ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう

291 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 03:07:37 ID:xKofE+o4hUE 0
だからなんでそれで1400台WWW

292 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 03:52:15 ID:1FNX4vYSwgU 0
それは多分、まだ機体ツリー伸長優先で、主力になる高レベル機がミラージュだからかも
高価なパーツを盛っていても、さすがにラプター級のハイレベル機が複数いる部屋では、
スコア2万前後で5位以下の事が多いのね…

293 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 06:31:15 ID:1mJ3ziDdGwQ 0
ものすご~くいまさらな質問なんだが。いままで全然とりあえずなんかオンラインでてればあがるやろ、
って見て階級。これの経験値って自スコアが高ければ入る経験値も高いのかな?
「オンライン協同戦役の戦績によって経験値が積まれ、階級が上昇します。」ってここのwikiはこれしか書いてないけど、
経験値の幅はだいたい把握してるしゴールまでも把握してるがもらえる経験値ってみんな一律一緒ってことなのか、
なにかで変動するのかふと、気になったというお話。

294 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 08:10:19 ID:OLPEY7hBcWM 0
>>288
ファルコンチャレンジは4人部屋に作って確実に遂行している
如何に残り三人が強力でもそう簡単に持ってかれない
ステージは油田を選んでいるがヘリ4機並んでるときは歓喜
そしてソレを横からかっさらおうなんて無粋な輩に一度も会った事が無い、皆紳士ばかりだった

そうそうそのヘリ4機だけど、特殊ミサイルの速度上げとかないと回避されるから気をつけてね

295 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 10:46:43 ID:1FNX4vYSwgU 0
紳士がいなくても、余程性格が悪くて狙って邪魔しようとする人でもない限りは大丈夫じゃないかな
特にフェーズ3でSPに混じって出てくる無印雑魚を初手から狙うのはスコアを捨てる覚悟がいる
みんなSPをヘッドオンで倒すという誘惑には勝てないからね

296 名前:名の無き英雄 :2014/07/16(水) 22:26:04 ID:0PEhvKB1y2Q 0
同じくファルコンチャレンジは「4人部屋,油田,この一戦」で確実にこなしてる
一応、わかってくれている人が多いのかノリなのかわからないが、チャットで「燃料の補給をします」を言うと、チャレンジ機体を使ってくれる人が多い
みんなチャレンジ機体にしてくれたときは、クリアランクはBにしかならないけど、すごい楽しいね(MVPで4万ちょっと)
チャレンジクリアした人から、分散して遠くの敵を倒しに行って、第三フェーズ以外は殲滅したけど、Aにはギリギリ届かなかったのが悔しいのだけど、共同ミッションをやっていると感じさせてくれる

もうチャレンジはなくなるみたいだけど、あの時、下手糞なホストに合わせてくれた皆さん、ありがとう

そして、また会ったときには、よろしくお願いいたします

長文、すまぬ

297 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 11:30:34 ID:5fDQeqhOKww 0
お知らせ:
オンライン共同戦役のアルプスで敵を終了時間前に全て倒しても
終了時間ミッション達成に移行しない場合がある不具合修正しました。
\ヤター!/
つかこれは不具合は認知してたけど直したけど謝罪はしない(キリッってことかな?

298 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 11:47:54 ID:02evgVnes6o 0
そんなことでいちいち謝罪しねーよ。

299 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 12:05:01 ID:Fr6SS+3pffc 0
>>298
そうなん結構大きな不具合だと思うが。別にSが取れないだけで普通に遊べるから
良いってか。だから駄目なんだよ、くそバンナムはさ。

って、緊急メンテの告知が出てるな。
おれのは特殊兵装のでLV5まで上げたやつが、LV2とかになちゃってんだけど、
皆さんの武装はどう??

300 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 12:26:16 ID:1D9sx9Uz7ec 0
ワシも6AAMがレベル4から2に減ってた
でもお金払うだけでレベル4には戻せた(研究開発不要だった)
クレジット損してるのかしてないのかはメンテ前のクレジットよく覚えていないので不明

301 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 12:40:11 ID:5fDQeqhOKww 0
>>298
いやクソバンナムは、しねーな~っていう「感想」だから。しないってわかってたから。うん。
兵装レベルが5から2とかになってても別にきにしねーから。うん。
費用はらったらなおったけど払ったクレジットもどってこねーっていう鬼畜もわかってるからうん・

