ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう

378 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 17:20:27 ID:SozMy1KQeOc 0
>>377
これいいな
現状長時間プレイでのアンロック要素が階級とデータリンクしかないもの

379 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 17:24:03 ID:uP4WeYzC12s 0
ホストのレートか、部屋の平均レートから自動的に敵の数増減してくれるシステムでもあればなぁ・・・

380 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 18:47:30 ID:zonw2zHyrx6 0
難度が自動設定だとホストが不利になったり、過疎部屋、難度調整キック等々あるだろうから、
単にホストが難度を選ぶほうが自然だと思うよ。

そもそも、いま存在してるミッションがどれも簡単すぎなのが悪い。

381 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 11:52:36 ID:aaJKsH+yG+A 0
今やってきたが、コモナで緊急がシンファクシだったんだ
でもシンファクシにロックオンできなくてダメ与えられなかった
HPゲージもでなくて逃げられた
潜行→浮上後は攻撃できたけど、3人部屋になってたから無理だった

久々にCランクとかみたよ・・

382 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 22:42:12 ID:02gssIxafYY 0
TDMやって分かったことがある

緊急のF--22とT-50の動きは人間超えてるわ

383 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 14:13:14 ID:sB3ggJr5axs 0
次の新マップはどこになるんだろう
アイガイオンのマップは他の使いまわしだし新しい非常召集のマップと同じ・・・?

384 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 17:18:49 ID:H2vhb0Y+KEg 0
>>383
ミラージュ2000でナイトオブザスカイごっこしたいのでパリ
それか、X2の残念画像のやり直しでロンドンかサンフランシスコ希望

385 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 19:42:00 ID:SsXnyP9c1ac 0
3のジオフロントとか・・・まあ無理だろうな。

386 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 00:39:12 ID:LC755L12CEs 0
イオンジェネレーターを破壊しつつ超機動力のナイトレーベントと戦う非常召集とかやりたい

387 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 12:18:52 ID:DQTR/yOjAas 0
>>386
基本:イーオンジェネレーターを破壊すると弱体化するナイトレーベン

赤:敵にオーロラ追加、イーオンジェネレーター無し

金:8機のジオペリア。イーオンジェネレーター無し

みたいな

388 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 16:20:34 ID:eU9wzufgwSw 0
金ガイオンの更に派生レアミッションで護衛にナイトレーベン
出現確立はなんと驚異の0.003%

またナイトレーベンは無人機なのか3より更に高機動かつ高威力レーザーを振り回す
(レーザー光は勿論緑 ダメージはSAM1発分が多段ヒット)

金ガイオンに搭載されたコア兼イーオンジェネーレータを破壊すると
機動性が大幅にダウンするが撃破ポイントも大幅ダウンしSランク不可能となる
因みにSPターゲット

尚たまに金ガイオンが不可避OSLの極太緑レーザーで
プレイヤー機を1機無差別に墜としてくる模様
実際は無課金者から優先的に狙われるバンナム憤怒の一撃である


ここまで妄想した

389 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 17:50:23 ID:EN3RT3OMtXU 0
なんか鯨の護衛機たちが柔らかくなった気がする・・・

390 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 18:20:55 ID:jgGPrkmYa2k 0
>>389
機体や兵装を強化したりしてお前が強くなった結果、そのぶん敵が弱体化したように感じるだけ。
敵の強さは前から変わってない。

391 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 10:47:10 ID:/q6cDqHVTU6 0
起動時のバナーでレア緊急ミッションの出現率上昇中みたいな告知が出てるけど
隕石破壊や巡航ミサイル群迎撃は「レア」なんですね
で、なにをもって「レア」なの?「レア」とそうでないのとの違いは?
バナーで強調、しかもイベント扱い?するからには「レア」のほうがオイシイってこと?

