ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:
ますたー
:2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう
228 名前:
えっくす にぃななっ娘
:2014/07/06(日) 21:56:37 ID:au4ND/20oi2 0
自分でガストノッチの取得方法書いておきながら支給切れで
取れなかったのですが、やっと取得できました。ステルス艦隊全滅直前に
最高度で待機して味方がステルス艦隊を破壊したと同時に目の前に出現。
注意してほしいのは自分の位置にもバキュラが現れ3回ほどハエ叩きされ撃墜
されることも(笑
今回は目の前だったので楽でしたが。
パチものモルガンLV2の機銃で撃ちまくりんぐwして破壊。
ちなみにミサイルとかバキュラには通用しませんが
モルガンのレーザーは機銃扱いになるためバキュラの破壊に使えます、、、が
パチものモルガンなのでレーザーは1発しか使えないのですのよね。
本物のモルガンだったら機銃とセットで楽に倒せるかもしれません。
あとステルス戦闘機破壊後のバキュラ出現検証は1回しかできませんでしたが
ステルス艦隊についてはナムコ側が出現確立あげているのかも知れませんけど
出る確率は高くなっている感じはあります。
みなさん、がんばって通り名取得してくださいね。グッドラック!
229 名前:
名の無き英雄
:2014/07/06(日) 22:04:52 ID:aqp8yHIURWc 0
ガストノッチ?俺も持ってるがいつの間にか手に入ったw
桜猫で6AM打ちまくってたからたまたま当たって落ちたっぽい
230 名前:
名の無き英雄
:2014/07/06(日) 23:49:06 ID:XD8ExBEkYcs 0
>>223
バキュラにアタックかけてる間、お前は戦力外なんじゃないの?
千載一遇のチャンスだからアタックかけるのは自由だけど、バキュラ無視して
戦ってる人を無能呼ばわりするお前とは組みたくないね
231 名前:
名の無き英雄
:2014/07/07(月) 00:19:44 ID:aJ6E/osJqlw 0
>>226
>>227
アドバイスありがとうございます。
挨拶を心がけ、味方の獲物を横取りせず、
マップ上の遠い目標を優先して撃破する事は念頭に置いていましたが、
強力なターゲットを弱らせたり、味方を鼓舞したりは思いつきませんでした。
なるほど、より効率的な接待プレイが出来そうですね。実践してみます。
このお二人と、戦場の空を飛べたら、どんなにか素晴らしいことかと思う。
しかして、接待抜きで思い切り飛んだらどれほどの強者なのか、そちらの興味も尽きませんね。
232 名前:
名の無き英雄
:2014/07/07(月) 17:53:48 ID:haj+oQGVB4E 0
今まで1、2年ちょっとくらいネトゲやり続けてきた程度の俺の経験則に過ぎないけど初心者に優しい奴って
大抵本気出すと凄い上手いよね。
233 名前:
名の無き英雄
:2014/07/07(月) 18:23:34 ID:VimYckzlxPM 0
ちょっと報告
裏世界について
今日オイルのステージでグラセフみたいな裏世界に入った
緊急ミッションの艦隊を沈めるやつで
ホーネットで飛んでたら戦艦に衝突したら地面でバウンド?が起こって
そのまま裏世界へそして10秒くらいしたら墜落して元に戻った
何が起こった?
234 名前:
名の無き英雄
:2014/07/07(月) 22:50:31 ID:Do6HgM6bH2c 0
とかいってなんとなく支給燃料消費するためレート1900の6人部屋はいったて例のアルプスなぜA?であー・・となっていたら
金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんか出撃前もみんな超興奮してチャットの荒らしwでも6人でしかも金鯨狩りは始めてなんで緊張しつつ。
つか金鯨まじかてえええ。こちとら機体兵装最高まであげてんのにエンジン1つ1つがかったい。キュゲス&コットスは普通。
びゅうんびゅんビームくらいながらラストは白、赤とおなじく飛来する機体をまつ。ここで<とどめは~>が1回だけで全員了解してるのが
熟練してるわぁ~みたいなで、機体がなんにも現れない・・・。( ´゚д゚`)?え?コアうっちゃうよ?と残り30で撃墜ランクAだった。
ここのwiki見てみると「最初の護衛戦闘機隊の殲滅」がSランクボーナスになるから必要だったのね・・・。足りなくてラストアルプス状態になる金鯨さん・・・。
白赤ばっかりあってると本当に攻略法わすれるわ。今回は6人だったし護衛戦闘機隊スルーしてたのが原因。みんなもあったら忘れないようにな!う。・゚・(ノД`)・゚・。
235 名前:
名の無き英雄
:2014/07/08(火) 08:39:57 ID:5HwJShzu7lw 0
≫234
わかったよ(いちいち顔文字つけんのキモ)
236 名前:
名の無き英雄
:2014/07/08(火) 14:26:50 ID:Cky6idnlGiY 0
>>198
俺もこれ今朝なったな
最後の最後で敵が沸かなくなり時間切れ
237 名前:
名の無き英雄
:2014/07/09(水) 00:13:48 ID:ETHwXMTIwYA 0
>>236 および アルプス不信各位??
