ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 16:19:02 ID:0cZEoqZtEsU
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

449 名前:名の無き英雄 :2014/06/08(日) 22:58:49 ID:mpaJq5yZeEE
>>448
これは可哀想w

450 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 00:44:04 ID:???
任意に他人のレート下げれるようにならんかのぅ・・・。
赤鯨のコア1分半は有るのに早々にぶち壊しやがったヤツのを300位下げてやりたいわぁ…

……悪用もされそうだから妄言と言うことにしとくけど。
あと他人の使った燃料が分かると自重してくれるかもしれない・・・訳が無いか。

451 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 01:09:44 ID:L1es0AFK5/+
>>448直後の>>450を悪用と呼ばずしてなんと言うww
殺伐としてこわいから対空砲とエンジンで4AAM使い切ったあとは延々雑魚と遊んでるめんどくさがりがわたしです。
オフラインをもっと充実させてくれよー
対人絡むとこういう悪意がめんどくせーんだよ
AWACSから無線で褒められて気分良くなってなんぼのゲームだろ。


452 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 01:16:33 ID:7n139LdFRsA
シンファクシ戦中にナイトホークがUFOみたいに機首を水平で維持しながらほぼ停止していたんだが
機体によって失速中の挙動違うのか?あれちょっとかっこよかったぞ

453 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 10:52:18 ID:+dCYd5tqexg
>>452
vtol可能な機体は疑似vtolできるんだが…
117も出来るのか?
単に飛行制御モジュールつけて超低速で飛んでたんじゃないか


454 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 13:13:41 ID:xXe/DWTgGw+
GPBのロックオンなんか変だな
距離500で真正面に捉えててもマーカーが横のものロックオンする

455 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 13:54:42 ID:4rEKlONZRNs
アイガイオン級重巡の周囲に8機の機影を確認。
獲物を追撃する空賊「目鯨」だっ!

456 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 14:24:08 ID:zIxOQS2XN7s
機体スレ立てた方がいいんじゃない?
各スレでいろんな機体の話をしたらまとまらないし
荒れる原因にもなりそう
どう?

457 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 14:36:54 ID:vd+PpyTTqPo
誰のどのレスについていってるのか知らんが雑談スレで雑談して何か問題があるのか?
レベルのものしかないと思うが

458 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 17:28:33 ID:nbln1kRBVYA
今更過ぎて申し訳ないのだが、wikiに載ってる機体性能のE+とかゲーム中のどっかに書いてあるの?それとも棒グラフから読み取ってるの?情報上げたいのだが見方が分からなくて…

459 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 17:41:06 ID:6oqCYeM/702
開発ツリーとかで、棒グラフの横にアルファベットでてるだろ?アレだよ
評価ランクごとに幅がとられてるから、同ランクでも微妙に差があったりするけどね

460 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 18:52:33 ID:YVONvq6m946
<<459
うわ思い切り書いてあった。恥ずかしい…しかし目の悪い自分だとTVに近づかないと+-読めないな…答えてくれた方ありがとう

461 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 19:57:14 ID:+dCYd5tqexg
>>460
目が悪い事は十分に伝わった。
でもアンカーの向きはしっかり覚えような?

462 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 20:08:32 ID:YVONvq6m946
>>461
重ね重ね申し訳ない…

463 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 21:30:39 ID:DqpOH22kZM6
>>461
偉そうに、テメエは何様よ?!
>>462
気にしなくていいよ→>>461がバカだから

オタクニートはなんで>>461のようなのが多いのかね?
社会的順応性がないからだろうか?

464 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 21:45:13 ID:4Mpkz/e7DCo
なんか変なのいてワロタ
最初のイベントだからか、あんまりがんばんなくても5000位には入れるんだな
そのうちメビウス仕様のラプターとか、ラーズグリーズがランキング報酬にきたりするんだろうな…

465 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 21:51:04 ID:xk8bNt3a34Q
1000位以内に入ったんだけど報酬はいつもらえるんだろ

466 名前:17 :2014/06/09(月) 21:54:29 ID:4rEKlONZRNs
>>465
明朝9時だ。人に聞く前に、お知らせ系の情報くらいは読め。

467 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 22:25:17 ID:xk8bNt3a34Q
さんきゅーエドウィン

468 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 22:30:17 ID:RFrEq5AT4zQ
エスコンに出てくる機体って実在してるやつ多いよな。オリジナルの機体とかあんの?