プレイする上では敵の数が少ない、時間制限が厳しい等で面白みに欠けるミッションでしかないんだけど

392 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 17:53:19 ID:CIgdKLTFCJ6 0
>>391
単に滅多に出てこないミッションってだけじゃん

393 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 19:53:17 ID:a3XVPp0R+/o 0
コットス&ギュゲス「・・・」

394 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 20:19:30 ID:xkwiCAU6k4s 0
昨日、アルプスであったから、コットス&ギュゲスもレア枠だと思う。
瞬殺でしたが…

395 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 20:22:39 ID:a3XVPp0R+/o 0
レア緊急ミッションもう始まってたっけ?

396 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 21:01:39 ID:GGewqz0UStg 0
ドバイで巡航ミサイル出ました。
上空で地空戦が繰り広げられ、花火大会をし巡航ミサイルがやってくるドバイって...

397 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 21:15:22 ID:/q6cDqHVTU6 0
で、レアミッションって他と何が違うん?出現率だけ?
それじゃ「出現率増えました~」っていうこのイベントは誰が得するの?
いくらバンナムの脳内が斜め上っつったって、なんかあると思うんだけど

398 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 21:19:13 ID:CIgdKLTFCJ6 0
>>396
ひょっとしたらドバイ上空での戦闘って展示飛行だったりしてな。

399 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 21:22:26 ID:CIgdKLTFCJ6 0
そういやこっちじゃドバイの空港の敵を殲滅するミッションが何回か出て来たな。

400 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 22:01:07 ID:a3XVPp0R+/o 0
>>398
マジかよちょっとブルジュハリファ爆撃してくる

401 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 22:38:18 ID:Tvt7p7sb2uE 0
花火大会中に巡航ミサイル・・・。
6のアレっぽいよね。

402 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 22:59:19 ID:CIgdKLTFCJ6 0
>>401
シャムロック・・・

403 名前:名の無き英雄 :2014/08/08(金) 23:22:07 ID:psUPEHGHdLs 0
<<さぁ、ゴールはこの下にあるボクの家だ>>
<<女房のキッシュをきっと気に入ると思う>>
<<娘への花束を忘れないでくれ>>

もうね、あの後の夜間飛行が悲しくてしょうがなかった


404 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 00:06:54 ID:TVDwrl/Jf92 0
天使ラファール(で合ってたっけ?)欲しいんだが、一向にドロップする気配がしない。
強行出撃にかけるしかないんかなぁ。

405 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 02:59:20 ID:A6VGr8V11iY 0
ドバイ中心の部屋にはいってるからもう花火にはなれたw最初感動したけど今はMPBA並みに眩しいだけw
ICBMはかなりの確立ででてくるよ。4回連続の時もあった。あと空港ミッションも多くなったね。
敵戦闘機編隊ミッションは圧倒的に少なくなった感じがした。
>>404
俺は2日前になんか出たけど強化してないwベルクートさんだけで満足してる感じ。それよりも
アプデで実装される震電Ⅱのためにお金ためてる。

406 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 04:01:56 ID:OpCNM/G7n5U 0
天使様、お願いします(ToT)

チャレンジ消化に10回飛ぶも、お渡り無し。

407 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 04:05:20 ID:OpCNM/G7n5U 0
406です。
スレ違いです(愚痴スレ狙いから誤爆)。
ゴメンなさいm(__)m

408 名前:名の無き英雄 :2014/08/09(土) 23:14:09 ID:EhAZugIqceM 0
巡航ミサイル迎撃でECM使うと撃墜判定にはならないがミサイル着弾までの時間が長くなる






…みたいなの欲しかったなぁ。
特殊兵装の特定目標へのダメ増加とか特殊効果はもっとあっても良かったと思う。
GPBがBUNKERや要塞に対してとか4AGMがAD TANKに効くとか・・・

409 名前:名の無き英雄 :2014/08/10(日) 15:24:58 ID:hstOKrvjuZA 0
モルガンは130回以上飛んで、やっと手に入れた。
なので、天使も覚悟していたのだが・・・
10回も飛んでいないのに、あっさり貰えた!


