ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。
雑談スレ
1 名前:
名の無き英雄
:2014/05/21(水) 16:19:02 ID:0cZEoqZtEsU
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう
201 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 17:26:17 ID:U+DciuHYNu2
Mig21が好きな俺は異端児らしい。50年以上現役とかありえねぇw
202 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 17:29:03 ID:PCWspWQIEms
ファントム「」
203 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 17:49:48 ID:3M5Q9iVOZpk
SU-34は開発費5712000だわ・・。
204 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 18:03:19 ID:bQ7D8NZi/Po
通り名『少佐』を目撃しましたぁ!!
205 名前:
クルーゼ大佐
:2014/05/28(水) 18:13:31 ID:kYTXIsWgOeU
スパホ作ったが開発費用高すぎ……。
ただ、今後はもっとえげつないみたいだ(-_-;)
心がけ折れs……。
206 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 18:29:42 ID:RJAOB+010RY
もしかしてキャンペーンのアンロックも後半になったら何百万請求されるんですかね…
207 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 18:42:06 ID:bQ7D8NZi/Po
そういえば、6月上旬に燃料セット販売がプライスダウンになるみたいですね(笑)
50%offだったら50個まとめ買いするんだけどなぁ・・・
208 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 19:51:25 ID:gsLMHRwUeE+
せめて従来のエスコン並みのミッション数とオンラインエリア数があれば出撃燃料にも手を出すんだが…
こんなすくねえミッション数とエリア数じゃ課金する気にならんな
209 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 20:08:52 ID:e62JBf6BBAY
>>203
桁合ってる?
210 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 21:04:40 ID:gsLMHRwUeE+
メインメニューにある期間限定スキンドロップのMiG21の迷彩ってまだ配信されてないよね?
211 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 21:35:05 ID:R/HYD644XSI
バラライカは30日からだったはず
212 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 21:37:01 ID:gsLMHRwUeE+
なるほど、サンクス!
他の機体のスキンも早くこねーかなー
213 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 21:47:15 ID:U+DciuHYNu2
バラライカの形式bisになってるけど、コクピットが違うような気がする。あれMig21-2000じゃね?
214 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 21:53:17 ID:UBpfL5M/8kQ
エスコバ初めてやったんだが結構操作難しいなw
敵一機の後ろに回るだけで相当時間かかるわ…
215 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 22:25:33 ID:R/HYD644XSI
>>213
内装が改修されてないからbisじゃねぇかな
>>214
スタンダード操作は通常旋回が大回りになる
エキスパート操作なら ロール(横転)→旋回 と若干複雑になるけど、素早く回りこめるし
ロールの度合いで、高度変えつつ旋回できたりで飛び方に融通が効くよ
あと、略称は「エスコン」の方が恐らく一般的だよ!
216 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 22:34:38 ID:86uCjNEwAps
出撃直前の登録セットから機体選択してる時
ファイター3人、アタッカー1人で、なら自分がアタッカーにチェンジするか・・・と
変更した瞬間に、同じこと思ったか他2人が気つかってくれてアタッカー3人に
あわててファイターに戻したら、結局時間切れでファイター3人、アタッカー1人
最初と変わってへんやん・・・
217 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 22:45:44 ID:???
>>216
訂正、他2人が・・・じゃなくて他1人だった
218 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 22:53:16 ID:vQQHnngNins
みなさん課金してますか?
219 名前:
名の
:2014/05/28(水) 23:00:45 ID:ZkwGIOU+m3U
5000円課金したが…燃料足りない;:
220 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 23:15:52 ID:MS1pBrkcDDI
キャンペーン無制限に2000円課金しました...
でもキャンペーンのチャレンジクリアで
備蓄燃料20個貰ったからお得感ありました!
221 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 23:26:02 ID:lmbIXHD2ZTE
セット全部 燃料多数 ハンガー枠拡張 とお金が飛んでいきました
⊂(^ω^)⊃ ブーン
222 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 23:31:33 ID:3M5Q9iVOZpk
>>209
1桁多いわ・・ごめんよ。
223 名前:
名の無き英雄
:2014/05/28(水) 23:41:17 ID:UWjTZKhwahA
現状は半日に3回出撃するゲームでやってるわ
224 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 00:08:20 ID:JrxHTF5G++E
ルーキーセットで200円エリートセットで2000円キャンペーン無制限で2000円。
4200円課金で現状備蓄数53個。で毎日10回出撃で行ってる。
いつ出撃燃料単体で買う事になるかなぁ
225 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 00:14:31 ID:JrxHTF5G++E
思ったんだが新品のフライトスーツは准尉のときにしか穿けない。
つまり、准尉以上のパイロットは下半身に何も穿いていないと言う事になるのではないだろうか?
