ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 16:19:02 ID:0cZEoqZtEsU
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

520 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 12:15:27 ID:6T9N4vY0JYE
攻撃チャンスの時は回避より攻撃を優先する所為か被弾撃墜率が高かったんだけど
保護装甲L積んだらダメージごっそり減ってワロタ

521 名前:cynthia625 :2014/06/12(木) 12:33:35 ID:YBDamsZ+hbQ
F-22は最終的に対地Sになるからねぇ。

保護装甲Lは使ってたけど、レベル上がって防御あがったから、ステルスMでさらに火力強化しました。

522 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 13:25:04 ID:Ybxwj9dh3xA
なんか効率のいい金稼ぎ方法ない?
現実でも貯金すんの苦手だから未だにスズメバチ買えない始末…

523 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 13:28:54 ID:HY4OLvDaJfU
いかに金を稼ぐかじゃなくて、いかにルートを絞って金を溜めるかだと思う
休日にエリート契約で備蓄はきつつ、鯨に強行するしかない

524 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 13:33:08 ID:oA3HM4LfduQ
>>522
モニタに「早まるな。目指せF/A-18」て紙はる。
S取れる部屋を探す
S取れるフレを探す
Lucky Girl
週末に白鯨と遭遇したら燃料の出し惜しみをしない

525 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 14:18:59 ID:f1SN+v7aEhI
開始当初F-16Cでそこらに浮かんでる船にミサイル4発当てないと沈まなくて
大戦略とか戦闘国家とかのノリでファルコンにAGMで対地!とか思ってた俺は萎えまくりつつ
MULTIROLEのF/A-18Fに乗り換えてからそればっかり使ってるんだけど
F-22の実践的対地戦闘能力ってステルス捨てて武装積まないといかんよねぇ…
なんで対地Sなんて設定にしちゃったんだろうな。

526 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 15:46:58 ID:hr5tv/7jW3U
>>521

527 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 15:49:12 ID:hr5tv/7jW3U
521
ステルスとかデータリンク拡大であがるエアダメとかは
ゲージはあがるけと威力に変化無しとの検証結果がありました。

528 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 16:42:12 ID:KczVeXVo2bE
SPは加速と最高速度に分かれて欲しいな。

529 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 16:44:03 ID:UdRb40OeotE
>>527
う、嘘...だろ?

530 名前:cynthia625 :2014/06/12(木) 17:26:27 ID:4wzNj6rF9JE
へー、やっぱりそうかー。
防御力もなのかな?

531 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 18:12:33 ID:4ieaYwg8+vo
一時期F-22はF/A-22という名称を使ってたことがあるのと
FB-22という爆撃仕様の案もあったからと推察

532 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 18:36:34 ID:oA3HM4LfduQ
>>527
今まで上がってると思ってずっと使ってきた
さっき外したセット作って比較してみた

・・ほんとだった・・マジかよ・・
早速ご意見してきたぜ

この二つ欲しくて伸ばしたルートもあるというのに・・
どうせバグだろうがミスだろうが補填備蓄1なんだろ、わりあわねー




533 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:06:54 ID:xICr8PuHNKE
ぎゃあああああああああ停電したあああああああ
しかも自分で部屋たてたからマジきまずい
一緒に飛んでた人ごめんマジごめん、こんなとこで謝るのもどうかとは思うが
雷よけいひどくなってきたし、ペナルティこわいから今日はやめとくべきかな・・・


534 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:12:48 ID:5vkbHUuFETc
>>533
節電のご協力に感謝します。

535 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:16:10 ID:f1SN+v7aEhI
ゲージ上がってもダメ上がらず、ってのはまぁいくつかの能力の複合評価でゲージ出してるからなんじゃなかろうかと

536 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:30:39 ID:xICr8PuHNKE
>>534
533だけど節電したいわけでは・・・

電気は復帰して、とりあえず起動しなおしてみたが
共同戦線途中離脱しても燃料減ってないんだな


537 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 20:24:02 ID:Y54OAZyFOqY
>>533
平均1600以上の部屋だと六人いればS取れるし、部屋たてないで参加すればいいのでは。

538 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 05:32:14 ID:gLxJupPBR0M
外人弱すぎ。

539 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 12:19:43 ID:gLxJupPBR0M
荒らしてやるぜ!

