Front page
Backup
List of pages
Search
Recent changes
Help
Login
create a new page, using 編集談合/コメント/3 as a template. - ACE COMBAT INFINITY - 攻略wiki
Start:
[[編集談合/コメント]]
-またS1に書いた米消されたんだけどwなにこれコテ変えればい...
--消えてますか?今見てきたんですけど・・・ -- &epoch{142...
---消されてましたね。規格外強化書について書いたやつが…い...
--知り合いと言う事で補足で修正したコメントなので覚えてい...
---見てきましたが見当たりませんね。事実なのだとしたら、バ...
-できれば私のコメントの削除をお願いします、F-2A、F-35B、M...
--あれだけ偽物騒ぎがあった状態でそれ言われてもなあ… -- &...
---と、言うかみんな忘れてただろうに。思い出させなくても -...
-編集メンバーのリストに乗っている人の中には、いくらかゲー...
--削除乱発については、このWikiにアクセスした全員が容疑者...
-なんか俺のコメント消されまくってんだけど。なんで消されて...
--ホントだ。XFAのコメ消されてる。もしかすると、そのコテを...
---編集権限を持ってる人がそれをやるのって権利の乱用でしか...
---わからない。だから「?」を付けてる -- &epoch{14296275...
---コテが挑発をしていると思われてるのでは? -- &epoch{14...
---ぶっちゃけ悪意ある意味にとらえられるような書き込みはし...
---自分も悪意があるようには思いませんね。バックアップデー...
---木主さん。問題なければなんだけど、コテを変えてみてはど...
---すみません、ロールバックしたらその時刻以降のコメが飛び...
---コテに親を殺されたかのごとく激しい拒否反応を示す人達が...
---・・・と思ったら認証がかかっているのは此処だけでしたか。...
--正直その名前のセンスはどうかと思う。せめて短くしなよ。 ...
-最近無作為に書き込みがいくつも消されているのは気のせい?...
-なんか揚げ足取りたいだけの奴多いなー、大体言葉の意味解っ...
-編集の反映のタイミングが変わってますね。前は確定直後だっ...
--最後2文字は無視で。ここは即、反映されるてるね。どうな...
--サーバーの負荷軽減のため、更新やコメントが即座に反映さ...
---了解しました。丁寧にお答えいただいたとことに感謝いたし...
-BBSの方にスパム業者の立てた[[スレ>http://gwiki.orz.hm/bb...
--ちゃんと管理者の対応力を試している人達がいて感心したわ ...
--スパム報告ありがとうございます。同様のスレ2件を削除し、...
-ちょっと気になったんだけど、コクピット画像って解析で抜い...
--ライトニングのページでしたっけ? どうやって撮影してる...
--なるほど、結構な労作だったんですね。私も墜落王を名乗れ...
--その労力を考えると恐縮ですが、やはり大多数のユーザーが...
-皆様~初めましてお久しぶりっ!ここの編集ありがとうやで~...
-下の木主さんもおっしゃる通り言い方一つで荒らし認定厨が湧...
-間違ったこと言ってなくても口調だけで荒らし認定する奴多過...
--場所間違えた、まぁいいや -- &epoch{1428969085,comment_...
--確かに、そのせいで論点がすり替えられて十分な議論ができ...
-最近コメントが荒れ気味だけど、荒らしを防ぐのはまず無理だ...
--別ゲーのWikiのコメントでやっていたルールだが機体や...
--賛成です。ただ、「こういった内容はスルー・BBSへ」のように...
---枝主です。「雑談は控えるべきだが禁止しない」旨、編集ガイ...
-「Test Flight」のページって海外のBOTか何かにロックオンさ...
--ドラッグ関係の隠語にでも引っかかってるのかな? スパム...
-個人特定されないから荒らしてる身としてはこれほどまでに荒...
--2ちゃんみたいにIDあるだけでもだいぶ変わると思うけど難し...
---閲覧だけだとID無しでも見れる。でも、書き込みの場合ID必...
---もうコメント欄を掲示板みたいなシステムに・・・って一瞬...
--木主みたいなksがいなくなれば一番いいんだろうけど、難し...
---むしろ本当に木主が荒らしてるのか甚だ疑問が残るがな、本...
---猫を追うより皿を引けってやつだよね。荒らし潰すのは難し...
-大規模なコメントの削除依頼が出ているようですが、ますたー...
--木主の書き込みはネトウヨじみてて気持ち悪いですが、私も...
--コテハン勢に、「荒れても偽者だと主張し消せばいい」とい...
--同意。削除するなら米欄使用を情報提供のみに限定するくら...
---ほんそれ。BBSがあるんだから雑談とか長い議論とかは裏で...
--荒らしが好き放題に猛威を振るった後、何食わぬ顔で荒れた...
--長い、三行で -- &epoch{1428662503,comment_date};
--F-35ページにてツリーの対応について意見を求めた者ですが...
---前例の有無は大事かと。現実の司法判断も、前例に基づき行...
---なるほど・・・。ただ、あのツリーは、教訓としての傷跡と...
---以前からアンチ擬人化厨の特攻などで荒らされていたので、...
---なるほど、そういった意味では削除反対にも納得できます。...
---この書き方だと原爆ドームや資料館の存在意義について疑問...
---ふむ、では当該の木は削除した後、トップページなどにマナ...
---やはりそれが得策でしょうか。ここまで話が大きくなってし...
---あのツリーの大本を読む限り、あのコテじゃなければ問題に...
--どの期待か知らんがそんな荒しが恒常的に湧くページがある...
--別の所ではUGBに親を殺されたような人を見たが、こっちには...
---半島とか突然言い出す木主は一体… -- &color(#66F){ファビ...
-あら?PS3からwikiが使えるようになってる!?何方か知らぬ...
-機体ページから「性能強化費用データ」独立させて単独ページ...
--機体固有のデータは機体ページに残した方が便利かと -- &e...
--性能データも同様の理由で別ページにした経緯があるので、...
---両方のページに価格を載せるなら賛成。機体ページから価格...
--機体ページが機体一覧ページの事なら価格一覧を独立させる...
--機体ページというのは機体一覧ページの事です。各機体ペー...
-簡易無線のページがそろそろ手を入れないとマズくなりそうで...
--何がマズくなりそう?どこが破綻しかかってる?特に問題あ...
--まぁいきなり喧嘩腰にならずに落ち着きなさいってw 他のペ...
--見辛い論議はこのWikiの名物ですが、なんだかんだで対応し...
--あの表は一望出来る事に意味があるので、今の長さ程度は甘...
-んん?急にフォント変わった?慣れもあるけど見づらいと思う...
--開き直したら戻った。すまん。なぜなのかわからない...。 -...
--再三すみません。ページの上の「ホーム」やら「編集」の並...
--さっき練習ページで自分試した結果ですが、やっと編集出来...
--自分は英語化してしまった。ロケールの指定でもミスったの...
--確認したところ、こちらの設定ミスがありました。現在は修...
---ますたーさんに申し訳ないですが、コチラの「ホーム」~「...
-イベントのページがすごい長さになってるので、例えば年毎に...
--とりあえず、冒頭で重さが目立ってきた「最終結果」の項目...
-#ACEINFの表示ですが・・・最近サムネが危ない方が映るので...
--トップページはwiki管理人さんにしか編集できないため、管...
--・・・・何の気無しで見てみたけど・・・危ないの限度を超...
--該当するツイートが含まれないように変えてみました。まだ...
---ありがとうございました -- &epoch{1427454354,comment_d...
---ありがとうございます! -- &epoch{1427458380,comment_d...
--ブクマが春香さんなのでトップページを見てないんだけど、...
---ポルノ画像だった。 -- &epoch{1428022819,comment_date};
---局部(男)無修正もあったぞ・・・気持ち悪い。バカの変態...
---どもども、それは大部分のユーザーにとって一発アウトの内...
-FB22のコメントがおかしくなる。枝に付けたつもりがズレて表...
-数日前からはじめた新人ですが、ルームを選択する上で、マッ...
--プラスマイナスとはどういうことでしょうか? -- &colo...
---標準が1500位のスタートのようですが、そもそも"どのよう...
---あくまでも個人的に分かっていることを書きます まず...
