ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 16:19:02 ID:0cZEoqZtEsU
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

302 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 13:05:42 ID:NbyrX4Tnpzo
>>300
変な行為とはどんなことですか?
参考までに聞かせてくださいませ。

303 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 13:18:41 ID:3ribujHEJCU
>>301
ただの打ち間違いだろうと思われたんだろう。
あるいはチャットそのものを見てないかだな。



304 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 13:43:11 ID:GQOIlq8JiPo
アカガイオンはじめてみたあああ
備蓄3ぶっこんでおとせなかった・・・
でもクレジットそれなりにもらえるのね
はやくトム猫から乗りかえてぇ
いや別にトム猫が嫌いってわけじゃないけど

305 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 13:48:27 ID:QTXmBee2qz+
機体はカスタマイズでバリエーション機に改造出来る仕様がよかったなぁ。

306 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 13:54:15 ID:oZleFhxTsTs
>>302
ファイター使ってるのに対地攻撃ばっかりしてたり(その逆もあり)、
「俺は機関銃だけで戦うんだ」みたいに勝手に縛りプレイして全然活躍しなかったりとかかなぁ

全力で頑張ってるけど下手だったり運がなかったりでスコアが低いのはしょうがないことだからそんなに気に病むことはないよ
熟練者でも偶々最後の一撃を味方に決められまくって結果スコア低いってのはよくあることだし

307 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 14:37:39 ID:???
非常招集狙いでの部屋でシンファクシ落せなくて評価B…これは無理なんじゃと思ったら
一発で非常招集しかもアイガイオン(赤)でびっくりした
Bでも赤出るんだな

308 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 15:06:44 ID:TIRO1RYYnC2
金白鯨 強行3 エリート ランクSで58万だった
追加合わせたら約60万
うまいねー

309 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 15:15:35 ID:YXCl9kwfiRY
金鯨強すぎww
なんとか倒せたけど
アラート鳴りやまない

310 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 15:49:55 ID:/011Ad0svCo
早く白鯨でも赤鯨でも金鯨でもいいからアイガイオンでてくれ。
エリート契約と備蓄燃料が切れちまう…
デブリーフィングの赤い箱の方で備蓄燃料がでてこないからキツイ

311 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 16:04:15 ID:glprV747cvE
F-14をLv5からLv6に強化するのに必要なクレジット339200とか・・・

312 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 18:56:18 ID:y/QPQFEiFp+
su-35乗りに悪いやつはいない! ソースは今日出会った俺

ものっそ時間かかると思うがsu-35乗れるようにガンバリマス!!

313 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 19:25:03 ID:GQOIlq8JiPo
配信開始直後に比べて撃墜された時の
再出撃にかかる時間が長くなってるきがする
乗ってる機体とか、レベルとかで変わったりすんのかな?
自分のきのせいかもしれんが

314 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 19:27:04 ID:sisEN85yidU
A-10乗りの方にお伺いします。
先程、A-10を購入したんですが、A-10で出撃しても他のマルチロール機等に先を越されてことごとくスコアを奪われます。
足が遅いハンデをどうやって埋めてスコアを伸ばせばいいんでしょうか?
よろしくお願い致します。

315 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 19:46:03 ID:y/QPQFEiFp+
>>314
鈍足はしかたないので専制は諦め俊足機の撃ちもらしを攻撃すればよかです
低速でも安定してるA-10ならば俊足機が反転するまでにけっこうやれるはず 爆弾も惜しみなく使う
銃撃もガンガン使う そしたらトップもとれますけん

316 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 21:08:00 ID:oZleFhxTsTs
初歩的な質問で申し訳ないんですが、「非常招集狙い」の部屋を偶に見るんだけど
非常招集って狙って出せるものなんですか?

