出してるが、
それを繰り返してるといつまで経っても石のジャミング施設が破壊できん。
ダメージを受けない絶妙なタイミングで円の中に入りたいんだけど、
撃墜覚悟で突入するしかないのかな?
赤●内でも高度によってはノーダメージとかあれば助かるんだが。

ちなみにノーロックミサイルがまっすぐ飛ばない機体。

563 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 15:39:30 ID:r6gUmGj7aQ2 0
範囲内が赤く塗りつぶされてもしばらくはダメージ判定出ないよ
ストーンヘンジのは判定出るのも遅ければ一発分の判定出切るのも早いから終わり際に突っ込んでも無傷
高レベルの機体ならストーンヘンジの砲撃一発分(計3ヒット?)程度なら受けきれる
ニンバスは少ダメージ高ヒット数系だから喰らい始めてから脱出するくらいでも平気

564 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 16:04:32 ID:7BvM9AYzqWI 0
常にレーダーに注意するしか手が無い
赤ドーナツはOK
赤饅頭はNG
赤饅頭の最初と最後は比較的耐えられる
と思って油断するとたまに直撃弾で即死
赤ドーナツの時に避難する方角を見誤ると逃げ遅れて被撃墜となる
因みに高度による被害の差はあまり感じない(余程の高高度は分からない)

ところで邪魔塔破壊は機銃を基本としつつ、機銃の当たり判定が出たらノーロックで素味噌を撃つ
機体により素味噌の軌道が違うので(真っ直ぐ射出される機体と左右に拡がってしゃしゅつされる機体とがある)要注意
この場合は90度ロールして撃てば良い
また素味噌に限らず特殊兵装の味噌でも可
邪魔塔からあまり遠いと味噌が地面に刺さるので何度か試してみて下さい


565 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 16:41:33 ID:Xkwo9vHswpE 0
>>563-564
うお・・・めっちゃ詳しく説明していただいて非常に助かる。
開始30秒で始まるストーンヘンジ(非常招集)の砲撃が怖くて、
チキンな自分はいつも奥へ行ってたけど、おかげで突入する勇気が出てきた。
たくさん戦場の空を飛んできた先輩方、ありがとう!

566 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 18:14:31 ID:tmDIgUDDwDg 0
あの砲撃は別にプレイヤーを狙ってるわけじゃないから一部の機体特有の
機首方向ほぼ真っ直ぐに兵装を射出する機体なら狙撃技術次第で安全圏から攻撃できるよ
俺はナイトホークで手前で戦う→ここは任せろのチャット飛ばしてみんなに奥を任せてる
意外にみんな結構すんなり受け入れてくれるんだよね
鈍足なのは周知されてるしアタッカーで対地得意だからだろうか

567 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 19:09:49 ID:vMIaQiEUH2U 0
大体距離にして6000mからミサイル判定が出るから、かなり後ろから狙える
ラプターでもない限り邪魔塔はミサイルで落とす練習しといたほうがいいぞ
かなり効率良くなるし、最速で一基潰して奥に回れば誰も文句言わんしな
南西側なら2基直線で潰して奥に行けば、文句なしだ



568 名前:名の無き英雄 :2014/12/11(木) 20:51:29 ID:EVa4YbkZ91w 0
ロトスキンのチャレンジの時、機体育ててる途中に白石が来て
普段ならF-15Eで出るんだけどそのままTyphoonで出撃したらノーロック味噌を盛大にはずしたなぁ
思ってたより機体下部から味噌が発射されるからF-15Eの感覚で撃ったら普通にジャマー手前にぶっ刺さってワロタ
機体の特徴を把握してないと、飛んでから気づいて焦るw

569 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 06:11:09 ID:rg+XHFBNjzA 0
機銃も射程が案外長いよね
標準ミサイルのロック距離+100mくらいから当たり判定あるから
HUD視点のWマークの中心の少し下の
機銃弾が飛んでく高さにアンテナを合わせて
ゆっくり飛びながら撃てば砲撃圏外から壊したりも出来る

570 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 12:22:17 ID:QTkU9vSifg6 0
ジャマーは届かなくても機銃撃ってガイド変わりにするとミサイルも当てやすくなる

571 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 14:46:04 ID:nlNz5zLRWgk 0
562だけど、みなさんもありがとう。
普段はイーグルとかのミサイルがまっすぐ飛ぶ機体で出て砲撃前に奥のジャマー塔3つ破壊してるんだけど、
こないだチームメンバー全員がアタッカーという爆撃編成だったから仕方なくラプターで出たら、