410 名前:名の無き英雄 :2014/08/11(月) 10:37:23 ID:lUygYP1RPL6 0
友人と協力プレイで東京に隕石全部落としてきた
結構おつな光景だったが、以外と被害少なそうだった
お疲れ市民誘導してたおまわりさん

411 名前:名の無き英雄 :2014/08/11(月) 17:07:42 ID:yMOVN0mimuk 0
巡航ミサイルが着弾してきのこる雲が上がった所は飽きるほど見たけど、隕石の着弾は一度も見てないんだよな。
あれって余っ程低レートの部屋じゃないと撃ち漏らすのは不可能だよなぁ。

412 名前:名の無き英雄 :2014/08/11(月) 17:48:14 ID:c3p1O97Gt1Q 0
なぜ捕鯨祭りを平日にやるんだ…
初めの頃は休日に開催してたじゃないか…

413 名前:名の無き英雄 :2014/08/11(月) 18:25:00 ID:T6nuSdjEd/+ 0
あさってから一週間の期間限定のスペシャルチャレンジが開始され
エスコンZEROのタイフーンRotスキン、エスコン3Dの敵エース部隊のエンブレム等が
獲得できるらしい。
詳しくはACIFのNEWSページを見てください。

414 名前:名の無き英雄 :2014/08/11(月) 20:52:18 ID:moYqYEFp3q2 0
なんだRot機はスキンなのか

415 名前:名の無き英雄 :2014/08/11(月) 22:04:50 ID:gL3Mn5933Q6 0
ぁたしは、typhoonは開発すらしてない。蛮南無に見透かされたチャレンジイベントとしか思えない。
恐らく統計的に見てtyphoonを開発してるプレイヤーが少ないからこそのイベントでしょうね

416 名前:名の無き英雄 :2014/08/11(月) 22:07:59 ID:lp+fortMgO2 0
前のチャレンジとTDMで地味に増えたと思うけどなぁ
扱いで言えばまだラファールの方がひどいような…

417 名前:名の無き英雄 :2014/08/11(月) 22:11:10 ID:dd1ebSy6Ynw 0
>>414
逆にこれ以上クッソ金かかる特別機体を増やしてどうするのか。

418 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 04:21:19 ID:HVO0xOe/xQQ 0
要らなきゃ買わなきゃいいだけじゃね?
つかまぁ特別機はまだまだ増えるっしょ
重課金勢がやる事なくなって居なくなられる方が嫌だろうし

419 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 04:50:01 ID:VsObyTvqvZA 0
1900台の部屋って少なくて困る。2000超えると血で血を洗う乱戦だし。
1800台の頃と違って1700台の部屋に紛れ込むにしても気まずいし。

3戦しかしないのに自分で立てるのもめんどうだしなぁ。

420 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 05:07:37 ID:lneRbOhJhEg 0
>>419
自分と似たようなレートの部屋が無いなぁ…って時は自分で立てると案外同じようなレートの奴らがわらわら集まってくるで
やりたいミッションの部屋が全然立ってない時なんかも同じく

421 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 08:35:56 ID:b5jCsic0s8w 0
>>410
ひでぇwww
そういえば、なんだかんだ壊せて一度も落としたことなかったわ

422 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 09:27:49 ID:hlZ3gww2yk+ 0
>>419
1800台でも1700台の部屋に来るのは遠慮して欲しい
1700台の部屋には1600台のプレイヤーもいるんだよ
なるべく彼らにも楽しんで欲しいんだ

423 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 09:37:42 ID:TAN7ux3ebqA 0
>>422
一応レベル低いアタッカー使ったり、ターゲット譲ったりして手加減してるんだけど・・・それじゃダメ?

