ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 16:19:02 ID:0cZEoqZtEsU
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

71 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 17:27:07 ID:7/HLcMs1lX+
>>67
緊急ミッションに強襲使って備蓄×3、エリート契約で一度の出撃で19万入ったよ

72 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 17:29:04 ID:7/HLcMs1lX+
スコアはダメージも重視して欲しい
それか味方と協力して落としたら、ボーナススコアとか

味方なのにトドメとられまくって憎らしくなってくるw

73 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 17:44:31 ID:RkCyrnO+Cyo
>>70
そもそも積めない(積んでも意味ない)パーツなんじゃねーの。バグだったらもっと騒がれるし
お前だけ積めなくなるなんて器用なバグが起きる訳がない

どの機体になんのパーツ積もうとしてるのかまず書いてみろ

あと>>は半角な

74 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 18:32:40 ID:UbMnHxbyk/6
>>70
パーツ変更するときに右に機体の性能が出るじゃろ?
その性能の下の [PARTS] ってあるとこのゲージ分しかパーツはつけられないからな。
何でもかんでも好き勝手につけられるわけじゃない。


これのことじゃなかったらしらね。

75 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 18:32:45 ID:7KYpUUX+zCU
>>72
ミッション開始時に無線で「戦闘機の相手は任せろ」とか打っておくと、わかってくれる味方は分担してくれる
マルチロール機は難しいけど、アタッカーとファイターの役割はちゃんとしておきたいよね

76 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 18:37:30 ID:7KYpUUX+zCU
シンファクシ級潜水艦に対してキャンペーン機体のTLSって有効?
的がデカいし動かないから相当なダメージいきそうなイメージあるんだけど実際どうなの?

77 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 20:03:21 ID:7/HLcMs1lX+
>>76
ニコニコのモルガン試乗動画のコメントみたら、威力微妙らしい
レベル2でもレーザー1発みたいだし、趣味の機体になりそうな・・・w

78 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 20:22:05 ID:Bb0nW8hP36s
>>75
ミッション開始後に連絡する方法ってある?
DPADっぽいけどアサインの画面が見当たらず

79 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 21:06:15 ID:PVsOVdo8xbA
マジですか!?それって作戦成功で19マンだったんでしょうか?
失敗してもそんなに稼げるものなんですか?
でも、少なくとも緊急ミッションはクレジットが数倍?だかなんだかですよね?
参考にします♪ありがとうございました(*^.^*)

80 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 21:18:58 ID:Bb0nW8hP36s
今更極まりないけど、攻撃力って通常味噌のダメージとかも関係するんですね。
同一名の武器は性能同じかと思ってた・・・対地攻撃力高い機体は地上ロックが早いとか
そういうことかと。

81 名前:71 :2014/05/24(土) 21:48:52 ID:7/HLcMs1lX+
>>79
ちなみに赤鯨の方です。 
白鯨ではまだ試してないですが、クレジットが欲しい時は緊急に3個つぎ込む方がよいのかも?

すでにご存じの方もいるでしょうが一応さっき知った情報
戦闘時にスタートボタン押すと現在のスコアランキング見れます
これ知らなかった時、追加発動するタイミングで自爆してランキング見てましたw

82 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 22:14:37 ID:QtsY52ruT5A
>>67
正確にはFA-18が160000
A-10が、200000
高すぎる

83 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 22:19:22 ID:RkCyrnO+Cyo
>>78
簡易無線メッセージ(十字キー右)で出来る事は出来る。が、

ゲーム中メッセージ(各種セリフ、AWACS指示等)がある時は出ない。
だからあんまり見られてないし、だされてもほぼ気が付かない。

84 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 22:31:26 ID:Bb0nW8hP36s
>>83
現状空気ってことですね。ありがとうございました。
そのうち見やすい色のチャット欄も実装されたらいいけど


回復待ちにAHのCo-opデビューしようかと思ったら過疎ってる・・・

85 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 22:58:05 ID:UbMnHxbyk/6
緊急ミッション始まったときにメッチャ遠かったら自爆して再出撃したほうがいいのかね?
あれって自分の報酬が減るだけで戦力ゲージ(?)には影響しないよね?

86 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 23:26:01 ID:tLz58+6AZzM
赤鯨で3倍燃料 Sランククリアでクレジット200,000いったわ

白鯨だと6~70000位

87 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 00:54:37 ID:33IAfNQqRYk
>>81>>86
ありがとうございました(*^.^*)
参考にします♪

88 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 01:01:39 ID:33IAfNQqRYk
休日にハマってやってたら1日で2千円軽く遣った・・・・・・・・これってコアなファンは毎月幾ら遣うんだろうか?

