ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:
ますたー
:2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう
2 名前:
名の無き英雄
:2014/05/22(木) 23:59:28 ID:PkU3hUNawa2
でっかい爆撃大型機?を撃墜する緊急クエみたいなのは役割分担できればすごく早いですよね
まわりのハエたたきと大型機の後ろ張り付きで共同戦線♪
はやめにECM機を開発するのもいいかもしれませんね
3 名前:
クルーゼ大佐
:2014/05/23(金) 02:25:40 ID:wQ5jUxu3Nog
基本的にどのステージでも、空と地にそれぞれ敵が配置されているから、役割配分が大事だよね。
4機の編成だから、ファイター2、マルチ1、アタッカー1みたいに編成考えるのも戦略だよね。
4 名前:
名の無き英雄
:2014/05/23(金) 19:48:38 ID:zhFgTRbMNXI
アイガイオン級ミッションのⅡの白鯨コア破壊の時ってどこから狙えばいいんでしょう?
後方・前方からは狙えなくて時間切れになってしまいました。真上からでしょうか?
5 名前:
名の無き英雄
:2014/05/23(金) 22:56:04 ID:P8kQqLmYPVE
アイガイオン艦隊はそれぞれトドメは正面か上から狙うと当てやすい
あとシンファクシ級潜水艦はほぼ全員が集中攻撃しないと時間切れになりやすいかな?
6 名前:
名の無き英雄
:2014/05/26(月) 07:29:16 ID:t1EDquS+gOw
宇宙センターでシンファクシ出てくると確実に施設大破で失敗する。どーしろと
…
7 名前:
名の無き英雄
:2014/05/26(月) 09:51:00 ID:osQihwiFcE+
Aerospace Center Defenseのシンファクシは本当倒せないな
アタッカー8人で出待ちすればいけるんだろうか
8 名前:
名の無き英雄
:2014/05/26(月) 13:57:41 ID:DUYbjImHZQA
Aerospace Center Defenseでアイガイオンの緊急って出るのな始めて見たわ
シンファクシは攻撃機が2~3機居れば落とせるし
対空装備のマルチロールやファイターばかりで落とそうとしてるならそう甘くないって事じゃろ
9 名前:
名の無き英雄
:2014/05/26(月) 19:12:33 ID:yXeI/QRfPt2
アタッカーで思い出したけどA-10どこいった?
10 名前:
名の無き英雄
:2014/05/26(月) 19:19:12 ID:yXeI/QRfPt2
ごめん、なんでもない…
ツリーに居たよ
11 名前:
名の無き英雄
:2014/05/26(月) 19:19:18 ID:yXeI/QRfPt2
ごめん、なんでもない…
ツリーに居たよ
12 名前:
名の無き英雄
:2014/05/27(火) 13:35:23 ID:hpOVY/n/CoA
対シンファクシはSランクやスコア狙いでUAVを先に狙う人が多くて取り逃がすことが多いよ
確実にトドメさせるくらい痛めつけてからUAV狙ってくれたほうがありがたい・・・
というかUAV全部落とすよりシンファクシ沈めたほうがスコア的に美味しい
13 名前:
名の無き英雄
:2014/05/27(火) 18:29:07 ID:G9jkKP77Kzk
>>12
シンファクシってやっぱ超速攻仕掛けないと無理だよね…
やたら施設損壊が速いから他の敵がいるのかと勘ぐってしまうレベル
優秀なアタッカーが3機くらいいないとそれでも厳しいが
14 名前:
名の無き英雄
:2014/05/27(火) 20:24:40 ID:hpOVY/n/CoA
少なくとも宇宙センターのシンファクシは半数くらいアタッカーにしとかないと間に合わないかも
ファイターじゃ全然削れないし
15 名前:
名の無き英雄
:2014/05/27(火) 20:47:22 ID:G9jkKP77Kzk
>>14
シンファクシが出るミッションはアタッカーに乗って、緊急ミッション発生間近になったら島の北方へ移動
出現したら開幕にストールギリギリまで減速しつつ機銃・味噌・特殊兵装フルバーストお見舞いしてるが全然削れてる印象がない…
16 名前:
名の無き英雄
:2014/05/27(火) 21:08:11 ID:gUGe/iFpBwU
ファイターは空、アタッカーは潜水艦って感じで絶対バラけるよね。8人全員で集中攻撃してるの見たことない。でも適正のないTGTクラスの敵はミサイル当てても全然ダメージ通らないのもいるからファイターが潜水艦を無視したくなるのはわかる気がする