424 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 10:08:41 ID:VsObyTvqvZA 0
>>422
上も下も50までってならわからんこともないけど、
下100を楽しませたいから上100は来んなってのはまったく賛同できないな。

425 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 10:23:58 ID:hlZ3gww2yk+ 0
>>424
上下100なんて、どこにも書いてないんだが・・・

例えば、
俺(ホスト):1750
最低レート:1690
最高レート:1790

これでも1690にとって1800は100以上も差が出来るんだ
これのどこに文句があるよ


426 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 10:35:59 ID:VsObyTvqvZA 0
余計にひどくなってるわ。

427 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 10:59:25 ID:V7YFvW24u6E 0
例えが頭悪すぎるだろ・・・

428 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 11:58:09 ID:q4ouYLjesq+ 0
これ低レートの方が悪いだろ。
レート1500や1600部屋なら結構あるのにわざわざ高レート部屋に入ってくる方が悪い。



429 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 12:24:33 ID:g0fCTAiWHTg 0
1690と1790が居る部屋なら既にレート差は100以上ある訳だからレートに100以上差が出来ることは1800を否定する理由にはなり得ないよね。

430 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 12:37:18 ID:hlZ3gww2yk+ 0
>>426-429
そう言って、お前らは低レート部屋を荒らしてるんだね
よーく判ったわ
今後も遠慮なく蹴らせてもらう

>>428
じゃあ高レートが低レート部屋に入る大儀ってなんだよ?
高レート部屋だって腐るほどあるじゃん


431 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 12:42:52 ID:VsObyTvqvZA 0
>>419を書いたら「高レート部屋は腐るほどあるし、お前は荒らしだ」といわれたでござるの巻。

432 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 12:43:04 ID:SMIMyPVZH82 0
レート1500~1600代の部屋でさえ1900代が無双してたりするから変わらないのよねぇ

433 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 12:48:32 ID:VsObyTvqvZA 0
しかし、この人、自分が名人様な自覚ないんだろうなぁ。
どうせ、上に50差は蹴って下はどこまでも蹴らないんだろうし。

434 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 12:56:08 ID:g0fCTAiWHTg 0
「今後も遠慮なく蹴らせてもらう」
そもそもホストしかやらない俺には全く関係ないしキックするのはホストとして当然のことなんでどうぞご自由に。
大体お前の理屈がおかしいと言われてるだけで1750とかいう雑魚部屋に進んではいるだなんて言ってないし。


435 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 14:00:42 ID:AWYV129jJes 0
もうあれだな高レート様が存分に力を発揮できるように
ウェポンベース4人部屋でお出迎えするしかないな

436 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 15:40:36 ID:hlZ3gww2yk+ 0
>>433
うん、下は蹴らないよ
だって楽しんで欲しいもの
俺は眺めてるだけに徹するし、実際、最下位のスコアになってる
君らと違って狩ってるんじゃないんだよ

>>434
低レートを雑魚呼ばわりしてる時点で君の性根がわかるよw


437 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 15:53:55 ID:g0fCTAiWHTg 0
>>436
さすがに雑魚は言い過ぎたと思う。
ごめんよ。

438 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 16:00:29 ID:VsObyTvqvZA 0
意味のわからないプレイをドヤ顔で押し付けられて、
荒らしだ狩りだボロクソに言われてる俺はまったく楽しくないわけだがー。

しかも、そんな部屋で最下位取っても1750維持出来るって、それこそ狩りしないと無理だろ。
まあ、どうせ作文なんだろうが。

439 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 17:32:19 ID:g0fCTAiWHTg 0
>>435
やってみたけど微妙に時間が足りなかった。
あとMiGを数機落とすだけでSに届きそうだったからフレだけで固めればいけるかもしれない。

440 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 17:32:47 ID:Sr8viOW6iRQ 0
4人や6人部屋でやっていたら1800超えたぞ、全く下がるようすもないし。

441 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 17:48:02 ID:dfPNBcK2EO6 0
低レートから見ると仕事しなさすぎる高レート様というのもそれはそれで鬱陶しがられてそうでなぁ・・・
S取り逃したりすると申し訳ない気分にもなる。そんな1800帯の夏・・・

442 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 17:57:00 ID:HVO0xOe/xQQ 0
4万とちょっとぐらい取れれば維持できるぜ
あ 部屋に高レートがいて平均上がってたら
もっと低くても大丈夫な時がある
ウェポンベースなら8人でも余裕だな