赤石だからジャマー塔が硬い
+ラプターだからミサイル当たらん
+ファイターだから機銃のダメージが少ない
+おまけに誰も手伝いに来ない

で時間かかったんだorz
塔2基目に攻撃を始めたところで砲撃が始まって、迷惑をかけてしまった。
今の腕じゃ、ラプターで出るもんじゃないな。ロールで角度調整して当てる技術もないし(´Д`)

572 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 21:48:44 ID:Fi71FYEs5tw 0
ラプターは通常味噌はハの字飛びだが特殊味噌は直線だぞ
石戦じゃどうせ余る4AAMやHPAAぶっぱしちゃえよ

573 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 22:16:58 ID:3fRkGu3yIxk 0
>>564
レーダーで表示される爆発範囲は高度が決まってるので高高度に避難すれば爆発範囲に入ってもダメージ受けない。
これを応用すると高高度からのUGB投下が一番強いですね。
GPB無誘導も面白そうです。
B7Rでも砲撃が来るので、範囲内から高度が高い、範囲外であれば確実に回避できます。
敵機は無敵です。(落ちてくれればいいのに・・・)

574 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 22:18:34 ID:nlNz5zLRWgk 0
>>572
そういてば4AAMをノーロックで撃つという選択肢が頭になかった。
あれ、直線に飛ぶのか。
ためしてみる!

575 名前:名の無き英雄 :2014/12/12(金) 23:59:59 ID:Gi/+HDu7wx2 0
>>571
そもそもジャミング塔攻撃でファイターがそんなに頑張らなくてもいいと思うな
F1A3になったらアタッカーが気を利かせて一人二人で別れるべきで、別にあなたが気に病むことでは無い
この場合ファイターに対地をさせてしまったアタッカーが悪いと思う
同じアタッカー乗りとしては信じられない光景だな…
チャット飛ばすとか各塔のタゲピン見て判断するとかそういうことも出来ないのか…
仮に金石だったらそれだけでSランク取得に致命的なタイムロスに繋がる可能性もあるのに奪い合ってる場合じゃないだろ

576 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 18:50:42 ID:8rMQmwbmH3U 0
石のジャマー塔なんぞ、アタッカーファイター関係なく機銃で一掃だろ
いちいち味方が何々だから云々なんて考えるのは無駄な時間食うだけ


577 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 20:57:51 ID:HfoHrBfzCC2 0
エースの皆さんに質問です。φ(゜゜)ノ゜
B-2を購入する資金がほしいのですが、オンライン協同で、皆さんの報酬が一番高いマップってどこですか?参考までに教えてくれると嬉しいです。

578 名前:名の無き英雄 :2014/12/14(日) 21:04:53 ID:GgyRxrkr4gg 0
>>577
非常召集抜きだとモスクワかな
開発止めの大佐なりたて(エースじゃないか...)で2万ちょいのクレジット
蝶使いが出れば更に良し


579 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 00:05:23 ID:n8DImzT3MK6 0
>>578
なるほど、やっぱりモスクワでしたか。参考になります!

私は大佐でも十分エースだと思いますよ?

580 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 00:37:49 ID:ALbnNNqquJI 0
>>577
特殊兵装LASM機がメインならAero Center Defenceが安定して稼げるよ!

581 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 07:37:59 ID:3iHPD1hqX/w 0
>>577
私もコモナです。特殊兵装LASMで安定して稼げます。
あと、特殊兵装6AAMなら円卓でも遠距離からの打ちっぱなしである程度稼げます(当たり外れはありますが)。

582 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 08:41:35 ID:o6N049gwtWU 0
>>580>>581
コモナ!?意外ですね。一応LV9F-2 とLV7震電よく出るんですけど船はいつもMTDにとられちゃうんですよね(泣)

583 名前:名の無き英雄 :2014/12/15(月) 11:19:02 ID:wlhBJXdfbU2 0
>>582
ノズルとコンプレッサー装備のMTDはトップクラスのスピードだから、兵装有利でも速度重視のカスタムにしないと競り負けるよ

584 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 07:08:24 ID:8QdIJ37PEUo 0
>582
ノズル、コンプレッサーはあったほうがいいです。
あと、改良型推進剤のMかLがあるとベターです。

585 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 18:27:10 ID:P+WmStBOX9Q 0
機体の速力では勝てないから推進剤の方が良くね?
LAGMは威力落ちてるから威力強化つけるのに推進剤ケチってる可能性もある


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50