226 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 00:15:58 ID:v5e7v+VE1jA
みなさん回答ありがとうございます♪
やっぱり腰据えてじっくりやるとなると、セット全部買ってやってもすぐに数日で燃料切れますよね(;´д`)
理性が利かない人は本当に気をつけないと・・・
227 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 00:25:03 ID:9ghe0LIj/s+
>>222
いえいえ、情報サンクス
欲しい機体なんでガンバってためておくわ
228 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 00:45:51 ID:4C3mFv3Bud+
そのうち歴代エーススキンや痛戦闘機スキンが売られるんだろうなぁ
多分モビウスとピクシーとサイファーは買ってしまう
229 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 01:21:07 ID:dVQcaK3RHqQ
亀ですまんが
>>179
実は超低速飛行での安定性の問題なんだよねw
重いのか何なのか低速時に徐々に落下してるような気がするんよ
あと減速微強化パーツも付けてたのも要因の一つかなと
まぁ乗りやすさではF-16CなんだけどなぜかMiG-29Aのが獲得ポイント取りやすいからどうにか慣らしたわ
230 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 01:49:49 ID:eEZJJoNFblU
減速しすぎて揚力なくなると徐々に下を向くようになる
やりすぎると失速
過去作の仕様だとしたら、攻撃機は全体的に失速しづらいはず
>>225
少尉になったことで、新品じゃなくなっただけだと考えたら
納得できなくはない
231 名前:
クルーゼ大佐
:2014/05/29(木) 01:56:52 ID:CB3YLvV4oas
>>228
ラーズグリーズ仕様が来たら買っちまいそう(-_-;)
ただ黒いだけとは言わせないw
232 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 02:08:35 ID:4C3mFv3Bud+
>>230
存在に気づかず装備しないまま少尉になっても使えないし
でも少尉になったら着れなくなるってことはやっぱり任官時に着てたら引っぺがされてるんじゃない
233 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 02:10:21 ID:WQ3YO2RVcRA
スタンダード操作は旋回にラダーを併用するとわずかに小回りになる
というどうでもいい知識をチャレンジで手に入れた
フリーフライトでも出撃したことにはなるんだな
234 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 02:46:30 ID:wxwn4X5aos6
このゲーム操作とかよりも機体の性能とかの方がイミフだわ。お前らよくこんな複雑なゲーム出来るな…
235 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 08:32:54 ID:mUSPXMAxOXk
そうですよね、機体の性能を把握するのが難しいかも
実際に載ってみた時の感覚で、運動性能と攻撃力のバランスが取れているものを使うようにしてます。
2作品目からプレイ続けてるので、感覚でわかるようになってるのかも知れませんが。
236 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 09:54:37 ID:Z3LfP6hCjUE
エキスパート操作に未だに慣れない
感度が高くてって言い訳は無しか?
237 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 11:45:41 ID:+NanrtDBV0A
スタンダード操作をPS作品以来久しぶりに使った。チャレンジ課題のために
あのスターフォックス操作はマニューバ限定されるのがなぁ
>>236
安定性低いとロールやピッチ操作の終了時に若干ふらつく
攻撃機は安定と機動のバランスが取れてるの多いから、幾分慣れやすいんじゃないか?
慣れたら好きに飛べるようになって、一気に手数が増えるから頑張ってくれ
白鯨の片翼破壊後、バレルロールで綺麗にもう片翼に張り付く人とか見ててカッコイイぞ
238 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 12:00:45 ID:dVQcaK3RHqQ
逆にスタンダードでやろうとすると墜落しまくるんだが
アタッカーでスタンダードで出ろって言われてイラッと来たのは俺だけ?