317 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 21:23:55 ID:sxlfNBttM9M
Fire YougmanをBGMに夕焼けに染まった大洋を飛びまわるステージ追加されねぇかなぁ

318 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 21:31:55 ID:+3/lyiBtqqA
>>317
BGMはアレクト隊の曲で大空戦ミッションだな
クソ熱いステージにしてほしい

319 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 22:24:06 ID:VvAPGa5yaN2
エスコン1のBGMが今でも忘れられない。というか他はすべて忘れた。

320 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 22:43:49 ID:2/ylTfID4Os
ZEROが流れるステージがあったらモルガン乗ってサビに合わせてカモォォォォォォン!いいながら撃墜されたい

321 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 23:31:17 ID:pnbLIsDUIy+
機材やパーツをこまめに開けていくのと、
1つの機種を思う存分強化するのって、どっちがいいんだろう?
PAK FAとか早く使ってみたいけども、下手っぴパイロットの自分にはそこまで資金が貯められないし、
ものすごく悩みどころなんだけど・・・。

322 名前:名の無き英雄 :2014/06/01(日) 23:59:58 ID:VvAPGa5yaN2
ジェット戦闘機で有視界戦闘するゲームってあらためて考えるとすごく斬新

323 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 00:05:33 ID:RZok80flyiM
やっぱA-10は使えん・・・・・・・・
機動力がないA-10は競争し合う協同戦役には非常に不利。

324 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 00:21:19 ID:HI+vUh/fbpw
>>316
通常ミッション終了時に低確率で出現するからはっきり言って狙って出せるものじゃない。宝くじで言う運みたいなものだから。
ちなみに出現確率は高い順にMoby Dick Pursuit Ⅰ>Ⅱ>Ⅲになってる。かわりに報酬や難易度はこれの逆になる。
まぁⅢになったら高レベル機体でもダメージは洒落にならんがね。

>>321
機材やパーツをこまめに開けすぎると開発費用がだんだん巨額になっていって10万単位での支払いが当たり前ってくるし、強化しないと性能不足で敵を倒せない、1発で自機墜落がざらになる。
パーツや機体がある程度そろったかなと思ったらいったん止めて機体や兵装強化するほうが無難。

325 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 02:49:22 ID:GwpAlVflV/I
出撃機体選択後に味方のチームメイトが全員フライトスーツ着ていた時の絶望感

326 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 03:08:58 ID:zf/2hKyZmzs
ラプターに乗って一人だけ10万点とかいうアホみたいな点数叩き出したモビウス1がいた

327 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 18:03:28 ID:agg3W6zi4zA
明日からのメンテでミッションとかMAPとか増えるのかね?

328 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 18:10:15 ID:RZok80flyiM
ラプターに一人だけ乗ってたヤツが2万そこそこて(笑)
ウケる

329 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 18:59:24 ID:OpAPbsJnVhs
ラプターでもレベル低いと使えんよ


330 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 20:00:38 ID:61WJY5sovto
あくまでも個人的なオススメだけど
スーパーホーネットもしくはグロウラーまで脇目も振らずに開発を進めてLV
まっすぐツリー伸ばしてレベル5まであげておけば便利



331 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 20:15:55 ID:FbVe60cArTE
>>240
8人部屋やってて二人落ちて2vs4になったけど勝ったよw

332 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 20:48:38 ID:hLFBNLEYW4s
ラプターLv1とかじゃクソ弱いよ。
入手して、

333 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 20:49:33 ID:hLFBNLEYW4s
332続き
すぐ使ったら20000とかレベル

334 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 21:31:30 ID:2ox+aLZRrEY
プライベートルーム設定オンにして
フレンド誘ったのに、フレンドの方は
「ルームが見つかりません」とか出るらしいんだが、
なんでか分かる人いる?

335 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 22:23:34 ID:RODkdXCKjns
初心者にオヌヌメの機体とかある?

336 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 22:40:17 ID:cz2VYjoGakE
>>335
あちこちで言われてるけど、F/A-18Fが鉄板かな。
性能のバランスの良さ、特殊兵装の使いやすさ、そして何より開発しやすさ。
これを鍛えていきながら、自分にあった機体を探すのが良いんじゃないかな。

337 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 23:14:44 ID:RZok80flyiM
このゲームは基本速食い競争だからマルチに使える機体が1番ってことね!!
ってことは、要はマルチロール機が1番無難ってことだ(;´д`)

338 名前:名の無き英雄 :2014/06/02(月) 23:25:24 ID:hLFBNLEYW4s
FA18使いやすくていい機体だけど、
ホントガチ初心者だと購入金額が跳ね上がるのがきついね
それだけ高性能ってことかな

339 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 00:02:02 ID:CoRR2OmhqNU
赤マークがブンブン飛んでて鬱陶しい時になんでファイターが率先して対地攻撃してるんですかねぇ・・・

340 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 00:30:31 ID:I5PCfNRCBb2
赤マーク ミサイルあたらん 稼げない
なら、地上の動かないやつにミサイル打とう(笑)
チームに貢献だ なんて思考じゃね?