469 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 22:34:59 ID:???
戦闘機がレーザーぶっ放す現実は今の所無いっす

470 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 23:11:22 ID:SeYbgVwqpCs
>>464
いっそメビウスは無双しまくるCPU味方機で、永久欠番でもいいかなと思ってる

>>468
サイバーパンクの3は非実在機ばっかりやで

471 名前:空豚 :2014/06/09(月) 23:26:01 ID:GjPekiGnlq6
そういえば、さっきプレーしたスコア、順位に反映されてなかったみたいです。


472 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 23:29:23 ID:4rEKlONZRNs
>>471
17時までで終了してるぞ。さっきってのはいつだ?

473 名前:名の無き英雄 :2014/06/09(月) 23:33:23 ID:???
新機体の追加ってされるのかなこのゲーム
F-1が欲しい

474 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 00:14:52 ID:o6Ug7Mv+owo
5000位とか1000位とか、十分すごいんだけどね。こっちは45000位がやっと…

475 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 00:18:05 ID:RQDWIEpSejI
ランキング5130位ぐらいだったよ、もうちょっとやってれば通り名傭兵王貰えてたのか…
しかし仕事サボるわけにもいかんかったしなぁ…何故終了日を平日にしたんだバンナァァーム!

476 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 00:40:48 ID:gzLa0uEXLSU
>>475
自分なんて土日も仕事で、全く順位上げられず・・・
通り名、エンブレム、何も貰えずに終了です。

477 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 00:47:19 ID:psUPEHGHdLs
平日はマジで無理、職業パイロットでもなきゃ1000なんぞいかねぇ



478 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 01:48:34 ID:yBReee8Zk52
傭兵王が5000人もいると考えると、有り難味がなぁ
2は好きだったからスカーフェイスはうれしいけど

479 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 05:32:49 ID:By5DLJUD1RE
なんせチャレンジの基準時刻が9時スタートの上、最終日17時終了だし。
平日にそんなスケジュールじゃ、日本の一般的サラリーマンに上位取らせない気満々。

480 名前:空豚 :2014/06/10(火) 06:21:59 ID:LDvhEX0pSx6
終わってたのか。

481 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 09:23:59 ID:9lmI0qgdKb6
あぁ終わったようだ

482 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 10:00:36 ID:eLD6CMrN2rY
上位取ってる人は幾らぐらいつぎ込んだのかな。バンナムだしどうも搾取してくくるイメージしかないんだ・・・

483 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 10:08:18 ID:xzGhLcDnKAg
平日昼間にランキングイベント開始して平日夕方に終了させるとかありえん。日本のGDPが下がる。みなさんゲームはほどほどに、現実のクレジットを稼ぎましょうよ。

484 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 10:47:42 ID:jqQAY/zy7sw
いうほど厳しかったか?
強行出撃で稼げば土日+平日の支給燃料だけでもスカーフェイスは取れたわ
ずっと仕事の人はドンマイとしか言えないけど

485 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 12:26:25 ID:psUPEHGHdLs
フェニックスだからまだ良かったが、これがメビウスとかラーズグリーズとかガルムだったら
泣いてたぞ・・・個人的にはアンタレスが欲しいが・・・



486 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 12:31:23 ID:v03cJxLfA3M
イベント忘れてて、仕事終わってから適当にやってたけどなんとか8500位くらいだった。報酬はしょぼいクレジットより燃料がよかったなぁ。

報酬に3のジオペリオとかあったら有給使って本気出すわw

487 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 18:45:03 ID:9lmI0qgdKb6
LAGMとLASMどっちのが使い勝手いいと思う?

