ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

オンライン共同戦役攻略スレ
1 名前:ますたー :2014/05/21(水) 16:26:11 ID:0cZEoqZtEsU
オンライン共同戦役にあるミッション攻略に関する質問のスレです
質問をする前に、wikiの各ミッションやよくある質問を読みましょう

2 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 23:59:28 ID:PkU3hUNawa2
でっかい爆撃大型機?を撃墜する緊急クエみたいなのは役割分担できればすごく早いですよね
まわりのハエたたきと大型機の後ろ張り付きで共同戦線♪
はやめにECM機を開発するのもいいかもしれませんね

3 名前:クルーゼ大佐 :2014/05/23(金) 02:25:40 ID:wQ5jUxu3Nog
基本的にどのステージでも、空と地にそれぞれ敵が配置されているから、役割配分が大事だよね。
4機の編成だから、ファイター2、マルチ1、アタッカー1みたいに編成考えるのも戦略だよね。

4 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 19:48:38 ID:zhFgTRbMNXI
アイガイオン級ミッションのⅡの白鯨コア破壊の時ってどこから狙えばいいんでしょう?
後方・前方からは狙えなくて時間切れになってしまいました。真上からでしょうか?

5 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 22:56:04 ID:P8kQqLmYPVE
アイガイオン艦隊はそれぞれトドメは正面か上から狙うと当てやすい
あとシンファクシ級潜水艦はほぼ全員が集中攻撃しないと時間切れになりやすいかな?

6 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 07:29:16 ID:t1EDquS+gOw
宇宙センターでシンファクシ出てくると確実に施設大破で失敗する。どーしろと


7 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 09:51:00 ID:osQihwiFcE+
Aerospace Center Defenseのシンファクシは本当倒せないな
アタッカー8人で出待ちすればいけるんだろうか

8 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 13:57:41 ID:DUYbjImHZQA
Aerospace Center Defenseでアイガイオンの緊急って出るのな始めて見たわ

シンファクシは攻撃機が2~3機居れば落とせるし
対空装備のマルチロールやファイターばかりで落とそうとしてるならそう甘くないって事じゃろ


9 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 19:12:33 ID:yXeI/QRfPt2
アタッカーで思い出したけどA-10どこいった?

10 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 19:19:12 ID:yXeI/QRfPt2
ごめん、なんでもない…
ツリーに居たよ

11 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 19:19:18 ID:yXeI/QRfPt2
ごめん、なんでもない…
ツリーに居たよ

12 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 13:35:23 ID:hpOVY/n/CoA
対シンファクシはSランクやスコア狙いでUAVを先に狙う人が多くて取り逃がすことが多いよ
確実にトドメさせるくらい痛めつけてからUAV狙ってくれたほうがありがたい・・・
というかUAV全部落とすよりシンファクシ沈めたほうがスコア的に美味しい

13 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 18:29:07 ID:G9jkKP77Kzk
>>12
シンファクシってやっぱ超速攻仕掛けないと無理だよね…
やたら施設損壊が速いから他の敵がいるのかと勘ぐってしまうレベル

優秀なアタッカーが3機くらいいないとそれでも厳しいが

14 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 20:24:40 ID:hpOVY/n/CoA
少なくとも宇宙センターのシンファクシは半数くらいアタッカーにしとかないと間に合わないかも
ファイターじゃ全然削れないし

15 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 20:47:22 ID:G9jkKP77Kzk
>>14
シンファクシが出るミッションはアタッカーに乗って、緊急ミッション発生間近になったら島の北方へ移動
出現したら開幕にストールギリギリまで減速しつつ機銃・味噌・特殊兵装フルバーストお見舞いしてるが全然削れてる印象がない…

16 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 21:08:11 ID:gUGe/iFpBwU
ファイターは空、アタッカーは潜水艦って感じで絶対バラけるよね。8人全員で集中攻撃してるの見たことない。でも適正のないTGTクラスの敵はミサイル当てても全然ダメージ通らないのもいるからファイターが潜水艦を無視したくなるのはわかる気がする

17 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 21:37:26 ID:G9jkKP77Kzk
>>16
シンファクシ落とし狙うならファイターじゃなくてアタッカー×2マルチロール×2とかにしてマルチ機が上空を担当するといいんじゃないかな
出撃段階でその判断が全員できるかと言われると何も言えないけど…

18 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 22:42:50 ID:HrBK91wK7MM
アタッカー三機+マルチ何機かいれば沈められるんじゃね


19 名前:クルーゼ大佐 :2014/05/28(水) 19:00:04 ID:kYTXIsWgOeU
そういえば、搭乗機体選択時だかに緊急ミッションでなにが来るか分かるっぽい?
右下の辺りになんか説明みたいなのがあった。
曖昧ですまん。

20 名前:名の無き英雄 :2014/05/28(水) 19:20:19 ID:K9z978Qcgcw
>>19
そうそう
だからそこに「レーダーにステルス機(SP機F-22)の反応あり」とか書いてあると(うへぇ…)ってなる

21 名前:名の無き英雄 :2014/05/28(水) 19:21:34 ID:LBJCC1P7Ftk
っぽい?どころかそれを参考に編成考えるだろ

22 名前:名の無き英雄 :2014/05/28(水) 19:53:55 ID:5fWzA1ctUKc
地元の漁師が出るとうへぇ…となるものもいるだろう

23 名前:名の無き英雄 :2014/05/28(水) 21:34:40 ID:U+DciuHYNu2
宇宙センターのシンファクシは時間かけれないのがしんどい。味方施設速攻で大破するんだが…


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50