17 名前:
名の無き英雄
:2014/05/27(火) 21:37:26 ID:G9jkKP77Kzk
>>16
シンファクシ落とし狙うならファイターじゃなくてアタッカー×2マルチロール×2とかにしてマルチ機が上空を担当するといいんじゃないかな
出撃段階でその判断が全員できるかと言われると何も言えないけど…
18 名前:
名の無き英雄
:2014/05/27(火) 22:42:50 ID:HrBK91wK7MM
アタッカー三機+マルチ何機かいれば沈められるんじゃね
19 名前:
クルーゼ大佐
:2014/05/28(水) 19:00:04 ID:kYTXIsWgOeU
そういえば、搭乗機体選択時だかに緊急ミッションでなにが来るか分かるっぽい?
右下の辺りになんか説明みたいなのがあった。
曖昧ですまん。
20 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 19:20:19 ID:K9z978Qcgcw
>>19
そうそう
だからそこに「レーダーにステルス機(SP機F-22)の反応あり」とか書いてあると(うへぇ…)ってなる
21 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 19:21:34 ID:LBJCC1P7Ftk
っぽい?どころかそれを参考に編成考えるだろ
22 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 19:53:55 ID:5fWzA1ctUKc
地元の漁師が出るとうへぇ…となるものもいるだろう
23 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 21:34:40 ID:U+DciuHYNu2
宇宙センターのシンファクシは時間かけれないのがしんどい。味方施設速攻で大破するんだが…
24 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 21:56:43 ID:AleBPq2krUs
赤いアイガイオンに緊急ミッションで
出会ったんだが、硬ぇし強い
おまけにコックピット破壊した後に
動力コアを破壊しろとか言われて
コアも内部にあるから壊しにくくて
逃がしちまったわ。
某赤い彗星専用機か何かだったのか...
長文スマヌ
25 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 22:29:25 ID:2SKXA+TPRhs
金のもいるんやで
26 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 22:55:30 ID:9UExNUA4wEA
赤→金
クワトロかな?
27 名前:
クルーゼ大佐
:2014/05/29(木) 23:24:38 ID:CB3YLvV4oas
>>24-26
ワロタw
28 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 19:49:17 ID:XOzVX/Zup0E
でも金鯨のミッション結構いいんだよなレーザやレールガンやらでF-15Cでもすぐ落ちるけど最低でも9万からもらえるしうまくいけばA-10開発する額もらえるから非常においしい。
29 名前:
名の無き英雄
:2014/06/02(月) 20:33:08 ID:FbVe60cArTE
シンファクシはLASMガンガン当ててまず煙噴かせないと無理なんじゃ?
潜航しなくなるのか潜航までの時間が長くなるのかまではよくわからんけど
FIGHTERx8とかでサクサク潜航されるのとは明らかに異なる海面滞在時間を何度か見たような。
30 名前:
dhmizuno
:2014/06/03(火) 14:55:58 ID:xaxi4+D/umE
緊急ミッションで一番おいしくないのが、シンファクシ級潜水艦だよな。
固くて時間がかかるし、その割に得点もそんなによくないし。
シンファクシが出るとSランクが取れない気がする。
31 名前:
名の無き英雄
:2014/06/03(火) 15:50:10 ID:OpGEFguCGxE
ファクシもそれなりに育ったマルチロールが4人もいれば落とせる
機銃強化パーツつけとくと目に見えて削るダメージ増えるし
32 名前:
dhmizuno
:2014/06/03(火) 16:11:02 ID:xaxi4+D/umE
なるほど、まだそこまで手に入れていないですが参考になりました。
ありがとうございます。
ところで15:00くらいからメンテナンスが始まってますよね?