239 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 12:11:19 ID:Z3LfP6hCjUE
>>237
攻撃機はスタンダードのがいいって言ってたし基本攻撃機しか使わんから慣れなくてもいいかなとは思うんだよね
でもかっこよさ追求するなら慣れた方がいいのかなぁ
>>238
テストフライトでチャレンジ消化できるよ
240 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 13:16:33 ID:4C3mFv3Bud+
CPUのbotがPJ並に仕事しないのなんとかならんか
一人落ちてプレイヤー人数が変わると勝ち目なくなるのはどうかと思う
241 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 13:43:39 ID:2/KMZBf+DpM
朝出撃したら中佐の部屋に当たった
みんなが2万3万稼ぐなか中佐は8万叩き出しててもうそいつ一人でいいんじゃないかって思ったわ・・・
242 名前:
名も無き下手糞
:2014/05/29(木) 14:01:15 ID:wxwn4X5aos6
これ次の支給が来るまでの時間なんとかならんの?どう考えても課金しろって言ってる様なもんだろ。
243 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 14:03:39 ID:JCfIWrjPR+Y
>>241
もう中佐の人が!?しかも1人で8万!?世の中には凄い人がいっぱいいるな~
244 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 14:17:50 ID:4C3mFv3Bud+
>>242
キャンペーン解放して小銭稼ぎ
245 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 14:47:38 ID:VktINjITwMQ
>>238
あの課題はテストフライトで終わらせた
ロールからの急旋回ができないから、ギリギリまで機銃掃射とかできないんだよな
>>239
攻撃機にスタンダード操作ってのは、爆撃時の照準合わせがしやすいって意味じゃないかな
撃ちもらした場合の切り返しはエキスパートの方が早いし、少し無茶な体制からでも攻撃できるよ
何より高度変えつつ旋回できるから効率的に立ち回れる
246 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 14:50:31 ID:cBqfV/Gd6Ug
>>239
もう消化しちまったからええんやけどな
そういやその出撃はスタンダードチャレンジには適用されるのか?
247 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 14:56:28 ID:oMPlVFFPIg6
回線悪すぎてもうアカン
248 名前:
sage
:2014/05/29(木) 14:56:59 ID:Z3LfP6hCjUE
>>245
なるへそ
確かに山岳とかターゲットの多いところだと旋回の早さは重要になってくるもんなぁ
慣れてみるわ
>>246
それは検証したことないなぁ
249 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 16:55:03 ID:4C3mFv3Bud+
アイガイオンミッションの時に役割分担指示したらウザがられるかな
250 名前:
名も無き下手糞
:2014/05/29(木) 16:59:30 ID:wxwn4X5aos6
機体の性能って色々あるけど、どれを優先するべきなんだ?やっぱ単純にパワーとスピード?
251 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 17:10:08 ID:cBqfV/Gd6Ug
ダメージ>モビリティ>スピード>スタビリティ>ディフェンス
俺はこんな感じ
252 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 17:20:07 ID:/QVHsQ8hg0A
特殊兵装っていつになったら強化できるようになるんだ?
253 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 17:40:02 ID:JrxHTF5G++E
中尉になったら強化できるようになるよー
254 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 17:41:46 ID:86e2onLD/VA
せめて部屋コメぐらい設定できればいいのに
ネタ部屋やりたい。電子戦機祭り、TLS縛り、UGBぽいぽい祭り・・・
255 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 18:06:55 ID:JCfIWrjPR+Y
中尉になったけど、この兵装はまだ強化できません、だって。
どういうこと?
256 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 18:07:23 ID:JrxHTF5G++E
今回のエッジも本名ナガセ・ケイなんかね。
エスコン5と声優は同じ人だよな?
257 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 18:10:30 ID:JrxHTF5G++E
>>255
特殊兵装研究レポート持ってないんじゃない?
それ以外の原因はわからん。
私は中尉になったら強化できるようになってたしなー
258 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 18:15:56 ID:/QVHsQ8hg0A
>>253
そうなのか・・・
大変だな・・・
259 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 18:38:04 ID:JrxHTF5G++E
今更だけど大変なことに気がついてしまった。
キャンペーンに出てくるオメガってエスコン04のオメガ11のことなんじゃね?
被弾王オメガのあだ名。何度も落とされてるらしいし。
あと、作戦中に出てくるベルツ中尉とコリンズ軍曹って同じく04に登場してたよな?
しかもベルツ中尉死亡→コリンズ軍曹が引き継ぐって流れも同じ…。
なんかちょっと感動した
260 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 18:50:05 ID:Ymrf+i3ytMk
ほしい研究が進まずに求めてないパーツばかり進む…ぐぬぬ……
>>254
タケノコエンブレムとキノコエンブレムとチームで統一してですね…
>>255
機体やパーツと同じく研究成果が100%になるまで強化できないよーって意味。
>>259
『ベルツ中尉に代わりコリンズ軍曹が報告します!』(KIAだとは言って無い)
というわけでベルツ続投にチャンス有り?と勝手に思ってる私
261 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 21:18:25 ID:ExgneaNaWjc
うーん…最終的にはF-22とかF-35あたりを目指すべきなんだが、どうにもフォルムが好きになれないなぁ…
イーグルとスーパーホーネットが大好きなんだが、そのままずっと使い続けていくことは難しいだろうか
262 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 22:04:26 ID:eEZJJoNFblU
>>259
世界観でみればあっちはユージア大陸だし
INFは現実世界のマップがあるから、パラレルだと思ってる
恐らくスラッシュとエッジは2作目の寮機
263 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 22:32:16 ID:PQ5Flk5Srpk
てか今作のストは完全にオリジナルじゃなかったっけ
多分ファンサービスかなんかじゃなかろうか
264 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 22:34:17 ID:dVQcaK3RHqQ
>>261
戦えはするだろうけどダメレースは負けるかもな
265 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 22:55:57 ID:BM7etH95GHs
キャンペーン無制限買ってやりこめばオンやるとき何かメリットある?
