Weapons Base Assault (HARD)

  • 100回出撃での獲得通り名は「スネーク・アイ」でした。 --
    • 元ネタは・・・たぶん航空爆弾の低高度爆撃用の高抵抗フィン"スネークアイ"からかな? --
      • ボウリングのセブンテンスプリットもスネークアイって言うらしいが、離れたところに点々と出てくるからこっちの意味もありそうだ --
      • なるほど・・・二重の意味って事も考えられるねぇ。 --
  • トーネードだと10万稼げるけどSはとれず、ラプターで地湧きだと他にもファイターがいれば5,6万しかとれずにBで終わり、4AGMのマルチで地道に敵を潰していくのがSクリアの近道か? -- やっぱりスコアは良くはないんだろな
    • ここは分散とか機種偏ると結構事故る・・・対地と対空のバランスがかなりカツカツ。4AGMマルチで出ると対空に対処しきれない時が・・・(遠くに湧いて時間浪費とかね) --
    • ファイターやアタッカー、マルチが適度に揃っていて、3次で東西に上手く分散するとSクリアできる気がするなあ。 --
    • 分散が要だね。機種のバランスも重要だけど、あちこちから現れる戦闘機を即座に落としてタイムロスをいかに減らせるかがポイントだな。 -- 広範囲レーダで僚機、ライバルの位置を確認しよう
    • リンクよりも分散でゾーンで担当が良いのか? --
      • 分散の方が良いんけど、2次沸きで湖畔とその上の丘にゴッソリな場合だとリンクした方が多少楽。3次沸きは確実に、西にファイター系、東にアタッカー系の連中が方が良い。 -- トーネード&LACMで無双かますオレサマーな馬鹿がいれば、それだけで崩壊するが・・・
      • ミナサマ~な天才とお手合わせしたい… --
      • ゾーン担当だとアタッカーもフィンSくらいつけとくべきか? --
    • アタッカーなら何がいいんだか?第1派は長距離ミサイル、地湧きはSFFS、第3派は4AGMか? --
  • 第2次チャレンジ間違って消しちゃった(´;ω;`)また最初からだ。 --
    • ドンマイ --
  • 分散、効率重視、食い争い禁止を守るとS取りやすい・・・食い争って暇を持て余させたりして効率落すと三次湧きの時間削るので注意。 --
    • 程度の差があるだけでどこのステージも同じだろう。あとはどうやって守らせるか。 -- 俺の気に入らない行動禁止!
      • 同じじゃないんだよ・・・ココだけは守らないと時間浪費してSを何気に逃す。攻略に「Sランクの難易度はかなり高い」と書かれるほど特筆して難しい!2000以下の低居ないのに連続で失敗するとかあるぐらい他のハードマップと比べて難しいマップ。 -- ガチで協力必須
    • パッと見ではAの食い争いみたいなマップなんだけど、実際は超高速・長射程のFも居ないと2次湧き4次湧きが始まらないっていう。 --
      • 対地も多いが対空も二次でパターン次第じゃかなり出るよな・・・しかも広範囲分散配置とか多いし --
  • 部屋、部屋、部屋、部屋、部屋・・・ -- 連戦しすぎて幻聴が~
    • チャレやってるとな^^ -- わかる
    • ここがってより「最近のエスコンが」の方が・・・、全体の層が薄くなっているから色々と混ざりやすくなっていると思っている。主さんも言ってるが「1800以上のエース来てくれ~」だと思っているので1800以上部屋にはコスト約2200機体使っている私は遠慮している(非エースなので)。前回の艦隊戦でもコスト1400~2400ぐらいのゴッタ煮状態が珍しくなかった(制限なし)、でも部屋が無いから出るしてない。野良でランキングヤツてると余計に辛い。 --
    • ここがってより「最近のエスコンが」の方が・・・、全体の層が薄くなっているから色々と混ざりやすくなっていると思っている。主さんも言ってるが「1800以上のエース来てくれ~」だと思っているので1800以上部屋にはコスト約2200機体使っている私は遠慮している(非エースなので)。前回の艦隊戦でもコスト1400~2400ぐらいのゴッタ煮状態が珍しくなかった(制限なし)、でも部屋が無いから出るしてない。野良でランキングヤツてると余計に辛い。 --
      • あれ!!、付け間違いです下の「このステージ最悪だな・・・」に付けたつもりだったのだが、すまぬ。二重投稿にもなってるし・・・。 -- 愚か者
  • エースコンバットの曲と言えばZEROって人が多いんだろうけど個人的にはここの曲が一番好きなんだよなぁ。曲が月夜にあってて綺麗だけど、いかんせん効率と湧きが悪いのが傷 -- フリーフライトだと少し寂しい
    • Minor ChordのBGMが月光に照らされたStageにとても合ってますね。 -- フリーフライトでも楽しめました
      • (´;ω;) 久々にACEらしさを堪能できました。 -- PS2以来に...