488 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 20:08:55 ID:LoRcZAMY7+Y
そりゃ状況にもよるだろうが、俺はLAGMのほうが使いやすいと思う。
なんせ相手は動かないからな。


489 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 21:01:15 ID:BXwHUxKoR6+
LASMだって対艦味噌なんだからほとんど動かんでしょ(笑)
その場その場のTPOで使い分ければいいんじゃ?

490 名前:名の無き英雄 :2014/06/10(火) 21:41:59 ID:PjkPA8llzEA
東京だとLASMはビルのせいで遠距離からはちょっと難しくなるかな
対艦へのダメージの違いがあるのかどうかはLAGM使ったことないからわかんない

491 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 00:00:39 ID:04KLrMtzuP2
LASMだと間の地形に当たって不発とか有るからLAGMの方が好きかな~
結局使用機体との兼ね合いになりそうだけど。

>>486
それならR-101 グラ…じゃ無くてデルフィナス#1を出してほしいな…あの流麗な機体ラインは今見ても美しい…

492 名前:cynthia625 :2014/06/11(水) 00:26:10 ID:06u6oLg3PHw
月例イベントでは各パーツのLが目玉報酬として出されて、季節ごとの大イベントで主人公機が来ると予想。
ていうか、傭兵王という名の課金力コンテストが終わった瞬間、同じ月にまた同じイベントやるって正気じゃないよねバンナム。
どんなけ集金焦ってるんだか。

493 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 01:08:54 ID:1iAimeabDUQ
ミニイベントだから今の桜猫っぽい感じじゃね?と思う、というかそうであってくれ


494 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 12:03:39 ID:IPVz5YVotys
昨日の夜からやたらホストとの通信が切れるんだが俺だけ?
流石に非常招集ミッションの時に切れた時にはコントローラー投げたわ・・・

495 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 12:27:12 ID:MWiN88Uuk6U
>>494
よう俺、まだ生きてるか?

入った部屋が赤鯨狩る直前だったからテンション上がってたのに、鯨のエンジン全部潰した所で切断されたわ。強行出撃だったら恐らく発狂してた

496 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 13:38:01 ID:+C/Fg/QkeO+
非常招集任務ってそんなにレアなん?(´・ω・`)

497 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 13:55:41 ID:SuNyqdVD6+o
>>494
サーバー通信時に失敗したときに再送するかのダイアログが出るのが癌すぎる
切断にペナルティあるんだから自動的に再送すればいいのに
キャンセルなんて罠選択肢があるからミスって部屋が崩れる

498 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 14:27:55 ID:EHIDhf1rx4M
>>496
1日6〜7戦しかしてないけど週1ぐらいで出るわ

499 名前:cynthia625 :2014/06/11(水) 19:12:58 ID:06u6oLg3PHw
私も、日曜日強行全力!→バグ!?ってほど鯨出ない→エリートプラント終了→月曜朝に支給だけやったら金鯨→1戦のためだけに泣く泣くエリートプラント発動
いやらしすぎるよ!

500 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 20:32:32 ID:qF1KMqcpMRg
>>499
ごめん、スレチだったら誘導だけでも構わないんですが、鯨出た後にエリート発動する方法
教えてもらえたらありがたいです・・・
この間試行錯誤してできなかった・・・

501 名前:dhmizuno :2014/06/11(水) 20:42:53 ID:sMoV9bTc1Rw
>>500
ハンガーを選択後に特別契約→エリート傭兵雇用契約、を選べば可能。

特別契約を使う場合は必ずハンガーへ行かないといけない、
ということを覚えておけば、次回以降あわてることもないのでは?