燃料くれるとか、機体強化できるとかなら2000円払う。
266 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 23:03:29 ID:JrxHTF5G++E
チャレンジで備蓄燃料20個もらえるよ。
あとはエンブレムとか通り名とか。ミッションクリアしたら小銭ももらえるよ。
267 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 23:17:16 ID:BM7etH95GHs
>>266
さんくす。
燃料20か。キャンペーンが面白いならいいんだけどな迷う。
268 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 23:27:09 ID:ExgneaNaWjc
>>261
だよなぁ…
パーツスロットはどっこいどっこいだけど、最終的な性能差が腕でなんとかできるレベルならいいんだが…
269 名前:
名の無き英雄
:2014/05/29(木) 23:27:57 ID:ExgneaNaWjc
>>268
あぅ間違えた
>>264
ね
270 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 00:39:07 ID:v/rHykM1uQo
プラント追加投資を契約してた時、研究できる機体やら装備が無いとかで
その分がクレジットとして還元されたんだが、あれは契約期間限定だったのかな?
271 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 00:49:31 ID:4uI9r2Q3ZM2
別に契約期間じゃなくても研究できないものに研究が発生すると還元される
272 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 02:31:09 ID:Nhj4SQ7lyy+
このオンだけ回線が悪すぎるんだけど みんなはスムーズですか?
田舎者はするなってことなの(##`Д´)キー
273 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 10:01:14 ID:Fuz7eRMWzt2
F-22Aまでの道のり長いな…
Typhoon買って、搭載パーツ3つ買って、大尉にしてから
さらに搭載パーツ4つ買うとF-22Aとか、キツイわ
もう(F-15Cでも)いいかな…
274 名前:
名も無き下手糞
:2014/05/30(金) 10:57:35 ID:dWtsGfO4+lI
エスコン初心者なんだが何を課金するべきだと思う?
275 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 13:01:36 ID:LfkJ+aMlZEI
キャンペーン解放チケットじゃないかな
276 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 13:10:51 ID:4uI9r2Q3ZM2
>>272
昨日あたりから急におかしくなった。都会とかは関係ないんじゃないかな
>>274
同じくキャンペーン開放チケをお勧め。まずは慣れるのがいいんじゃないかな
まぁ、中古の04、5、6を買うってのもアリかもね該当機種を持ってればだけど。
AHはPS3だけど作品的に異色だしお勧めはしない
277 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 13:11:01 ID:0TMLaC5mEfk
>>273
Typhoonルート避けて、上のパーツルート通ると節約できる
278 名前:
名も無き下手糞
:2014/05/30(金) 13:50:03 ID:dWtsGfO4+lI
>>275
・276
なるほど、それじゃあまずキャンペーン解放とルッキーセット貰っとくわ
279 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 15:49:22 ID:EZRgYz9xAss
>>276
北米でも配信が始まったらしいから、外人がホストの部屋だと遅いんじゃないかな?
280 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 18:01:15 ID:Fuz7eRMWzt2
>>277
なるほど、ありがとう。
でも、ラプターたけえな。wiki見ちゃったけど67万て…
てか、片方だけっていけたんかよ…
281 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 19:05:02 ID:8mRtGRk4V9c
ハリアーとミラージュどっちか開発すればツリーが進むからね
282 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 19:10:30 ID:QuB9Y2k8vfQ
エスコン童貞の俺にちょっとご教授してもらいたいことが……
今F-15Eメインに使っているのですが、折角だからラファール作ったほうがいいですかね?
見た目的にはF-15の方が好きなんですがツリーの最後にある機体なので強いのかなって…
283 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 19:44:52 ID:XOzVX/Zup0E
>>282
機体強化等含めてもそこまで差はないよまたラファール作るよりかはその分を15Eの強化へ回した方が無駄なことせずに済むよ。
284 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 20:06:32 ID:SGn7SAly4ZI
メンテなげーな
285 名前:
名の無き英雄
:2014/05/30(金) 21:00:16 ID:QuB9Y2k8vfQ
>>283
なるほど。教えてくれて感謝ですm(_ _)m
286 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 00:27:31 ID:/YMqmN2LD5g
INFのラファールは欧州機のイケメン枠
なんでグリペンがねーんだ・・・
287 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 01:13:34 ID:???