---先人の経験をありがとうございます。言われてみれば、部屋...
---1500以下 1500~1700 1700~2000 2...
---具体的な数値例、ありがとうございます。まだ、1450位です...
---次にレートが上がるときの話をします 仮に1500のレート...
---間にフライトを挟んだので、時間が経ってしましました 申...
---まあ、どなたかが「初心者マニュアル:マッチングレート」...
--±100が一つの目安と考えると良いと思います。但し、レート2000...
---ご教示ありがとうございます。部屋にinする参考とさせてい...
--初心者部屋からすぐ抜け出すこつ。YouTubeでうまい人の立ち...
-Test Flightのコメント欄にスパムのようなものが -- &epoch...
--スパムらしきコメントは削除しておきました。報告どうもで...
---対応ありがとうございました -- &epoch{1426887306,comme...
---再発みたいなので、ここは要監視なのかな? -- &epoch{14...
-最近話題が過熱したり議論になったりしたツリーが何の断りも...
--ただ、煽りあって炎上している時は、木ごと消してしまった...
--メンバーが自己擁護に都合の良いようにやってるんで言って...
---メンバーじゃなくてもコメント編集できてしまうのが問題だ...
---今現在コメント欄を編集しようとするとログイン要求される...
---↑それはこの談合コメだけじゃないかな?機体ページのコメ...
---↑ほんとだ。ごめんなさい。たまたまこの談合コメ修正しよ...
---編集権を持ってるけど、コメント欄はどんなに恥ずかしい誤...
-2015/03/12 11:58現在、私の環境(Windows7/Chrome)ではF-15S...
--復旧させました。報告ありがとうございます。 -- &epoch{1...
---復旧ありがとうございます。 -- &epoch{1426136665,comme...
---確認しました。復旧有難うございます。 -- &epoch{142613...
-イベント情報コメントにて、チートによると思しき画像が出て...
--チートかどうかはおいといて、解析結果の話題はここでは禁...
-どなたかPC詳しい人にお願いします。今、一覧表の攻撃機欄し...
--私からもお願いします -- &epoch{1425789536,comment_date};
--まだ編集されてないみたいですね。 それなりに数があるし...
--「メニューバーに存在していない」なのか「データの機体ツ...
--追加しました。見目も大丈夫かと思います。多分。 -- &epo...
---ありがとうございました -- &epoch{1425859971,comment_d...
---ご苦労様です。助かりました -- &epoch{1425871939,comme...
-アイマス各機のページ作成、データ入力お疲れ様です。 アイ...
-追加機体をテンプレで書いていたのですが、表組の書式設定行...
-フェンリアって垂直離陸できるファイターでいいの?それとも...
--LASM装備してなかったっけ? -- &epoch{1425716550,commen...
---LSWMの間違いじゃないかな? -- &epoch{1425717712,comme...
--Xに出てきたカリバーンは?あとX2のイカ -- &epoch{142706...
-今更言うのも何ですが、このWikiの機体画像テンプレは「400x...
--忘れていました、申し訳ないです。ところで、縦横の画素数...
---そうでしたか。では、次アップロードするときから気をつけ...
--ここのWikiはどんなサイズの画像だろうと表示用に指定した...
--ちなみにフルHD画像を使う場合は、そのまま上げると縦方向...
-お疲れ様!!このwikiデータ量多いんで編集大変だよね? -- ...
--↓下への付け損ないです。 -- &epoch{1425379058,comment_d...
--ありがとうございます! データ量は多いですが、よくまと...
-画面のキャプチャができる環境はあるので、スキン画像がまだ...
--私自身は画像の添付をしたことが無いので、間違えていたら...
---返信ありがとうございます! ところが、ツールバーの中に...
---すみません、解決しました。 -- &color(#66F){木主}; &epo...
--一通り手持ちスキンを貼り付け終えました。HDMIキャプチャ...
---それと、一番最初に手をつけたF-4E、MiG-21bis、F-4Gに関...
-各機体ページに素味噌1確ラインを記入するのはどうでしょう ...
--止めた方がいいかと・・・下手すると荒れるし実装機がある...
-いつも編集ご苦労様です。 些細な事なのですがメニューバー...
--対応しました。Chromeでは全く気付かなかったのですが、Fir...
--「All」を消した人間が「やらかした」ようですね。メニュー...
---いまさら何を言ってるだろう?気が付くのが遅い。 -- &ep...
---気が付いていたならとっとと直せよ無能 -- &epoch{142506...
---wikiは善意で成り立っているということをお忘れなく 編...
-Mig-21 dis ですw -- &epoch{1424801684,comment_date};
--? -- &epoch{1424801993,comment_date};
-このwikiで人気機体ランキングやりませんか? -- &epoch{14...
-6AAMのコメントがものすごく荒れています 誰か削除してくだ...
-メニューに「搭載パーツ」ってあるけど、「強化パーツ」のほ...
--意味通じればどちらでもかまわない・・・重箱の隅をつつか...
---このWikiの日常だね -- &epoch{1424438914,comment_date};
---質を上げようとしてる意見に対してこの態度。カスだなぁ -...
---↑お前もカスだな・・・元から統一されてないんだよ「ACI」...
---↑↑みんなの同意を得られれば、貴方がやれば~・・・編集者...
--俺は木主さんの言うように用語は統一したほうがいいと思う...
---パーツ単体:強化パーツ 機体に搭載されているパーツ:搭...
-あれ?エンブレムのページがノーマルエンブしか見れない・・...
--エンブレムの内容がノーマルだけになってます。イベント入...
---2月17日以前のものに戻しました -- &epoch{1424349080,co...
---↑作業ご苦労様です! -- &epoch{1424354606,comment_date};
---<<↑↑かっこいいぞ!>> -- &color(#66F){丑足しといた}; &e...
-「非常招集ミッション」の行が長くなるため「機体」と同じ表...
--そうであれば機体と同じように一覧ページも作ってもらいた...
---だ・か・ら~、編集の方々がボランティアだってこと認識し...
---議論もなく編集されたものに対して問題点を指摘してるだけ...
---過去から議論されていたので問題ないと思う。行長くなる方...
---プルダウン化するという議論とは具体的にいつのコメントで...
---区分分けは以前から議論されていたし、行が長くなる事も想...
--不便です。戻すべき -- &epoch{1424317228,comment_date};
--不便です。戻すべき -- &epoch{1424317229,comment_date};
---↑上と同じ枝主だな。俺は今の方が整合性もあるし見易いと...
---違うと言ったところで意味無いだろうけど、ちゃんと主旨を...
---JAVAの件で不便な方と行が長くなり不便な方を比較した場合...
--戻せという主張はしてないんだけどね。見当違いのコメント...
---以前にも言っていたが編集者のほうがうんざりだと思う。や...
-以前から検討事項になっていた「非常招集ミッション」を「常...
--GoodJob! -- &epoch{1423656251,comment_date};
--フォントサイズ、行間等変更し見やすくしました(見やすく...
--行間は空けなくても見づらくはならないんじゃないかな。あ...
--いっそのこと、区別したり行間を設けずに統計データと同じ...
-Satellite Interception Ⅲ のページを編集したところ、不具...
-今の非常招集ミッションは人工衛星しか発生しないので、スト...
--白鯨もちらほら目撃情報がありますが -- &epoch{142346125...
--メニューは権限ある人が直す気ないから何言っても無駄 -- ...
-FB-22のページにいくつか特徴として追記しようとしたところ...
--バックアップから復元してみました。不手際がありましたら...
---自分の不手際でご迷惑をお掛けしてすみませんでした。あり...
---↑↑「私の行った復元に不手際がないかどうか確認お願いしま...
-PS3でこのwikiを見るとTopページ最上部のホーム~ログインま...
--システムエンジニアのかたにお伺いしますが、木主の要望を...
--このWikiは特定ブラウザにだけ対応すればいい、という姿勢...
---崩れ始めたの最近だし、そのスクリプト変えたのもつい最近...
---自分も1月までは見れたけど今月からPS3で同じ症状になって...
-現状ASF-X -NY-のページにて編隊飛行の画像が張られています...
--近頃このWikiは統一感へのこだわりが過ぎると感じます。機...
--ならばサイト本来のハンガー後方画像の方が良いですね。そ...