540 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 12:29:20 ID:A2rYQA/x8dQ
>>532
ゲージについては、弾薬数増加など、威力に直接関係ない能力上昇が
あってもゲージが伸びる点を考えると>>535でFAだろう。
だから、ミサイルの威力を上げたいなら、搭載パーツの改良型弾頭載せるしかないね。
というか、よく考えたら解りそうなものだが…

541 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 15:17:51 ID:7QYyR8bgCak
搭載量の関係で、標準ミサイルの搭載パーツが誘導性能、リロード・積載量、速度の3つのうち二つしかつけれない状況なんだけど、
対空メインで考えたらどれがいいかな?

542 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 15:21:53 ID:LzjHoTSXi/g
誘導誘導

543 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 16:04:49 ID:GRv3TRfXKLs
どういう状況でとり逃すのかによるとしか。
撃っても撃っても当らないなら誘導性能だし
撃ちたい時に撃てないならリロードだろうし
横取りされるなら速度。

付け替えとかやっすいんだから全部試せ

544 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 16:07:23 ID:z9MHBwMFsEM
>>541
誘導性能は無いと結構あっさり避けられる。
リロード性能は欲しいけど通常弾の積載は剰る。
速度は無くても振り切られることはないけど僚機のほうが先に着弾する。
…ってのが俺の感覚かな。

545 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 18:23:30 ID:4BjIaQhR0JA
何を主に撃つかでも変えるべき
対地なら火力とリロード上げれば良いし、対空なら誘導と速度が基本じゃないかな

546 名前:cynthia625 :2014/06/13(金) 19:49:27 ID:Mq+a1JoSv/Y
私は速度一択だよ。
HVAAの説明にもあるけど、後ろから撃つなら、誘導性能より速度がモノを言うから。
両方付けると、真横向いてる敵機でもゆっくり飛んでたら当てられるよ。
火力はどの敵まで一確にするかで調整かな?

547 名前:機関砲信者 :2014/06/13(金) 21:00:46 ID:8fIAezg02pU
GUNだ。GUNの飛距離と威力を向上させればミサイルなんておまけ程度で良いのだ…

548 名前:cynthia625 :2014/06/13(金) 21:22:22 ID:Aa0a3GllYIc
>>547
アベンジャー1発でF-22Aが粉々になれば面白いのにね。

549 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 23:03:57 ID:Tx0sqXmDDAI
すげぇ…あの戦闘機、落ちながら戦ってる…

550 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 02:23:06 ID:ytJUWSY0/wU
赤タゲの戦闘機で偏向ノズルの奴らはスレイマニのダンスとかZ.O.E.のコブラヘッドオンみたいな
なんか見たことある変態的動きしてるな
こっちが低速過ぎると正面で捉えられなくなって延々周りをグルグル回り始めるのも

551 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 02:48:43 ID:dxo8KrF4ax+
高ランクの機体がそれなりに居ても、レベル1のF-16Cで30000点取れた。
F/A-18Fよりも使いやすく感じたのはどうなんだろうか?

552 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 06:31:50 ID:zHY/NmhE/FA
何がひどいって>>550の動きは現実でもできる上にゲームよりももっとキモイ事

553 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 08:39:22 ID:NdKmbBDehaM
回り込んで後ろ取って、あと2秒くらいでこいつ切り返しそうだからそこでミサイルを、
と思って我慢してると僚機が別角度から撃ち抜いていくんだよね…
焦って撃っても当たらない上にリロード中に切り返されるし。

554 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 12:20:52 ID:jnRRqDGhH6c
先に機銃をある程度当てたらバランス崩すのか回避出来なくなって味噌が差さる事が多いかな。

555 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 14:25:22 ID:WCBdzt5ChBM
なんか金曜あたりから切断されまくりなんだけど・・