あと支給2回で備蓄1個もらえたのに…
33 名前:
名の無き英雄
:2014/06/03(火) 19:39:32 ID:osYUbR610cc
>>32
公式になんか理由書いてるぜ。だからって急に言うなよ・・・予定が狂って困る。
ttp://ace-infinity.bngames.net/news/?p=585
34 名前:
名の無き英雄
:2014/06/04(水) 02:18:58 ID:cFFM2xuWx8U
今回のアプデでシンファクシの海中引きこもり改善されねぇかなぁ
35 名前:
名の無き英雄
:2014/06/04(水) 10:36:25 ID:RYnNzn69zsA
てかメンテ長すぎだよ~…この休みでフランカ手にいれる予定だったのに…
36 名前:
sage
:2014/06/04(水) 14:22:07 ID:s/Wd1jINqGo
>>34
俺は海上にそそり立つシンファクシを見たことがあるぞw
浮上して斜めのまま動かないのw
37 名前:
名の無き英雄
:2014/06/04(水) 19:49:43 ID:kqil6uf8ZdE
きゅーそくせんこー
38 名前:
名の無き英雄
:2014/06/05(木) 20:25:37 ID:GYI+r12eco+
東京上空に巨大飛行機1機、と
東京上空で隕石破壊にそれぞれ1回ずつしか遭遇してない。
後者は斬新な絵面で面白かったんだけど、
アタッカーが寂しいからやめたりしたんだろうか。
39 名前:
名の無き英雄
:2014/06/05(木) 21:39:26 ID:VsP+IFkW7OI
白鯨で皆さんが大型機に集中砲火してる間に、S取ろうとひたすら戦闘機落としてて
一人だけスコアが伸びないんだけどこれは足を引っ張っているのか・・・
40 名前:
名の無き英雄
:2014/06/05(木) 22:41:27 ID:NPulq+bK4QM
未だにS取れたことない・・・ あとほんの少しでSに手が届くというのに・・・
41 名前:
名の無き英雄
:2014/06/06(金) 03:20:59 ID:Eb2ftXh/40w
>>40
レーティング1600くらいからSやたら出るようになる
腕利きが集まると1分残して敵掃討しきっちゃってS出したりする
42 名前:
名の無き英雄
:2014/06/06(金) 11:02:39 ID:ILB1kjeK1k2
過去作の感覚で味噌一発で落とせる目標に4AAMとか使うと
倒しきれなくて美味しい餌作ってしまう
通常のが高威力なんですな
43 名前:
名の無き英雄
:2014/06/06(金) 11:43:05 ID:nX9+oHALZj2
二時間くらいルームホストしてたのですが、ほぼ毎ゲーム一人二人ロード中やミッション中に落ちていく…
ルータ変える前はこんな事無かったのにorz
UPnPはありになっているし、一応ポートも開けたのですが改善されません。
参加して頂いた方全員にこの場で感謝と謝罪を。
44 名前:
名の無き英雄
:2014/06/06(金) 12:23:54 ID:LknZ3jdTBek
>>43
PS3のインターネットの接続設定のDNS設定を変更するといいかも
初期設定からプロバイダ指定のDNSに変更して
インターネット接続テストで回線速度を確認してみれば?