341 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 00:40:59 ID:+Aly2/e9F6M
なんかルーム検索重いし入ろうとしたら失敗しまくるし
たまにすんなり認識されたなと思うと満員だし
他にも同じ症状の人居る?

342 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 00:49:20 ID:3kQHAOn/jgY
PSNメンテじゃないっけ?
もう電源落としたからわからんけど

343 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 01:07:22 ID:NSEcF8SgVzE
エスコンには普通には入れるし、部屋作ったらめっさ遅いながらも人は集まるし
フライトミッション始まっちゃえば何の問題もないんだけど
でも夕方くらいからこの部屋検索周りの重い感じがどーにもならない
あとPSNのメンテというかストアの入れ替えは掛かったけど、
エスコンのメンテは次の17時〜ですよね…

344 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 02:03:10 ID:CWwCSQpCkQU
ドッグファイト好きだしファイター一本でやってるけど、スコアが頭打ち・・・
スコア総合4位でも空の敵撃破一位とかなんか報われないT T

345 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 12:36:34 ID:NSEcF8SgVzE
大佐くらいまで昇進したらAC-130で出撃できないかな
んで120mmぼこぼこ落としてATTACKERの出番どっか行く
ってアサルトホライズンみたいなことを言ってみる
(面白いかどうかは別)

346 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 12:59:37 ID:OpGEFguCGxE
ドッグファイトでケツを取りたい時にあげるべき性能ってピッチでいいの?
ロールとか速度関係も必要?

347 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 13:40:57 ID:cEaTijDzJmA
ロールは傾き、ピッチは機首の上下性能だから、旋回性能あげるならピッチ
けど急な切り替えしに対応するなら、即座に旋回方向合わせて追いかける必要があるから
結局はロール性能もあったほうが良い
速度はSP赤が射程外まで逃げられること多いから、そいつらの相手するなら欲しいな
スタンダード操作の場合は知らない

>>344
レート1540~1570の部屋だと
橙タゲ中心に、アタッカーが見逃したAAやSAM壊してたら大抵は2、3位になるよ
目安は23,000くらい

348 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 14:35:12 ID:lVFlWwo2N72
アプデでXFA-27追加はよ

349 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 14:51:05 ID:W11/CIyKMvI
まだ15:00にもなってないのにメンテとかふっざけんなks!
1.01が見つかったとかえらい中途半端な時期にうpですると思ったらこれだよ

350 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 15:29:41 ID:???
機体開発やらを悩むんだけど、ここの住人的にはどうなんだろう。
この手のゲーム苦手だからまだレート1400越えたくらいだけど。
ちなみに自分は、
ファイター・ファイティングファルコンLv5>トム猫Lv3
アタッカー・ハリアーLv4
マルチロール・ミラージュLv4対地対艦&対空で使ってるけど、
正直スパホやイーグルが開発費遠すぎてロシア機とかパーツ類に一時的でいいから浮気したい…

エリート契約出来る時に燃料ためてプラントも一緒に使うのが一番効率いいのかなーとか思ってるんだけど。

ちなみに友人にはファントムとF4G、ファイティングファルコン開発しとけばなんとかなるって言ってしまったけれど。

351 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 16:26:29 ID:XjrubvhReUs
支給とチャレンジ報酬のみでやりくりしてレート1580だけど
機体の変遷は
ファイター:F-16.Lv2→F14.Lv1
アタッカー:F-4G.Lv2
マルチ :F-4.Lv2→F-18.Lv1

研究終わってるけど、購入してないのが
F-4G.Lv3、F-14.lv2、MiG-21.Lv2、AV-8B.Lv2、Mir-2000.Lv2,、Su-25.Lv1

購入しなかったら次Lvや派生ルートの研究しないから
お目当ての研究の進捗が上げやすくなるよ
マルチ機が優秀だから、F-35or高Lvマルチ作ってからF-22、T-50方面のパーツ揃えるのが
個人的には理想のルートかなと思ってる

352 名前:dhmizuno :2014/06/03(火) 16:30:22 ID:xaxi4+D/umE
とりあえず対空・対地両方対応できるので、機体はマルチロールを中心に開発中で
F-16C→F-14A→F/A-18F(今ここ)→F-35B(予定)
で進めようと思っている。
また個人的に欲しい搭載パーツが多い、T-50へのルートもサブとして進行中。