502 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 20:50:17 ID:04KLrMtzuP2
>>496
ぶっちゃけリアルラック。週末4回入った時もあれば週で1回も無いときもある。
>>499
エリートは最終的な収支が倍になるだけなので平日使用するのはちょっと微妙だな…
とはいえ金でSとれれば8万が16万になるのはおいしいと言えばおいしいんだけども



503 名前:cynthia625 :2014/06/11(水) 21:01:07 ID:06u6oLg3PHw
>499
>500のとおりです。

>496
まぁリアルラックだね。
課金しても確率変わらないなら何してもおそらく変わらない、そう、バンナムならね。

504 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 21:03:06 ID:rlEpihsmgn6
ACAHの頃から思ってたんだけど、単純なチームデスマッチみたいなのってなんでないのかな?
CPU相手の的当てゲームよりは飽きにくいと思うんだけど。

まぁでも一般的なFPSとかと違って機体性能差がでかいからやりづらいのかな。
すぐに「性能差ガー」「課金ガー」って荒れそうな気がする。

何にせよそろそろ新しい要素が欲しいね。
非常招集ミッションに鯨だけじゃなくてシャンデリアのような対地目標があっても良いと思うんだけど。

505 名前:cynthia625 :2014/06/11(水) 21:34:49 ID:06u6oLg3PHw
>>504
定型文オンリーチャットも含め、荒れるのが嫌なんだろうね、運営は。
管理人を置く人件費を削減したいだけかもしれないけど。

新要素は、絶対に来るとほぼ断言できるのがあるよ。
つまりはアークバード。
あれもレーザー装備だから機銃の練習しなくちゃね。

対地があってもシャンデリアよりもメガリスやV2が先だろうね。

506 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 21:40:27 ID:qF1KMqcpMRg
>>500
Thanks!
鯨きてからハンガー行ったことなかった・・・
待たせたらあかん、というのと、通信エラー怖いのと

>>504
ACAHにはTDMなかった?ただのDMだっけ?
オンラインデビューできずに終わったけど、せっかくキャンペーンあるんだしキャンペーンCoopはあってもいい
対戦は、まあ・・・
F18レベル4でラプター10とあたったら投げたくなりそう

507 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 23:32:32 ID:qF1KMqcpMRg
そういえば新しい要素以前にマップ5つだけでこれだけプレイヤーがもってることがすごくないか
アクション系のネトゲにしては決して安くないのに
かくいう私もエスコンは初代から大好きです

508 名前:名の無き英雄 :2014/06/11(水) 23:54:01 ID:kCbh5nw8Uts
さきほどミサイルの煙が赤い人がいたのですが何か特別な兵装なのでしょうか?

509 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 00:04:01 ID:f1SN+v7aEhI
>>508
RDAA、っていう赤色対空ミサイル(嘘

フェニックスエンブレム付けてると赤くなりますよ。
つまり1000人は撃てる人が居るってことだ。

510 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 00:47:02 ID:XerKTsZAGIo
>>506
ACAHはDMとCAPと爆破だな
システムの恩恵かMIG21やF-4なんかでF22等を相手にトップスコアラーやってる超人も居たけど

俺もmig29辺り使えば何とか成ったけど、バグ技無しで戦い続ける身にはそれ以上の旧式は厳しかった

511 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 00:59:31 ID:rywmUBQda5+
関係ないが、殆どの機体で余りまくってるMスロをなんとかして欲しい。フライトスーツとアンテナしか無いじゃないか…。Aスロに偏り過ぎだっての…

512 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 01:19:31 ID:Dtdo2ScF1XU
>>511
分かる。
あとパーツも機体も高すぎる。その癖収入が少ないし・・・
全部コンプするには何千万、何億とクレジットが必要そうだわ・・・

513 名前:dhmizuno :2014/06/12(木) 01:46:49 ID:wfJcazihshY
今後パーツや機体、強力な敵の拡充予定なんだろうけど、
アタッカーの恩恵が少ないのも気になるよ。

今だったらF-22Aが最強決定で、ほかの機体に乗る人が絶対いなくなることが
確実だからそこをなんとかして欲しいわ

514 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 02:31:07 ID:Y54OAZyFOqY
>>513
過去作も同じような感じでF-22最強で特に不満も上がらなかったんだろうから変えない、という
流れなのかね。
今作マルチ中心なのが問題。
むしろアタッカーは対地攻撃時だけ味噌リロード増速とかでちょうどいい気が。