89 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 01:07:24 ID:aMdiqq/nhgw
レベルって何レベルまで上がるかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

90 名前:カーミラ :2014/05/25(日) 01:21:20 ID:g+2AoHHU9iw
≫89
僕の知っている限りの情報ですが.....。
レベル4までが一般改造。
5以上の性能は規格外改修だかになりました!

ちなみにF-16Cでやりましたよ!

91 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 01:58:06 ID:33IAfNQqRYk
マッチングレートが2000超えの人ってどんだけ金と時間遣ってんだろう

92 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 02:00:38 ID:33IAfNQqRYk
>>89
特殊兵装のMAXがLv7まであるから、最低でもLv7はあるはず

93 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 02:33:35 ID:tLoYtN+j+Qg
開幕地上の敵に向かう味方のファイターをよく見るけど、俺が無知なだけで
結構当たり前の戦法なのか?
その後も敵の戦闘機やTGTがすぐ近くにいるのに地上ばかり攻撃するから、攻撃機に
乗ってるとかなりうざい。



94 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 02:45:18 ID:???
>>93
ちょこまか逃げる敵戦闘機を20秒掛けて倒すよりも地上の固定目標を10秒で二体倒した方が効率がいいだろ?


95 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 02:48:36 ID:33IAfNQqRYk
レベルが低いファイターは敵機を追っても追いきれないし当たらないからじゃないですかね?
ファイターならファイターらしく敵機をガンガン墜とした方が本当は稼げるんですけどね

96 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 05:46:13 ID:YFECbYva6c6
せめて味方の攻撃機が近くにいないときにやってほしい
戦闘機で固定目標を10秒で2体倒したとして、攻撃機なら10秒で4体かそれ以上倒せるから結局
味方の邪魔にしかなってないんだよな
あんまりにも邪魔だからハリアーに乗ってる俺が敵の戦闘機相手にして味方の戦闘機が
地上の敵をプチプチ潰してることがたまにある

97 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 06:23:39 ID:5qJi80b8QmE
さっきAerospaceで俺だけハリアーあとみんなトムキャットだったお(´;ω;`)
2ラウンド目で航空隊でてもホバクラ全部ぶっ壊されたお(´;ω;`)

98 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 06:53:33 ID:D351NjFgFKY
さっきF-15E作ったけど、クレジット稼ぎまじで禿げたわ。40万て……
もうちょっと稼ぐ方法無いとこの先きつそう。

99 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 08:58:24 ID:TAjK3ulnJdw
マルチロールに乗るのが無難ってことだな、これで気兼ねすることなく真ん中の開発ルートに突入できる

ところでクリアランクって研究の進行に影響あったりしない?
Bどまりだとあんまり進まないんだけど
Aランククリアだったりすると研究が大きく進行しましたとか出てB以下の倍ぐらい進む感じがする

100 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 10:05:44 ID:???
スキンが全然出てこない・・・NAMED落とせばいいのかな。
MiG-21のスキン出せた人、詳細条件やステージ教えてくれると嬉しいです。

101 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 10:22:17 ID:???
>>94
ファイターのミサイルは地上目標に対しては威力が足りなくて非効率的だし
ちゃんとミサイルが当たる様に位置取りが出来れば戦闘機一機倒すのに5~6秒あれば十分だぞ
流石にSP機とかはやや時間かかるけどね

102 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 10:29:38 ID:hTDoFbPHnn6
FA-18で特殊兵装LASMが今のところ俺的最強だな
白鯨の時だけ4AAMだけど

103 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 10:34:37 ID:WaqEYNTFMjY
これレベルあがんねーときっついな
レベルあがりやすくしてくれー

104 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 10:41:43 ID:bRAZ41T6Urg
MiG-29Aって幾らか分かる人いない?
買えそうならレポート突っ込もうと思うんだけど

105 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 11:11:40 ID:Z+KhnXQ43Ws
>>104
確か99000だったと思う

106 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 11:16:48 ID:bRAZ41T6Urg
>>105
おおサンクス、なら買えそうだ

107 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 11:31:51 ID:iXYNYZ9ULgo
同じくスキンの入手方法がイマイチ分からない...
F/A-18Fのスキン手に入れたいなー

108 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 11:47:19 ID:s7Axp4Abm++
SP F-22とかいう400からの高速ミサイルを避ける畜生を許すな

109 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 12:30:40 ID:y+bTcq5Z4MU
>>101
オレンジ目標くらいならヘッドオンするかすれ違ってからインメルマンターンすればほぼ当たるしな