F/A-18Fまで来れば対空・対地にほとんど対応可能なのでおすすめ。
(搭載パーツのミサイル強化を4つも積んでいるせいか、
HOVERCRAFTは通常ミサイル2発で墜ちるし、ファイターでは2発のTANKも1発)

時間やクレジットに限りがあるのでバランスよく手を出すより、
それぞれどこまで進行させるかを決めて、
なるべく絞って開発・購入を進めていったほうが良いと思います。

353 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 16:33:24 ID:W11/CIyKMvI
普通は目的の機体があってそこに進む為に最適な開発コースを考える訳で
最終的な目的地が無いのに効率的にといわれても困る

ファイター/アタッカー上げるならマルチあげる必要が無い。
マルチが好きでマルチをあげるならファイター/アタッカーを上げる必要が無い。

あっちこっち乗り換えたいなら効率とか考えずに今までどおりやればいい
あっちこっち乗るのは一番効率は悪い。面白い面白くないはもちろん別として

354 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 17:00:07 ID:atZCq6cr2Cw
>>353
それはすまんかった
割と何でも好きなんで、F-2Aは確実に欲しくて、あとはマルチロールとファイターを
それぞれ最上位まで持って行きたいなーってところ

355 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 17:26:42 ID:CoRR2OmhqNU
俺なんかF-117A乗りたいだけだからボンバー一直線よ

356 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 18:01:53 ID:PlccY2zm1fI
オリジナル機体のツリーがあれば全力投入するんだけどなぁw
現状ホーネットのレベル上げてりゃどうにかなる感じ

357 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 18:06:28 ID:W11/CIyKMvI
>>354
まぁ、アドバイス出来ないってだけだから謝る必要は無い。

F2A狙いならハリアーやらどら猫あげずにいたらとっくに開発できとるやないかーい。
>>352も書いてるけど本命以外の機体のレベルやコースをあげないのが効率的。
特にF2Aあたりから機体の値段がドカンと上がるからその傾向は顕著になる。

358 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 19:29:07 ID:63yWGn+wODI
F-15狙いならそのルート以外寄り道しなければ意外と早く入手できたよ。
今から選べるならf-18が攻略に便利そう。
というか、f-16、14はパーツスロット少なすぎて愛着わきにくいかも。


359 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 19:43:34 ID:atZCq6cr2Cw
>>357
寄り道厳禁かぁ…うーむ、やっぱりこの手の開発ゲーにはつきものなんだなー
アドバイスさんくす、スパホとイーグルが視野に入ってるから先にスパホ開発してその後F2一直線で狙うわ。

360 名前:名の無き英雄 :2014/06/03(火) 23:12:39 ID:Js+1Sueil9c
みんなのアタッカーのおすすめを教えて欲しい。
味方のいろんな編成に対応できるように三種全部のスタメン決めようと思ってるんだけど、
どうしてもアタッカーが決まらないんだ…

361 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 00:16:50 ID:8wiJY5BpFe+
>>360
SU34、F-2オススメ高額だけど

362 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 01:19:20 ID:2tglpi7FVGQ
>>360
俺もSu-34おすすめ!

363 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 02:09:27 ID:n54THlS5mMU
A-10だけはお薦めできぬ
足が遅過ぎて全部喰われてミッション終わり
大切な燃料がぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

364 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 02:45:04 ID:AKhEGNXSPqQ
>>361,362,363
やっぱ破壊神はこのゲームだとあかんのか・・・

情報サンクスです。Su-34目指します。

365 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 04:46:01 ID:V1TJOj7Cakw
ってかみんなもうSU-34とかF-22とか当たり前のように持ってるんだね
俺なんか未だにミラージュだよ
他プレイヤーの腕・機体次第ではトップスコアもあるけど
みんながF/A-18Fとかそれ以上の機体で出撃すると
下手すりゃギリ20000点行くか行かないかで最下位だったりもする
ミラージュ自体も殆ど見なくなったなぁ

366 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 08:20:38 ID:OaB6SuOzxlM
俺なんかMig21だぜ?Level6がやっと出来た