それでやぱ15時まで緊急メンテですとかいわれても11時に契約やった分かえせとかいわねーから。うん。

302 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 12:44:07 ID:02evgVnes6o 0
バンナム関係なく、そんなことでいちいち謝罪を要求するのはクレーマーだと言ったつもりだが。

まあ、追加メンテの補填は必要だろうな。いま張り付いてる人達でプラント使ってる人は多いだろうし。

303 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 12:57:00 ID:5fDQeqhOKww 0
俺はクレーマーだとは思わないな。クレーマーとはサービス外まで損益及び利害・人間関係の補填・修繕を
過度に求める人のことだろ。
アルプスのAランクは5月20日当初から指摘されてきた。当然全殲滅でAランクで納得しない人もいるだろう。
一般論ではなくて大勢論だよ。1人だけがやっているんじゃない。不特定多数がやっているし、中には金を払ってやっている
人もいる。その不具合の報告は恐らく6月には要望スレやwiki、というかあっちの巨大掲示板でもフィードバックしてもうんともすんとも
言わない状態で「アルプスステージは避けよう」というノンユーザビリティまで達していた。
約2ヶ月間もの間一体どうしていたのか、と思うのはこのゲームを何十時間やっているなら自然と出てくる疑念だと俺は思う。
つまりお前のように「クレーマー」のレッテルを張る奴もいれば謝罪しろよと憤る奴、バンナムへ何か要求する奴に何もしない奴、
人それぞれだということであって、オンラインゲームという特性上、俺はここで謝罪を求めてもそれはクレーマーとは思わないという個人の考えだ。

304 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 13:25:19 ID:02evgVnes6o 0
そして、俺は長文レスを見てやっぱりクレーマーだと確信したわけだ。

305 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 13:35:23 ID:NOnhp0nGl2+ 0
仲良くしようぜ

306 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 13:35:36 ID:UK1mETk2yrE 0
クレーマー気質なのは確かだが、クレーマーというのは言い過ぎかもね。
本物のクレーマーは完全に自分しか見えず、他人がどう感じるかなんて1㍉も考えない。

307 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 13:47:04 ID:qXectIfi706 0
最近は利口ぶったポーズとるのも上手い奴多いんだぜ

308 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 13:51:06 ID:TiWr5kQ5cn6 0
愚痴スレとかでやったほうが良いんじゃないかなぁ。

309 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 14:09:31 ID:5NeG+ZSiZFg 0
対立推奨のゲームで仲良くしろとか土台無理があるのよ

310 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 15:33:17 ID:G4qMGRD1bXM 0
飛行機乗りなら喧嘩は空でやれ。

311 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 16:24:18 ID:2zwilZ+kjNY 0
空で喧嘩して墜落したら危ないだろ


312 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 19:38:09 ID:0Tq9xc7bceg 0
高威力味噌持ちF-14隊長《ははっ!逃げろ逃げろ!!》

313 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 19:51:07 ID:TiWr5kQ5cn6 0
新MAPは広い上に地上目標が密集と、対地兵装を使えと言わんばかりの構成ですね。
MPBM持ちは心強いが、眩しいw
F-15S/MTDがFAEB持ちなので、そこまで頑張って育ててみよう・・・。

314 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 20:01:11 ID:b1Ocpu3AO0I 0
なんだこの新MAP足速くないとまるで活躍できないじゃないか
フルバック以外のアタッカーは死ねってか

315 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 20:18:58 ID:/jAqL95u+uk 0
さらに足が速くてFAEBやLAGMがつめるマルチが出てきてな・・・

316 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 20:30:12 ID:L04YNPeCi8E 0
Q,Su-47の乗りごごちはいかがですか?
A,作り立てだけど悪くはないね。レベルを上げればUGBが使えるようになるから期待してるよ。後……。
Q,後、何でしょうか?
A,久々に右を向けるようになりました。

317 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 20:39:32 ID:CWyPFKvPOmE 0
50(+10)購入が4K円で購入でけた・・・
30+5は3K円のままみたいだけど。

318 名前:dhmizuno :2014/07/17(木) 23:25:16 ID:OLn9m3XGM7I 0
>>317
今までどおりだったら、値下げは通常1000円と5000円のものが2割値引きで、
3000円のものは通常通りなのでは

319 名前:名の無き英雄 :2014/07/17(木) 23:52:25 ID:5y6GtSv9Pm6 0
>>318
3000円買ってから知りました。しまったorz

