ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
レス数が1000を超えています。このスレッドには書き込めません。

雑談スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 16:19:02 ID:0cZEoqZtEsU
インフィニティに関することを何でも話していきましょう
過去作を織り交ぜた話も是非していきましょう

2 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 19:01:28 ID:0cZEoqZtEsU
オンのスコア、みんな5ケタの中一人4ケタとかすごく情けないw
続けてればそのうち機体性能上がってスコア追いつくようになるだろうか・・・

赤いターゲットムキになって追いかけてもなかなかミサイル当たらない!

3 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 20:02:01 ID:0cZEoqZtEsU
>>2
戦闘機ばっか追いかけるのでなく、地上兵器とか狙ってみるのもいいかもな。
基本動かないやつばかりだからミサイル当たるし、デフォのミサイル一発で破壊できるやつとかもある。


4 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 20:04:34 ID:0cZEoqZtEsU
空の赤いターゲットはメンバーにまかせて地上のターゲットをチマチマやってたほうがスコア稼げる
モーガン?だっけキャンペーン機体とったけどハリアーのほうが稼げるよ(下手なのかもだけど)

5 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 20:17:40 ID:0cZEoqZtEsU
スコア関係見直した方がいいんじゃないかな?
機体開発進めば、赤いやつも軽く落とせるようになるんだろうか?

味方とリンクして落とせたら高スコアとか、まだまだ見直しが必要な気がするんだけど
地上の掃除するのが稼げるって地味すぎるから嫌だw

6 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 23:16:13 ID:0cZEoqZtEsU
地上の敵なら、SAMとかミサイルボートとか、ミサイル撃ってくる奴等を倒せばいいと思うよ。
ミサイルアラートを少なくできるし、倒しやすいけど割とポイントもうまい。

7 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 23:55:42 ID:0cZEoqZtEsU
ミッションアップデートで出てくるラプター相手にすると機動力の差で全然追いつけん…
アレ相手にするなら2機ががりでやらないと相当時間喰われるな

8 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 00:28:53 ID:PkU3hUNawa2
あーゆうの出てくると結構燃えるんだけど、なんか見返りが少ないよね・・・w

9 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 00:29:06 ID:PkU3hUNawa2
今日オンで単機五万オーバーのプレイヤーに遭遇…
あれこそ真のエースだよwww

10 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 02:39:01 ID:PkU3hUNawa2
確かにポイント稼ぐなら地上の敵を倒していったほうがいいのかもしれんな。
でもやっぱり、ドッグファイトやってる時が燃えるわ。

11 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 03:49:26 ID:PkU3hUNawa2
緊急のミッションで赤の奴にひたすら狙われて、必死に逃げてたらスコアが5000とか・・・
機体性能上がるまでこんな苦しい戦いを強いられるのかw

12 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 04:52:30 ID:PkU3hUNawa2
トムキャットの速度のハリアーはまだですか先生


13 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 14:06:19 ID:PkU3hUNawa2
航空機追っかけるには圧倒的に時間がかかりすぎる。
ただでさえ一回六分とかなのに。
それで対地と大してスコア変わらないのは不味すぎ。

でもそれに反発して対地スコアの下方修正という最悪な調整が施されそう

14 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 15:23:37 ID:PkU3hUNawa2
戦車(Tank)やミサイルボート、ガンボート、SAM、AA Gunは標準ミサイル1発で撃破。
Heavy Artillery、ホバークラフト、ロケットトラック、レーダートラックは標準ミサイル2発で撃破。
その他空母や3種類くらい武装付けてる戦艦は標準ミサイル3発+機銃で撃破。
と、覚えておくと(リロード考えて)攻撃する順番決めやすいと思うぞ。

15 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 16:13:12 ID:PkU3hUNawa2
スコアのバラつきがひどい。
2万かと思えば6千とか、上手い人が入ると次々かさらわれていく・・・

自分が狙ってるターゲット、大体3~4人が狙ってるw

16 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 17:23:50 ID:???
機体って積極的にLv上げてった方がいいのかね?

17 名前:通り名鮫に注意 :2014/05/22(木) 17:40:04 ID:PkU3hUNawa2
F-16CのLV4で飛んでるんですがF-14Aを開発した方がいいのかな?

18 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 19:40:23 ID:PkU3hUNawa2
機体にパーツ搭載できないどいうこと?

19 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 21:03:13 ID:PkU3hUNawa2
>>18
開発してないor少尉に上がってスーツが付けれないとかじゃね?