-機体ページの強化費用データで穴が開いていたところを、個別...
--ありがとうございます -- &epoch{1422510710,comment_date};
--1/22のCst600以下機体の価格改定と、今回追加された通常機...
-以前、機体関係をイジッテいたものですが特別機体のページが...
-誰かトップページ編集できる人、公式ムービーの欄にアプデ第...
--トップページは管理人さんだけが編集可能です。でないと困...
---ふふ(=^_^=) -- &color(#66F){くるたん}; &epoch{14223545...
--ごめんなさい、暫く更新出来ていませんでした。トップペー...
-ストーンヘンジはもう常設終了したのだろうか? ゲーム中の...
-わりと最近追加されたFAEB用パーツ等が各兵装ページに反映さ...
--下参照。 物凄く悪い言い方をすれば”誰でも編集出来るから...
---たった一人が書き込んだだけで編集者全員がまるでそうみた...
--こういうのは、それぞれの得意分野を持つ人が力を発揮でき...
--勘違いされがちだけど一部のページを除いて基本的には誰で...
---情報提供者が進んで編集してくれてる事があるのでその言い...
---曲解しすぎ -- &epoch{1422284084,comment_date};
--FAEB範囲S、SFFS範囲S、HVAA射程S、TLS持続Sのパーツを各特...
-メニュー編集できる人いたのか。最近出た変更案も取り込んで...
--メニューは管理権限必要だから権限持ってる人の見解欲しい...
-新機体のページ追加ありがとうございます。メニューに追加す...
--戦闘機の項目なら一番下でよろしいのでは?(ALLは・・・ど...
---戦闘機欄には追加しました。 -- &epoch{1422090881,comme...
---ありがとうございました -- &epoch{1422091639,comment_d...
--ALLは「ADFX-01-PX」の下でも良いかも・・・・ツリーもモル...
--メニューの順番を見直しました。これでAllは現行のゲーム内...
-とりあえず、新パーツのウチ、専用パーツは書き加えたんです...
--追加の複合パーツは、この後も追加で出そうだし(変な複合...
---現状で強化対象ごとに分類されていてそのまま適用すればい...
--せっかくの提供情報が流れてしまいそうなんで、ひとまず既...
-私は編集者の一人ですが、現状新機体やミッションのページを...
--自分は編集者ではないけど、貴方の気持ちは分かる気がしま...
--気持ちは良くわかる・・・・自分の時間を削って作ってるの...
--編集者の皆さん、いつもありがとうございます。自分はPC音...
--非常に厳しい事を言いますがそれなら編集者権限を返上して...
---とりあえず言い出しっぺの法則なのでページを作成しておき...
---↑フォルケンページ作成ありがとうございます -- &color(#6...
---私は管理権限を持っていないのでそちらは編集出来ないです...
---なるほど・・・そこは管理者権限が必要なのですね。 お早...
---TLS、HVAA、4AAMのページを既に編集しておいたのでそちら...
---本当にありがとうございました。 -- &color(#66F){2本目の...
--編集者の一人ですが、新ページを作成する意欲バリバリなも...
---如何せん初めてページの作成を行ったので至らないところが...
---私も編集者の一人ですが、新しいことにどんどんチャレンジ...
---枝主がそう思うのは自由なのですが言葉を選ぶ事は出来ない...
-とりあえず新ミッションのページをテンプレから新規作成した...
--とりあえず、そのままではちょっと酷かったのでちくわIだけ...
-ちくわ面白いけど最後が微妙なんだよな…個人的に…(ちなみに...
-ADF-01ファルケンのページが一向に出来ないけど何かトラブル...
--分かることを言えばファルケンを購入する前に80万近く無く...
--いくつかファルケンの数値出しているのを見かけますがペー...
--ファルケンのページが欲しいです -- &epoch{1422042110,co...
--ファルケンのページを作成しましたが自分の知識不足のせい...
-ちくわのページを直ちに追加してください。 もう赤ちくわ出...
--その言い方、ボランティアで作成してくれている人達に頼む...
-石メニューを限定に移そうかと思ったが、ちくわページが一つ...
-編集の際の「テキスト整形のルールを表示する」が表示されま...
-イベント情報のコメント欄にて煽り合いの喧嘩が見られるので...
--ここにコメントしてもよかったのかな? -- &epoch{1421852...
--煽り合いの喧嘩なんて起きてるか?伸びまくってる木はある...
--罵っているのは極一部だけですがあれは喧嘩と言えますかね...
--一人が顔真っ赤で喚いてるだけで罵り合いにはなってないと...
---貴方の書き方も煽りでは? -- &epoch{1421859234,comment...
---枝主さん。あの下のコメまでよく読んでるな感心したよ。ち...
--パーツについてか?あれ別に煽りあいなんてしてないだろ。 ...
---アイマス機について -- &epoch{1421859104,comment_date};
---まぁ、でもどんどんコメント追加されて下に流れていくし別...
---パーツ云々はイベント情報とまったく関係ないよな -- &ep...
---↑それは言えた・・・まあ、アプデが終わって飛べるように...
-Su-37-RN-のコメント欄において、編集者への暴言(2015-01-19...
--見苦しいには違いないものの、許容範囲内ではではないかと...
---うんうん (=^_^=) -- &color(#66F){くるたん}; &epoch{14...
-Mirage -EX-のページはあるのですが機体欄とメニューに載せ...
--対応しました。その他も色々追加。機体ページを追加する人...
-親切で楽しいウィキに構築してくれて、おおきにな~!編集me...
-誤字の情報です。「小ネタ・裏ワザ」と「オンライン協同戦役...
--修正しました。他のページも結構あって驚いたw -- &epoch...
-金箱で「規格外性能強化の依頼書」がでた。うれしい^^ -- &...
-機体の順番で何やらあったようですが、メニュー上の機体の並...
--そんなに数があるわけでもないのに、アルファベット順にし...
---それはこのゲームに慣れていて暗記している人の意見じゃな...
---同じ場所にあったほうが探さなくて済む -- &epoch{142116...
--まぁ探すって程の手間はかからないと思うけどね、ALLとF・M...
---ほとんどの人は今の状態で慣れてるのでしょ。 今更変える...
--これ使えばいいんじゃない http://gwiki.orz.hm/acinf/?cm...
-メニューだけどキャンペーンとオンラインの順序逆にしてほし...
--その心は? -- &epoch{1421146753,comment_date};
---オンラインがメインのゲームであり、ゲーム中のメニューで...
---「その心は」と書いた者ですが、私がここを利用し出した時...
-誤字の報告です。「非常召集ミッション」と書いてありますが...
--修正しました。でも「召集」は公式HPにもよく出てくるんで...
---任意だから招集でも間違いでは無い気もするな -- &epoch{...
---「召集」は天皇の命令で人を集める場合に使われ、天皇が関...
-メニューの非常召集の区分けなんかいい方法ないかね。今って...
--現在実施中の物は赤色にしようと思ったのですが上手くでき...
--不定期で変わるから大規模、石、鯨 で分けとけば十分じゃ...
---基本的に私も同じ考えです。ただアクティブな物が分かれば...
---自分も「鯨」「石」「大規模」の区分けでいいと思うわ。ど...
---石が!・・・どうなるんだ、これは? -- &epoch{14214380...
-ログインボーナスの内容を記録しておくページが欲しいです。...
--ただ、わかったところでナニをどう攻略しようもないという…...
---そういうスタンスだと、ログインボーナスの旧仕様の記述を...
---皆勤賞を目指すのも立派な攻略ですよ。ちなみに先月は攻略...
--記録して編集してもらってもええんやで? -- &epoch{14207...
--これは結構難しいですね。理由は当日分以前のログボの内容...
--OKは出たっぽいので兎にも角にも[[ログインボーナス]]のペ...
-メニューバーの(人気の10件)が、ずっと変動してないようです...
--過去のますたー氏のコメントによれば手動更新だそうです。...
---大いに賛成で、1票! -- &epoch{1420736109,comment_date};
--むしろ、人気の10件いらないから、最新を30件にして欲しい...
--編集しました。問題ありましたら戻ります。 -- &color(#66F...
---御疲れ様でした。私的には何ら問題ありません。 -- &color...