一応、公式ページのFeedbackへ自身が体験した事象と、アルプスが単に攻略が
難しいステージであれば攻略のヒントとなるようなものを、またバグであるのなら
至急修正をして頂くように要望を投書しておきました。
既に複数体験もあるようですが、ラファール編隊が山に潜り込んで撃墜できなくなることは
自分も確認できているので、他のマップと比較し敵のリスボーン間隔、敵の倒し方によっては、
Sが取れなくなるバグにも存在するではないのかと個人的には考えてます。
まさかと思うが、S取れないパターンでは非常ミッション後にAWACSの最初のアナウンス
通り、どこぞに見えない坑道の入り口が出現していて、お得意のトンネルステージが解放
されいて、そのトンネル内に潜り込んでいるからマップ上に表示されないとか、ラファールが
潜り込んでいるように見えているとかだったりして。
238 名前:
名の無き英雄
:2014/07/09(水) 00:40:03 ID:x7vFChB4kRo 0
ポルトガルの首都がなんだって?
239 名前:
名の無き英雄
:2014/07/09(水) 05:34:24 ID:4JoMfoTrml+ 0
>>237
あっちの巨大掲示板で人海戦術で解明しようとしてた1つに興味深いもんがもうわすれちゃったけど、
確かどこかにぶつかった?拍子に「もぐって」10秒後ぐらい」に海面らしき地面に追突再出撃とかなんとか。
恐らく要塞のトーチカじゃねぇかなとおもうんだが。まぁどっちにしろなんかのバグだろうな。俺もテキトーに要望だしてみるわ1
人の要望でバンナムがうごくとはおもえねーけど。
あとバキュラの件だけど高高度に現れるってことだけど2次召集時に5~8千?ぐらいにも現れた
っていうのがある。どうやらまちまちみたいだな。
>>238
スレチ。雑談スレでやれ。
240 名前:
名の無き英雄
:2014/07/10(木) 16:42:19 ID:iZwZZeHuORY 0
初歩的な話だけど、燃料を1回に2個以上使うと、その個数分の報酬が1回の出撃で貰えるという事でしょうか?
もしかして多少割り増しされて、1個ずつ使って出撃を繰り返すよりも報酬の総量で上回るとか?
241 名前:
名の無き英雄
:2014/07/10(木) 17:01:29 ID:5+2WXKParTs 0
>>240
エンブレム(黒コンテナ)ドロップ以外は燃料使った分だけ増えます(アイテム(赤コンテナ)ドロップと開発進行)
入手クレジットには燃料3個使うと3.5倍と若干ボーナス補正がかかるんだったかな?
wikiの方に説明ページあったかと。
詳細は強行出撃の説明画面(週末になると燃料選択時に出てくる説明文。ゲーム起動後初回出撃時のみしか表示されないので見落としてる人が多いのかも)で
242 名前:
名の無き英雄
:2014/07/10(木) 17:04:14 ID:5+2WXKParTs 0
連投で失礼。
赤鯨や金鯨ミッションに備蓄燃料3個突っ込むと報酬額も物凄いことになる(一戦で数十万クレジット入手できる)のでお勧め。
243 名前:
名の無き英雄
:2014/07/10(木) 17:46:55 ID:mHHy1ZkGSYo 0
4人部屋で自分はチャレンジのためにF-16、相方はマルチロールだったのに空の敵が居なくなるまで優先していた
4機落としたけどチームは負け総合スコアも残念だったな
244 名前:
名の無き英雄
:2014/07/10(木) 18:03:57 ID:FceGAkfASkQ 0
6部屋でCPUが赤タゲとか落すたびにくそ!とかおもわず呟いてるw
本当にあいつや優秀すぎw普通にうかんでろっていいたくなる。
245 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 06:42:51 ID:KrpWdj3NugM 0
あー疲れた。寝起きにちょっとやってくかと支給2、備蓄9とほそぼそとした感じでやったんだが、
4,6人部屋に入って頑張ってMVP(ryホストにキック→が5回繰り返しwクソムカついたwなんやねんってw
あーあの4,6人部屋って知り合いなんだっけ?あと俺とホスト意外全員レートが15,600だったのもあるかも(俺は1860ぐらい
なんでこんなにキックキックされんのかな?ってやってたらわかった。この時間帯、なぜか「高レートホスト意外は低レートが集まってる」
ってこと。
なんでこんなことになってんだ?不思議がってさっさと11燃料消費しようとある部屋にはいったら、俺とホスト意外やっぱり1300~1600w
んでわかりました。つまり「ひよこ狩り」をしたとホストにみなされキックされたわけですねはいはいと。
だからこの場合の対処は手を抜いての接待。援助飛行・決してホストより高得点とらないように。
246 名前:
245
:2014/07/11(金) 06:47:53 ID:KrpWdj3NugM 0
連投スマソちょと長文w
んでなぜか限定クレジットで備蓄がでるわでるわ計九個もでたwww結局最後鯨かったときまたでたからそこで
やめたwおかしな事ばっか続くナーって感じ。燃料11で20回も飛行したわ・・・。運ですかね?