20 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 21:04:35 ID:???
>>11
撃墜されても大したペナルティはないし
逃げるよりは積極的に攻撃していった方が良いのでは


21 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 22:04:12 ID:PkU3hUNawa2
>>16
Lvうpは金がかかる以外のデメリットは無い。
稼ぎ用と割り切って初期の安い機体をガンガン上げてくか
力不足を感じた時にその時使ってる奴をあげるか欲しい機体のツリーの位置を見ながら相談なんじゃね。
F14あたりが目的の機体ならLvをあげるより回数やった方が早く手に入るだろうけどそっから先だと
使いやすい奴のLvを上げて強くしたほうが結果的に早くなると思う。

いらないパーツでも買わないと解放されないのがなぁ
やっとこF2Aを開発したけど金額を見て気が遠くなったんだけど

22 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 22:39:33 ID:PkU3hUNawa2
今後のアップデートで機体の追加とかあるのかねー

個人的には3の架空戦闘機も追加して欲しいなーなんて。
デルフィナスのシャープな感じが好きなんや。

23 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 22:41:06 ID:PkU3hUNawa2
スーパーホーネットあたりから要求金額が一気に上がるな

24 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 22:50:40 ID:PkU3hUNawa2
クレジット稼ぎはひたすらオン繰り返すしかないのかな クレジット課金はないんだよね?
まぁ幸いオンマナーいい人ばっかりだし苦じゃないんだけど来週から時間とりづらいからキツイなー


25 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 23:18:41 ID:PkU3hUNawa2
歴代のエースコンバットって敵戦闘機にミサイル2発連続で打ってすぐ落とせたと思うんだが・・・
今回のは2発連続で打っても1発分しか当たらないのかな? きのせいか?

26 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 23:21:26 ID:PkU3hUNawa2
勝ち負けで報酬ってそんなに変わるのかな?
バトオペと違って個人スコア重視って感じだから荒れにくいんだと思う

今んとこ楽しめてるからいいんだけど、備蓄って今度もちょくちょく手に入るのかな?
クレジット以外は結構良心的な気がする

4時間に一回も、ずっとPS3稼働してるわけじゃないからあんまり気にならないし

27 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 23:23:03 ID:PkU3hUNawa2
多分スコアが高い敵は固いんだと思うけど、誰かが削るの待ってトドメを頂こうとしてる自分w

28 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 23:29:08 ID:PkU3hUNawa2
行動評価で通り名とか手に入んないかなぁ? よく被ってるの見て、自分だけのが欲しいと思いだした

29 名前:名の無き英雄 :2014/05/22(木) 23:29:56 ID:PkU3hUNawa2
誰かVTOLってほんまに使えるのか教えて

30 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 00:01:52 ID:OMz382RRrqM
お前のママじゃないからお前のいう「使える」って基準が判らないから無理
基本的に足が遅いけどストールしにくくて対地攻撃向きの機体ってのが
エースコンバットでのVTOL機の立ち位置

VTOLならではの特殊操作がある訳ではないし、マヌーバもないからそういうのを
期待してるなら裏切られる

31 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 00:38:39 ID:OMz382RRrqM
>>16
検証してないから分からんけどあれこれレベル上げると経験値分散で経験値あげたい奴に入らないとかあるかも

32 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 00:51:40 ID:OMz382RRrqM
>>31
研究は幾つも開放していると研究が分散してしまうから進みにくくなるのは確かめた
だから、開放したい機体があるなら、購入しないでおくと研究したいものがどんどん進む
研究後の詳細画面で特別手当ってのがそう
ようはフランカーとかが欲しければ、トム猫とか無視するといい
まぁ、ミッションやパーツとかもあるから適度なところで解放したほうがいいけど

33 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 10:48:34 ID:zhFgTRbMNXI
え デカブツ戦ってⅢもあるのか…
Ⅱの段階でかなり苛烈だったが

34 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 12:35:13 ID:0b2hrZSy+TY
強襲戦の情報きたよー
以下要点

強襲戦
期間 5月23日 ~ 5月25日
・燃料の種類を選択後に1~3つ消費量を選べる
・消費量によってクレジット・研究成果・ドロップ抽選に倍率(消費量に同じ)がかかる

なにこれ微妙……
アイガイオン戦に叩き込むくらいしか使い道無くない?

35 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 12:42:30 ID:IX7RXLuDiDQ
今だけなのかもしれんが、備蓄燃料ボロボロ出てくるから「支給3 備蓄1」で始めたのに部屋落ちる頃には備蓄9個とかなってて笑った。


36 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 12:46:47 ID:IX7RXLuDiDQ
機体のレベル上がってもパーツスロット増えない?

37 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 13:25:53 ID:oI++nf2ebWc
通り名って自分で変更できるの? やり方わからん^^;

38 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 13:57:01 ID:LN4T+6/107s
通り名は少尉になれば変更できますよ。
自分も最初必死に探した、、、。

39 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 14:50:29 ID:5GfnQusE0Mo
通り名変えない人多いから、なんちゃって准尉さんがいっぱいいるよね

身の程に合わない通り名ばかりで、とりあえずルーキー付けてるは

40 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 15:12:35 ID:zhFgTRbMNXI
准尉さんかと思ったらスーパーホーネット乗ってて変な声出たことある

41 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 15:28:00 ID:mBxyum2Yztw
通り名を変更するにはハンガーでっていうアナウンス、少尉になったらでなかったっけ?
まぁ、見逃しがちなのはわかるけどね…。
准尉が多いとなんか不安になってまうんよ。


42 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 15:55:12 ID:X2WCRJAyiiI
そう言えば事前登録で貰える特典はどうなったんだ?