>>108
アレが出てきたら…うん、頑張る

110 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 12:52:04 ID:D351NjFgFKY
>>108
出現する度にため息が出るのはヤツだけ

111 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 15:26:33 ID:A3tce/ASevo
油田のステージでブラックバードを落としたら次がアイガイオン戦になりました。
2回やったら2回とも。偶然ですか?
初めてなので間違い等は許してください。




112 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 15:46:19 ID:+cf0LqLDBoQ
それは共同戦役攻略スレ向きの話題なんじゃねーの。

キーになる敵が居るってのはありそうな話だけど2回くらいじゃなんとも言えないねぇ
今の時点でそれを断言できるのは開発ぐらいだろ

ちなみにnamed機(SR-71の下にShadowとか機体以外のTACネームがある機体)だった?

113 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 16:27:41 ID:78dN9Ea+HV2
COM機の活躍差で勝敗ついてしまうと残念な気持ちになる
MVPって勝利チームからしか選出されないんだね

114 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 17:09:59 ID:???
>>109
初期機体でも?
すれ違い→インメルマンターン→ロック→二発発射→miss missで (; ゚Д ゚)はぁ?ってなったわ。
全然敵戦闘機に当たらん。

115 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 17:16:03 ID:KrxZlJYAKuA
新しい機体で出るぜ!って期待させておいて最下位な俺…

116 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 17:20:00 ID:0/mnTXvtHNY
黄鯨で燃料3倍Sクリアで500,000クレジットいった


117 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 17:25:43 ID:aNJEUKcYedA
>>114
初期機体のときは回避機動中の敵を狙って終わり際の引き起こしのラインにあらかじめ自機重ねて当ててた。
F22とかはそこからでも高速バレルロールとかでかわしてくるけど。
ケツについたら即撃墜とはいかないので撃墜数は伸びないなぁ・・・ってオレンジの話か
オレンジって上下機動より水平の機動のが甘い気がして、インメルマン使わないほうが当たる気が。

118 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 17:36:01 ID:n/HGn5gSk3+
強襲、限定じゃなくて週末は定期的にやってくれんかな? クレジット稼ぎの手段が他にないし

119 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 17:45:30 ID:y+bTcq5Z4MU
>>117
確かにインメルマンしてる時間がもったい気もするな
回避挙動が終わって水平飛行始めた瞬間ならほぼ2連射入ると思う
SPのF-22はミサイルは当たらんと思ってケツについて機銃当てたりしてる

120 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 17:49:28 ID:WTNBD0RxdOc
メンバー次第じゃ燃料3倍使ってもSなんて取れんしムダになる可能性大

121 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 17:56:21 ID:aNJEUKcYedA
>>119
というよりオレンジに限ると、ロール→ピッチが遅いので、水平軸さえ合ってるとだいたい当たる
(ケツについてるのは大前提だけど)
赤は回避終わるとこに味噌置かないと当たらないね。
しかしたまに二度目の回避を取らないで直進して食らってくれることあるんですよね・・・

しかしINFINITYきたらAHもプレイヤー増えるかと思ったけどcoopデビューできずに終わりそうだ。
燃料回復待ちにいいと思うんだけどなー

122 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 18:51:41 ID:???
気になったので、名無しのSR-71を落としましたが出現しませんでした
また、named機は同マップでF-22 Sなんとかを落としました
クリアランクはSでした

123 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 20:31:57 ID:JiXT+TqEpg+
named機の見分け方ってある?
どっかに表示されんのなら教えてほしいです。
てかnamed機って存在するのかしら…

124 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 21:10:20 ID:s7Axp4Abm++

SP┌--┐1200   ←距離
|  |F-22   ←兵器の種類
└--┘Mobius  ←これ

緊急ミッションのとき良く見かけるってかAAズレてないかな

125 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 21:28:36 ID:EFNW7nlBqyQ
AHかー持ってるし久々にやってみるかな。
ただ、あのドッグファイトモードって言うの?あれが邪魔くさくていまいちやる気にならないんだよな。
面白いシステムだとは思うけど。

126 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 21:35:37 ID:y+bTcq5Z4MU
>>125
AHはカウンターマニューバのせいでドッグファイトモードが単調になってる
そもそもドッグファイトモードなんか搭載せずにプレイヤーの操縦技術でドッグファイトさせりゃ良かったのだ…

127 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 21:53:51 ID:pQ2C1pqOoL6
みんなよくSランクなんてとれるな
B以下しかとったことないわww

128 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 22:15:29 ID:s7Axp4Abm++
>>127
Sランクは仲間による
上手い人が最低3人いればSは取れる
ただしSPF-22テメーはダメだ

129 名前:名の無き英雄 :2014/05/25(日) 23:22:24 ID:bmxJSpJW6/2
F-22くんミサイル撃った瞬間ものすごい急旋回で回避しまくって笑う

130 名前:クルーゼ大佐 :2014/05/26(月) 00:09:18 ID:/l+4wAKI1e6
Sランク一歩手前まではいったけど、ほんとに仲間次第。

大変だジャン・ルイ!SPはみんなリボン付きだ!