  • このステージ最悪だな。1800以上に縛ると人が入ってこないし、限定解除すると超低レートまで入ってきて Bランク連発。高レートで湧きをある程度把握しているエース来てくれ~。。って思うw(自分は中程度) -- 自分も昔は寄生飛行した事あるから、低レートの方は蹴れない・・・ (ここまできて辞めれないから、速く終わりたい。)涙目
    • レート無制限のコスト1500以上(1800だと流石にあまり意味がないし集まりも悪い)がいいと思いますよ。ロールは僚機を見て臨機応変に切り替え、低レートの人が混ざる場合IDを覚えておく。Fを任せたらギリギリ1500以上だった、というような事故を避ける。ロールに自信がある、Sは諦めるという場合はロール被りも許容(勝敗にこだわらない部屋にしておくといいと思う) --
    • 1800以上は人来ないですよ!Lv10以上の魔界突入機体限定になるので平均レートも2100以上になります。1500以上の方が人来ますし・・・あと分散行動と高レートでもノーマルWBAと同じ赤食いする人は邪魔で黄色残すから結構S逃しやすいです -- 8人1500以上比較的安定
    • いつ来るかわからないエースに来てくれと願うよりも…? --
    • コスト1800~の8人部屋でもS逃した事があるので、適当に遊びたい時以外は避けてます。稼ぐだけなら、S安定のモスクワハードで十分ですし。 --
    • 架空機ランキング開催中のいまだとコスト1500以上の条件にしてもレンタル機のルーキーが混ざってきそうだな --
    • 敵の分布が広いので、取り合いや機体ロールにマッチしていない敵を狙ってしまうルーキーたちが混ざるとちょっと危険ですね・・・。フレンド中心でやるか、時間はかかっても範囲を標準にして待ってます。 --
  • 第三波で沸く航空機を潰すのが遅くなると最後がきつくなる印象。レート2000代で8人でもS取得が難しくなる --
    • それもあるだろうけど、対地対空の耐久値が高いから8人でも、対地対空のバランスが悪いとSが取れなくなる。 --
  • やっぱりこのミッション、難しいんじゃなくて単純に出来悪いな。面白くないし、修正要望出そう --
    • 敵が広い範囲に湧いて、全部倒してやっと次のが遠い場所にぽつぽつと湧いてくるんだもんなぁ。しかも、アタッカー涙目の二次湧きになる場合もあるし。ゆえに役割分担が大事になって、とてもスコア競争なんかしてられない。 --
    • ただでさえクソマップなのに赤まっしぐらの多さがクソさに拍車かけてるよな… --
  • スコア50万チャレやっと終わった…広いし1次湧きの戦闘機が挙動も出現位置も滅茶苦茶イヤらしいし2次湧きがしょっちゅう途切れて待たされるんでイライラするし…できればもう2度とここ飛びたくねぇ!せめてスムーズに敵が湧いてくれりゃなぁ --
    • 本当に敵の湧き方酷いですね、皆で頑張って飛んで時間ギリギリで敵殲滅、と思ったら離れた所にポツンと一つ地タゲが湧いてS逃がした時は腹が立った -- はぁ!?(怒)
      • 現状、覚えるしかないですね。あと一箇所に固まらず分散したほうがいいですね(僚機の動きを見てわかってなさそうだったら自分がサポートする)。そのパターンだとその最後の地タゲに全員が急行して破壊→全く逆の位置にもう一個黄タゲが出現みたいなこともあるので --
  • 50万Pチャレンジが7回で終わったから出撃数が思ったり伸びなかった。でもSには期待できなくても100回出撃を早く達成するなら今か。普段選んでもなかなか人が集まらないしSが怪しかったりしてあまり飛べないし --
  • A終了も多いけど、ここ面白い。一次の橙敵うち漏らしに気を付けていれば、安定してS取れる気がする。距離あるから6AAMの強さ感じるけど、三次の乱戦で巻き返したりファイターで出ても楽しい。性能上げた機体で遊ぶなら絶好の場所ですよ?(もっと人来て欲しいの意) --
    • 同じくアタッカーや対地マルチも性能上げて出てくるからまず巻き返せないけどなwでも木主には同意。ファイターは2次湧きが対空湧きであることに期待しよう。 --
  • BGMがX2のアヘアヘ~になってるな。この前のアプデでかわったのか --
    • このマップ(ハード)の実装は今回のアプデからですね -- Sound Embrace
    • アヘアヘ~はひどすぎるwww -- ドビュビュビュビュドバババババブッ!!! ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!あへあへうんこまん!!!ぶりっちょ!!!