515 名前:dhmizuno :2014/06/12(木) 02:47:00 ID:wfJcazihshY
そもそもゲームの役割的に、アタッカーでないと倒すのにとても時間がかかる雑魚
(LANDING SHIPくらいの位置の敵)がいてもおかしくはないと思うんですが・・・

今みたいにファイターが高い機動力、スピードを生かして、
アタッカーやマルチロールよりも先に戦艦を沈める、というのは
ゲームとしてバランスがおかしいと思わざるを得んのです。

516 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 03:31:19 ID:XerKTsZAGIo
タイフーンのLV2に乗っているんだが赤文字の対地攻撃は時間掛かり過ぎるから相手にして無いんだけど
F22はそんなに高性能なのか・・

517 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 11:28:27 ID:Ybxwj9dh3xA
書き込み少なっ
愛されてねぇなこのスレww

518 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 11:29:55 ID:xeQavyeSaYg
地上目標が柔らかすぎるんだよな。ファイターでも最上位機体なら通常ミサイル2発で大概のSPターゲットは壊れるし。
そうなってくると、対空特殊兵装メインで航空機落としながらロールついでに通常ミサイルで対地目標壊していくファイターが稼ぎ頭になる。

現状から地上目標の堅さとアタッカーの対地ダメージ補正をそれぞれ2倍ぐらいにすればちょうどいいんじゃないか?

519 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 12:14:36 ID:4ieaYwg8+vo
そのうち架空機だらけでf-22を見ない日が来るから安心(?)しろ

520 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 12:15:27 ID:6T9N4vY0JYE
攻撃チャンスの時は回避より攻撃を優先する所為か被弾撃墜率が高かったんだけど
保護装甲L積んだらダメージごっそり減ってワロタ

521 名前:cynthia625 :2014/06/12(木) 12:33:35 ID:YBDamsZ+hbQ
F-22は最終的に対地Sになるからねぇ。

保護装甲Lは使ってたけど、レベル上がって防御あがったから、ステルスMでさらに火力強化しました。

522 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 13:25:04 ID:Ybxwj9dh3xA
なんか効率のいい金稼ぎ方法ない?
現実でも貯金すんの苦手だから未だにスズメバチ買えない始末…

523 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 13:28:54 ID:HY4OLvDaJfU
いかに金を稼ぐかじゃなくて、いかにルートを絞って金を溜めるかだと思う
休日にエリート契約で備蓄はきつつ、鯨に強行するしかない

524 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 13:33:08 ID:oA3HM4LfduQ
>>522
モニタに「早まるな。目指せF/A-18」て紙はる。
S取れる部屋を探す
S取れるフレを探す
Lucky Girl
週末に白鯨と遭遇したら燃料の出し惜しみをしない

525 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 14:18:59 ID:f1SN+v7aEhI
開始当初F-16Cでそこらに浮かんでる船にミサイル4発当てないと沈まなくて
大戦略とか戦闘国家とかのノリでファルコンにAGMで対地!とか思ってた俺は萎えまくりつつ
MULTIROLEのF/A-18Fに乗り換えてからそればっかり使ってるんだけど
F-22の実践的対地戦闘能力ってステルス捨てて武装積まないといかんよねぇ…
なんで対地Sなんて設定にしちゃったんだろうな。

526 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 15:46:58 ID:hr5tv/7jW3U
>>521

527 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 15:49:12 ID:hr5tv/7jW3U
521
ステルスとかデータリンク拡大であがるエアダメとかは
ゲージはあがるけと威力に変化無しとの検証結果がありました。

528 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 16:42:12 ID:KczVeXVo2bE
SPは加速と最高速度に分かれて欲しいな。

529 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 16:44:03 ID:UdRb40OeotE
>>527
う、嘘...だろ?

530 名前:cynthia625 :2014/06/12(木) 17:26:27 ID:4wzNj6rF9JE
へー、やっぱりそうかー。
防御力もなのかな?

