ホーム ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

キャンペーン攻略スレ
1 名前:名の無き英雄 :2014/05/21(水) 16:15:16 ID:0cZEoqZtEsU
キャンペーンモードの攻略に関する質問はこのスレにお願いします
質問をする前には、wikiの各ミッションとよくある質問を読みましょう

200 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 10:11:02 ID:CaWJdEmwEDY 0
どれがRB御予約機なのは判らずに時間超過で失敗するパターンばっかだな
倒せないやつはTGTを付けないで欲しいものだ

201 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 12:36:34 ID:2cAgeziKqaM 0
#5や#8攻略の話題が多いですが、
自分は#6のSが取れなくてハマってます…
#6をSクリアされた方の機体や注意点などが
ありましたご教授していただけないでしょうか。

当方、Sクリアは残すところ#6と#8のみなのですが…

202 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 13:59:17 ID:/rIDCREhckk 0
>>201
実はおいらも6が最後に残りましたw
普段対地やらないこともあり最も苦戦
ゆーつべに上手な方の画像うぷされてますので検索をお勧めします

ちなLASMかLAGMを20発前後搭載可能な機体を選ぶ(4AGMも可能だが有効射程の関係でLAGMやLASMが楽チン
wikiに記載の時間と点数はマストなんで注意
トンネルは入る順序と入る方向で最後の航空タゲを片付ける暇が無くなるので点数際どいときは注意

簡単に言うと
ダム手前まで速やかに到達する
高度制限の元凶を素早く始末する
ダム上部に連なる赤タゲは残さない
ダム越えたら足の速い航空赤タゲは後回しにして地上タゲを徹底殲滅する(ヘリや足の遅いのは始末する)
制限時間に余裕があれば航空赤タゲ墜とす
終わりのICBM傍に出現する航空タゲは無視出来るよう得点しておく(残り時間優先)

んな感じでしょか
補足や良策あれば米願います>各位

203 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 14:13:33 ID:/rIDCREhckk 0
連投スマン
8は書き込みも多いので何だか
弾切れ対応の自爆(墜落)が前提条件ならあとは気合で行けます
機体選択も対空対地どちらでもおk
兵装も慣れたのを使ってれば大丈夫
最終ステージの地上タゲは赤だけに絞るとかくらい?

204 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 14:35:24 ID:+O7ClXTidG6 0
6も8も天使にLASMと通常、特殊の識別回路L積んでクリアしたと思う
特に6のジャマーとガンタワー列は遠距離攻撃推奨

205 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 14:40:54 ID:2cAgeziKqaM 0
>>202
ご教授いただき、ありがとうございます。
動画見つつLAGM搭載機で頑張ってみます!

206 名前:名の無き英雄 :2014/10/21(火) 15:22:44 ID:/rIDCREhckk 0
>>205
こちらスカイアイ
戦果に期待する
以上だ

頑張ってくださいm(__)m

207 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 10:00:14 ID:IrztLG1PkI+ 0
201です。
#6と#8のSクリア出来ました!
ご教授してくださったみなさま、ありがとうございました。

208 名前:名の無き英雄 :2014/10/23(木) 10:13:05 ID:cXuWUJ2QtGU 0
>>207
≪いい腕だ≫

209 名前:ネクロマンサー :2014/10/23(木) 11:28:50 ID:8oJYdE7U2jg 0
>>207
<<かっこいいぞ!>>
おめでとうございます~!

210 名前:名の無き英雄 :2014/10/27(月) 20:26:42 ID:S+d2eoenRv6 0
8でlv10ライトニングのGPB装備で出てるんだけどスコアはともかくタイムがなかなか縮まらない
どこで短縮するのが頭いいのかね?

211 名前:名の無き英雄 :2014/10/27(月) 20:49:23 ID:MhW9cTEFQXU 0
隕石直前の戦闘機無限脇のどこで戦闘機落としまくって
後半は高得点ターゲットのみに絞るとか

212 名前:名の無き英雄 :2014/10/27(月) 23:32:32 ID:DqbWizz3TA2 0
始めにSAMとMig-29をミサイル使ってそれ以外を機銃で殲滅する。ミサイル撃ってくるやつ以外はほぼ全て機銃。