つか無理に低レートと遊ぼうとしないで
少人数高レート部屋建てたらいいんじゃないか?
人数少ないからその分稼げるしホストなら低レートは蹴れる
ホスト出来ない程回線悪いならまずは回線環境見直してくれ

443 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 18:54:13 ID:g0fCTAiWHTg 0
低レート部屋に入るメリットって何一つ無いから自分で部屋たてた方が良いよ。
その方がSランク安定するし初心者狩り云々言われることもないし。
後4人部屋でやる時は1600台はキック推奨。 

444 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 19:21:26 ID:hlZ3gww2yk+ 0
>>443
>後4人部屋でやる時は1600台はキック推奨

な、高レートにはこんなこと言われるんだぜ、低レートは
俺が接待飛行したっていいじゃないか

>>438
あ、高レート部屋でこちらが狩らせてもらうのでご心配なくw
右端機体に乗せられてる高レートなんて、それこそ「雑魚」なんで


445 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 19:29:27 ID:g0fCTAiWHTg 0
>>444
思う存分接待してやってくれよ。
初心者に辞められると人口減っちまうからな。

446 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 19:42:19 ID:dfPNBcK2EO6 0
>>444
4人部屋でSランク取ろうと思ったらそうなるよね。
8人部屋でもSランク取れるようになったのは1600台入ってからだったなぁ・・・
つかなんでそんなに喧嘩腰なのさ。俺様ツエーなのはわかったけどさ。

447 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 19:59:24 ID:g0fCTAiWHTg 0

436 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 15:40:36 ID:hlZ3gww2yk+ 0
>>433
うん、下は蹴らないよ
だって楽しんで欲しいもの
俺は眺めてるだけに徹するし、実際、最下位のスコアになってる
君らと違って狩ってるんじゃないんだよ

>>434
低レートを雑魚呼ばわりしてる時点で君の性根がわかるよw


444 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 19:21:26 ID:hlZ3gww2yk+ 0
>>443
>後4人部屋でやる時は1600台はキック推奨

な、高レートにはこんなこと言われるんだぜ、低レートは
俺が接待飛行したっていいじゃないか

>>438
あ、高レート部屋でこちらが狩らせてもらうのでご心配なくw
右端機体に乗せられてる高レートなんて、それこそ「雑魚」なんで

性根とは何だったのか…





448 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 20:39:41 ID:dfPNBcK2EO6 0
平均2000レート部屋で「雑魚」狩りしつつ
低レート相手の最下位プレイでレート維持・・・

・・・とだけ書き出すと、なんかもう典型的なレート詐欺の手口にしか見えんのだが・・・

449 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 21:29:43 ID:lneRbOhJhEg 0
夏だなぁ・・・

4人部屋で制限無しにしてるとやたら1400台1300台とか(一度1200台も見た)信じられないようなレートの奴が入ってくるのがイミフだったんだが
よくよく考えたらそういう部屋に平然と入る奴だからレートが下がり続けるんだということに気付いた

450 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 21:51:45 ID:dfPNBcK2EO6 0
夏は人を攻撃的にさせるらしいからな・・・自分も気をつけないと・・・

レート1200台とか、それなりに回数はこなしてないと届かない数値だよな・・・
苦手なんだけど苦手なりに楽しんでる証ともいえるのかもしれない。
がんばれ・・・がんばるんだ・・・!

451 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 21:52:41 ID:V7YFvW24u6E 0
結局レート制限がうまく機能してない現状が最も悪い
やっぱ蹴られていい気分がするわけないし
数字でそこそこ細かく制限掛けられるようにしてほしいな
そうすればこんな不毛なやりとり起きないだろうし・・・多分

452 名前:名の無き英雄 :2014/08/12(火) 23:08:45 ID:zHY/NmhE/FA 0
1800以上は効率最重要視の面がかなり強い
1400の部屋になにしにくるんだろうな…F-4でも乗るのかと様子を見たらF-22でMVPとってたしな
レート上げたたいなら4人部屋の方がいいと思うんだが…