---気がついたら、無くなっていたので、???だったんですが...
-ASF-X -NY-とF-15J -HK-の機体ページに画像がアップロードさ...
--HKの方は別に特別な事はないようですね。自分で取得した画...
--ナゲッツ君、有効にされていましたが、自分の審美眼ではち...
---ナゲッツくんの対応ありがとうございました。どうしてもデ...
-攻略wikiへの要望も良いのかな? 有りを前提でいくつか。一...
--ゲーム内で使われる用語の略語は専門用語辞典に入れればい...
---(笑)申し訳ない。寝起きのせいということで、お一つ…… ...
-メニューバーをいじっている人に申し上げておきますが、F-2A...
--ゲーム内機体ツリーの特別機の並び順は大体高性能順になっ...
--ゲーム内の並び順とは機体ツリー画面の事ではありません。...
---編集ガイドラインで10月27日に記述してあり、今まではそう...
---今一度、確認してみたのですがカテゴリー別に全機体が出て...
---↑木主じゃないけど・・・機体セット編集の「機体を変更」で見...
---木主さんの言う「別の場所に明確な機体リストがゲーム内に...
---木主さんではないですが、エンブレムと同じく持っている方...
--機体セット編集確認しました。今まで気づきませんでした。...
---カテゴリー別のリストは入手/未入手や入手の可否に関わら...
---ごめん訂正。入手済み&入手可能な機体がリスト先頭に固ま...
---編集者が決めたことに、従えば良いだけでしょ・・・・第三...
--ゲーム内で機体名リストを出す方法は二つあります。一つは...
---(F-4E以外の)機体を全く持ってない状態でも順番はわかる...
---兵装マップから判別が付かない順番は、上で挙げたMiG-21系...
--名無しの木主殿のいう「明確な機体リスト」を入手するため...
---メニューバーと基本データは修正しましたが、あとは木主殿...
---対応ご苦労様です。戻される事が分かっているので目立つ一...
---編集する気もないのに提案したのですか。全ページ統一され...
---ご要望には可及的速やかに対応する所存ですが、あくまで当...
--編集出来る環境に戻って参りましたので早速着手を・・・と...
---私も同窓会より比較的酔わないで帰って来れましたので編集...
--メニューバーの機体をゲーム内表記に忠実にしてみました。 ...
---なかなかの労作ですね。需要があるかどうかは分かりません...
---あと、早速で恐縮ですが、一部にミスがあるようなので修正...
---やはり、そこは入れ替えるのですね。「ゲーム内表記に忠実...
---上での提案を繰り返しますが、比較的理に適っている「All...
---別に文句言ってるわけではないです。ミスだと言われたから...
-この間初心者の人に聞いたのですがこのサイトで初心者が何処...
-[[Test Flight]]ページのスパム広告を削除しました。削除メ...
-初心者マニュアルでストーンヘンジが何か分からないとコメン...
--メニューの順番が悪いのかも知れませんね。このWikiは左側...
--メニュー欄の「初心者マニュアル」と「イラスト解説」の字...
---過去、赤文字にしようと編集したのだけど、赤色にはなるけ...
-各兵装ページの機体順が見づらいように感じています。他ペー...
-BBSの時刻がUTCになっているようです。直せるものなら直して...
--ご報告ありがとうございます。修正しました。 -- &color(#6...
-トップページの埋め込み動画ですが、そろそろエリア88は引退...
--そうですね。アップデート第6弾とヤマトに変えました。 -- ...
--ヤマト終わっちゃったので、片方は期間に左右されない「INF...
-現在機体データ関連を大幅改変中の方に申し上げますが、こち...
--↓で提案してありますが、特に異論が無いようなのでカテゴリ...
--同時に新機種のデータも追加してありますので戻す場合は差...
--今の表記でよいと思います。差し戻す必然性はないと思いま...
--失礼いたしました。直ちにどうこうしようというのが主眼で...
-一部のページの権限が異常になっているようです。対処願えま...
--ご報告ありがとうございます。対処いたしました。まだ書き...
--対応ありがとうございます。コメント投稿ゼロのページを幾...
-エマージェンシー陸海空と畳まれてる3鯨を入れ替えたりはし...
--あと黒鯨と黒石のページも是非作成を -- &epoch{141785869...
--つか、今後もこうやって定期的に入れ替わるんだろうから「...
--メニュバーを再編しました。幅の関係でなかなかベストな形...
-BBSで荒らしが既存スレと同名のスレを乱立させているので、...
--荒らしが立てたのは2014/12/04(木)付でした。 -- &epoch{1...
-機体カテゴリー「BOMBER」追加に伴い、掲載順を現在のFAMか...
--「BOMBER」はモスグリーンみたいな色なのですが、カラーコ...
---0C0かな?とりあえずな緑ですが -- &epoch{1417668042,co...
---0C0で編集しました。他におすすめあればまたお願いします...
-特殊兵装のコメントページで延々揚げ足取り議論が続いていま...
---&color(#F30){複数削除: 編集に関連しない発言};
//-くるたんってこっちでも荒らしまくってるのか。こいつ他の...
//--ちなみにどのゲーム? -- &epoch{1416792921,comment_da...
//---http://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/393.htm...
//---関係ない記事書くなよ!くるたんのストーカー!!廃れ行...
//---どうしても生理的に気にくわない人っているでしょ。ぼく...
//---くるたんのブログを見て元気だしなハートマーク -- &ep...
//--ここでは、くるたんが荒らし行為を一切行っておりません...
//--くるたんはこのwiki内で多くコメントしてるが今のところ...
//---↑くるたんのストーカー一号に任命! -- &epoch{1416819...
//--バカ犬流れてしまいなさい。(某管理人) -- &epoch{141...
//--ここでわざわざなりすましできるハンネ出して個人をsage...
//---言えTEL。(笑) くるたんに振られて、嫌がらせしてる感...
//---pukiwikiベースならIP追っかけられるからね。知ってると...
//---↑ストーカーかよ! -- &epoch{1416822560,comment_date};
//---↑ストーカーかよ! -- &epoch{1416822668,comment_date};
//--荒らしてないなら別にいいけど、17:54から十数分で連投し...
//---わざわざご苦労!過疎地に帰りたまえ. -- &color(#66F)...
//---木主、あなたも連投して煽らないでもらいたい!(某管理...
--対応お疲れ様です。 -- &epoch{1417025323,comment_date};
-チームデスマッチのページにドロップの説明あるのが不思議な...
--元は同じページだったから、分離した時にそのまま残したん...
--経緯はわかりませんがゲームシステムあたりの項に移動すべ...
--ですから、協同戦役のページと同じなんですってば -- &epo...
-エンブレムページのデザインエンブの項目がママ表記から、カ...
--そのママ表記に戻しておきました。見ての通りいきなりでし...
--まぁ読みを表示したくなる気持ちも分からなくもないですね...
-編集談合に相応しくない発言が見受けられた為、該当するコメ...
--コメント編集出来るアクティブメンバーが少な過ぎるor忙し...
---米編集は誰でも出来るんじゃないんですか? -- &color(#66...
---「出来ると思う」なら、このコメントの誤字を修正してみて...
---ハイ、やりましたが。私編集者登録とかもしていませんけど...
---これは&color(#F00){非常にマズイ};状態ではないのですか...
---wiki開設当初から編集仕様は変わってませんから、多少wiki...
---メンバー一覧のページに、昇格されたメンバーは、下記のペ...
---これは気づきませんでした…、先ほど対処しました。以後、...
---対応ご苦労様です。匿名版では勝手に改竄されない事が内容...
---%%ますたー氏対応ありがとうございます。%%すいません、ま...
--よく荒らしとしてあげられるTYLERが下の方で下品な発言をし...
---理由がわかってるのであればわざわざ書く必要もあるまい。...
---&color(#F30){複数削除: 編集に関連しない発言 [以下発言...
// deleted by master
//---お前は馬鹿か?顔も知らない相手に対して、粘着するほど...
//---無視してる割には顔も知らない相手に凄まじい恨み節だか...
//---「荒らしに触る奴も荒らし」というのは永遠の真理だな。...
//---わかって書いてると思うが、お前もなw -- &epoch{1416...
//---氏の米をちらほら見るが下ネタ以外は普通に思うね。氏は...