中盤にMig-29とSu-27を素早くミサイルで落とす。

後半にSAM系最優先でミサイルぶっぱなす。 倒すのはSAM系と赤タゲと航空機潰すだけでいい。APCや他は機銃で破壊か面倒なら無視。

自分は4AGMでいってます。
この場合曲者はadtankですが、結構安定しますねライトニングは。F-15EやF-16Fと比べると被弾率が全然違いますから。
F-35Bならレベル10、4AGMレベル5、加速L、ピッチL、リロードL、誘導M、出来れば特殊ミソリロードLがあれば安定。あとオマケ程度の装甲とか。

一応、レベル10のライトニングとF-15E、レベル11のF-16Fで撃墜、墜落無しでS。
ただF-16Fは少しきつかった。威力Lつけても最後に出てくるXSAM通常ミソで確2、4AGMで三発・・・

213 名前:名の無き英雄 :2014/10/28(火) 00:56:58 ID:Acptu/7N1zk 0
>>211
とにかく各フェイズを最速で終わらせるようにして、フェイズ3の最終段階でラストターゲット残して戦闘機狩る作戦で行ったらうまくいった
アドバイスとはちょっと違うけどSランククリアできた、ありがとう

214 名前:名の無き英雄 :2014/10/28(火) 01:05:23 ID:Acptu/7N1zk 0
>>212
4AGMもやってみたんだけどSPリロL積んでも弾数確実に切らすのと、艦艇と高耐久目標落とすのに手間取るから個人的にはGPBの方が楽だった
パーツ構成は
GPBlv3、加速L、速度L、消火器M、弾頭L、推進L、小型フィン、ハードポイントL
ライトニングのミサイル装弾数自体がもともとトップクラスで多いから、ある程度ガン交えていけばラストまで弾切らさずにいけたよ、ありがとな

215 名前:名の無き英雄 :2014/10/28(火) 22:18:25 ID:vlLkr9fSBNQ 0
4AGMって目標が散らばった低/中耐久度目標に効果が大きいだけ
目標が集中してればUGBの方が有利だし、耐久度が大きい艦船や赤タゲだとGPBの方が有利

216 名前:名の無き英雄 :2014/10/29(水) 01:12:53 ID:KfvWr/TBzhc 0
やっとミッション8、Sランク取れたよ…疲れた~。
震電様々だったわ。
使いやすくていいですわ~

217 名前:名の無き英雄 :2014/10/31(金) 17:17:44 ID:HAWyEOTstXw 0
>>214
>>216
《グッドキル!》

218 名前:名の無き英雄 :2014/11/02(日) 12:00:50 ID:BO4XaFtQ5/w 0
Lv9ファントムLAGMでSとったけどスコア(101000)もタイム(21:06)もぎりぎりだったわ パーツに関してはMig29.F15.18F.A10.F117.Su24より前のみ

219 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 12:18:43 ID:W3wKRrPknVQ 0
幽霊乗りと魚乗りって変態エースしかいないのか(驚愕)

220 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 20:27:16 ID:0CvUZTEYvsg 0
さっき同じ部屋で魚に遭遇
出たな妖怪!

と思ったらホンモノの准尉様でした…

221 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 22:52:55 ID:haj+oQGVB4E 0
>>220
でもMig-21に乗ってくれているというその事実だけで嬉しくなる。

222 名前:名の無き英雄 :2014/11/03(月) 23:43:42 ID:f4M377CNU0Q 0
そうですねえ、ファルコン乗りなんて俺とあと一人しかいない・・・
ファイターのF-16C、マルチのF-16F、アタッカーのF-2Aと全て揃っているのに何故だ?
ちなみにこの三機種でキャンペーンは今のところ全て無墜落Sとれてる。
今後、これらでクリア不可になるステージが出て来るのか?

223 名前:名の無き英雄 :2014/11/04(火) 01:49:50 ID:IUMi25kixkY 0
F-16F_DRが在れば使ってたんだが、F-5Eが来るまで序盤で使える爆装機だったから石変人戦に使える
F-16C・F-2はスロット少な過ぎて泣いたし…

まぁ、それでもF-16Cは結構乗ってたんだけど、特別機や上位機が使えたらフェードアウトだよな…
特にF-14D実装されたら素直に蜂に向けてルート開けるだろうしなぁ
(まぁ、使えもしない白虎SFFSで必死に戦ってたけどねぇ>天使出るまで)

224 名前:名の無き英雄 :2014/11/04(火) 09:18:46 ID:smyjimuItho 0
>>221 最近のレート~1600辺りの多くは何かしら泥機体乗ってますもんね。何故かPX辺りから始めた自分のサブアカには何一つカスリもしなかったため、暫く魚に乗ってました。ファルコンよりも機動性あるから速度犠牲にしても扱いやすいんだよね。