オレ?F-2とF-117で対地を肩代わりしてるだけだ



453 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 01:03:00 ID:IpSDiUUM68k 0
>>452
低レートの部屋に入る高レートの目的はレートを上げる事ではなくてクレジットと研究開発だと思う。
sランク+チーム勝利を達成しつつ個人スコアを稼ぐことが最も効率がいいと思うから、
少なくとも低レートの部屋ならチーム勝利と個人スコアは稼ぎ放題だろう。
オマケにsランクも取れれば完璧ってな。

454 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 03:27:24 ID:DXWb1XvlzaE 0
>>448
なー。低レート部屋の方も本人がどう思おうと舐めプだしね。

>>451
いまはレート詐欺が詐欺自慢してるとこだからレート制限が機能しても無駄だよ。

455 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 05:06:18 ID:zsyrPmN8fTY 0
まとめると、ACEINFは低レートを接待するゲームで、
高レートはサンドバッグにならなければならず、
低レートのスコアを超えるやつは荒らしということだな。

456 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 06:53:52 ID:oBn1ZO9yopo 0
>>455
低レートが高レート部屋に入って来たとしても?

457 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 07:04:24 ID:FRqa9RVm5e2 0
それが嫌なら高レート同士で思う存分やり合えばいいよ
手加減接待しなくて済むぜ

458 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 10:24:13 ID:zsyrPmN8fTY 0
>>456
低レートを雑魚扱いするのは性根がわかるらしいが、
表示されてるレートが自分より高いなら雑魚よばわりしてもよくて、レート詐欺もありなんだと。
低レート様にさからうと危ないから気をつけた方がいいぞ。

459 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 11:49:30 ID:7xTk8LkPpC6 0
だいたい、何もしないで高見の見物に徹することを「接待」なんぞとは言わん。
社会人の本気の接待を舐めてるな・・・まぁその辺は大人になれば嫌でも思い知ることにはなるだろうが・・・

低レートな人がわかっててあえて高レート部屋に入ってくるのはSやA取りたいからだろうし
何もしない高レート様ほど嫌味なもんもなかろうよ

460 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 17:24:35 ID:sJw74mcBmZ2 0
1400や1500ならともかく、1600台後半なら自力でS取れるだろ


461 名前:名の無き英雄 :2014/08/13(水) 20:32:13 ID:7xTk8LkPpC6 0
>>460
そこに何もしない1700台が混じってなければ取れるでしょうね。S

462 名前:名の無き英雄 :2014/08/14(木) 11:01:08 ID:LQSX+8IlSfo 0
>>461
その1700がいても取れるだろ、と言いたかったんだが・・・
1600台後半を舐めすぎじゃないか?

463 名前:名の無き英雄 :2014/08/14(木) 12:42:55 ID:K3Q83vknbuY 0
>>462
ふむぅ・・・確かに1600台後半あたりからWBA以外ならS取れるようになってたかな・・・6人部屋でも。
しかしそれが高レートが何もしなくて良い理由になるかな?
支給消化でお気楽モードで飛ぶにしても、さすがにbotよりは働いた方が良いと思うんだが・・・

464 名前:名の無き英雄 :2014/08/14(木) 13:18:34 ID:dR5vFnvhvfE 0
こう、話の本筋と関係ないところにつっかかって話が脱線してくのいい加減止めにしないか?

俺が1900台の部屋なくて困る愚痴ったのが始まりなんだぜこの話。
同レートの部屋でプレイしたいって言ったのが、なんでレートの間の争いになってるのさ。

465 名前:名の無き英雄 :2014/08/14(木) 13:32:32 ID:K3Q83vknbuY 0
>>464
その本線とやらの話は既に終わってるだろう。本線走ってる最中に新たな線路ができちゃっただけで。
でもまぁ確かにスレチかな。以降は愚痴スレでやるべきか。
で、オンライン協同攻略なんだけど・・・リザルトのチーム協同ボーナスって、どういう基準で算出されてるんだろうか。
2000クレジット超える事なんかもざらにあるので、結構バカにできないんだよなぁアレ・・・
チャレンジ時でなくてもレスキューとかは積極的に狙っていった方が良いんだろうか。

466 名前:名の無き英雄 :2014/08/15(金) 19:29:27 ID:armXup7Vk6w 0
さっきアルプスでグリペンが潜ってたけどS取れた

467 名前:名の無き英雄 :2014/08/16(土) 14:56:39 ID:I4xPj5MSlhM 0
潜るグリペンには慣れてきたけど、
山の向こうのMPBMが見えた時はふいた。
透過する必要なくない…?