320 名前:名の無き英雄 :2014/07/18(金) 00:01:09 ID:xy5hv7Bo4uw 0
>>318
ちょっと前買ったときは5kは5kのままだったよ。
失敗したのかな。

321 名前:名の無き英雄 :2014/07/18(金) 00:20:20 ID:9x6T8bbEBJY 0
>>320
ちょっと残念でしたね。
燃料値下げは期間限定で時々やってますね。
10個と50個が20%off になります。
99以上備蓄も出来ます。上限は知りませんけど。
不具合がでかすぎて暫くは課金する気ないな。

322 名前:名の無き英雄 :2014/07/18(金) 00:22:45 ID:L0yo3uOecAo 0
僕はMTD開発のために12000円分(60備蓄3セット)買いました(半ギレ)

これで3ヶ月はもつ・・・・

323 名前:名の無き英雄 :2014/07/18(金) 00:23:24 ID:2GiL1HyEMDc 0
普段は5000円で60個
イベント期間中とかだと20%オフセールやってて4000円で60個
まとめ買いする人はセール中にすごい量買い込んでるんだろうなー

324 名前:名の無き英雄 :2014/07/18(金) 06:58:59 ID:bjlWubqAwoc 0
俺は大佐になりたいだけだからあと少しなんで3000円で10個+1(800円)を×3=33個(2400円)
あとエリート契約4個380円+もう機体は正直どうでもいい(ryのであまった200でプラント2個なかんじ。
確かに新機体のりたいけどオンラインだと蹴られそうで怖いw大人しくT50のってようと思う。
しかし既存で15個溜めてたから+備蓄ドロップで25回出撃しても33個あまったな。なんかめっちゃ備蓄ドロップするんだけどなんだろうな・・・。

325 名前:名の無き英雄 :2014/07/18(金) 08:02:59 ID:2GiL1HyEMDc 0
新機体だからという理由でキックされたりするのかね
ホストやるのが一番の攻略かもね~

326 名前:名の無き英雄 :2014/07/18(金) 12:09:40 ID:UVJh48IguWQ 0
>>324
備蓄燃料を金払って購入すると、やたらドロップする気がする

327 名前:名の無き英雄 :2014/07/18(金) 12:49:29 ID:8a+8DFRYunM 0
>>326
あるあるですねぇ・・・まとめ買いしてさー週末強行出撃で使い切るぞーってつもりでいると
途中でぽんぽんドロップする。
ありがたいことだけれど・・・内心ちょっと複雑

328 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 08:46:02 ID:1XxZtGsIm1o 0
WBAでたまに制限時間残ってるのにAランクで終わることない? 

329 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 10:46:04 ID:ZbjWrRhqSkM 0
>>328
さっきあった。全殲滅でAランク。上になんか輸送機とかとんでるん??

・・・まさかまたバグですかー?なんか地上敵が潜ってるようーな?感じするし・・・。
あと渓谷飛んでるラファールが岩肌にめり込んでる感じ・・・もする・・・。

330 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 10:48:39 ID:2uaZFMe4SVc 0
>>325
ルーム待機中に使用機体が見えるの?
自分には全く見えないんだけど

331 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 12:43:42 ID:1XxZtGsIm1o 0
>>329
やっぱ他の人でもなるんだ。
Aランクになった時時間が余ってる気がしたからタイム見たら23秒くらい残ってたんだよね。

332 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 12:55:24 ID:X+8Hq8Ual6Q 0
>>328
一次で倒し損ないがあった時は全滅してもA止まりだった

333 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 14:55:00 ID:ZbjWrRhqSkM 0
>>332
いやだから・・・。そりゃそうでしょw初心者マニュアルの「Sランクのとり方」の注意にかいてあることですがなそれw
1次2次もちゃんと「敵軍を殲滅した よくやった」のアナウンスでてる。=全部殺してる
前提のAランクだからおかしいってこと。アルプスでもそうだったでしょ。
俺の入ってた部屋2100レート8人だったから取りのこしとかありえないっつーか全員奪い合いだよマジで。
ちなみに俺の場合は7回出撃で2回A。全部1分以上あまった。だから1分間遊覧飛行だったw他5回はもちろんS。

334 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 15:20:38 ID:KAWcgvpJnOM 0
エー…
じゃあまたバグってんの? ハァ…

335 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 19:21:14 ID:47N8RkUE8f2 0
バグかどうかは知らんが異様に敵の出が遅くて時間切れになってAランクってパターンが何回かあったな・・・
全員がフラフラしてたからラグじゃないと思うけど・・・
あと残り10秒って言われてからまだ10秒経ってないだろ!?って感覚で終了することもたまにある気がする・・・まあこれは時間きっちり見てないから勘違いだろうけど。

336 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 19:43:21 ID:1XxZtGsIm1o 0
さっきやったときは普通にS取れたなぁ…
一体何が原因なんだろう?