45 名前:
名の無き英雄
:2014/06/06(金) 19:21:19 ID:M7Z50sQFX26
むむ。また強行出撃が使えるよーになっとる。
46 名前:
名の無き英雄
:2014/06/06(金) 22:05:30 ID:oQeBUXBe0sY
マルチロールの役割がよく分からないんだが
近くで味方の攻撃機が地上を狙ってるときは空の敵を落して
味方の戦闘機が空の敵を狙ってるときは地上を狙うって感じでいいのかな?
もちろん地上or空の敵を片付けたら地上or空のお手伝いをする感じ?
47 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 02:58:18 ID:QrHNROz3khc
ただひたすら近くにいる敵を殲滅する感じ
今までのエスコンに近いかな
48 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 08:06:55 ID:69yaaq/pNgs
△押してタゲ切り替えする時に、
FIGHTERならヒコーキ優先でATTACKERなら地上物優先とかの機能があればいいのに…
MULTIROLEだったら混在モード含めて3択とか。
49 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 11:01:42 ID:69yaaq/pNgs
紅鯨でSキタ…みんな強くなったなぁ
50 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 11:44:40 ID:OP/XK4glZe6
いまさらだけど鯨(アイガイオン)ミッションは周りの雑魚からなにからなにまで殲滅してからトドメね☆
ここでS取れればみんなに幸せが訪れるよー♪
早い人は嫌われちゃうぞ☆
51 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 12:56:38 ID:JWe1VtMw+8g
>50
一昨日キレてた人ちーっす
自分は関わりたくなくて何もせず待機してたけど、
アイガイオン近くにいた人は狙いたくなくても
ロッコンしちゃったんじゃないかなと思いましたよ。
あと
>>48
に同意。
ロックオン用に対空特殊を1発残しておくのが良いのかな。
52 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 16:35:24 ID:DFFQtGAr6ag
赤鯨出たのにルームマスターが部屋解散しやっがたよ
53 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 17:27:34 ID:duh9Nb0EQwU
>>52
昨日の夜オレもやられた。
鯨来て部屋解散とかするなら部屋立てるなって話で。
それから白鯨倒してランクBとかもやられた。
まだ1分30秒も残っていたのに。
ある程度ルール理解してからやってほしいわ。
54 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 18:53:45 ID:XIrGsM8d9QI
>>52
>>53
まあ燃料が底を尽きて解散せざるを得なかったっていうのもあると思うけど、
そういうのに備えて一つは燃料残しておくくらいはして欲しいな
それより人が集まるのを待って出撃完了チェックしたのを見てから解散するやつはなんなの?
55 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 19:35:56 ID:69yaaq/pNgs
>>52-54
時間の都合とかもあって「次で最後にします」って打って出撃した結果、
そんな時に限って赤鯨が発生したことが1回あったよ…
備蓄燃料はあってもリアル側の時間的都合で解散せざるを得ず、ってやつだわ。
56 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 20:03:46 ID:???
ホストとの通信が切断されました。が、5連続ぐらいで出ているんだが。
タイミングはブリーフィング画面や戦闘中などさまざま。
以前は普通にプレイできていたのに、ここ2日くらいで酷い。
全然支給が消化できねえ・・。
みんなまともにプレイできてるの?