あと接待飛行はMVPは絶対ホストだけど自分も5万台になる。てーぬいてもだから1800以上の実力
があらためてわかったわマジでwちなみに無線の使い方がわからんらしく全員無言ww
白鯨2回でたけどとどめは~でも俺だけ了解、そんで2回とも早漏wwそんでチャットも無言ww
とりあえず低プレイヤーにあわせるって面白いって勉強になったわ。あと備蓄燃料連続9回もw
ということがあったよなくだらん戯言。
247 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 07:53:48 ID:GeKkp+TAt1I 0
_, ._
( ・ω・)んも~
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 08:31:22 ID:CNZ/sNGFzRo 0
>>247
お仕事お疲れさまです。
249 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 14:52:37 ID:s9P//sUo8dI 0
ランキング終了だけど、微妙に足りずエンブレム貰い損ねた…
今月始めた無課金ユーザーだとこんなもんですかね
250 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 21:31:26 ID:bXvFaleWE6k 0
バキュラが出現するとき、通常のBGMは止まりピロピロ音だけになるのでしょうか?
251 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 21:36:17 ID:j0YL+5Nc6fo 0
>>250
バキュラに接近するとゼビウスBGM大きくなる
離れると小さくなる
それぞれ通常BGMとゼビウスBGMがフェードするだけ
低空の場合、通常BGMに被ったかすかなゼビウスBGMに気付かなければ逃しちゃう
252 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 21:43:20 ID:bXvFaleWE6k 0
>>251
ありがとうございます。通常ドロップでゼビウスのエンブレムが出てるということは、出現していたということですよね。高度で飛んでればよかった・・・。
253 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 21:58:36 ID:dluvoOyVAwk 0
ゼビウスエンブレム落ちたから出てたって事は無い。
ゼビウスエンブレルが落ちた時はバキュラ出てなかったし
バキュラ出た時は通常エンブレムだった。
単に運の問題だと思う
254 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 22:52:02 ID:tYWmH6eYcVE 0
レート1700の部屋入ったら俺とホスト以外6人とも1500未満でちょっとびっくり。
そして何故か俺とホストが同じチームですごくびっくり。
どういう基準でチーム分けしてるんだこれ?
255 名前:
名の無き英雄
:2014/07/11(金) 23:01:53 ID:Iqb6qkxVpn2 0
稀によくある
1900x2 VS 1600x2 でお察しな感じになったこともある
256 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 01:07:20 ID:3TV8h54KWS2 0
強行出撃の解放期間はWikiを見ても「週末」とだけ書いてありますが、正確には土曜午前0時~日曜午後11時59分
という事で良いんでしょうか?
うちのカレンダーだと、日曜日は週頭だったりするけど
257 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 01:15:13 ID:bkj7+42K3MA 0
>>256
金曜の17時から月曜の17時までですよ。
258 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 01:19:22 ID:JOhEu12XYQ2 0
強行出撃は公式hpに毎回、期間が載っています。
今回は2014年7月11日 17:00頃 ~ 2014年7月14日 17:00頃となっていて、いつも?金曜17:00から月曜17:00の期間に強行出撃できます。
と言っても、バンナムの「~頃」なので正確性はお察しですが。
259 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 02:23:59 ID:3TV8h54KWS2 0
どもども、HPに毎回載っていたとは知りませんでした。
「頃」というのは待機中に切れようが出撃中に切れようが恨みっこなしという
バンナムの温かいメッセージですかね…
260 名前:
dhmizuno
:2014/07/12(土) 03:50:28 ID:TxWxOqv5Afk 0
>>254
なんか前回の試合の得点とかも考慮されているような気がします。
僕は6人部屋で1780前後×2、1700前後(自チーム) VS 1900代×2+1700前後
で試合しましたよ、もちろん負けました…
その時は1900代の人一人が部屋に入ったときでした。
261 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 23:27:01 ID:x/qZP6Fsy0Q 0
教えてください。(少し愚痴が入ってます)
赤鯨の攻略法って敵電子戦機や取り巻き無視で赤鯨集中攻撃なのでしょうか?