556 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 15:26:12 ID:YsLIkcL2Qno
>>555に同じく。自分だけじゃ無かったのか

557 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 18:06:22 ID:ytJUWSY0/wU
切断どころかプレイヤー情報取得失敗でゲームすらできない

558 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 18:08:54 ID:57er7rYG62g
俺もだ、アンテナマークはばっちりフルに立ってるのにいきなり落とされる。ルーム検索もちょくちょく失敗・・・

559 名前:名の無き英雄 :2014/06/14(土) 18:14:31 ID:KOicKB5gp3Y
<< くそ 回線が狭い >>

560 名前:cynthia625 :2014/06/14(土) 19:47:05 ID:CO6RkmGryUg
そろそろサーバーやら回線やら増強して貰わないとねー。

561 名前:AtA爆撃屋 :2014/06/15(日) 00:31:56 ID:1fL1vLgVf8s
まだ回線狭いねぇ・・・クイックマッチも不安定だし、レート1400代に放りこまれるってどういう事なの・・・(自分1700前後)

562 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 00:38:30 ID:eWVK3IBRQQU
オペレーターの言語を英語にしたら雰囲気が出て燃える

563 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 01:16:03 ID:O/nj+BCqzcM
GPBのターゲット変更何とかしてくれよ何が基準になってんだこれ
正面の敵をロックオンするのにMSLに装備変更してタゲ変え後再度装備変更とか手が忙しすぎる

564 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 01:16:42 ID:oBn1ZO9yopo
今エスコン5やってるけどストーリー長すぎ。  まじふざけんなし

565 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 04:20:31 ID:oBn1ZO9yopo
今日は仕事休み。
お前ら!存分にゲームしていいぞ(`∀´)

566 名前:dhmizuno :2014/06/15(日) 04:45:37 ID:xNsW3fwQxV2
>>564
あとやり直すとミッションの最初からになっちゃうのが、痛いですよね。

ただ、これをクリアすれば『エースでもゆとり(笑)』、
とは言われなくなるのは間違いないですよ。

一つ言うと、ハミルトンネル後半は速度が大事。

567 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 12:46:33 ID:dU2wan09qsc
ハミルトンネルはバグ技があってな…。

3の地下もなかなか鬼畜だったなー。

568 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 13:50:48 ID:uvCygWC+FTM
>>562
英語音声でやってるけどミッション終了時に字幕でないのが不満。もう慣れたけど
β時代に要望送ったけど変更されなかったな

569 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 14:31:17 ID:IDgWDW1cPKE
同じ部屋で5連戦ぐらいしたけど鯨出なかった。
ホントに出現率上がってるんですかねぇ・・・
まあ普段どのぐらいの割合かわからんけど・・・

570 名前:cynthia625 :2014/06/15(日) 14:45:21 ID:UZukf1lBPDM
5はハミルトンネルが有名だけど、ちくわの方が難しいと思うなぁ。

571 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 15:36:39 ID:RtNcGpg+vZ6
エスコン5は8492をACEでSランククリアしたらエースだとおもふ。
この面こそ僚機の有り難みがわかる場所はない。

インフィニティの日本語音声に魅力が感じられない気がする。
キャンペーンじゃなくマルチの方ね。やっぱエスコンは英語やな!と思うおっちゃんです

572 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 18:57:15 ID:z3oyleaXL+s
俺はサンダーヘッドが来てほしい

573 名前:dhmizuno :2014/06/15(日) 21:05:19 ID:xNsW3fwQxV2
いまだに金鯨にあったことがないんですが、
それの出現率や同じくらい出撃している人があったかどうか、
私、気になります。

オンラインは238回出撃、緊急招集、白:16回、赤:10回
なんですけど、ずっと金は都市伝説としか思えない…

574 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 21:08:28 ID:8ux/xS13wMM
確かな事は言えないけれど、
マッチグレートで確率が変動するように思うが