スレチなのかもしれないが、オンライン関係なのでここで書きます。
57 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 21:01:32 ID:zKiNe/540hQ
鯨来て解散は仕様が悪いとしか言いようが無い。
ホストが抜けても部屋維持出来るゲームはいくらでもある。
>>56
「ランキング情報がアップロード出来ませんでした。」は良く出るようになったな。
まぁ、何度かリトライすれば出来るけど。
調子悪いならPS3だけしか起動しないとか自衛するしかない
58 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 22:09:11 ID:OP/XK4glZe6
>>56
よくあります
ミッション中に切断されても燃料が減らないだけマシかなと思い3回深呼吸してイライラをおさえています
本日はまともにプレイできてラッキーでしたヾ( ゚∀゚)ノ゙
59 名前:
名の無き英雄
:2014/06/07(土) 23:32:06 ID:vl/p0mBqric
腕利きが多いと俺のような腕悪いのはやること無くて暇でござるな、
特に腕+高性能機で6~8万スコア取るようなのがいると無双過ぎてもはやただの空中散歩に…
、どうやったらあんなとんでもない速度で撃墜しまくれるのやら、俺は最高でも4万ちょいが限界だよ。
60 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 00:50:41 ID:sD671lqCSlc
上位の強化機体は、橙タゲ程度ならミサイル一発で沈めれたりするしな
6AAMで一掃されることもザラ
F-22とかパーツやらで強化したら地上攻撃Sまでいくし
足が速いから開けた場所だと、アタッカーは完全空気になる
61 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 08:18:08 ID:RGzkSupb/n2
>>59-60
レートが1800とか行ってるからそれで判断したらいいと思う
検索のマッチング範囲ってのが機能してるかどうか、そっちのほうが怪しいけどな
62 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 10:14:35 ID:lJBLqCMCw2o
バトオペみたいに階級である程度部屋住み分けられたらいいのにね
そうすりゃ格差の是正も多少は可能だろうし、機体性能もそんなに差がつかない
63 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 12:18:34 ID:Dw96sgKOsag
すがすがしいほどLvを上げて性能で先に殴るゲームなのに
対策が全くされていない(もしくは現時点で機能していない)からな
最低限機体のレベル制限は設けてしかるべき
レート範囲は設定できるのがホストだけで、しかも他からどうなってるか判らないから実質機能してないし、
レート自体上下でかいし状況で左右されすぎて信頼性がなさすぎる
64 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 13:12:40 ID:6sBQkxS922g
そういえばさ、階級って開発以外でなんの意味もないよね?レートと階級を設定する意味あるのかね…
65 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 13:13:33 ID:cUgFmrE/U5Q
レートもだけど通信状態設定もホストの速度だけじゃなくてリージョンも判別してほしい
ホストが青でほかの人全員が緑とかザラ
66 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 14:29:31 ID:2tqKLkUeq02
>>44
教えて頂いた方法も含め色々やってみましたが駄目だったので、大人しく友人にホストしてもらってます。ありがとうございました。
私は基本アタッカーなんですが、ミッションアップグレードでTGTが戦闘機のみ且つ複数部隊に分かれている場合、遠方の集団に突っ込んで囮になっている(はず)のですがファイターやマルチロールの方から見るとどうなんでしょうか。
逆にロックオンしづらいとかあったら教えて頂きたいです。
あと鯨戦ではECMを使っているのですが効果を実感された方いらっしゃいますかね…自分ではあまり分かりません。
67 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 15:22:24 ID:oM7SLHVs8SE
>>66
囮ってのが具体的にどういう行動を指しているのかは知らんけど、
ダメージ効率悪いとはいえ落とせない訳じゃないんだから普通に撃墜を目指せば良いと思うよ
チマチマ攻撃している間に相手チームにかっ攫われちゃうて言うんなら、味方チームが狙ってるやつを中心に攻撃していけば
最後のとどめを相手チームに奪われる危険性も少なくなるかと
あるいは、一緒に出現する地上目標をひたすら壊しまくる
68 名前:
名の無き英雄
:2014/06/08(日) 15:34:50 ID:Dw96sgKOsag
PS3のネットワーク接続テストでNATタイプが3になってるなら↓かプロバイダを変える。
http://www.akakagemaru.info/port/psp/ps3-nat.html
NATタイプ2で無線で繋げてるなら有線にする。
69 名前:
名の無き英雄
:2014/06/09(月) 10:02:49 ID:1kMUr+iXoVE
初期の頃は性能が拮抗してたから機体の個性や腕で競い合う感じで楽しかったけど…
今は右端機体組が無双するのをぼんやり見物するゲームになりつつあってつまんないな
住み分けが機能してないから格差が如実に表面化するんだよね
これじゃ高LVの万能重課金組が無双する他のネトゲと変わらんよ
イベントも今日で終わりだし一区切りしてしばらく休むとしようかな
70 名前:
名の無き英雄
:2014/06/09(月) 11:43:33 ID:NmB+66SqI3c
>>69
まだみんながF-4とかSU-25とかに乗ってて偶にF-18とか見かけてたくらいの時にMVPとったときは
「おお!俺がエースだ!」と興奮したもんだけどね
その後高ランク機体が次々に現れてMVPをかっ攫っていく様になり
それが悔しくてこっちも高ランク機体まで手に入れてまたMVPを取るようになり・・・
きっと今は他のプレイヤーが俺を見て「高ランク無双しやがって!」と思ってるんだろうなぁ
今後どうなるかわからんが、確かに一息入れる時が来たかもね
71 名前:
名の無き英雄
:2014/06/09(月) 21:25:10 ID:4rEKlONZRNs
なんか2次ミッションの敵航空機の機動がどんどん変態化してる気がする…
敵の数もはじめてS取った頃より増えてる気がするし。
レーティングのせい?階級のせい?機体Lvのせい?単に気のせい?