225 名前:名の無き英雄 :2014/11/04(火) 21:50:32 ID:rDFHJBkWVlM 0
初めてのチーデスに向けてってのもあったんですが、おいらもF16Cは最初にレベ10にした思い入れのある機体なんすよね
レベ開放がスタートした時も真っ先にマフィア目指そうかと思いつつ魚を選んじゃいましたw
どーせスロ枠少ないなら一番厳しい奴にすんべって感じ
うちのF16はスタメンから外れて今じゃ奥の倉庫でお休みです


226 名前:名の無き英雄 :2014/11/15(土) 00:53:29 ID:SKFHxLI5Qps 0
画面に赤文字でタイムが出るのってアプデから?


227 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 10:20:41 ID:LAFeHImEmOg 0
今日暇でキャンペーンを初めから全部やってみた。オメガってホントいい奴だよな。
んで、フと思ったんだが、これまでの数々のシリーズのオマージュから、彼にはもう殉職フラグが立ってるように思えてならない・・

228 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 10:38:27 ID:dKr0O/fYvfM 0
Ωはベイルアウトするだけで死ぬわけじゃないだろ!いい加減にしろ!陸軍の大黒柱をバカにするでない!

229 名前:名の無き英雄 :2014/11/16(日) 15:23:09 ID:SpWBnPJnU8Y 0
まあお喋りで陽気な奴が危ないのは確かだね、基地に恋人がいたりするとなおさら
でもΩの名を持っているなら大丈夫でしょう、理由?Ωだからさ。

230 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 15:28:00 ID:pXdr3S1hES+ 0
オメガはキャラが安原義人みたいですごく好きだw

231 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 19:20:36 ID:opr2dsUQqJA 0
ゲーム内で「完結」と表示されているんだけど、以前からこの表示ってあったっけ?

232 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 19:28:27 ID:XPYolP9+kJc 0
ゲーム内の広告かな?
「キャンペーンミッション1~8が完結!!」ってやつ
あれはミッション8配信直後から変わってないと思うよ

233 名前:名の無き英雄 :2014/11/17(月) 19:38:25 ID:opr2dsUQqJA 0
それです
#8が出た頃からあったんですね…
あんまりしげしげと見てなかったから、ちょっとアレっと思ってしまった

234 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 10:51:48 ID:WHURow3vG5+ 0
新しいキャンペーンミッション有るのかな?
今キャンペーンのチケット買って良いのか悩む

235 名前:名の無き英雄 :2014/11/18(火) 20:21:00 ID:p1yevVK3INc 0
燃料のオマケにキャンペーンが付いてくると思えばそんなに悪くはない
キャンペーンが解放されると、テストフライトでは判らない設定の調整がやり易くなるし、
モスクワで出てくるネーちゃんの素性も判る

236 名前:名の無き英雄 :2014/11/20(木) 19:01:18 ID:t/y3RqYr8cI 0
オメガキャラ的に死にそうですごい怖いんだが…
死ななくても9話以降で2番機交代はありそう

本命はエッジだが
<ようリーパー、いい眺めだ>
<ここから見ればどこの国も大して変わらん>

237 名前:名の無き英雄 :2014/11/21(金) 05:04:51 ID:/X2Oq/hPRXs 0
オメガは後のメビウス8で
メガリスでは撃墜されずに「真上だ!」って言われてたから…

238 名前:名の無き英雄 :2014/11/21(金) 07:55:28 ID:08tDICEVRZw 0
>>236 中の人的に無理じゃね?

239 名前:名の無き英雄 :2014/11/21(金) 22:20:56 ID:CsYCLkj6uCg 0
いや、むしろ中の人的な意味でそう思ったが
降って来たな
撃て!
エースは3つのタイプに
とか他にもちらほら

後キャンペーン7の昔話とか
この後国連軍が人手不足になって一時復帰とかありそう


240 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 09:00:01 ID:xqerbkqLwZA 0
それならラリーさんじゃなくて(^^)dさんになるからちょっと違う・・・ 声同じだけでそこまでキャラ被せていいものか・・・?