//---人の事をお前呼ばわりして顔も知らない相手に粘着するほ...
//---荒らしだと思うんならスルーか正解だろ? 正義漢ぶって...
//---多分火種はTYLERのすでに消された米にあると思うよ...
//---↑もそうだが荒らしはスルーとか言ってわざわざ米してる...
//---たかがwikiで顔も知らん相手を粘着する理由をkwsk。書け...
//---↑以前に彼がYouTubeでエリア88の動画を観たとコメして、...
//---くだらない。そんな事で粘着してたの? そうだとしたら...
//---当の本人が一切出てきてないところを鑑みるに枝主筆頭に...
//---↑ちょぃ待ち、粘着してるって本人が認めた上でコメント...
//---↑よく嫁。粘着するけど理由は書かないとコメしてるぞ。...
--荒らしもそれに罵声浴びせるヤツも鬱陶しいです。どんどん...
-どうやればトップの下のほうにあるツイッターのところにツイ...
--「#ACEINF」のハッシュタグ付ければいいんじゃね? -- &ep...
// 削除 : 編集に関係のない発言 (master)
//-結局どの機体が旋回能力高いんだろう... -- &color(#66F){...
---入れてみたのですが表示されません・・・。どうすればいい...
---無視してる割には顔も知らない相手に凄まじい恨み節だから...
---↑枝違いでした。失礼 -- &epoch{1416295085,comment_date};
--「#ACEINF」か「エースコンバット インフィニティ」のどち...
---ありがとうございました! -- &epoch{1416206520,comment...
-なんかもう、ますたー氏がサボってるのをいい事に、誰もがや...
--一部の阿呆が好き勝手やってるのが目立ってるだけだ、って...
-以前からSu-34のページなどに出没して意味不明な言動をして...
--中身は荒らしというほどの事でもないので、あまり目くじら...
// 削除 : マナー違反 (master)
//---コテ嫌いなのはどう見てもあなたじゃないですか。気持ち...
//---あ~あ、この一言でキミの味方は消えたなw -- &epoch{...
//--某ウィキィから わざわざの くるたんのストーキング、...
//---なにこいつ自意識過剰すぎる。某wikiとやらはどこのこと...
//---↑君が荒らしだ -- &epoch{1416046217,comment_date};
//--TYLERのやつも同じだ。 -- &epoch{1416028660,comment_d...
//---↑君も荒らしだ -- &epoch{1416047828,comment_date};
--荒らしを名乗っていますが、現時点で荒れているという状況...
---ますた~ ありがとう~! うちが荒らしたら即鉄槌を喰ら...
---こうして煽りに来るような人物なので様子身なんて必要なの...
---↑この人しつこく、くるたんに突っかるんだが。ストーカー...
---荒らし認定して上から目線で罵って自分が一番荒らしてる人...
-ますたー氏及びこのwikiの編集権限を持っておられる方々にお...
--隠密で見守ってみますね~ -- &color(#66F){くるたん}; &...
--論外です。自分で糞スレを自覚しているよう代物でwiki本体...
--攻略wiki及び攻略BBSの議論は当ページか攻略BBSに限定して...
-未だに編集中にかち合うって事がない 楽でいいわ -- &epoc...
-Su-47の凍結解除したいと思いますが、ご意見お願いします。M...
--UGB投げてれば勝てる機体ではなくなった今、凍結解除は必要...
---同意見です。QAAM装備でも対空対地両方とも攻撃力十分なの...
End:
[[編集談合/コメント]]
-またS1に書いた米消されたんだけどwなにこれコテ変えればい...
--消えてますか?今見てきたんですけど・・・ -- &epoch{142...
---消されてましたね。規格外強化書について書いたやつが…い...
--知り合いと言う事で補足で修正したコメントなので覚えてい...
---見てきましたが見当たりませんね。事実なのだとしたら、バ...
-できれば私のコメントの削除をお願いします、F-2A、F-35B、M...
--あれだけ偽物騒ぎがあった状態でそれ言われてもなあ… -- &...
---と、言うかみんな忘れてただろうに。思い出させなくても -...
-編集メンバーのリストに乗っている人の中には、いくらかゲー...
--削除乱発については、このWikiにアクセスした全員が容疑者...
-なんか俺のコメント消されまくってんだけど。なんで消されて...
--ホントだ。XFAのコメ消されてる。もしかすると、そのコテを...
---編集権限を持ってる人がそれをやるのって権利の乱用でしか...
---わからない。だから「?」を付けてる -- &epoch{14296275...
---コテが挑発をしていると思われてるのでは? -- &epoch{14...
---ぶっちゃけ悪意ある意味にとらえられるような書き込みはし...
---自分も悪意があるようには思いませんね。バックアップデー...
---木主さん。問題なければなんだけど、コテを変えてみてはど...
---すみません、ロールバックしたらその時刻以降のコメが飛び...
---コテに親を殺されたかのごとく激しい拒否反応を示す人達が...
---・・・と思ったら認証がかかっているのは此処だけでしたか。...
--正直その名前のセンスはどうかと思う。せめて短くしなよ。 ...
-最近無作為に書き込みがいくつも消されているのは気のせい?...
-なんか揚げ足取りたいだけの奴多いなー、大体言葉の意味解っ...
-編集の反映のタイミングが変わってますね。前は確定直後だっ...
--最後2文字は無視で。ここは即、反映されるてるね。どうな...
--サーバーの負荷軽減のため、更新やコメントが即座に反映さ...
---了解しました。丁寧にお答えいただいたとことに感謝いたし...
-BBSの方にスパム業者の立てた[[スレ>http://gwiki.orz.hm/bb...
--ちゃんと管理者の対応力を試している人達がいて感心したわ ...
--スパム報告ありがとうございます。同様のスレ2件を削除し、...
-ちょっと気になったんだけど、コクピット画像って解析で抜い...
--ライトニングのページでしたっけ? どうやって撮影してる...
--なるほど、結構な労作だったんですね。私も墜落王を名乗れ...
--その労力を考えると恐縮ですが、やはり大多数のユーザーが...
-皆様~初めましてお久しぶりっ!ここの編集ありがとうやで~...
-下の木主さんもおっしゃる通り言い方一つで荒らし認定厨が湧...
-間違ったこと言ってなくても口調だけで荒らし認定する奴多過...
--場所間違えた、まぁいいや -- &epoch{1428969085,comment_...
--確かに、そのせいで論点がすり替えられて十分な議論ができ...
-最近コメントが荒れ気味だけど、荒らしを防ぐのはまず無理だ...
--別ゲーのWikiのコメントでやっていたルールだが機体や...
--賛成です。ただ、「こういった内容はスルー・BBSへ」のように...
---枝主です。「雑談は控えるべきだが禁止しない」旨、編集ガイ...
-「Test Flight」のページって海外のBOTか何かにロックオンさ...
--ドラッグ関係の隠語にでも引っかかってるのかな? スパム...
-個人特定されないから荒らしてる身としてはこれほどまでに荒...
--2ちゃんみたいにIDあるだけでもだいぶ変わると思うけど難し...
---閲覧だけだとID無しでも見れる。でも、書き込みの場合ID必...
---もうコメント欄を掲示板みたいなシステムに・・・って一瞬...
--木主みたいなksがいなくなれば一番いいんだろうけど、難し...
---むしろ本当に木主が荒らしてるのか甚だ疑問が残るがな、本...
---猫を追うより皿を引けってやつだよね。荒らし潰すのは難し...
-大規模なコメントの削除依頼が出ているようですが、ますたー...
--木主の書き込みはネトウヨじみてて気持ち悪いですが、私も...
--コテハン勢に、「荒れても偽者だと主張し消せばいい」とい...
--同意。削除するなら米欄使用を情報提供のみに限定するくら...
---ほんそれ。BBSがあるんだから雑談とか長い議論とかは裏で...
--荒らしが好き放題に猛威を振るった後、何食わぬ顔で荒れた...
--長い、三行で -- &epoch{1428662503,comment_date};
--F-35ページにてツリーの対応について意見を求めた者ですが...
---前例の有無は大事かと。現実の司法判断も、前例に基づき行...
---なるほど・・・。ただ、あのツリーは、教訓としての傷跡と...