今日参加した赤鯨で取り巻きほぼ放置で赤鯨に皆群がっていました
まぁ見事に逃してしまいましたが(強行出撃までしたのに・・・)
262 名前:
名の無き英雄
:2014/07/12(土) 23:53:18 ID:OV0PQGNXB/U 0
いや、コットス・ギュゲス・護衛機倒さなきゃSはとれない
しかしコア破壊出来ないくらいならその戦術で合ってたんじゃね?
まぁ答えてから言うのもなんだが、
wiki見てからこいよ
263 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 00:03:48 ID:Z6UQtHfVPL2 0
鯨のコアはいつ破壊していいのかわからん。もしかしたらまだ雑魚来るか?ってまってると
いっつも他のが破壊するし。
264 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 00:53:04 ID:XlEPHo+y5UY 0
いやそんな話じゃないと思うぞ
もしも全員1400台の部屋なら、鯨はクリア自体をあきらメロンとしか胃炎
265 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 01:00:08 ID:ojMva7m6Zlo 0
どうすれば鯨でS取れるのかを全員が理解したらこの世は平和になる
266 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 01:09:09 ID:VsObyTvqvZA 0
まずCPUに理解させてやってくれ・・・。6人部屋で持ってかれた・・・。
267 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 02:08:29 ID:2A45RdnqWoM 0
>>261
全ては運だな。チームメイトに恵まれ、相手チームも含め、皆がSの取り方を
理解していないと。知らないと点数稼ぎたい、早く落とさないとって先走ることに
なります。
今日はひよこ部屋を作って集まったメンバーが1300~1500代で、一人だけ
1600代がいたかなぁって状況で共同ミッションをこなしていたところ赤鯨出現。
強行期間中でしたがさすがに無理だろうと思い、燃料1で出撃しましたがなんとSを
獲得。
ひよこさん達のカバーをして、皆で一生懸命に戦い、最後は護衛戦闘機たたき
落とすまで待ってくれていた。
1600代の方が「ととどめは~」とラジオ飛ばしていたけど、ほとんど反応もなかった
にも関わらず、早漏もなく結構連携も取れてて久しぶりに感動した。
ちなみに私は1700代。この非常招集以外のミッションは平均B位の成績でした。
268 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 16:33:30 ID:PiYAlMcx4iU 0
>>267
うらやましい。
私(261書込み)の場合、1人でコットス倒して『さて、他はどうなってるかな?』と思ったら
すでに赤鯨に攻撃中・・・早!と思って慌てたがその向こうに取り巻き健在・・・
しかもまだエンジンすら攻撃可能になって無い、別の意味で慌てました:;
『とどめは~』のラジオ飛ばすどころか『取巻きのとどめを・・・』って言いたかった・・・
すみません、本格的な愚痴になってしまいました^^;
269 名前:
名の無き英雄
:2014/07/13(日) 16:48:26 ID:dfPNBcK2EO6 0
>>268
取り巻き無視していきなり赤鯨に群がってたとなると、勝手な憶測ですが被撃墜回数も凄いことになってそう。
きちんと取り巻きの端っこの方から火力削っていかないと敵火線がとんでもないことになりますし
ギュゲスコットスから落とす貴方の認識で正しいと思います。
270 名前:
名の無き英雄
:2014/07/14(月) 13:39:46 ID:QLw2dF8ijJk 0
ぐぬぬ
ぐぬぬ
おのれ、アルプス!