241 名前:名の無き英雄 :2014/11/22(土) 19:03:55 ID:7ZBBJaTrrys 0
>>235キャンペーンチケット買ってきた
艦隊線アタッカーで出て心が折れたけど
キャンペーンで練習してみようと思う

242 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 19:34:34 ID:ptkWGdX4rWc 0
>>241
残念だったな・・
値下げ始まるのにw

243 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 19:59:40 ID:01Hsim5pzsU 0
500円値下げを大きいと思うか、小さいと思うかそれが問題だ

244 名前:名の無き英雄 :2014/11/25(火) 21:39:11 ID:BZDBHdd61D2 0
大きい→元を取るためやりつくす→強くなる
小さい→数日分早く飛べる→強くなる

大勝利やで!

245 名前:名の無き英雄 :2014/11/26(水) 20:00:57 ID:0HBHWjh1UoE 0
>>244 お前すごいいいやつなんだな。

246 名前:名の無き英雄 :2014/12/06(土) 11:09:24 ID:eYLyA5yNh42 0
キャンペーンの新章は1月のアップデートでくるかな?
どうなることやら。

247 名前:名の無き英雄 :2014/12/06(土) 18:46:03 ID:bpYURSSD+7I 0
ぬおおぉうオフラインで爆撃機乗りたかったのにいいいいバンカーで暴れたかったのにいいいい爆撃機ボムキルしたかったのにいいいい(憤死)

248 名前:名の無き英雄 :2014/12/06(土) 19:04:49 ID:krqYisaE7fw 0
OBSならともかくRESCUEとSHONEHENGEはTGT戦闘機なかった気がするんだが・・・
なんでだめなんだろうな。石に爆撃機で行きたい

249 名前:名の無き英雄 :2014/12/06(土) 21:21:48 ID:7v5QnN11mT6 0
なんで爆撃機にフレアないんだよ!!!!!!

250 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 10:56:54 ID:UVwIjIc/kyw 0
ステルス爆撃機だから

251 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 13:19:24 ID:drr8cbPdEd2 0
耐える男の~黒い爆撃機~
それがお前~だぜ~

252 名前:名の無き英雄 :2014/12/07(日) 18:28:14 ID:i5YEBMMwW5E 0
バンカーショット作戦を爆撃機でいきたかったなぁ

253 名前:隼乗り(VTOL2) :2014/12/09(火) 16:27:52 ID:IZfrUNVNUWA 0
それはB-1対B-1の空戦が見ものですね。

254 名前:マッコイ :2014/12/16(火) 18:38:20 ID:2pzT93RoQiM 0
私事で忙しくなり今週いっぱいでACIを長期休止いたしますので、
今後来るであろうM9以降のwikiのキャンペーン攻略は有志の皆様方にお任せいたします。
あと名前違いますがエンブコンプの報告もしておりましたので、
こちらも他のランカーの皆様にお任せしたいと思います。

今までお世話になりました。

255 名前:名の無き英雄 :2014/12/16(火) 23:07:05 ID:hnpBld80sTk 0
>>254

ファッ!?

無課金でやってる俺としてはかなり助かってたんだけど・・・戻ってくるよね?
戻ってこないパターンに思えてならない

というかエンブコンプ済もアンタだったんかい!w
キャンペーンに情熱を感じてたからシナリオ重視でオンは普通だと思ってたわ
まさかのハイランカーだったとわw

きっと誰もアンタ程キャンペーン攻略しない悪寒・・
ミッション9までに早くもどってこい

256 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 15:11:21 ID:/50lmBNtaU2 0
キャンペーンの攻略動画あげてる人いますか?今機体どれにするか悩んでるんだ、参考にした動画でも良いから教えてくだせぇ・・・・


257 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 15:14:13 ID:feWNhpc998A 0
>>256
どのキャンペーンすか?

258 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 15:32:27 ID:KjJYsT0PSvM 0
>>256
わずかな労力をかけるだけでもすぐにごろごろ見つかるというのに…
ちゃんと探したのですかね?

259 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 19:56:50 ID:SdmFxKPCnFc 0
>>257.258
ベルクトLv3かF-2 Lv9でやろうと思ってまして。
色々見てみたんですが正直どういう所を参考にしたら良いのかわからなくて、ミッション5とミッション8がAランク止まりなんす。
もしこの動画いいよーヽ(・∀・)ノ
ってのあったら・・・・あー自分で探します

260 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 20:03:06 ID:RNI0d2jjjc2 0
>>256
使用機体で悩んでるの?
だったら、Lv7以上のF-15Eがオススメ
これ一機で全ミッション難なくSランククリア出来るよ

261 名前:名の無き英雄 :2015/01/10(土) 22:01:56 ID:wCwl7ltE7Ec 0
F-2Aは良い機体なんですけどね・・・。
ただミッションやるならF-15Eがおススメですよ。
私も何だかんだでF-15E使ってます

262 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 00:55:47 ID:+b5twgUNNbc 0
>>260 >>261 ストEをすすめるとは分かってますな。お二人さんとは話が合いそうだ
ストEこそ真にマルチといえる機体!