337 名前:名の無き英雄 :2014/07/21(月) 23:34:29 ID:EUggJIG0gW6 0
最後にS判定を出すプログラムが
ラグでS判定だし損なってそんままとか

あるいはラグでそれぞれのPS3上のポイント数がズレて
同期出来ずにS判定を出すプログラムが作動しないとか?

338 名前:名の無き英雄 :2014/07/22(火) 08:26:43 ID:fVGLTwiPw+c 0
>>337
それって結局バグってことだよなw

つかWBAってマジで高レート用ステージだよな。
1700レートのとこにはいったらギリギリでS。1800あたりから三十秒ぐらいのこしで余裕でS。
敵も多いから1900レート以上なら取り合い担って結局平均化w全員スコア2万台で1位だけ4万
なんて良心的結果になる。
1700台の部屋で無双したら初めてスコア11万いったw2次ミッションでヘリがでたからだと思う。
ま、ということで「バグ検証しようにもまずSとれねーよ」っていうことだから検証しずらいわけだね。
自分もどうなのか見てるし、あっちの掲示板にも呼びかけて今検証中。でも同じ報告があちこち
あがってるからこれはアタリかなぁ~・・・。

339 名前:名の無き英雄 :2014/07/22(火) 08:36:22 ID:X2oMt0iuCkQ 0
>>338
1900台なら平均スコア4万でたまに1位が8~14万くらい稼ぐ感じだと思うんだけどなぁ。

平均2万で一人だけ4万じゃSに届かないんじゃ…

340 名前:名の無き英雄 :2014/07/22(火) 10:44:57 ID:fVGLTwiPw+c 0
>>339
ん?あー何十回かとんでの中の1回だけのきおくだから曖昧w
あれは確かチーム全体でまけたのよ。アルファチームで敗北。ブラボーのほうは全員4万で1,2が8,9万
というかそんなに「本当にS取れたのかよ・・・」って疑問なん?w
俺1925レートだけどホストで「レート制限狭い」にすれば1900~2100ばっかの部屋になるから
取りこぼしなんかなくなるよ。つか本当に獲物の奪い合い。1つ追っかけてると他の機体に4つ落とされてる
感じ。俺はT50Lv104AAMLve5で出てる。良く見る機体はSu35,ADX-01,F35B,Su34F22,Su47。撃墜コスト見てると
全部多分レベル10だね。Su47のヒトも重課金か多分レベル8~10だと思う。

341 名前:名の無き英雄 :2014/07/22(火) 11:53:59 ID:Q5J7zUyQZDQ 0
撃墜コストとレベル?

342 名前:名の無き英雄 :2014/07/22(火) 13:39:36 ID:BAZe2mZQLA+ 0
撃墜コストは機体レベルとは関係なく機種で固定。いったい何のための数値なのか・・・
ウエポンズベースはSクリアすると全員合計で40万くらいのスコアになるのかな・・・
6時間以内にスコア120000チャレンジ達成するのには便利なマップですね。

343 名前:名の無き英雄 :2014/07/22(火) 17:03:24 ID:X2oMt0iuCkQ 0
>>340
いや別にS取ったこと疑ってるわけじゃないんだ。

ただ今までWBAで飛んだ時は4万以上とっても順位が下位になることが結構あったからさ。

344 名前:名の無き英雄 :2014/07/22(火) 21:20:33 ID:fVGLTwiPw+c 0
>>343
ああ、なるほどこちらこそ失礼。
いや猛者ばっかでついてくだけでマジ必死っすwでも高レートじゃないとSランクあそこ
とれないし。
たしかに俺も4万とか5万で3,4位になったことあるわ。あのアヴァロン敵めっちゃ多いから
自然自スコアも高くなるんやろね。

345 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 00:29:54 ID:ddK6IvM2a0+ 0
WBAじゃ8人でないとSとるの絶対無理だね。明らかに他のマップより量が多い。
みんなが言う通り時間ギリギリがしょっちゅう起こる。