367 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 08:57:13 ID:n54THlS5mMU
俺も未だにミラージュのみ。
完全無課金だから仕方ないって諦めてやってますよ。
レベル5程度に上げたミラージュでレート1500台の部屋なら楽にMVP取れるんでボチボチやってます。
上位機体ばかり出撃してきたら諦めますね(笑)
どうやっても勝てませんし、張り合おうとすると課金しないとムリなレベルなので。

368 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 12:57:26 ID:lM0ODlTrlDM
機関砲の照準をうまく合わせるコツみたいなものありませんか?
いつもあと少しと言う所で合わせられない

369 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 13:58:03 ID:ssJWAli1DJM
で、でたー「俺がMVP取るのは実力だけど他人がMVP取るのは課金だから」って思っちゃう奴wwww

>>368
対地なのか対空なのか乗ってる機体はなにかで全然ちなうからなんともいえない
若干遠目から撃って弾がどこへ飛んでいくかちゃんと見て覚えるしかない。
常時撃ちっぱなしぐらいの気分でやってればそのうち覚えてくる

370 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 14:13:52 ID:sQJdxVDSlpI
命中率30%ちょいだけど、機銃系のボーナスよく取得できるから
機銃使ってる人あんまりいない気がする

>>368
基本は左右のヨーイングで微調整
エキスパート操作ならロールすると、傾けた方向に滑りつつ微妙に高度下がっていくから
それらを上手く活用すればいいよ
自由落下型の爆弾も同じ要領で着弾点を調整できる

旋回中の航空機を狙うなら
上記に加えてピッチを調整しつつ、先読みして偏差射撃

371 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 14:19:25 ID:s/Wd1jINqGo
課金はランク上げるのラクになるけどそこまで上げるのも腕が無いとね…と呟いとく。

>>368
対地なら 1.敵を正面に 2.機体を水平に 3. 失速しない程度に低速にして 4.ヨーで位置合わせ
をテストフライトで練習だ。
対空?……訓練あるのみだ。

ところで敵戦闘機を追ってるときガンサイトが敵からそれるのは俺の気のせいなのかねぇ・・・?

372 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 14:26:26 ID:UCcCgpWuLO+
あれは射撃がどこに飛んでいくかじゃなくて
敵の未来位置を予測して、機首をどこに向ければ機銃が当たるかの指標
だからドッグファイトで敵機との距離が大きく変化するとレティクルの位置もそれに応じて変化する

373 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 18:17:30 ID:pC3D726fvHc
ツイッター見てきたら、
「メンテ早くなっちゃったから備蓄燃料1個やるよ」っていう趣旨の文があった。
備蓄一個だけってバンナムったらケチやねぇ…

374 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 19:30:02 ID:AKhEGNXSPqQ
>>373
普段だったらそれすらないから運がいい方かもしれない。

375 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 19:38:43 ID:kAksZf3+Ud6
あと、ランキングイベント記念で3個あげるってよ

376 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 19:52:30 ID:pC3D726fvHc
ランキング記念で3個はまあ嬉しい。

まぁ、貰えるもんは貰わな損だし、ありがとうと言っとこう(上から目線でゴメン)

377 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 20:13:59 ID:kAksZf3+Ud6
あの~ 少佐とか中佐、いるか分からないけど大佐まで昇格した方っていますか?
少佐以上に昇格した方に質問なんですが、機体ツリーってどうなるんですか?

378 名前:名の無き英雄 :2014/06/04(水) 23:42:28 ID:lM0ODlTrlDM
機体ツリーと特殊兵装のツリーの開発進行を別にしてほしよな
兵装のツリーの上昇率見てるとイライラする


379 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 10:13:50 ID:yDLKnVLp5Ls
機体ツリーの特別機体の所にF-14WDってあるんですけどこれは今現在入手可能なんでしょうか?

380 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 10:56:13 ID:CEBG8aUE4ys
>>377
少佐では特に何もなかったわ。
おいおい追加されるのかもね

381 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 12:15:56 ID:wt00ResU/1U
>>379
ホワイトディンゴ隊仕様か!?とか思った俺は相当ガンダムに冒されてるな。

382 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 12:43:06 ID:JAst9hDWwUg
そんな派生機体があるのかと思ったけどWDといえばWarDogです、とっととサイドストーリーズに帰ってください。

383 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 14:38:54 ID:yhC1vzqDnbE
F-14A -WD-がLv.1でも結構強いんだけど
AIR DAMAGEとGROUND DAMAGEなんて
普通のF-14A Lv.6とF-14A -WD- Lv.1で同じ性能だし
パーツスロットもWDの方が多いし
普通のF-14Aをここまで強化してた自分は一体・・・

384 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 14:56:22 ID:s+zJTnTWu0c
f14で飛んでるんだけど、敵戦闘機だけ落としてずっと追っかけ回すのと、対地目標もいけそうならやってみる、ってのならどっちがスコアのびそう?
対地目標硬くてなあ…

385 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 14:56:26 ID:7xgmx8zSZ7w
ランキング順位100000位って言ってるけど、そんなにこのゲームやってる奴いるのか?