131 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 07:26:17 ID:8B+VEnJ6JBQ
Sランクとったことない(-_-;)
おんなじ敵を仲間が狙ってると攻撃ためらっちゃうし ガツガツいける人がうらやましい

132 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 13:04:23 ID:wGVQ7kQnY0k
チャレンジの「ルーム招待で」フレンドとともに出撃せよとみんなで出撃キャンペーンが達成できません。

どうしたらいいでしょうか?

133 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 13:43:51 ID:G3djuvdxluM
>>132
わかるわ~!! 支給燃料でやってるフレンドばかりだから、燃料切れるとみんなヤメちまってタイミング合わない

134 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 13:47:28 ID:/9Ld+eVa4Ak
>>124
ありがとう!
でもズレてますよ(AA)

今作のSP F-22はメビウス隊ではなかろうか?
だってあいつ等の軌道が変体すぎるもん…
たまにオメガ11並にすぐ落とせるやついるけどねw

135 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 14:02:04 ID:TlLlHhnCv0Y
皆のマッチングレートってどれくらい?
自分は1570台をキープしてるけど。

136 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 14:17:50 ID:79NvjjkRYn+
>>132
PS3とアカウントを四台分用意してください

137 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 15:14:27 ID:vZiNpzEOIfk
朝に出たらもうE-35B乗ってる奴いて呆然とした
>>136
関係ないけど俺リアルにそれ可能だわ…

138 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 15:37:07 ID:0Dxxuo63CA+
F-22とT-50がもう飛んでた…すげぇな

139 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 16:48:07 ID:IrKF04+MZKo
ちなみに、みんなオンはどのマップが好き? 海はチャレンジでやりまくってもう飽きてきたw

140 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 18:54:36 ID:cpFytJWUGHo
チャレンジの関係で入る部屋どこもコモナばかりだもんね

141 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 19:22:19 ID:p7BOuOqHcFM
ドバイだな、機銃が凄くきれい

142 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 19:50:20 ID:/9Ld+eVa4Ak
宇宙センターは飽きたけど慣れたから好き。
アルプスはアイガイオン戦でお世話になってる。通常では苦手な方。
ドバイは夜景が綺麗。それだけで大好きです。
砂漠んトコも(主にポイント稼ぎ的な意味で)好き。
東京は嫌い。建物がうざい。(ゲーム内の話)

143 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 21:22:08 ID:wGVQ7kQnY0k
シムファクシが水の中潜ったままになりやがった…
こっちの攻撃は受け付けないくせに機関砲がんがん飛ばしてきやがるし時間はもったいないしで・・・
出撃一回分損したわ。マジねーよ



144 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 21:34:52 ID:SifFdOFxrH2
なんでこのwikiこんなに重いの?

145 名前:名の無き英雄 :2014/05/26(月) 23:13:54 ID:Tb2Ui6Ul5LE
やっぱり異常に重いよね?

146 名前:あい :2014/05/26(月) 23:17:40 ID:rGH9IBRvlbQ
アイガイオンってどうしたら倒せる?
あれ無理やろ。

147 名前:あい :2014/05/26(月) 23:18:23 ID:rGH9IBRvlbQ
アイガイオンってどうしたら倒せる?
あれ無理やろ。

148 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 00:41:23 ID:HrBK91wK7MM
>>147
俺は随伴機ガン無視でできるだけ削っといて、その後随伴機落とし終わった味方と協力する
一人で張り付いて対空砲とかぶっ壊してやると味方もらくできるしポイントも結構もらえるよ

149 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 00:51:54 ID:???
>>144
重いの俺だけじゃなくて他の人もか

150 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 01:20:41 ID:1zOwWT2Bswk
研究の進捗って出撃毎に3種類までなんだよな
研究内容派生しすぎると、お目当ての研究が他にとられて進みづらくなるから
それまではパーツ・機体購入せず派生を止めた方がいいのかもね