346 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 03:37:22 ID:tJLnUvUosQk 0
>>345
「WBAじゃ8人でないとSとるの絶対無理」か...
残り時間約7秒だったけど
6人部屋でSとれましたよ

あの時F-35B/4AGM、F-15E/4AGMを使ってプレイしていた人
ありがとうございました

347 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 04:49:04 ID:VwhAz6BgJQM 0
というかWBAでS取れないのは同じ目標に複数人で群がってる場合が多い。
MAP広いから散開しないと効率が悪すぎる。
対地目標多いから一見アタッカー有利だけど、対空目標も多くてMAP広いから
足が早くて対地兵装持ちのマルチが一番いいと思うんだよな。
F-15E・F-35B・Su-47・F-15S/MTDあたり?モルガンもしっかり育ててればいい線行くと思う。

348 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 08:55:03 ID:aH1afT8CVUc 0
WBAは後半に凄い数の航空敵が出てくることもあるのでファイターも一人はいると安定する気がする。

349 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 10:37:23 ID:bQ85zNbV62w 0
WBA序盤の敵航空機はMiG-31やラファールと、速力高いの出てくるし
緊急も対空多いから意外とファイターでも稼げるんだよね

>>346
緊急がICBMで、そのライトニングがウォードッグエンブレムだったら自分かもしれない

350 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 11:09:22 ID:aH1afT8CVUc 0
WBAアタッカーとマルチだけの編成で出ると、終盤地上の敵は食い尽くしたけど大量に航空敵が残ってるなんてことが頻繁に起こるんですよね。
なんだかんだでファイターも仕事できる面白いマップだと思う。

351 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 11:21:04 ID:+O7ClXTidG6 0
>>348>>349>>350
そう思って大抵Su-35で出てる
緊急後に航空機多いとMVP取れることもあるし、少ないと4万行かないこともある
まぁチームで勝てれば問題無いんだけど波が激しいなぁ…とw
(アルプスも似たような感じ)

352 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 12:20:46 ID:tJLnUvUosQk 0
>>349
エンブレムは覚えていませんが緊急はジャミング施設の破壊でしたので
残念ながら違うかと...
けれど身に覚えがあるということは6人部屋でSをとったと解釈して良いんですかね?
だとしたら流石です

353 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 16:33:40 ID:mBWzh/beCv+ 0
おいさっきWBAでホストしてたら50秒も残ってんのにAで終わりやがったぞ。

ほんと何なんだあのバグ。

354 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 17:01:39 ID:tJLnUvUosQk 0
>>353
1次ミッション(緊急ミッションの前)で撃ち漏らしがあったとか?
それでタイムアウトして緊急ミッションスタート

355 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 17:08:18 ID:1ETDh1prqoQ 0
WBA全滅Aの報告は2chでも上がってたな
アルプスAバグは修正したってお知らせあったけど
WBAに引き継がれたか

356 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 17:11:34 ID:mBWzh/beCv+ 0
>>354
いやタイムアウトじゃ無いんだ。 
AWACSの敵を殲滅したって台詞もちゃんと聞いたしそもそも俺が言ってるのは2次ミッションの時間が残ってるのに勝手に終了するって話だから撃ち漏らし云々は関係ないと思うんだよなぁ…

357 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 17:38:33 ID:tJLnUvUosQk 0
>>356
そうでしたか
勝手に終了を知らなくて...
すいませんでした

そして>>355を見て
アルプスにバグがあったことを今知った

358 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 17:39:14 ID:QxueLzoDXR+ 0
>>355
緊急後に上空を飛来してる爆撃機とか確認されてないのかなぁ・・・・?

ブラックバードやTu-160ブラックジャックが飛んでるかも?

359 名前:名の無き英雄 :2014/07/24(木) 21:15:40 ID:mBWzh/beCv+ 0
>>358
う~ん、もしそういう類の敵が居たとして制限時間を50秒も残したまま終了ってのはなぁ~

確かパイプラインやアルプスだとSR-71やTu-95は無視してもS取れたよね。

360 名前:名の無き英雄 :2014/07/25(金) 12:09:36 ID:qlmnNCIIQrI 0
アルプスのバグと今回のWBAのバグは、実装早期からいわれてますよ。
攻略WIKIのステージのコメントにいくつか「バグがある」と報告がされていますので
よんでおくといいかもです。サイトをさらってみるとツイタ、個人ブログでもガリガリでてきます。
ちなみにWBAで~秒のこしてAは自分もスコア稼げるんで中心で飛んでますがもう数十回
は経験しているので諦めています。バンナムには一応フィードバックしましたが。
あと、渓谷飛んでるMig31がマップから消えていくのが時々みえて「やっちゃった」というとき
があったんですが、それでも全敵殲滅でSとれました。やはり敵殲滅+基準スコアが関係しているのでは。と。