43 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 16:48:15 ID:o0oIUKIOxb2
エンブレムに「ボーンアロー」と「アローズ」
通り名に「傭兵」と「先駆者」が

44 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 18:24:51 ID:0b2hrZSy+TY
強襲戦やってみた
アイガイオン戦 Aクリアで
備蓄3燃料使用で
・ノーマルドロップ x1 (変わらず)
・SPドロップ(赤箱) x3(燃料に同じ)
・研究 4か所&倍率 3.50倍 (プラント契約未使用)
(↑通常は2~3か所)

悪くはないけど、う、うーん・・・?って内容だなぁ…

45 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 18:53:42 ID:0b2hrZSy+TY
強襲戦補足
・備蓄燃料1個 入手クレジット&研究成果 1.00倍 、赤箱ドロップ 1回
・備蓄燃料2個 入手クレジット&研究成果 2.10倍 、赤箱ドロップ 2回
・備蓄燃料2個 入手クレジット&研究成果 3.50倍 、赤箱ドロップ 3回

…時間がない人用、かも

46 名前:通り名鮫に注意 :2014/05/23(金) 18:57:15 ID:sNagVZmvvxI
F-16CをLV5まで発展、LV6の研究が開始、LV9まであるのかな?
LV5でトロフィー獲得

47 名前:クルーゼ大佐 :2014/05/23(金) 19:25:50 ID:wQ5jUxu3Nog
≫≫46
ちなみにF-16LV5の使い勝手はどう?
F-14LV1よりは流石に性能は良いのかね。

48 名前:通り名鮫に注意 :2014/05/23(金) 20:25:52 ID:sNagVZmvvxI
≫≫47
F-14LV1に負けているのはスピードが半メモリぐらいで他はやや勝っている程度
ステータスは上から D+ D E+ E+ F+ E+
Gun 511
Msl 98
4AAM 20(下がっている?)
HCAA 20
QAAM - (未だ使えず)

49 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 22:30:02 ID:6DgKhD7suoA
βのエンブレムないんだけどアレはどうなったんだ。
持ってる人はいるみたいだけど
もちろんβには参加した

50 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 22:33:53 ID:qNcG1iVo7pc
ところで研究レポートや特別契約って今何枚持ってるか確認できる?
今何個所持してるかわからん…

51 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 22:56:09 ID:UWLkH82bojQ
オプションの支給品リストで見れるよ

52 名前:名の無き英雄 :2014/05/23(金) 23:19:53 ID:qNcG1iVo7pc
>>51
サンキュー!

これ、今後チャレンジがバンバン追加されないと無課金で遊ぶのは大変そうだなー

53 名前:クルーゼ大佐 :2014/05/24(土) 00:03:21 ID:LhDhTI4Xyp+
≫48
なるほど、そのレベルでようやく張り合えるのかー。
開発ポイントと設計図絞りを考えると序盤の機体は愛がないと開発できないなw

それと、どうやったら≫の記号が青く表示される様になるんだ?w
分からないから「記号」から探してるw

54 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 00:22:15 ID:7/HLcMs1lX+
クレジット一気に貯めたい時は強襲戦ありがたいんだろうけど
今は一戦一戦楽しみたいからなぁ

時間がなくてお金がある人向けだねぇ

55 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 01:06:26 ID:RkCyrnO+Cyo
一定時間内に指定回数出撃のチェレンジもあるし2個で3倍、3個で5倍ぐらいもらえるならともかく
同倍率に雀の涙だけ+じゃ割に合わない


56 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 01:15:57 ID:w78GIvlS1nc
>>49
あれはPSStoreからダウンロードしないといけない
βに参加した人がダウンロード権持てる

57 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 01:41:52 ID:7KYpUUX+zCU
>>53 これかい?
半角で「>」を2回入力すればリンクになるぞよ

58 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 01:46:03 ID:QtsY52ruT5A
FA-18かA-10どっち解放するか悩んでる、、、、

59 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 01:46:16 ID:E/2bI1Ll4m+
ファミ通.comにレスキューボーナスのときに賞賛がボタン一つで送れるって書いてあるんだけど、どうやって送るんだろう

60 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 02:21:49 ID:rbx4YVPBhXE
>>59画面に四角い顔みたいなのが出たときに十字キーの右を押すと相手にポイントが入るらしいよ

61 名前:名の無き英雄 :2014/05/24(土) 02:44:05 ID:RkCyrnO+Cyo
>>56
なんかDLしたような気がしたがそんな事はなかったぜ。
購入履歴にはF-16Cのベータ用スキンしかなかったzもちろん本編では使えないぜ(ケチくs

もやもやが晴れたよありがとなす

>>60
あっという間に消えるから本当に助かった時ほど送れないんだけどな!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50