263 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 02:19:56 ID:/XquEvOnG56 0
>>259
ミッション8の攻略はなんとも言えないけど、
ミッション5に関してはUAVを一発で落とせる対空火力があるととても楽!
わざわざ2発も当てなきゃいけなくなると、ただでさえ当たりにくいのに・・って感じだしね。
UAVを一発で落とせて、前半の地上橙タゲを2発で破壊できるファイターがあると楽じゃないかなー・・・。
ベルクトは、そのレベルだとなかなか大変かもだから、
Lv.4にしてUGBを使って前半を極力短時間で済ませるようにするといいかも。

264 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 04:09:25 ID:Krt+Lq43Ork 0
ありがとうございます、もう少しF-2でやってみます!

265 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 10:07:43 ID:w9h0UPY6So6 0
ストEだと#6と#8が辛くないか?
特に#8はレンタルと同じやつか震電の方が楽

266 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 16:35:15 ID:XgMB3dxuPhk 0
4AGMあるじゃん。何が辛いの?

267 名前:名の無き英雄 :2015/01/11(日) 23:42:40 ID:mDcqo3FZpgQ 0
>>266
4AGMって範囲じゃないだろ?だから最大で4つしか撃破出来ない・・・
だがボム系統は範囲だから範囲内で攻撃力あるならまとめて撃破できる。

268 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 00:33:59 ID:A1wKTs8yJCg 0
俺も4AGMだった。素味噌合わせると実質6発だし旋回中にも撃てるし。
FAEBはほとんど使ったことないけど、UGBは遠投無くなったからちょっと使いにくかった。GPBは範囲ががが
SFFSやSODを使いこなす猛者ならキャンペーンなんか楽勝だろうな…
LAGMやLASMならいけそうだけど試したことないや。
面白そうだから色々やってみまする。

269 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 11:21:32 ID:yxiT+/skc0c 0
アヴァロンは4AGMストライクイーグルでS安定
バンカーショットは微妙だなぁ

270 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 18:39:32 ID:HTJW7NoqcNI 0
>>265
M6は4AGM,M8はSFFSで楽勝っすよ。

271 名前:258 :2015/01/12(月) 19:08:24 ID:NAj27XjmCEs 0
>>259
なるほど、そういう事情でしたか。≪援護する≫
ミッション5は263を元にしてもらって、自分は8の支援を。
F-2AがL9まで育成できているのでしたら十分Sランクで行けます。(レンタルでも十分でしたし)
・前半は無駄撃ち厳禁の言葉に尽き、地上には落ち着いてガンキルを心掛けていきましょう。
航空機はスホーイ系にはミサイル2発打ち込むのが時間的にベターです。ミグには余裕があったら
ガンキルかミサイル1発だけで済ませると温存できてなお良しです。
艦船はF-2Aの力があればミサイル1発+機銃で多くは事足ります。一部ごてごて付いたやつには
特殊兵装を1発お見舞いしてやりましょう。
とはいえ、ここで(あるいは後半のBlue Skiesが流れる所までに)40000点は欲しいです。
・後半は最悪T50は諦めましょう。アタッカーでは時間を食います。対地時々対空の心を。
各セクターとも、湧いた直後は付近の対空ミサイルを潰し、周辺を落ち着いてガンキル。
再度対空ミサイル→周辺という風にしておくと変な被弾を防げます。
そして自機後方にわんさか航空機がやってきていると思うので、オレンジは暇があったらつぶしておきましょう。
B-1が来る場合はちょっと近づいて来たかな位のところで対地から対空にスイッチするとタイムロスは少ないうえに、
1組撃破した直後に目の前に2組目が来ている可能性もあり、少し楽な状況にも。