中々エリート契約使う気にならない
やっても半日続けてられる気力も無いし一旦休憩するともうやらなくなっちゃうから
288 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 01:51:05 ID:Y3AjOf6JEtM
メンテの間分貰えるはずだった支給燃料は当然備蓄燃料として補填されるんだよなぁ!?
289 名前:
名も無き下手糞
:2014/05/31(土) 10:32:01 ID:M4t8imu8xJM
中々敵機の後ろに潜りこめない…適当に旋回しても時間かかるし、逆に自分が回り込まれてアボン。やはり適当に右へ左へ旋回するだけじゃ駄目ですかね?
290 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 10:49:24 ID:Tc3o5PcR6Jw
マルチのマップが5つかつプレイに制限があって、キャンペーンも短めの2000円のゲームといった印象で
モチベーション保つのが難しい・・・
スチームユーザーなんでなおさら。
ならやめろって言われそうだけど、エスコン好きなんで続けたい、という趣旨の書き込みでした
291 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 11:08:07 ID:Y3AjOf6JEtM
>>289
自分が回り込まれたら減速してオーバーシュートさせる
ドッグファイトは機体性能ないと厳しいから一機にこだわらずに視界に入った敵の位置がやれそうなら切り替えていくる感じでやってる
292 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 12:02:37 ID:qxgSm7Zy4oc
F-22やT-50、F-35にSU-35ともう高性能機体をちらほら見かけるようになったが、
ラファールやタイフーンはとんと見かけないが、不人気なのかな
今主力に使ってるミラージュといい、大好きで早く使いたい機体なんだがな
デルタ翼最高でござる
293 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 12:38:03 ID:a4EAEvd4V8o
>>281
マジっすか!ありがとうです。
さて、やる気が出てきた。大尉までガンガンいこうぜ!
ああ、イーグルかっけえ。'円卓の鬼人'か'片羽の妖精'のスキンでねぇかな…
そのためならどんなチャレンジでもこなすよバンナムさんよぅ
294 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 13:04:47 ID:OvrFJGVa8QM
>>292
タイフーンって欧州機じゃ唯一のシリーズ皆勤賞なんだよな
昔はミラージュとラファールって、ゲーム内の性能は大差なかったんだけど
ミラージュはシリーズ通して安定性がイマイチなのに
ラファールは5で随分出生した気がする
欧州機はトーネードやグリペン、ドラケンも使えるようにならんかな
295 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 13:57:33 ID:qxgSm7Zy4oc
バンナムがどう思ってるか知らんが、エスコンって「お手軽戦闘機ごっこゲーム」であって
「リアルな戦闘機シュミレーター」じゃないんだから、もっと機体のバリエーション増やして欲しいよなぁ
退役機や旧式機や採用されなかった試作機、マニアな国の機体など探せばいくらでもあるよね
カスタマイズも、到達までに莫大なクレジットと時間が掛かるがF-22レベルの運動性能を手に入れた鬼改造MiG-21みたいな遊び心があっても面白いと思う
まあ(一応)無料ゲーだからそこまでは無理か
296 名前:
名の無き英雄
:2014/05/31(土) 16:50:33 ID:Tc3o5PcR6Jw
>>295
基本無料をうたうゲームのほうが収益性高そうだけどどうなのかね
初期に資本回収できないだろうから最初こそパッケに劣りそうだけど
297 名前:
クルーゼ大佐
:2014/05/31(土) 18:07:49 ID:MaUsmsIOx7M
次のイベントのエンブレムは欲しいなw
エスコン2はやったが、昔すぎて覚えてないw
しかし欲しいw
298 名前:
名の無き英雄
:2014/06/01(日) 11:55:48 ID:wtKbDYlHnzU
ZEROまではX2以外全作やったんだが、オンライン敷居高くない?大丈夫?
あと燃料ってどんなペースで減っていきそう?さすがにモバマスほど課金しなくてもいいよね(白目)
299 名前:
名の無き英雄
:2014/06/01(日) 12:26:33 ID:NbyrX4Tnpzo
やり方しだいだけど・・・引き込もって1日中やったら軽く2000円は遣う
逆にゲームする時間が1日1時間ぐらいならほぼ無課金でやれる
そのかわりなかなか開発が進まないうえに機体のレベルも上がんない
300 名前:
名の無き英雄
:2014/06/01(日) 12:30:30 ID:kIQuuHD1P3s
敷居は別に高くないけどチーム戦だから足引っ張ったり
個人スコア優先して変なことしたら内心舌打ちするわ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50