もうしばらく白鯨見てないなぁ・・

575 名前:名の無き英雄 :2014/06/15(日) 22:53:38 ID:???
金鯨に出会ったらと思ったが4botだった
完全制覇したかったorz

576 名前:AtA爆撃屋 :2014/06/16(月) 00:03:40 ID:ndUsF7ijAts
ミッションやり直してて思ったんだが、ミッション3で気化弾頭喰らってイジェクトした連中、果たして無事なんだろうか・・・普通ローストチキンだろうし

577 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 00:22:09 ID:qhznmLB5AMc
高度一桁で飛ぶの楽しい。けどうっかりそのまま旋回して翼海面にぶつけて開始早々ダメが98%に。

578 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 01:03:53 ID:hYY+ug4jBTs
>>573
今のところ2回くらいは出てる。ただ白と赤と比べても圧倒的に確率は低い。宝クジで言うなら1等か特等クラス。

579 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 01:08:07 ID:77Athi8f8fY
自機の色変えてほしいわー混戦になるとわけわかめだ

580 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 02:01:55 ID:92y2fCjZoWk
機体の研究開発って自分の乗ってるのが優先で研究されるとかある?
F-35のレベルがまだ低いから、ほかのに乗って強化待ちしてるんだけれども

581 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 02:11:25 ID:622SWuGf9KQ
>>580
備蓄で飛べば搭乗機が高確率で上がります
つかほぼ100%

582 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 02:55:55 ID:uXzUaB3RWIA
ツリー終盤は費用が高すぎて、研究完了しても購入できないと意味ないから
わざと一枠つぶしてクレジット変換してる

583 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 11:35:59 ID:VyyLPRamP1c
そのうちバトオペみたいにスロット強化できるかな
クレジット費用も結構掛かりそう

584 名前:cynthia625 :2014/06/16(月) 12:21:21 ID:vCjxIHJi/So
400本くらい飛んで、白60赤12金1です。
>>573の赤率が羨ましいよ。

585 名前:cynthia625 :2014/06/16(月) 12:28:40 ID:vCjxIHJi/So
金の時は私が1800台で、ちょっと低い子がいて、でも他の6人は平均で1500未満だった感じで、討ち取れなかったんだよ。
手っ取り早く人集めるためにいつも無制限で部屋立ててるんだけど、これは痛かったね。

586 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 12:31:44 ID:???
ゲーム起動のちメインからハンガーでスロット購入psn200とエリート契約4つ400と4つでプラントラインアップ400だよ

587 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 12:36:47 ID:pOzdzCCasDM
このゲームやってる奴のBFやってる率は異常。

588 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 12:41:40 ID:???
BF3有るよ.

589 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 12:42:52 ID:???
BF3有るよ.

590 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 13:12:40 ID:uhx4FWlGRU+
BFは戦闘機の操作違って難しかった(小波)

591 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 13:26:33 ID:???
横が旋回緩くしかしないし.レーザーシステム食らいしさらにアップグレードの対空ミサイルまで.

592 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 14:28:28 ID:/NeMGQ/kbK2
てかみんなtatu4949の国語力にはツッコまないんだな…

593 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 14:46:57 ID:WMR8wDYFQQk
>>585
無制限で立ててるっぽい部屋というか自分とレートかけ離れてるなぁって思った部屋って
検索結果の時点でスルーしちゃうなぁ…
実際、人集まるまでの時間ってどのくらい違うんでしょ。

594 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 14:53:54 ID:507ZwLWWle+
明らかに機械翻訳にいちいちつっこんじゃう<<ジャン・ルイ>>って

595 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 15:13:17 ID:OuWsPqxRjYI
<<なんてこった! 右も左もtatu4949だらけだ!>>

596 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 15:23:21 ID:VyyLPRamP1c
荒らしじゃ・・・
IDも不自然だし

597 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 17:13:04 ID:pOzdzCCasDM
今からこのスレ荒らすから。
覚悟しろお前ら!(´∀`)ww

598 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 17:36:38 ID:voJF0Kqfq6+
読みにくいだけで根拠ない批判や暴言、中傷はない(気がする)から荒らしではないんじゃないかな。。。

599 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 17:40:43 ID:???
IDはメ欄埋まってりゃ非表示になる

600 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 18:42:31 ID:FMy2pl1510A
>>taku4949
It's hard for us to read your Japanese.
Probably,you're better to write in your own language.