271 名前:
名の無き英雄
:2014/07/14(月) 22:35:17 ID:+kCNmDjbHFY 0
アイガイオンのミッションで味方がECMを使ってくれたおかげで撃墜されず又は攻撃されずに終わったエピソードがあれば聞かせてほしい。
何度かECMを装備してプレイしたことがあるのだが、味方の支援になっているのかよくわからない
272 名前:
名の無き英雄
:2014/07/14(月) 22:39:32 ID:osuImhKQ65E 0
>>271
本体のエンジンに張り付いてる時にやってくれると有り難い。
敵の集中砲火が止んでやり易くなる。
273 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 00:08:37 ID:rHntglxoK4E 0
>>271
ECM装備機と鯨戦で共闘したことあるのですが、いわゆる死角に入って
対空兵器やらエンジンなりをぶっ壊していたので、カバー領域にいる安心感は
あったが、正直なところありがたみが分からなかった。
自分の動きに同調してくれるとか、取り巻き無視していきなり鯨本体の
対空装備を撃滅させるようなことをする場合は安心して戦えると思うが
そんな立ち回りは結構大変だと思う。EMC必須のもっと激むずなステージに
期待かな。
因みに自身単機での使いかってはいかがですか。
274 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 01:09:13 ID:lQXQKJuLI4g 0
>>273
正直なところ目の前のターゲットを落とすのに精一杯、
しかもECMはすぐ効果が切れるのでミサイルアラートが減ったとかそうゆうのは全く分からない...(余裕がない)
いちよう電子戦用高出力アンテナは搭載しているが、味方はどうなんだろうと毎度思う
ちなみに機体はEA-18G
使用回数は白に4回、赤に1回です
275 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 01:18:31 ID:tSwGB330dkI 0
>>271
現状だと張り付いてしまえば対空砲火なんてないも同然だからなぁ、もうずっと鯨戦で被弾した記憶がない。その銃座は何のためについてるんだと…。
各砲台が本気だして迂闊に近づくと蜂の巣、離れるとミサイルの雨あられって強化バージョンの実装はよ。
ついでにギュゲスがナウシカのコルベットばりの機動(もちろん漫画版仕様)でプレイヤーを追い立ててくると胸が熱くなるな…。
276 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 04:17:18 ID:uGtNoDYu8n6 0
なんか最近はいるとホストに蹴られることが多いんだが・・・なぜだろう?
別段同レートと飛んでるだけなのに低レート無双とかも一切したことないのに
なんか蹴られる。しかもインするのは朝の一度だけだしそこまで覚えてるってことは
相当な恨みかってんのかな俺はwっツー妄想だけど、
つまり偶然「初心者部屋」とか「フレンド部屋」にはいっちゃってけられてるってことかな?
支給3消費すんのに1回飛んだらホストが解散したり1万台の最下位なのに蹴られたりで三回
入りなおしするしレートは減る一方だし、よくわかんねーマジで。自分で初心者部屋作ってやったほうがいいかな?
277 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 04:48:56 ID:dR5vFnvhvfE 0
1万台は蹴られる理由になりうるんじゃないか?
まあ、蹴られる理由なんてわかったもんじゃないから、嫌なら立てたほうがいいんじゃない。
278 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 07:41:57 ID:uGtNoDYu8n6 0
>>277
あ、1万台とかになるのは支給でF16かミラージュで飛んで&周囲レートが1800~1900だからw
書き方変ですまんwそれでもF16はLv9、ミラージュもLv8なんだがなぁw
確かにチーム重視ホストなら1万出す奴はけるかもな。納得した。
俺はレート1800半ばだからそこを選んで入ってるんだが、ほぼ同レートでも蹴られる場合がある。
あと連続ホスト解散で何度もルーム検索するハメになって数十分ですむ飛行が30~40かかることもある。
まぁお前のいう通りだ。レート範囲を「無制限」にして低レート集めて無双してりゃいいのかな。
なんで蹴られた、解散したなんかわからん。ありがとうな!翼に風を!
279 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 10:38:04 ID:ShZJYwBidHI 0
もう自分で部屋建てるしかないっすな
パイプライン四人この一戦限りで部屋を建てれば
支給回復チャレンジ部屋だとわかるらしいし
280 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 18:12:32 ID:uGtNoDYu8n6 0
>>279
すでにやった。Sランクとれない可能性も考慮して無制限+8人でやってた。
そうすれば1,2人高レートはいってくるからランク逃し可能性がなくなるから。
がりがりレート回復。もうホストオンリーでやろうかな。俺は鯨早漏だろうがなんだろうがとにかく
飛べれば良いからけらんしチャットきたらチャット返すみたいな来る者拒まず後はスルー姿勢
なんで。
と、アプデ終わったらルール名きめられるようになってるとかになったりしてwとりあえず俺はホスト
オンリーでいくわ。
281 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 19:01:43 ID:/qebHxy2nVw 0
レート1400だけど、支給復活のスペシャル2題はレート+400迄の普通の8人部屋に入ってるな
炸裂モルガンやラプターに囲まれようとも、あのチャレンジのお題達成ぐらいは1回で何とかなっている
ファルコンでアルプスだと若干厳しいぐらいで、ミラージュなんか誰がやっても楽勝でしょ
282 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 19:29:07 ID:/qebHxy2nVw 0
ところで、まだ行けるんだがw
283 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 19:31:00 ID:rZ8Lw5qdwsw 0
>>281
「ファルコンでアルプスだと若干厳しいぐらい」それだけの腕があるのになんで1400なんだ? ミラージュはともかく16だとアルプス以外でもあまりやりたくないんだが。
284 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 19:39:53 ID:Y0TPZyqL9Lw 0
>>282
まさかメンテナンスがはじまってなくてまだ飛べてるってこと?