72 名前:
名の無き英雄
:2014/06/09(月) 22:52:50 ID:2h3UqC1t42+
>>71
2発で落ちない飛行機が増えた気がする。
あと敵F-22だけじゃなくて敵F-15も以前より機動力あがってる感じがする…こちらも機体強化してるのに。
73 名前:
名の無き英雄
:2014/06/10(火) 09:22:02 ID:9lmI0qgdKb6
ミサイル撃った後の煙すげー
74 名前:
名の無き英雄
:2014/06/10(火) 13:23:00 ID:9tB5Icsgoy+
>>71
前まで落とせてた位置で敵機も回避とってないのに誘導しきれなくて当たらない、というのが何回か・・・
回避とらないの見たら次行っちゃうから落とし損ねること増えた。
気のせいだろうとは思ってるけど、背後とって敵機直進してるのに当たらないのには違和感
75 名前:
名の無き英雄
:2014/06/10(火) 18:15:48 ID:PQdcUSlPRas
TGTも同じ機種で二発で落とせたり三発必要だったりふり幅が有るっぽい
個人的には部屋のレーティングで分かれてる可能性を考えてる
76 名前:
cynthia625
:2014/06/10(火) 23:48:44 ID:Y+zyG3sJZ9c
赤戦闘機が真横向いてようが通常ミサイル一発で落とす人増えたからね。
個人的には、機体性能は上がっても、ミサイルの誘導性能と威力はいじっちゃダメだったと思うんだよ。
77 名前:
名の無き英雄
:2014/06/11(水) 17:03:05 ID:HOjNIXIJ3M2
これは当たるだろうってのをスルーされるのを見ると、
僚機が落とす前提で処理をそっちに振ってるから他のヤツが撃ってもその処理無しね、
っていう負荷分散処理をしてるんじゃないかという邪推をしてしまうんだな…
78 名前:
cynthia625
:2014/06/11(水) 19:23:13 ID:06u6oLg3PHw
廃課金者に分類されるであろう私に言わせれば、そこは変わってない。
撃った瞬間、当たると思ったミサイルは当たるし、当たらないと思ったのは外れる、その読みは間違わない。
そこのボーダーはサービス開始直後からなんら変わってない。
当たると思ったのが外れたってケースが増えたって実感は無いよ。
79 名前:
名の無き英雄
:2014/06/11(水) 20:28:26 ID:qF1KMqcpMRg
74だけど言われてみれば当たると思ったのが外れることは稀。
ただ、外れると思った味噌の中に発射後の挙動がおかしなのはない?