468 名前:名の無き英雄 :2014/08/17(日) 00:35:28 ID:7zAkVHoqACU 0
潜るグリペンで思ったのだけど、このゲーム、敵機・僚機の当たり判定が機銃・ミサイル・特殊兵装(+爆風)だけに設定されてる?
キャンペーンでは、僚機が白鯨を透過したりして、僚機には当たり判定がないと思ってたんだけど、機銃やミサイルは当たるし。
敵機には、この当たり判定でゲージをつけているから撃墜できるようになっているのなら、潜るグリペンは当たり前っちゃ当たり前のことにならないかな。
とりあえず今まで見てきた中で、壁or地面で撃墜した敵機がいないので、壁・地面への当たり判定はなさそう。

469 名前:名の無き英雄 :2014/08/17(日) 19:59:41 ID:8a+8DFRYunM 0
地面に潜る敵機はエスコンの風物詩ですのう・・・
MPBMは透過しなくしようとするといろいろ処理がめんどくさそう

470 名前:名の無き英雄 :2014/08/17(日) 20:27:39 ID:4wztn0V+bGE 0
>>469
確か5とZEROでもそんな感じのバグあったよね。
2、3、4、3Dはやってたけど印象にない。


471 名前:名の無き英雄 :2014/08/19(火) 13:12:29 ID:ALKxol5MocY 0
最近UGB搭載機を仕入れたんだが、UGB使う上での注意とかあるかね?

なんか叩かれ気味みたいなんだが・・・

472 名前:名の無き英雄 :2014/08/19(火) 13:20:18 ID:mjKfEOz1UuQ 0
根こそぎ持っていかなければ大丈夫だよ

473 名前:名の無き英雄 :2014/08/19(火) 13:52:44 ID:S6fMR+5/PPk 0
声がでかいやつがでかいだけで、俺もそんな気にしてない。

474 名前:dhmizuno :2014/08/19(火) 14:30:14 ID:i9BJJ4d5iQg 0
>>468
キャンペーン05でアイガイオンの中にいればわかるけど、
味方機はアイガイオンをすり抜けるので、
CPU機には各種障害物の当たり判定がない模様。

地面潜りのグリペンは決められたルートを山や地面など関係なくたどっているだけのようなので
どちらかというと高度やルートの設定を間違えているのでは?

475 名前:名の無き英雄 :2014/08/22(金) 07:02:25 ID:SjAXvgM6RuQ 0
アプデのあと敵機の挙動変わった?

なんか味噌が当たりにくいような気が・・・。
気のせいか?

476 名前:名の無き英雄 :2014/08/29(金) 21:15:26 ID:KK664fV5hec 0
共同戦線に新ミッション「Vietnam Time Sliped」が新たに実装!

ストーンヘンジのレールガンにより磁場が乱れてタイムスリップが発生した。
偵察の結果どうやらここは1970年の北ベトナムの様だ。
タイムホールらしきものも発見したが、現在交戦中の区域だ。
戦闘機、地上部隊を排除し、タイムホール周辺の安全を確保しろ。

BGM:Jimi Hendrix「Voodoo Chile (Woodstock1969 ver)」


みたいなの来ないかなぁ

477 名前:名の無き英雄 :2014/08/29(金) 22:07:50 ID:flZrzvEEfNg 0
ミサイルの誘導がトロく、カスでまっすぐにしか飛ばない、その上仲間にも当たる
そしてMIG-21にボッコボコにされるんだろうな
おまけにフライ・バイ・ワイヤなんてないからロールは遅くて止まらず、ピッチは上げ過ぎると失速して墜落すると



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50