---以前からアンチ擬人化厨の特攻などで荒らされていたので、...
---なるほど、そういった意味では削除反対にも納得できます。...
---この書き方だと原爆ドームや資料館の存在意義について疑問...
---ふむ、では当該の木は削除した後、トップページなどにマナ...
---やはりそれが得策でしょうか。ここまで話が大きくなってし...
---あのツリーの大本を読む限り、あのコテじゃなければ問題に...
--どの期待か知らんがそんな荒しが恒常的に湧くページがある...
--別の所ではUGBに親を殺されたような人を見たが、こっちには...
---半島とか突然言い出す木主は一体… -- &color(#66F){ファビ...
-あら?PS3からwikiが使えるようになってる!?何方か知らぬ...
-機体ページから「性能強化費用データ」独立させて単独ページ...
--機体固有のデータは機体ページに残した方が便利かと -- &e...
--性能データも同様の理由で別ページにした経緯があるので、...
---両方のページに価格を載せるなら賛成。機体ページから価格...
--機体ページが機体一覧ページの事なら価格一覧を独立させる...
--機体ページというのは機体一覧ページの事です。各機体ペー...
-簡易無線のページがそろそろ手を入れないとマズくなりそうで...
--何がマズくなりそう?どこが破綻しかかってる?特に問題あ...
--まぁいきなり喧嘩腰にならずに落ち着きなさいってw 他のペ...
--見辛い論議はこのWikiの名物ですが、なんだかんだで対応し...
--あの表は一望出来る事に意味があるので、今の長さ程度は甘...
-んん?急にフォント変わった?慣れもあるけど見づらいと思う...
--開き直したら戻った。すまん。なぜなのかわからない...。 -...
--再三すみません。ページの上の「ホーム」やら「編集」の並...
--さっき練習ページで自分試した結果ですが、やっと編集出来...
--自分は英語化してしまった。ロケールの指定でもミスったの...
--確認したところ、こちらの設定ミスがありました。現在は修...
---ますたーさんに申し訳ないですが、コチラの「ホーム」~「...
-イベントのページがすごい長さになってるので、例えば年毎に...
--とりあえず、冒頭で重さが目立ってきた「最終結果」の項目...
-#ACEINFの表示ですが・・・最近サムネが危ない方が映るので...
--トップページはwiki管理人さんにしか編集できないため、管...
--・・・・何の気無しで見てみたけど・・・危ないの限度を超...
--該当するツイートが含まれないように変えてみました。まだ...
---ありがとうございました -- &epoch{1427454354,comment_d...
---ありがとうございます! -- &epoch{1427458380,comment_d...
--ブクマが春香さんなのでトップページを見てないんだけど、...
---ポルノ画像だった。 -- &epoch{1428022819,comment_date};
---局部(男)無修正もあったぞ・・・気持ち悪い。バカの変態...
---どもども、それは大部分のユーザーにとって一発アウトの内...
-FB22のコメントがおかしくなる。枝に付けたつもりがズレて表...
-数日前からはじめた新人ですが、ルームを選択する上で、マッ...
--プラスマイナスとはどういうことでしょうか? -- &colo...
---標準が1500位のスタートのようですが、そもそも"どのよう...
---あくまでも個人的に分かっていることを書きます まず...
---先人の経験をありがとうございます。言われてみれば、部屋...
---1500以下 1500~1700 1700~2000 2...
---具体的な数値例、ありがとうございます。まだ、1450位です...
---次にレートが上がるときの話をします 仮に1500のレート...
---間にフライトを挟んだので、時間が経ってしましました 申...
---まあ、どなたかが「初心者マニュアル:マッチングレート」...
--±100が一つの目安と考えると良いと思います。但し、レート2000...
---ご教示ありがとうございます。部屋にinする参考とさせてい...
--初心者部屋からすぐ抜け出すこつ。YouTubeでうまい人の立ち...
-Test Flightのコメント欄にスパムのようなものが -- &epoch...
--スパムらしきコメントは削除しておきました。報告どうもで...
---対応ありがとうございました -- &epoch{1426887306,comme...
---再発みたいなので、ここは要監視なのかな? -- &epoch{14...
-最近話題が過熱したり議論になったりしたツリーが何の断りも...
--ただ、煽りあって炎上している時は、木ごと消してしまった...
--メンバーが自己擁護に都合の良いようにやってるんで言って...
---メンバーじゃなくてもコメント編集できてしまうのが問題だ...
---今現在コメント欄を編集しようとするとログイン要求される...
---↑それはこの談合コメだけじゃないかな?機体ページのコメ...
---↑ほんとだ。ごめんなさい。たまたまこの談合コメ修正しよ...
---編集権を持ってるけど、コメント欄はどんなに恥ずかしい誤...
-2015/03/12 11:58現在、私の環境(Windows7/Chrome)ではF-15S...
--復旧させました。報告ありがとうございます。 -- &epoch{1...
---復旧ありがとうございます。 -- &epoch{1426136665,comme...
---確認しました。復旧有難うございます。 -- &epoch{142613...
-イベント情報コメントにて、チートによると思しき画像が出て...
--チートかどうかはおいといて、解析結果の話題はここでは禁...
-どなたかPC詳しい人にお願いします。今、一覧表の攻撃機欄し...
--私からもお願いします -- &epoch{1425789536,comment_date};
--まだ編集されてないみたいですね。 それなりに数があるし...
--「メニューバーに存在していない」なのか「データの機体ツ...
--追加しました。見目も大丈夫かと思います。多分。 -- &epo...
---ありがとうございました -- &epoch{1425859971,comment_d...
---ご苦労様です。助かりました -- &epoch{1425871939,comme...
-アイマス各機のページ作成、データ入力お疲れ様です。 アイ...
-追加機体をテンプレで書いていたのですが、表組の書式設定行...
-フェンリアって垂直離陸できるファイターでいいの?それとも...
--LASM装備してなかったっけ? -- &epoch{1425716550,commen...
---LSWMの間違いじゃないかな? -- &epoch{1425717712,comme...
--Xに出てきたカリバーンは?あとX2のイカ -- &epoch{142706...
-今更言うのも何ですが、このWikiの機体画像テンプレは「400x...
--忘れていました、申し訳ないです。ところで、縦横の画素数...
---そうでしたか。では、次アップロードするときから気をつけ...
--ここのWikiはどんなサイズの画像だろうと表示用に指定した...
--ちなみにフルHD画像を使う場合は、そのまま上げると縦方向...
-お疲れ様!!このwikiデータ量多いんで編集大変だよね? -- ...
--↓下への付け損ないです。 -- &epoch{1425379058,comment_d...
--ありがとうございます! データ量は多いですが、よくまと...
-画面のキャプチャができる環境はあるので、スキン画像がまだ...
--私自身は画像の添付をしたことが無いので、間違えていたら...
---返信ありがとうございます! ところが、ツールバーの中に...
---すみません、解決しました。 -- &color(#66F){木主}; &epo...
--一通り手持ちスキンを貼り付け終えました。HDMIキャプチャ...
---それと、一番最初に手をつけたF-4E、MiG-21bis、F-4Gに関...
-各機体ページに素味噌1確ラインを記入するのはどうでしょう ...
--止めた方がいいかと・・・下手すると荒れるし実装機がある...
-いつも編集ご苦労様です。 些細な事なのですがメニューバー...
--対応しました。Chromeでは全く気付かなかったのですが、Fir...
--「All」を消した人間が「やらかした」ようですね。メニュー...
---いまさら何を言ってるだろう?気が付くのが遅い。 -- &ep...
---気が付いていたならとっとと直せよ無能 -- &epoch{142506...
---wikiは善意で成り立っているということをお忘れなく 編...
-Mig-21 dis ですw -- &epoch{1424801684,comment_date};
--? -- &epoch{1424801993,comment_date};
-このwikiで人気機体ランキングやりませんか? -- &epoch{14...
-6AAMのコメントがものすごく荒れています 誰か削除してくだ...
-メニューに「搭載パーツ」ってあるけど、「強化パーツ」のほ...
--意味通じればどちらでもかまわない・・・重箱の隅をつつか...
---このWikiの日常だね -- &epoch{1424438914,comment_date};
---質を上げようとしてる意見に対してこの態度。カスだなぁ -...