誘導がすごくゆるいとか。
80 名前:
77
:2014/06/11(水) 21:54:45 ID:HOjNIXIJ3M2
>>79
ロックして撃ってるのに明後日の方向に飛んでいって外れるのがある。
コレは当たるだろうってタイミングで発射はしてるんだけど、
発射直後のミサイルの向きを見た瞬間にあー外れるわコレ、みたいな。
2発撃ちをしてるうちの片方がそれで逸れていくとかね。なんなんだろう。
あと、△押したら絶対タゲそっち行くよなぁ、ってところで切り替わらなかったりとかもあるし。
まぁ、もっと腕というか読み能力まで含めて磨けってことなんだろうな…
81 名前:
dhmizuno
:2014/06/12(木) 02:42:00 ID:wfJcazihshY
>>80
基本的にロックオンは遠近関係なく、機体の進行方向中心に近いものが
優先的にされるような気がします。
自分はXをしていた時にはロックオンの優先度が、
自機の進行方向<自機の近く、だと感じていたので
それで違和感を感じるのではないでしょうか?
82 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 08:22:32 ID:pHNHyw3QST+
>>81
それ分かるわぁ(;´д`)
今までのエスコンなら自機に一番近いTGTにサクッとロックして墜とせてたのが、インフィニティでは進行方向にいるTGTにロックされるから距離6000とかありえんぐらい遠くのTGTにロックしてしまって効率よく墜とせないことがしばしばある。
83 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 10:26:53 ID:rz2ejM/pVy+
>>80
あれ、ロックオン変更時ってwのマークに近い奴もしくは重なった奴が優先じゃなかったっけ?
目標を撃墜した時に自動で次のロックオン相手が変わるときに遠くの目標になるとウザイけどな。
84 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 10:27:09 ID:???
すぐ近くの赤タゲや橙タゲにマーカー移ってくれないから
即座に視点変更で位置把握することができないんだよな
あと、レーダーやHUDの拡大も昔は感圧式だったけど、箱○準拠で押すだけになってるから
PS2の3部作やってる人は違和感を感じる
初期設定だと兵装とマップのボタン逆だったし
85 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 10:49:24 ID:rz2ejM/pVy+
>>84
3部作もやったけど操作の違和感は、特には感じないけど、確かに赤タゲもしくは橙タゲ優先みたいな設定はあると便利かもね。
86 名前:
cynthia625
:2014/06/12(木) 12:36:29 ID:YBDamsZ+hbQ
目標切替の仕様も選択できればいいのに。
セッティングの自由度低いよね。
機銃撃ちながらミサイル撃とうとすると手攣りそうになるよ。
87 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 13:25:58 ID:HY4OLvDaJfU
いっそのことネジコンを使おう(提案)
88 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 13:27:37 ID:oA3HM4LfduQ
個人的にはボアサイト復活してくれてば、現状でもなんとか調整つく気がする
89 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 14:22:23 ID:f1SN+v7aEhI
2次ミッションとかで2機4機の編隊で飛んでるヒコーキとか、
タゲ切替したら隣のヤツに最優先で行って欲しいんだよなー…
なんでそこでAA GUNに行くかな。
ほぼ90度ロールで水平にぐるぐる回ってる状態でセンターのWマークには
地上物より敵機の方が近いと思うんだよなーww
90 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 15:03:24 ID:+Do0yeAU9M2
そういえば今作、フレアが無いな
AHをやってた時のクセでミサイルに追われるとL3を押してしまう
91 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 15:47:34 ID:f1SN+v7aEhI
>>86
対艦とかで低速滞空しつつ両方撃ちたい時は
右腿にコントローラー乗っけて左手は通常通り、右手は人差指×で中指○とかやってる。
右ヨー発生させないような侵入角で左ヨーだけでなんとかするしかなくなるけどw
92 名前:
名の無き英雄
:2014/06/12(木) 16:22:24 ID:EOF7g9frzc2
>>89
あるある
しかもそこで山の向こうのAAGUNとかビルの影のタンクだったときに
もたついて他の人に取られちゃったときのがっかり感がやばいww
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50