動画は…やはり好みは人それぞれなので自分で吟味することをお勧めします。

272 名前:名の無き英雄 :2015/01/12(月) 21:20:47 ID:WE/UzYwP9U+ 0
>>259
あとは、隕石が落ちてきてから、Blue Skiesが流れる(チェックポイント通過)までの
間に出てくる敵は、チェックポイント通過後にわざと墜落→直前のチェックポイントから
リトライすることでもう1回倒すことができる(=スコア二重取りが可能)
リトライ時に武装もリロードされるので、どうしてもSが取れない場合はこれもありかと

273 名前:名の無き英雄 :2015/01/13(火) 11:11:21 ID:8wOzYYU1MT6 0
キャンペ8は通常回路Mのせた4AGMスト鷲、ライトニングなら弾余らせてSとれる
SFFS悪くないけど、最後の所以外あんまり使い道ないんよね

274 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 01:06:35 ID:Q80WF9JmKqM 0
>>264
もう見てないかもだけど
F-5 UGB コンティニュー無しで攻略した動画あげたけど。
ベルクートも持ってるみたいだし参考になるかもしれん
ここにURL貼っても良いのかな?


275 名前:名の無き英雄 :2015/01/22(木) 09:06:59 ID:HlgExl3KQwA 0
urlからh抜いたものならいいんじゃないでしょか。

276 名前:名の無き英雄 :2015/01/25(日) 02:30:02 ID:tNNvbtS6CsQ 0
>>274
の動画です(M8は消火装置付けちゃってるけど)、264頑張れ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ccXmFmC_rjM

最近威力L作ってやったけどやっぱ1確出来るとやりやすくなるな
それと敵のミサイル1発で28%食らうけど、皆が話してるSEとかでも同じようなもん?
消火付けずに回避しながらやったら、大体2分オーバーかスコア1~2万足りん・・・


277 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 13:51:07 ID:NK1mXog8tIQ 0
チケット購入せずに攻略しきった猛者はどれくらいいるのかな?

278 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 17:27:47 ID:Kr824J7DUEY 0
>>277
たぶん俺くらいだと思ふ、ここのwiki利用してる人で他にいる?

279 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 17:32:48 ID:qFejaa/O8j6 0
>>277 ここにいるぞ!自分無課金でキャンペーン全部クレジットで解放しますた(全ミッションSランク)
機体は一貫してモルガンTLSだから別に褒められるものじゃないが
レンタル機でS取れる人すげーよ…そんな腕は自分には無かった

280 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 18:03:38 ID:Kr824J7DUEY 0
やはりいたかぁ…ゲーム内のクレジットは充分にあるので2000円払うくらいなら他のゲーム買った方が楽しめるよね

281 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 19:32:04 ID:89xHBGatqJw 0
ぐぅう…

キャンペーンチケット購入した自分がアホみたいだ…
自分はせっかちだからさっさとキャンペーンチケット購入しちゃったよw
自分も>>278 >>279のように忍耐力があればなぁ。
素直に凄い。サービス開始初期時にクレジット20万30万何か稼いでられんわw


282 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 19:49:30 ID:qFejaa/O8j6 0
>>281 キャンペーンで燃料使わず色々実験できるからいいじゃまいかw
自分だってもしモルガンドロップしなかったらキャンペーンは解放せずスルーしてたよ
協同で普段から地上はガンキル空中は6000mからレーザーで焼いて近距離でミサだからキャンペーン攻略は特に問題なくwiki通りにやってクリアだった(弾切れ一度もなし)
先人達には感謝!

283 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 20:17:17 ID:NK1mXog8tIQ 0
クリアした人すごいなぁ
そのうち余裕ができたら、と思ってたら次から次へと機体追加されたりで
数百万あっても余裕など無いという生活から抜け出せない…w

284 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 22:37:59 ID:GRapESQY/mI 0
>>278 >>279
無課金で全部解放って、合計270万クレジットだろう?
あなたのその根気がすげーよ!
自分は備蓄20もらえるミッション5までは開放しようと思ってクレジット溜めてるが、
それまでの合計90万クレジットすら高すぎると思ってしまったのだが・・・
ちなみにサブアカでの話ね。メインアカはちゃんと無制限チケット買った。

285 名前:名の無き英雄 :2015/01/28(水) 23:13:14 ID:89xHBGatqJw 0
いやマジでチケット購入無しでキャンペーン全解放は称賛する。
270万クレジットとか機体改修と兵装改修に廻しちゃう。

でも確かに、チケット無きゃキャンペーンやるたびに燃料使うからなぁ。一長一短…なのか?