151 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 01:22:35 ID:wPhinbYs9Co
アイガイオン(白)簡単撃破講座

選択はファイター(アイガイオンに対する通常ミサイルの火力が違う)

まずジャマーを破壊→アイガイオンに近づかないようにしながらギュゲス、コットスの順に撃破
(上手い人がいればジャマー破壊後数十秒でコットスは落ちる為)

同じ手順で反対側→アイガイオン撃破といきたいが、手間取りやすい箇所の説明

それは、アイガイオン左右下方にあるターゲットについてとエンジン攻撃時ぼSAMの避け方

152 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 01:31:45 ID:tBEDKnF7A++
ドメインhmってすごいな。サーバどこにあるんだろ・・・

153 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 01:32:21 ID:wPhinbYs9Co
続き

左右下方のターゲットは真横からではなく なるべく後ろからミサイルで攻撃すると安全かつ的確に撃破できる。

エンジン攻撃の際のSAMの回避はエンジンと同高度を保っていると以外と当たらなかったりする。
なお、無理に避けようとすると食らってしまうことがあるから注意。

あとはパパパッとやって、終わり!戦闘機は味方に任せるか気合除けでいいんじゃない?(適当)
赤鯨?金鯨?なんのこったよ(すっとぼけ)

154 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 01:38:09 ID:qwoDIrkKSvI
歴代のエースコンバットって敵戦闘機にミサイル2発連続で打ってすぐ落とせたと思うんだが・・・
今回のは2発連続で打っても1発分しか当たらないのかな? きのせいか?

155 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 01:41:44 ID:rI54Qb2C9YE
結局ステルス機を使ってる時ってミサイルアラート減ったりするんでしょうか?

156 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 03:43:02 ID:sxbwC4DpanE
ヒント:なんの為に機体のレベルがあったりパーツで威力が変わったりするのでしょうか。

157 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 07:53:43 ID:GWOPB8ZrotI
チャレンジチュートリアルに沿って進めるより
F-16からトム猫や蜂までまっすぐ進んだ方が良かったなこりゃ
キャッシュ足りないんだけどいらない機体売っぱらわせてください

158 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 08:08:43 ID:kWdelIxdrQs
白鯨用にmigだけ開発してるけど基本はツリー全部アタッカーに振ってるわ
ただ開発してかないとパーツも手に入らないから結局色んなとこ解除しなきゃいけない罠

159 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 12:22:58 ID:aruK6lELtO2
最終的には>>158のいう通り方々に手を伸ばさないといけなくなるんだけど、
序盤は、解放したい機体を決めてから>>150の方法で開発進めていった方が
クレジット的にも効率いいね。

最初から欲張ってあちこち手を伸ばしてると、
機体のLvは上がらない>オンで活躍できない>クレジットもらえない>開発進まない>
機体のLv~
のスパイラルに陥るから注意した方がいい。

160 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 13:15:36 ID:gc6DP46Ao2Q
酷いのはロシア戦闘機ルートが何故か中尉を挟むってことだな

161 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 14:57:29 ID:T8V4cgHXlhI
アイガイオンのエンジンをTLSで横薙ぎにしたらどうなるのっと

162 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 15:33:51 ID:XLTUKAsBj/o
威力に絶望します

163 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 17:01:21 ID:HrBK91wK7MM
TLSの使い道について教えて欲しいです

164 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 17:03:03 ID:UYKoGQ+mELs
ビーム兵器はかっこいいだろ?
つまり、そういうことだよ

165 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 17:23:41 ID:pEj+vJIybf+
支給燃料で出撃してたらLvがホントに上がんない…orz

166 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 17:26:53 ID:kt5FItSmf0w
ここのwikiってドメイン「.hm」であってる?
無人島のハード島及びマクドナルド諸島のドメインなんだが…

167 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 17:34:19 ID:UYKoGQ+mELs
マジかよwwww
遥かオーストラリア領のドメインつかってんのか
意味不だな

168 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 18:22:01 ID:vw0029+cOnE
そのせいなのか
昨日から重過ぎ

169 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 18:45:09 ID:XLTUKAsBj/o
いや、この掲示板だって同じドメインなのに反応は早いから
wikiが重い原因は別のところにあるんじゃないか

170 名前:名の無き英雄 :2014/05/27(火) 19:00:08 ID:JZWaNBRyrWo
今のとこオン人は多いの少ないの?ほかのオンゲやらないからわかんないんだけど部屋数も少ないみたいだし
課金してるんでこのまま終わったらやだな もりあがってほしぃ(o^∇^o)ノ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50