285 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 19:41:06 ID:/qebHxy2nVw 0
今普通にプレイ出来たけど、タイトル画面まで戻ると入れなくなるみたいね
もしかして最後の一人が抜けるまで待っててくれたんだろうか?
286 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 19:43:31 ID:Y0TPZyqL9Lw 0
>>285
報告どうもどうも。興味深いですね・・・
287 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 19:47:30 ID:/qebHxy2nVw 0
ちなみにルーム検索の画面を出したまま、支給が復活する今頃まで放置していたのでした
再建策を実行すると人がいたので、とりあえずプレイしてみたら普通に出来てしまった
これで丁度研究が完成したんだが、メンテ開けに元に戻ってたら笑うしかないな
288 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 21:06:22 ID:WrMbMNKog0Q 0
1400台でファルコンチャレンジ安定クリアってどういうことだよ・・・。
俺、1700台後半だけど全く安定しないからもうやめちゃったよ。
289 名前:
名の無き英雄
:2014/07/15(火) 21:11:00 ID:rZ8Lw5qdwsw 0
>>288
俺もパイプラインじゃないと安定しないからやめたわ。 つか1800台に1400台がいたら確実に地雷扱いされてるだろ…
290 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 02:32:25 ID:1FNX4vYSwgU 0
ファルコンチャレンジ攻略の鍵は、まず「不利っぽかったら出撃しない」ですね
1日の支給分3個+αのどこかでクリアすれば良いので、スペシャルは両方受注しておき、アルプスなら問答無用でミラージュ(または抜ける)、
他のミッションでも、ファイター多数ならミラージュ、マルチが多ければファルコンと使い分ける
もちろん、相手チームが猫鷹蛇で固まっててアチャーとなる事もあるけど、それはまぁご愛敬w
ファルコンはエンジンとSP推進を強化した専用設定で、出撃したら全力で雑魚に向かい、まずヘッドオンで1~2機を墜とす
あとは1発死する雑魚を選んで速攻で叩き、SPしかいない場合は2発以内で倒せる相手を選びMSL→4AAMの順で速射する
いずれも無理に深追いせず、敵の残機が多いうちは追跡中に手頃な相手が目に入れば即座にタゲ変更
選べる場合は、より近距離でマークの少ない相手を選んで素早くタゲを変える
そのフェーズで無理っぽかったら、無駄撃ちせずに後のフェーズまで4AAMを温存する
これで大抵は1回の出撃でファルコンチャレンジを達成出来たりする
何しろ、高レート者は最初にSPに群がるという習性がありますし
291 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 03:07:37 ID:xKofE+o4hUE 0
だからなんでそれで1400台WWW
292 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 03:52:15 ID:1FNX4vYSwgU 0
それは多分、まだ機体ツリー伸長優先で、主力になる高レベル機がミラージュだからかも
高価なパーツを盛っていても、さすがにラプター級のハイレベル機が複数いる部屋では、
スコア2万前後で5位以下の事が多いのね…
293 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 06:31:15 ID:1mJ3ziDdGwQ 0
ものすご~くいまさらな質問なんだが。いままで全然とりあえずなんかオンラインでてればあがるやろ、
って見て階級。これの経験値って自スコアが高ければ入る経験値も高いのかな?