      • なお、まにあわんもよう -- 巨人小笠原、う○こをする
    • アヘアヘ~ああ^~✌( ՞ਊ ՞)✌イェェエァエアーアーアアー --
  • どんな湧きでもSを取れる理想的な編成ってなんだろ。とりあえず緊急と2次で足を引っ張るボマーはないと思った --
    • 機種がなんであっても、全員が木主なら理想的な戦力じゃないの? --
    • 技量が同じなら、8人でファイター2、マルチが4、アタッカーが2。これならバランスがとれてるんじゃないかな --
      • このミッションの内容を無視したあまりにも凡庸すぎる提案に草不可避 --
      • 「どんな湧きでもSを取れる理想的な編成」っていうからだろ「このステージの沸きに対応しつつもSとるには」といえば、まだ絞れたものを --
      • 全機Lv.15以上ストラプでOK --
    • 対地専門に特化したアタッカーは2機いれば十分かと。あとは緊急を速やかに処理するために誘導を強化したファイターが最低2機。残りは素味噌で対空強化、特殊で対地も補佐できる対空寄りのマルチが、エリア分担を意識して立ち回れば良いのでは? --
    • とりあえずレート2000以上かコスト1800以上が八機いて役割を「完璧」にこなせば何とかなるんじゃない。機体編成のほうはなんだってやれるさ --
    • さきほど、レート2200~2400の8人部屋でコスト1600程のB2-A-IM-でスコア80000程取ってる人が居たような… --
      • 赤TGT多いからMGPBで瞬殺できる爆撃機は湧きパターンや立ち回り次第で恐ろしく稼げるよ --
  • 10回出撃 通り名「ブラック・スワン」 --
    • 「保険なんて必要ない!」か・・・ --
      • 入院(撃墜)する未来しか見えんな --
  • ファイターで出ていって対空専念で9万以上出したけど、一緒にいた中ではずっと低レートのアタッカーが11万オーバー出しててボロ負けしちまったぞwww完全に対地ミッションだなこりゃ。もう下手気に近づかないでおこうwww --
    • レート被りが無いとそういうこともありますよ。コスト2200とかがわんさかいる東京HARD部屋で、自分一人だけがファイター(コスト1800)で11万取ったことあります。その後は部屋主にファイターで本気出されて勝てませんでしたが・・・w --
      • ×レート被り ◯ロール被り -- 枝主
      • ハードはロール被りがなくて第3波目まで行ければ恐ろしく稼げるよな 赤TGT等を独占出来るのでもりもり伸びる --
    • 上手く分散・分担出来て効率よく進んだならねぇ・・・ノーマルでもロール被らず対地湧きだと1500以下のアタッカーがMVP持ってく事の多いマップじゃないか。2次湧き次第でファイターでもMVP掻っ攫えるんじゃない?(完全に対地って言えるのはアヴァロンのみだろうにw --
    • 空湧きなら、いくら高レートアタッカーでも13万は出せない。逆に空湧きなら、ファイターや対空寄りのマルチが11万〜13万取っているのを良く見かける。もう少しやり込んでみては? -- 当方レート2400台で100回近くWBAH飛んでます
  • 100回通り名はスネーク・アイ --
  • 敵も多いし難易度高め。強いアタッカーがいないとSは難しい。マルチがいればファイターいらないかもな。 --
    • このゲームは遊びたい人が好きな機体でやればいいだけで、要る要らないはどうでもいいよ。仕事じゃないからね。 --
      • それもそうなんだけど、個人スコアだけじゃなく全員のクリアランクを上げることに貢献しようと考えるとあまり独りよがりなことも言ってられなくなる。 --