---↑お前もカスだな・・・元から統一されてないんだよ「ACI」...
---↑↑みんなの同意を得られれば、貴方がやれば~・・・編集者...
--俺は木主さんの言うように用語は統一したほうがいいと思う...
---パーツ単体:強化パーツ 機体に搭載されているパーツ:搭...
-あれ?エンブレムのページがノーマルエンブしか見れない・・...
--エンブレムの内容がノーマルだけになってます。イベント入...
---2月17日以前のものに戻しました -- &epoch{1424349080,co...
---↑作業ご苦労様です! -- &epoch{1424354606,comment_date};
---<<↑↑かっこいいぞ!>> -- &color(#66F){丑足しといた}; &e...
-「非常招集ミッション」の行が長くなるため「機体」と同じ表...
--そうであれば機体と同じように一覧ページも作ってもらいた...
---だ・か・ら~、編集の方々がボランティアだってこと認識し...
---議論もなく編集されたものに対して問題点を指摘してるだけ...
---過去から議論されていたので問題ないと思う。行長くなる方...
---プルダウン化するという議論とは具体的にいつのコメントで...
---区分分けは以前から議論されていたし、行が長くなる事も想...
--不便です。戻すべき -- &epoch{1424317228,comment_date};
--不便です。戻すべき -- &epoch{1424317229,comment_date};
---↑上と同じ枝主だな。俺は今の方が整合性もあるし見易いと...
---違うと言ったところで意味無いだろうけど、ちゃんと主旨を...
---JAVAの件で不便な方と行が長くなり不便な方を比較した場合...
--戻せという主張はしてないんだけどね。見当違いのコメント...
---以前にも言っていたが編集者のほうがうんざりだと思う。や...
-以前から検討事項になっていた「非常招集ミッション」を「常...
--GoodJob! -- &epoch{1423656251,comment_date};
--フォントサイズ、行間等変更し見やすくしました(見やすく...
--行間は空けなくても見づらくはならないんじゃないかな。あ...
--いっそのこと、区別したり行間を設けずに統計データと同じ...
-Satellite Interception Ⅲ のページを編集したところ、不具...
-今の非常招集ミッションは人工衛星しか発生しないので、スト...
--白鯨もちらほら目撃情報がありますが -- &epoch{142346125...
--メニューは権限ある人が直す気ないから何言っても無駄 -- ...
-FB-22のページにいくつか特徴として追記しようとしたところ...
--バックアップから復元してみました。不手際がありましたら...
---自分の不手際でご迷惑をお掛けしてすみませんでした。あり...
---↑↑「私の行った復元に不手際がないかどうか確認お願いしま...
-PS3でこのwikiを見るとTopページ最上部のホーム~ログインま...
--システムエンジニアのかたにお伺いしますが、木主の要望を...
--このWikiは特定ブラウザにだけ対応すればいい、という姿勢...
---崩れ始めたの最近だし、そのスクリプト変えたのもつい最近...
---自分も1月までは見れたけど今月からPS3で同じ症状になって...
-現状ASF-X -NY-のページにて編隊飛行の画像が張られています...
--近頃このWikiは統一感へのこだわりが過ぎると感じます。機...
--ならばサイト本来のハンガー後方画像の方が良いですね。そ...
-機体ページの強化費用データで穴が開いていたところを、個別...
--ありがとうございます -- &epoch{1422510710,comment_date};
--1/22のCst600以下機体の価格改定と、今回追加された通常機...
-以前、機体関係をイジッテいたものですが特別機体のページが...
-誰かトップページ編集できる人、公式ムービーの欄にアプデ第...
--トップページは管理人さんだけが編集可能です。でないと困...
---ふふ(=^_^=) -- &color(#66F){くるたん}; &epoch{14223545...
--ごめんなさい、暫く更新出来ていませんでした。トップペー...
-ストーンヘンジはもう常設終了したのだろうか? ゲーム中の...
-わりと最近追加されたFAEB用パーツ等が各兵装ページに反映さ...
--下参照。 物凄く悪い言い方をすれば”誰でも編集出来るから...
---たった一人が書き込んだだけで編集者全員がまるでそうみた...
--こういうのは、それぞれの得意分野を持つ人が力を発揮でき...
--勘違いされがちだけど一部のページを除いて基本的には誰で...
---情報提供者が進んで編集してくれてる事があるのでその言い...
---曲解しすぎ -- &epoch{1422284084,comment_date};
--FAEB範囲S、SFFS範囲S、HVAA射程S、TLS持続Sのパーツを各特...
-メニュー編集できる人いたのか。最近出た変更案も取り込んで...
--メニューは管理権限必要だから権限持ってる人の見解欲しい...
-新機体のページ追加ありがとうございます。メニューに追加す...
--戦闘機の項目なら一番下でよろしいのでは?(ALLは・・・ど...
---戦闘機欄には追加しました。 -- &epoch{1422090881,comme...
---ありがとうございました -- &epoch{1422091639,comment_d...
--ALLは「ADFX-01-PX」の下でも良いかも・・・・ツリーもモル...
--メニューの順番を見直しました。これでAllは現行のゲーム内...
-とりあえず、新パーツのウチ、専用パーツは書き加えたんです...
--追加の複合パーツは、この後も追加で出そうだし(変な複合...
---現状で強化対象ごとに分類されていてそのまま適用すればい...
--せっかくの提供情報が流れてしまいそうなんで、ひとまず既...
-私は編集者の一人ですが、現状新機体やミッションのページを...
--自分は編集者ではないけど、貴方の気持ちは分かる気がしま...
--気持ちは良くわかる・・・・自分の時間を削って作ってるの...
--編集者の皆さん、いつもありがとうございます。自分はPC音...
--非常に厳しい事を言いますがそれなら編集者権限を返上して...
---とりあえず言い出しっぺの法則なのでページを作成しておき...
---↑フォルケンページ作成ありがとうございます -- &color(#6...
---私は管理権限を持っていないのでそちらは編集出来ないです...
---なるほど・・・そこは管理者権限が必要なのですね。 お早...
---TLS、HVAA、4AAMのページを既に編集しておいたのでそちら...
---本当にありがとうございました。 -- &color(#66F){2本目の...
--編集者の一人ですが、新ページを作成する意欲バリバリなも...
---如何せん初めてページの作成を行ったので至らないところが...
---私も編集者の一人ですが、新しいことにどんどんチャレンジ...
---枝主がそう思うのは自由なのですが言葉を選ぶ事は出来ない...
-とりあえず新ミッションのページをテンプレから新規作成した...
--とりあえず、そのままではちょっと酷かったのでちくわIだけ...
-ちくわ面白いけど最後が微妙なんだよな…個人的に…(ちなみに...
-ADF-01ファルケンのページが一向に出来ないけど何かトラブル...
--分かることを言えばファルケンを購入する前に80万近く無く...
--いくつかファルケンの数値出しているのを見かけますがペー...
--ファルケンのページが欲しいです -- &epoch{1422042110,co...
--ファルケンのページを作成しましたが自分の知識不足のせい...
-ちくわのページを直ちに追加してください。 もう赤ちくわ出...
--その言い方、ボランティアで作成してくれている人達に頼む...
-石メニューを限定に移そうかと思ったが、ちくわページが一つ...
-編集の際の「テキスト整形のルールを表示する」が表示されま...
-イベント情報のコメント欄にて煽り合いの喧嘩が見られるので...
--ここにコメントしてもよかったのかな? -- &epoch{1421852...
--煽り合いの喧嘩なんて起きてるか?伸びまくってる木はある...
--罵っているのは極一部だけですがあれは喧嘩と言えますかね...
--一人が顔真っ赤で喚いてるだけで罵り合いにはなってないと...
---貴方の書き方も煽りでは? -- &epoch{1421859234,comment...
---枝主さん。あの下のコメまでよく読んでるな感心したよ。ち...
--パーツについてか?あれ別に煽りあいなんてしてないだろ。 ...
---アイマス機について -- &epoch{1421859104,comment_date};
---まぁ、でもどんどんコメント追加されて下に流れていくし別...
---パーツ云々はイベント情報とまったく関係ないよな -- &ep...
---↑それは言えた・・・まあ、アプデが終わって飛べるように...