361 名前:名の無き英雄 :2014/07/30(水) 01:26:02 ID:M0xswcAeS0A 0
バグ情報に若干似たものがありましたが新情報です。

先ほど、WBAで少なくとも見方全員の装備が未装備となり、自身の機体のLVも
下がる事象が発生。ちなみにホストとの通信状態は悪くなく青状態でした。
出撃前の機体選択で見方機全員の装備が空欄状態になっていてこんなことも
あるかなと思って出撃。
自身はSu34のLAGM装備で、威力範囲拡大、威力増大等を装備して、自身の
装備欄の表示は異常はなかった。
で出撃待ち中に相手チームで1機ログアウトがあり、出撃後、LAGMで目標ロック
したら威力範囲サークルが妙に小さく、かつ、いつもなら1発で殲滅できるところ、
打ち漏らしも発生。また気づくとLAGMの残弾も妙に少なく、機体LVダウンを認識。
1800代の高レート部屋でしたが、Bランクで終了。
一応、バンナムにも報告上げました。


362 名前:名の無き英雄 :2014/07/30(水) 20:33:51 ID:KK664fV5hec 0
4~5万稼いでだいたいスコアどれくらいだっけ?

363 名前:名の無き英雄 :2014/07/30(水) 20:57:19 ID:KK664fV5hec 0
ミスったスコアじゃなくてクレジット

364 名前:名の無き英雄 :2014/07/30(水) 21:46:27 ID:KNC5cUlYeOY 0
>>361
同じ現象あった。
ステージはAerospace Center Defense。
迷彩スキンのMig21bis(lv.10)で出たのに、後方視点で見たらノーマルスキンになってた…。
こちらは僚機3機中2機のパーツが0だった。
彼らなりの新しいプレイスタイルなんかな…とか思ったけど、そんなわけなかったw
同じく機体レベルも下がったようで、かなり動きがもっさり&ミサイル搭載数が減ってた。

365 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 01:01:31 ID:8E7CSlJd8Qw 0
最近やたら気前よく備蓄燃料ドロップするんだが(3~4回に一回)イベント関連で確率弄ってるのかな?

366 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 08:41:50 ID:Ao0dc8B1kXs 0
TDMだとチャレンジに反映されないから地味にありがたいです>備蓄ドロップ

規格外強化依頼ってほんとにドロップするのかなぁ…

367 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 09:37:12 ID:poeObzdFyoQ 0
>>366
未だに出たためしがないんだが。
レベル5の機体が10機くらいあってかなりお財布事情がヤバいからマジで切実に欲しい。

368 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 16:34:41 ID:8E7CSlJd8Qw 0
そういや終盤のAランク切り上げバグの陰に隠れてあんま言われてないけど

序盤の戦闘で早めに敵を掃討したのにも関わらず残り時間3分になるまで緊急ミッションにならないのってこれバグだよな?
東京で4,5回に1回、コモナで時々ぐらいで起きるんだけど

369 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 16:35:48 ID:84RDCIH7NlY 0
>>366 >>367
600回くらい飛んでて一回だけ出たことある>規格外強化依頼
金鯱との遭遇も一回。それくらいの確率なんじゃない?

370 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 18:18:44 ID:IVOs/ZP63Qg 0
>>368
東京だとしょっちゅう起こるよなそのバグ
東京はステージとしてはかなり好きなんでなんとか直してほしいぜ

371 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 19:18:34 ID:XlLND+ufkI+ 0
東京好きな人もいるんやね
自分は
ABA>アルプス>油田=コモナ>>ドバイ>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
ってぐらい東京嫌いだw

障害物面倒だし、敵少なすぎて旋回してる間に敵蒸発していなくなる
どのMAPももっと敵の数増やして欲しい

372 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 19:40:08 ID:CYW0t+W5RO2 0
>>371
ビルのおかげで対地攻撃がやりやすい(軸線合わせるのが簡単)

373 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 19:44:01 ID:poeObzdFyoQ 0
>>948
おいおいそれはヤバいぞ!