「オンライン協同戦役の戦績によって経験値が積まれ、階級が上昇します。」ってここのwikiはこれしか書いてないけど、
経験値の幅はだいたい把握してるしゴールまでも把握してるがもらえる経験値ってみんな一律一緒ってことなのか、
なにかで変動するのかふと、気になったというお話。
294 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 08:10:19 ID:OLPEY7hBcWM 0
>>288
ファルコンチャレンジは4人部屋に作って確実に遂行している
如何に残り三人が強力でもそう簡単に持ってかれない
ステージは油田を選んでいるがヘリ4機並んでるときは歓喜
そしてソレを横からかっさらおうなんて無粋な輩に一度も会った事が無い、皆紳士ばかりだった
そうそうそのヘリ4機だけど、特殊ミサイルの速度上げとかないと回避されるから気をつけてね
295 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 10:46:43 ID:1FNX4vYSwgU 0
紳士がいなくても、余程性格が悪くて狙って邪魔しようとする人でもない限りは大丈夫じゃないかな
特にフェーズ3でSPに混じって出てくる無印雑魚を初手から狙うのはスコアを捨てる覚悟がいる
みんなSPをヘッドオンで倒すという誘惑には勝てないからね
296 名前:
名の無き英雄
:2014/07/16(水) 22:26:04 ID:0PEhvKB1y2Q 0
同じくファルコンチャレンジは「4人部屋,油田,この一戦」で確実にこなしてる
一応、わかってくれている人が多いのかノリなのかわからないが、チャットで「燃料の補給をします」を言うと、チャレンジ機体を使ってくれる人が多い
みんなチャレンジ機体にしてくれたときは、クリアランクはBにしかならないけど、すごい楽しいね(MVPで4万ちょっと)
チャレンジクリアした人から、分散して遠くの敵を倒しに行って、第三フェーズ以外は殲滅したけど、Aにはギリギリ届かなかったのが悔しいのだけど、共同ミッションをやっていると感じさせてくれる
もうチャレンジはなくなるみたいだけど、あの時、下手糞なホストに合わせてくれた皆さん、ありがとう
そして、また会ったときには、よろしくお願いいたします
長文、すまぬ
297 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 11:30:34 ID:5fDQeqhOKww 0
お知らせ:
オンライン共同戦役のアルプスで敵を終了時間前に全て倒しても
終了時間ミッション達成に移行しない場合がある不具合修正しました。
\ヤター!/
つかこれは不具合は認知してたけど直したけど謝罪はしない(キリッってことかな?
298 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 11:47:54 ID:02evgVnes6o 0
そんなことでいちいち謝罪しねーよ。
299 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 12:05:01 ID:Fr6SS+3pffc 0
>>298
そうなん結構大きな不具合だと思うが。別にSが取れないだけで普通に遊べるから
良いってか。だから駄目なんだよ、くそバンナムはさ。
って、緊急メンテの告知が出てるな。
おれのは特殊兵装のでLV5まで上げたやつが、LV2とかになちゃってんだけど、
皆さんの武装はどう??
300 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 12:26:16 ID:1D9sx9Uz7ec 0
ワシも6AAMがレベル4から2に減ってた
でもお金払うだけでレベル4には戻せた(研究開発不要だった)
クレジット損してるのかしてないのかはメンテ前のクレジットよく覚えていないので不明
301 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 12:40:11 ID:5fDQeqhOKww 0
>>298
いやクソバンナムは、しねーな~っていう「感想」だから。しないってわかってたから。うん。
兵装レベルが5から2とかになってても別にきにしねーから。うん。
費用はらったらなおったけど払ったクレジットもどってこねーっていう鬼畜もわかってるからうん・
それでやぱ15時まで緊急メンテですとかいわれても11時に契約やった分かえせとかいわねーから。うん。
302 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 12:44:07 ID:02evgVnes6o 0
バンナム関係なく、そんなことでいちいち謝罪を要求するのはクレーマーだと言ったつもりだが。
まあ、追加メンテの補填は必要だろうな。いま張り付いてる人達でプラント使ってる人は多いだろうし。
303 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 12:57:00 ID:5fDQeqhOKww 0
俺はクレーマーだとは思わないな。クレーマーとはサービス外まで損益及び利害・人間関係の補填・修繕を
過度に求める人のことだろ。
アルプスのAランクは5月20日当初から指摘されてきた。当然全殲滅でAランクで納得しない人もいるだろう。
一般論ではなくて大勢論だよ。1人だけがやっているんじゃない。不特定多数がやっているし、中には金を払ってやっている
人もいる。その不具合の報告は恐らく6月には要望スレやwiki、というかあっちの巨大掲示板でもフィードバックしてもうんともすんとも
言わない状態で「アルプスステージは避けよう」というノンユーザビリティまで達していた。
約2ヶ月間もの間一体どうしていたのか、と思うのはこのゲームを何十時間やっているなら自然と出てくる疑念だと俺は思う。
つまりお前のように「クレーマー」のレッテルを張る奴もいれば謝罪しろよと憤る奴、バンナムへ何か要求する奴に何もしない奴、
人それぞれだということであって、オンラインゲームという特性上、俺はここで謝罪を求めてもそれはクレーマーとは思わないという個人の考えだ。
304 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 13:25:19 ID:02evgVnes6o 0
そして、俺は長文レスを見てやっぱりクレーマーだと確信したわけだ。
305 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 13:35:23 ID:NOnhp0nGl2+ 0
仲良くしようぜ
306 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 13:35:36 ID:UK1mETk2yrE 0
クレーマー気質なのは確かだが、クレーマーというのは言い過ぎかもね。