286 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 05:09:30 ID:UDfmD0QnRPI 0
実はというと備蓄燃料の方はがっつり課金しちゃってるんだよね、キャンペーン開放に金使うくらいなら燃料買ってランキング上位狙いたいので

287 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 08:34:56 ID:604uL0DImmE 0
5クリアで20個貰えるんだから言うほど損な買い物ではないと思うが

288 名前:名の無き英雄 :2015/01/29(木) 20:52:31 ID:mqX7FWZG/1Q 0
279だけどいわゆる無課金勢なんで褒められたもんではないっす…課金者に感謝です
ランキング機体はMTD-SP-と星座魚のみ(備蓄1個ケチらなければ黒蜂も取れたんだが)

289 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 12:37:35 ID:yHsJh/k5HgQ 0
キャンペーン課金するぐらいなら燃料課金???
結局20個貰えるじゃん。
キャンペーン8までやるのに共同そこそこやらなきゃだし、何よりそこまでやってる時間がない。
自己満足以外に課金しないメリットって何よ?

290 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 12:54:27 ID:e8K9d9cuAzw 0
その課金しないってのがメンタル的に大きい

一度課金してしまうともう引き返せない

291 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 13:20:00 ID:EkvRuVna/QI 0
機体セット枠は4つだとさすがに足りないので課金で20まで増やした。
燃料は1度やりはじめたら止まらなくなるかもw

292 名前:名の無き英雄 :2015/02/11(水) 13:23:29 ID:26tqLe6Qv/E 0
キャンペーン課金はしたけど燃料課金はするつもりなし
機体セットについては使えるレベルの機体が増えたら考える予定

293 名前:名の無き英雄 :2015/02/12(木) 03:49:09 ID:8E6k/Lfey2w 0
燃料とエリプラ(消費系)には課金しないって線引で課金してるが…
地味に課金額が増えてるわw>機体枠とキャンペーン出撃で
消費系に課金すると際限なく課金しそうだからなぁ

294 名前:名の無き英雄 :2015/02/13(金) 21:59:58 ID:MOtHsY2rGb6 0
>>290
燃料買うけどキャンペーンには課金しないって人に聞いたんじゃない?
燃料20個貰えてキャンペーン解放【\2000】
燃料20個+おまけ2個で【\2000】
これで無制限チケ頑なに買わない理由が自己満足以外に何かあるのか?って事よ

まぁsageてない辺りチヤホヤされたかったんだと思う

ミッション9はいつ配信なんだよー

295 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 21:50:28 ID:Qgu2YIoAQK6 0
アヴァロンがSクリアできぬ(今更)
最近支給町で何度もやってたんだが、そのうち最初の峡谷の突破すらできなくなってきた……変なスランプはいっちまった、笑えるじゃねぇか。
参考までに、みんなはどんな機体で、どういう立ち回りやったか聞いてもいいか?

296 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 22:04:52 ID:xdLIk2EPeE+ 0
F-35に4AGM振り回せば大抵Sだ
速い機体よりも扱いきれる機体を選ぶ方がいいぞ、キャンペーンなら尚更


297 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 22:26:10 ID:TVAZhsut/oE 0
俺はミラージュでやったよ。
LV8位だったかな。4AGMを上手く使わないとSは厳しい、あと弾道ミサイル打ち上げの時に出てくるmig-29、2機は確実に落とさないとS取れなかった希ガス。
何回もそれでAランクだったな。

298 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 22:43:49 ID:M9iiWdcrabg 0
アヴァロンどころかストーンヘンジもS取ってねーや
バンカーショットに至ってはレンタル機でCクリアがやっと
最近F-35B手にいてたから育てたらリベンジするつもりだけど

299 名前:名の無き英雄 :2015/02/16(月) 23:01:27 ID:w9HZkDxGCx6 0
>>295
S条件が45000ポイント以上 合計時間9:30以内らしい
どっちが足りてないか把握してる?

スコアはステージを段階的に区切ってポイント逆算していくといいと思うよ
ダムまで/ダム/侵入/ミサイル迎撃 こんな風に
後半2つはぼぼ変わらないと思うから一度合計してみて
次にメインのダムでどのくらい稼げるか
4万5千引くこの3つで最初の段階どれくらい稼がないといけないか分かる

時間は慣れるしかないね
ダムで手こずるようならダム裏や側面からもターゲット潰せる範囲系の特殊兵装持って行くといいよ
私は最初MTDのLAGMでやったと思う


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可) :