386 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 14:59:46 ID:u8L67esfCkE
>>384
戦闘機を追い回しながら、進路にある一撃で破壊できる対地目標(AAガン等)をついでにつぶす

俺がファイターで行くときは大体こんな感じ

387 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 15:22:50 ID:ZpESmtZmAYU
どうすればF-14/WD購入できますか?

388 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 16:16:58 ID:TBWi+vnQ5bM
>>386
ロケット発射場みたいに広く分布してるところだと、結果的に高ランクとりやすくなるよな
アタッカーが飛び回る必要なくなるし、密集してる場所だと赤・橙タゲ狙いやすくなるから
アタッカー乗ってる時にやってもらえると助かるわ

>>387
ツリーにないものは追加されるように祈りなさい

389 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 16:25:33 ID:5y6pXZISNFY
>>387
殆どのユーザは今仕事してるんだわ。
だから時間のあるボクが入手方法みつけて、
あとでお兄さん達にも教えてくれるかな?

390 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 16:41:31 ID:7xgmx8zSZ7w
備蓄燃料は10個と50個が20%OFFか・・・
どうだろう?お買い得か?

391 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 18:50:06 ID:cCKdXWpyMuM
『グレイメン』って『灰色の男たち』の
英語直訳だよな

392 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 19:17:35 ID:w1mIoZGpzFY
チャレンジのランキングイベント参戦で
支給燃料3個もらえるけど、これってたぶん1回しか受けられないよね?
今までなにも課金してない身としては、強行出撃までとっておくのがいいかな~と
けちくさいこと考えたりwww

393 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 19:22:29 ID:5y6pXZISNFY
>>392
よく見るんだ。
支給燃料だからな、支給燃料だからな。

394 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 19:32:40 ID:URdGHKadSCk
部屋作れないし入れないしどうなっとるん。

395 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 19:55:42 ID:tcb6m9zLO/U
>>346
間違ってビッチを上げるとケツを取られるぞ

396 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 20:02:10 ID:IeKfF2fzoU+
既出かもしれませんが

皆さん燃料足りてます?

397 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 20:18:01 ID:tcb6m9zLO/U
ゲーム内のメッセージにイベントの開催時間が日本語で「ロンドン時間」「ロサンゼルス時間」って書いてあるけど、
今どっちもサマータイム(GMT→BST、PST→PDT)だから変な誤解を生みそうだな…

398 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 21:07:28 ID:D1wGihuWnyw
今回のアプデでキャンペーン#6が来るかと思ったんだがいつになるんだろうか・・・

399 名前:名の無き英雄 :2014/06/05(木) 22:23:07 ID:7xgmx8zSZ7w
>>396
今のところ足りてるなぁ
まぁ4200円課金したし、一日10回も出撃しないからギリギリ保ってる感じだけどね。
今のうちに50個パック買っておくかなー

400 名前:名の無き英雄 :2014/06/06(金) 01:00:44 ID:qDe0VZzIwxU
396の続き
20時頃に仕事から帰ってきて3回出撃して(支給燃料終了)、
次が約3時間後に支給燃料1個補充…(今はチャレンジで3個もらえるけど。ってこれも3時間近くかかる…)
とても支給だけじゃ全然足りない、もっと補給時間短くしてほしい。
1日4回の出撃だとランクもすぐ抜かれるし:; 課金50+10もいつまでもつやら…
以上泣き言でした。

401 名前:名の無き英雄 :2014/06/06(金) 01:10:53 ID:YQTBodA2Lsw
無課金だけど、チャレンジ報酬の支給含めて出撃したら
現状4桁までいけたから、別に気にしてない

ドロップやらで備蓄40個くらい余らしてるから、この際使い切ってもいいんだけど


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50