601 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 20:20:53 ID:hYY+ug4jBTs
ふと思ったんだがエスコンシリーズをなぜHDリマスター化しないんだろう?そうすればファンにも会社も得するはずだが。
他社はMGSや龍が如く、他にもHD化させて評判博しているのにね。

602 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 20:23:56 ID:???
>>598
意味不明な事を連続で書き続けてる時点で・・・

603 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 20:52:51 ID:+pJ1srjg6mo 0
>>601
大丈夫?機動戦士ガンダム サイドストーリーズという詐欺商品を作ったバンナムだよ!?
きっとストーリーを切り貼りした初代以下のボリュームのが出来る予感。

604 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 20:58:30 ID:ZcIZ40Ml55+ 0
ヴァイパー「背中に4949線。tatuさんのご登場か?」

オメガ「分かりづらくイケすかねぇ」

605 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 20:59:13 ID:QXTRv8uZKPQ 0
スパイに近いし他国沙汰に近く実際当時ニュースのゲーム制限はこっちメインだよ.まだ出されて対テロ法案が出来た.認められて逃げに失敗寸前に秘密保護法だ.言い切られてる気分だ.

606 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 21:06:26 ID:vISafflqwZk 0
現実では空戦なんて想定してないナイトホークがあるんだしもっと機体増やしてほしいね
YF-12とかあったら使いづらくても乗るんだけどな

607 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 21:14:34 ID:cxtDFmTwuwA 0
どうせ1年記念でフェンリアとか落ちるだろw

608 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 21:32:23 ID:pOzdzCCasDM 0
バンナムって糞なん?
課金が酷いとは聞いたことあるが。

609 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 21:35:53 ID:QXTRv8uZKPQ 0
アメリカのFデルタは出るかな.Fの可変翼初機体は海軍機に成らない失敗し戦闘できなくなると今回のロシア機と同じ形,違いは10t搭載は凄いけどアメリカのは

610 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 21:41:36 ID:QXTRv8uZKPQ 0
使いたいのか!!後はFジェット機初のとP初かジェット機初なら失敗のは,鉛筆ジェット機など.戦闘偵察かなと.

611 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 21:45:49 ID:Y95+bLF0T3I 0
>>608
一般的には糞以下と言われてる
課金もだが特にゲームバランスが

612 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 22:19:31 ID:QXTRv8uZKPQ 0
ゲームか旋回失速きついけど周り守ると楽

613 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 22:20:46 ID:cxtDFmTwuwA 0
>>お前FBやってんなw

614 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 22:21:46 ID:cxtDFmTwuwA 0
>>お前FBやってんなw

615 名前:tatu4949 :2014/06/16(月) 22:37:58 ID:QXTRv8uZKPQ 0
課金で悩む.無料だと初回配備機LV6に成る.30万だ.一機待ちしてるゲージが

616 名前:名の無き英雄 :2014/06/16(月) 23:52:09 ID:E3qlQUfR/M6 0
震電Ⅱの河森つながりで非変形のVF0とSV51が電撃参戦

617 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 00:01:15 ID:vMIaQiEUH2U 0
歴代架空機勢はバルキリー所じゃないぐう畜集団だぞ
ジオペリアに乗りてぇ…

618 名前:名の無き英雄 :2014/06/17(火) 00:18:51 ID:QQSYC3AC8mM 0
エレクトロスフィア(3)のR系統が良いなぁ
曲線美というか、ヌルッとした感じが大好き

619 名前:cynthia625 :2014/06/17(火) 00:22:51 ID:hA2WQdbWw5A 0
>>tatu4949
そのコンピュータによる翻訳は非常に不正確で、日本人の読者は理解できずにいらついています。
もしあなたが英語を話せるなら、英語でコメントしてください。
Because of poor machine translation, Japanese readers cannot understand you and are annoyed.
If you can speak English, you'd better write in English.


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50