531 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 18:12:33 ID:4ieaYwg8+vo
一時期F-22はF/A-22という名称を使ってたことがあるのと
FB-22という爆撃仕様の案もあったからと推察

532 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 18:36:34 ID:oA3HM4LfduQ
>>527
今まで上がってると思ってずっと使ってきた
さっき外したセット作って比較してみた

・・ほんとだった・・マジかよ・・
早速ご意見してきたぜ

この二つ欲しくて伸ばしたルートもあるというのに・・
どうせバグだろうがミスだろうが補填備蓄1なんだろ、わりあわねー




533 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:06:54 ID:xICr8PuHNKE
ぎゃあああああああああ停電したあああああああ
しかも自分で部屋たてたからマジきまずい
一緒に飛んでた人ごめんマジごめん、こんなとこで謝るのもどうかとは思うが
雷よけいひどくなってきたし、ペナルティこわいから今日はやめとくべきかな・・・


534 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:12:48 ID:5vkbHUuFETc
>>533
節電のご協力に感謝します。

535 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:16:10 ID:f1SN+v7aEhI
ゲージ上がってもダメ上がらず、ってのはまぁいくつかの能力の複合評価でゲージ出してるからなんじゃなかろうかと

536 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 19:30:39 ID:xICr8PuHNKE
>>534
533だけど節電したいわけでは・・・

電気は復帰して、とりあえず起動しなおしてみたが
共同戦線途中離脱しても燃料減ってないんだな


537 名前:名の無き英雄 :2014/06/12(木) 20:24:02 ID:Y54OAZyFOqY
>>533
平均1600以上の部屋だと六人いればS取れるし、部屋たてないで参加すればいいのでは。

538 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 05:32:14 ID:gLxJupPBR0M
外人弱すぎ。

539 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 12:19:43 ID:gLxJupPBR0M
荒らしてやるぜ!

540 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 12:29:20 ID:A2rYQA/x8dQ
>>532
ゲージについては、弾薬数増加など、威力に直接関係ない能力上昇が
あってもゲージが伸びる点を考えると>>535でFAだろう。
だから、ミサイルの威力を上げたいなら、搭載パーツの改良型弾頭載せるしかないね。
というか、よく考えたら解りそうなものだが…

541 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 15:17:51 ID:7QYyR8bgCak
搭載量の関係で、標準ミサイルの搭載パーツが誘導性能、リロード・積載量、速度の3つのうち二つしかつけれない状況なんだけど、
対空メインで考えたらどれがいいかな?

542 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 15:21:53 ID:LzjHoTSXi/g
誘導誘導

543 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 16:04:49 ID:GRv3TRfXKLs
どういう状況でとり逃すのかによるとしか。
撃っても撃っても当らないなら誘導性能だし
撃ちたい時に撃てないならリロードだろうし
横取りされるなら速度。

付け替えとかやっすいんだから全部試せ

544 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 16:07:23 ID:z9MHBwMFsEM
>>541
誘導性能は無いと結構あっさり避けられる。
リロード性能は欲しいけど通常弾の積載は剰る。
速度は無くても振り切られることはないけど僚機のほうが先に着弾する。
…ってのが俺の感覚かな。

545 名前:名の無き英雄 :2014/06/13(金) 18:23:30 ID:4BjIaQhR0JA
何を主に撃つかでも変えるべき
対地なら火力とリロード上げれば良いし、対空なら誘導と速度が基本じゃないかな

546 名前:cynthia625 :2014/06/13(金) 19:49:27 ID:Mq+a1JoSv/Y
私は速度一択だよ。
HVAAの説明にもあるけど、後ろから撃つなら、誘導性能より速度がモノを言うから。
両方付けると、真横向いてる敵機でもゆっくり飛んでたら当てられるよ。
火力はどの敵まで一確にするかで調整かな?

547 名前:機関砲信者 :2014/06/13(金) 21:00:46 ID:8fIAezg02pU
GUNだ。GUNの飛距離と威力を向上させればミサイルなんておまけ程度で良いのだ…

548 名前:cynthia625 :2014/06/13(金) 21:22:22 ID:Aa0a3GllYIc
>>547
アベンジャー1発でF-22Aが粉々になれば面白いのにね。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50