本物のクレーマーは完全に自分しか見えず、他人がどう感じるかなんて1㍉も考えない。
307 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 13:47:04 ID:qXectIfi706 0
最近は利口ぶったポーズとるのも上手い奴多いんだぜ
308 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 13:51:06 ID:TiWr5kQ5cn6 0
愚痴スレとかでやったほうが良いんじゃないかなぁ。
309 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 14:09:31 ID:5NeG+ZSiZFg 0
対立推奨のゲームで仲良くしろとか土台無理があるのよ
310 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 15:33:17 ID:G4qMGRD1bXM 0
飛行機乗りなら喧嘩は空でやれ。
311 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 16:24:18 ID:2zwilZ+kjNY 0
空で喧嘩して墜落したら危ないだろ
312 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 19:38:09 ID:0Tq9xc7bceg 0
高威力味噌持ちF-14隊長《ははっ!逃げろ逃げろ!!》
313 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 19:51:07 ID:TiWr5kQ5cn6 0
新MAPは広い上に地上目標が密集と、対地兵装を使えと言わんばかりの構成ですね。
MPBM持ちは心強いが、眩しいw
F-15S/MTDがFAEB持ちなので、そこまで頑張って育ててみよう・・・。
314 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 20:01:11 ID:b1Ocpu3AO0I 0
なんだこの新MAP足速くないとまるで活躍できないじゃないか
フルバック以外のアタッカーは死ねってか
315 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 20:18:58 ID:/jAqL95u+uk 0
さらに足が速くてFAEBやLAGMがつめるマルチが出てきてな・・・
316 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 20:30:12 ID:L04YNPeCi8E 0
Q,Su-47の乗りごごちはいかがですか?
A,作り立てだけど悪くはないね。レベルを上げればUGBが使えるようになるから期待してるよ。後……。
Q,後、何でしょうか?
A,久々に右を向けるようになりました。
317 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 20:39:32 ID:CWyPFKvPOmE 0
50(+10)購入が4K円で購入でけた・・・
30+5は3K円のままみたいだけど。
318 名前:
dhmizuno
:2014/07/17(木) 23:25:16 ID:OLn9m3XGM7I 0
>>317
今までどおりだったら、値下げは通常1000円と5000円のものが2割値引きで、
3000円のものは通常通りなのでは
319 名前:
名の無き英雄
:2014/07/17(木) 23:52:25 ID:5y6GtSv9Pm6 0
>>318
3000円買ってから知りました。しまったorz
320 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 00:01:09 ID:xy5hv7Bo4uw 0
>>318
ちょっと前買ったときは5kは5kのままだったよ。
失敗したのかな。
321 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 00:20:20 ID:9x6T8bbEBJY 0
>>320
ちょっと残念でしたね。
燃料値下げは期間限定で時々やってますね。
10個と50個が20%off になります。
99以上備蓄も出来ます。上限は知りませんけど。
不具合がでかすぎて暫くは課金する気ないな。
322 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 00:22:45 ID:L0yo3uOecAo 0
僕はMTD開発のために12000円分(60備蓄3セット)買いました(半ギレ)
これで3ヶ月はもつ・・・・
323 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 00:23:24 ID:2GiL1HyEMDc 0
普段は5000円で60個
イベント期間中とかだと20%オフセールやってて4000円で60個
まとめ買いする人はセール中にすごい量買い込んでるんだろうなー
324 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 06:58:59 ID:bjlWubqAwoc 0
俺は大佐になりたいだけだからあと少しなんで3000円で10個+1(800円)を×3=33個(2400円)
あとエリート契約4個380円+もう機体は正直どうでもいい(ryのであまった200でプラント2個なかんじ。
確かに新機体のりたいけどオンラインだと蹴られそうで怖いw大人しくT50のってようと思う。
しかし既存で15個溜めてたから+備蓄ドロップで25回出撃しても33個あまったな。なんかめっちゃ備蓄ドロップするんだけどなんだろうな・・・。
325 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 08:02:59 ID:2GiL1HyEMDc 0
新機体だからという理由でキックされたりするのかね
ホストやるのが一番の攻略かもね~
326 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:09:40 ID:UVJh48IguWQ 0
>>324
備蓄燃料を金払って購入すると、やたらドロップする気がする
327 名前:
名の無き英雄
:2014/07/18(金) 12:49:29 ID:8a+8DFRYunM 0
>>326
あるあるですねぇ・・・まとめ買いしてさー週末強行出撃で使い切るぞーってつもりでいると
途中でぽんぽんドロップする。
ありがたいことだけれど・・・内心ちょっと複雑
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50