SPちゃんに早く会いたい……。
早く油田でFAEB爆撃したいよ……。

374 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 19:47:28 ID:poeObzdFyoQ 0
マジでごめん誤爆した。
スルーして。

375 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 23:26:06 ID:8E7CSlJd8Qw 0
強行出撃って月曜の何時ごろまで出来るっけ?

376 名前:名の無き英雄 :2014/07/31(木) 23:35:40 ID:wxdqj3mBb4w 0
>>375
17時ごろだったかと

377 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 15:43:42 ID:yNEHHURPm1U 0
WBA以外は4人でもS取れちゃうから鯨みたいにII、IIIを追加してくれないかな。
1700↑推奨で敵がてんこ盛りのII、1900↑推奨で敵がてんこ盛り&オレンジ赤だらけのIIIみたいな感じで。

378 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 17:20:27 ID:SozMy1KQeOc 0
>>377
これいいな
現状長時間プレイでのアンロック要素が階級とデータリンクしかないもの

379 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 17:24:03 ID:uP4WeYzC12s 0
ホストのレートか、部屋の平均レートから自動的に敵の数増減してくれるシステムでもあればなぁ・・・

380 名前:名の無き英雄 :2014/08/01(金) 18:47:30 ID:zonw2zHyrx6 0
難度が自動設定だとホストが不利になったり、過疎部屋、難度調整キック等々あるだろうから、
単にホストが難度を選ぶほうが自然だと思うよ。

そもそも、いま存在してるミッションがどれも簡単すぎなのが悪い。

381 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 11:52:36 ID:aaJKsH+yG+A 0
今やってきたが、コモナで緊急がシンファクシだったんだ
でもシンファクシにロックオンできなくてダメ与えられなかった
HPゲージもでなくて逃げられた
潜行→浮上後は攻撃できたけど、3人部屋になってたから無理だった

久々にCランクとかみたよ・・

382 名前:名の無き英雄 :2014/08/04(月) 22:42:12 ID:02gssIxafYY 0
TDMやって分かったことがある

緊急のF--22とT-50の動きは人間超えてるわ

383 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 14:13:14 ID:sB3ggJr5axs 0
次の新マップはどこになるんだろう
アイガイオンのマップは他の使いまわしだし新しい非常召集のマップと同じ・・・?

384 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 17:18:49 ID:H2vhb0Y+KEg 0
>>383
ミラージュ2000でナイトオブザスカイごっこしたいのでパリ
それか、X2の残念画像のやり直しでロンドンかサンフランシスコ希望

385 名前:名の無き英雄 :2014/08/06(水) 19:42:00 ID:SsXnyP9c1ac 0
3のジオフロントとか・・・まあ無理だろうな。

386 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 00:39:12 ID:LC755L12CEs 0
イオンジェネレーターを破壊しつつ超機動力のナイトレーベントと戦う非常召集とかやりたい

387 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 12:18:52 ID:DQTR/yOjAas 0
>>386
基本:イーオンジェネレーターを破壊すると弱体化するナイトレーベン

赤:敵にオーロラ追加、イーオンジェネレーター無し

金:8機のジオペリア。イーオンジェネレーター無し

みたいな

388 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 16:20:34 ID:eU9wzufgwSw 0
金ガイオンの更に派生レアミッションで護衛にナイトレーベン
出現確立はなんと驚異の0.003%

またナイトレーベンは無人機なのか3より更に高機動かつ高威力レーザーを振り回す
(レーザー光は勿論緑 ダメージはSAM1発分が多段ヒット)

金ガイオンに搭載されたコア兼イーオンジェネーレータを破壊すると
機動性が大幅にダウンするが撃破ポイントも大幅ダウンしSランク不可能となる
因みにSPターゲット

尚たまに金ガイオンが不可避OSLの極太緑レーザーで
プレイヤー機を1機無差別に墜としてくる模様
実際は無課金者から優先的に狙われるバンナム憤怒の一撃である


ここまで妄想した

389 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 17:50:23 ID:EN3RT3OMtXU 0
なんか鯨の護衛機たちが柔らかくなった気がする・・・

390 名前:名の無き英雄 :2014/08/07(木) 18:20:55 ID:jgGPrkmYa2k 0
>>389
機体や兵装を強化したりしてお前が強くなった結果、そのぶん敵が弱体化したように感じるだけ。
敵の強さは前から変わってない。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50