    • ミッション開始早々、足の速いマルチに赤タゲ食われ3次の対空湧きだとアタッカー涙目ですよ -- それでも、アタッカーででるが
      • ノーマルの頃からここのマルチはよく解らん・・・普通のに混じって時折対地兵装なのに対空ばかり食ったり・対空兵装なのに対地一掃など兵装見て合わせた奴の仕事を無くしてS逃す事故が多い。アタッカーが居るのに対地食い、ファイターが居るのに対空食いされるんで結構機体選びに悩む。 --
      • ↑よく他の人が何を食っているかを見ているヒマがありますね、「対空ばかり喰ってる」と言える程見てたらご自分の稼ぎがぜんぜん増えないでしょ。対地マルチ乗りですが、アタッカーが居ようがファイターが居ようが両方(空地)食うのがマルチの本道だと思っている。 --
      • ↑対地兵装だったからFで出た時に対空食いまくられて完全に放置された地上タゲを焼け石に水ながら撃破してたからな・・・当然相手側も気づいて慌てて対地に参加したが間に合わず。最後まで対地放置されたんで対空無視して対地・・・結果はAだった。まあそれだけインパクトがあれば強烈に記憶に残るわ!普通にS取った時ほど記憶に残らんw --
  • ここのBGM、5のバートレット大尉とニカノール首相、少佐の救出ミッションのBGMでも良かったかも。 --
    • いやACAHの「Launch」だな。なんせこのマップの原典だからな。 --
    • わざわざダサい曲にせんでも --
      • ×ダサい ○俺は嫌い --
      • ×ダサい ○俺は嫌いじゃない --
  • 部屋立てても集まらんなこのミッション・・・ --
    • チャレンジがアルプスHARDの方だからね。間が悪い。 --
    • ファイターメインとしては元祖武器庫ですら空湧き頼みだっただけに正直ハードのこれには近寄りたくない --
  • 単純な解決法はレベルを上げて物理で殴るという話だけど、複雑な解決法は魔法や召喚獣を使うんですか? --
    • フレンドとvc使いながらとかでしょうかね。 --
    • 低レベル機体で頭を使ったプレイをしたい場合は爆撃機を持っていくんだ。そいつで固い物をぶっ飛ばし、それ以外を速度の出る戦闘機が処理していく。攻撃目標を上手く譲り合えばSランクが近づくぜぃ --
  • 低価値の食べ残しなんかをせずにしっかり処理していけば普通にS取れるんだよなぁ… --
    • Cst1500以下4人部屋でも? --
    • 無理だろ・・・赤狙いの馬鹿一がノーマルの時点で多いんだから。道中の食い散らかしもいい加減だし・・・スタート地点付近はしばらく敵機と地上の分で動けないから分散して掃除しないとダメだっつーのにさぁ・・・ --
  • まだ出撃してないんだけど、ただでさえ元々ハードミッションみたいなもんだったから更にキッツいんだろうなぁ…。ファイターにとっては特に…。 --
  • BGMが重すぎて今ひとつノリが・・・ --
    • むしろ俺はノリノリだぜ!X2の曲だろ? --
    • 何度も何度も飛ぶわけだから、重いのは合わないと思うんだよね自分も。2やXにあったようなクールな夜襲の曲だったらどんなにか良かったかとちょいとばかし思う --
      • ごめんやっぱり結構はまってるかもこの曲w(何回か飛んでみたけど -- 枝主
    • 緊急でスレイマニが・・・来たら良いな --
      • キャンペーン5の後のムービー見ればわかるように本作ではヴィルコラク隊は味方の一部隊だからな --
      • 裏切りという事も・・・ --
      • ↑2 単に過去作のエンブレム流用しただけだろ(直球) --

Last-modified:
Founded by gwiki