-Su-37-RN-のコメント欄において、編集者への暴言(2015-01-19...
--見苦しいには違いないものの、許容範囲内ではではないかと...
---うんうん (=^_^=) -- &color(#66F){くるたん}; &epoch{14...
-Mirage -EX-のページはあるのですが機体欄とメニューに載せ...
--対応しました。その他も色々追加。機体ページを追加する人...
-親切で楽しいウィキに構築してくれて、おおきにな~!編集me...
-誤字の情報です。「小ネタ・裏ワザ」と「オンライン協同戦役...
--修正しました。他のページも結構あって驚いたw -- &epoch...
-金箱で「規格外性能強化の依頼書」がでた。うれしい^^ -- &...
-機体の順番で何やらあったようですが、メニュー上の機体の並...
--そんなに数があるわけでもないのに、アルファベット順にし...
---それはこのゲームに慣れていて暗記している人の意見じゃな...
---同じ場所にあったほうが探さなくて済む -- &epoch{142116...
--まぁ探すって程の手間はかからないと思うけどね、ALLとF・M...
---ほとんどの人は今の状態で慣れてるのでしょ。 今更変える...
--これ使えばいいんじゃない http://gwiki.orz.hm/acinf/?cm...
-メニューだけどキャンペーンとオンラインの順序逆にしてほし...
--その心は? -- &epoch{1421146753,comment_date};
---オンラインがメインのゲームであり、ゲーム中のメニューで...
---「その心は」と書いた者ですが、私がここを利用し出した時...
-誤字の報告です。「非常召集ミッション」と書いてありますが...
--修正しました。でも「召集」は公式HPにもよく出てくるんで...
---任意だから招集でも間違いでは無い気もするな -- &epoch{...
---「召集」は天皇の命令で人を集める場合に使われ、天皇が関...
-メニューの非常召集の区分けなんかいい方法ないかね。今って...
--現在実施中の物は赤色にしようと思ったのですが上手くでき...
--不定期で変わるから大規模、石、鯨 で分けとけば十分じゃ...
---基本的に私も同じ考えです。ただアクティブな物が分かれば...
---自分も「鯨」「石」「大規模」の区分けでいいと思うわ。ど...
---石が!・・・どうなるんだ、これは? -- &epoch{14214380...
-ログインボーナスの内容を記録しておくページが欲しいです。...
--ただ、わかったところでナニをどう攻略しようもないという…...
---そういうスタンスだと、ログインボーナスの旧仕様の記述を...
---皆勤賞を目指すのも立派な攻略ですよ。ちなみに先月は攻略...
--記録して編集してもらってもええんやで? -- &epoch{14207...
--これは結構難しいですね。理由は当日分以前のログボの内容...
--OKは出たっぽいので兎にも角にも[[ログインボーナス]]のペ...
-メニューバーの(人気の10件)が、ずっと変動してないようです...
--過去のますたー氏のコメントによれば手動更新だそうです。...
---大いに賛成で、1票! -- &epoch{1420736109,comment_date};
--むしろ、人気の10件いらないから、最新を30件にして欲しい...
--編集しました。問題ありましたら戻ります。 -- &color(#66F...
---御疲れ様でした。私的には何ら問題ありません。 -- &color...
---気がついたら、無くなっていたので、???だったんですが...
-ASF-X -NY-とF-15J -HK-の機体ページに画像がアップロードさ...
--HKの方は別に特別な事はないようですね。自分で取得した画...
--ナゲッツ君、有効にされていましたが、自分の審美眼ではち...
---ナゲッツくんの対応ありがとうございました。どうしてもデ...
-攻略wikiへの要望も良いのかな? 有りを前提でいくつか。一...
--ゲーム内で使われる用語の略語は専門用語辞典に入れればい...
---(笑)申し訳ない。寝起きのせいということで、お一つ…… ...
-メニューバーをいじっている人に申し上げておきますが、F-2A...
--ゲーム内機体ツリーの特別機の並び順は大体高性能順になっ...
--ゲーム内の並び順とは機体ツリー画面の事ではありません。...
---編集ガイドラインで10月27日に記述してあり、今まではそう...
---今一度、確認してみたのですがカテゴリー別に全機体が出て...
---↑木主じゃないけど・・・機体セット編集の「機体を変更」で見...
---木主さんの言う「別の場所に明確な機体リストがゲーム内に...
---木主さんではないですが、エンブレムと同じく持っている方...
--機体セット編集確認しました。今まで気づきませんでした。...
---カテゴリー別のリストは入手/未入手や入手の可否に関わら...
---ごめん訂正。入手済み&入手可能な機体がリスト先頭に固ま...
---編集者が決めたことに、従えば良いだけでしょ・・・・第三...
--ゲーム内で機体名リストを出す方法は二つあります。一つは...
---(F-4E以外の)機体を全く持ってない状態でも順番はわかる...
---兵装マップから判別が付かない順番は、上で挙げたMiG-21系...
--名無しの木主殿のいう「明確な機体リスト」を入手するため...
---メニューバーと基本データは修正しましたが、あとは木主殿...
---対応ご苦労様です。戻される事が分かっているので目立つ一...
---編集する気もないのに提案したのですか。全ページ統一され...
---ご要望には可及的速やかに対応する所存ですが、あくまで当...
--編集出来る環境に戻って参りましたので早速着手を・・・と...
---私も同窓会より比較的酔わないで帰って来れましたので編集...
--メニューバーの機体をゲーム内表記に忠実にしてみました。 ...
---なかなかの労作ですね。需要があるかどうかは分かりません...
---あと、早速で恐縮ですが、一部にミスがあるようなので修正...
---やはり、そこは入れ替えるのですね。「ゲーム内表記に忠実...
---上での提案を繰り返しますが、比較的理に適っている「All...
---別に文句言ってるわけではないです。ミスだと言われたから...
-この間初心者の人に聞いたのですがこのサイトで初心者が何処...
-[[Test Flight]]ページのスパム広告を削除しました。削除メ...
-初心者マニュアルでストーンヘンジが何か分からないとコメン...
--メニューの順番が悪いのかも知れませんね。このWikiは左側...
--メニュー欄の「初心者マニュアル」と「イラスト解説」の字...
---過去、赤文字にしようと編集したのだけど、赤色にはなるけ...
-各兵装ページの機体順が見づらいように感じています。他ペー...
-BBSの時刻がUTCになっているようです。直せるものなら直して...
--ご報告ありがとうございます。修正しました。 -- &color(#6...
-トップページの埋め込み動画ですが、そろそろエリア88は引退...
--そうですね。アップデート第6弾とヤマトに変えました。 -- ...
--ヤマト終わっちゃったので、片方は期間に左右されない「INF...
-現在機体データ関連を大幅改変中の方に申し上げますが、こち...
--↓で提案してありますが、特に異論が無いようなのでカテゴリ...
--同時に新機種のデータも追加してありますので戻す場合は差...
--今の表記でよいと思います。差し戻す必然性はないと思いま...
--失礼いたしました。直ちにどうこうしようというのが主眼で...
-一部のページの権限が異常になっているようです。対処願えま...
--ご報告ありがとうございます。対処いたしました。まだ書き...
--対応ありがとうございます。コメント投稿ゼロのページを幾...
-エマージェンシー陸海空と畳まれてる3鯨を入れ替えたりはし...
--あと黒鯨と黒石のページも是非作成を -- &epoch{141785869...
--つか、今後もこうやって定期的に入れ替わるんだろうから「...
--メニュバーを再編しました。幅の関係でなかなかベストな形...
-BBSで荒らしが既存スレと同名のスレを乱立させているので、...
--荒らしが立てたのは2014/12/04(木)付でした。 -- &epoch{1...
-機体カテゴリー「BOMBER」追加に伴い、掲載順を現在のFAMか...
--「BOMBER」はモスグリーンみたいな色なのですが、カラーコ...
---0C0かな?とりあえずな緑ですが -- &epoch{1417668042,co...
---0C0で編集しました。他におすすめあればまたお願いします...
-特殊兵装のコメントページで延々揚げ足取り議論が続いていま...
---&color(#F30){複数削除: 編集に関連しない発言};
//-くるたんってこっちでも荒らしまくってるのか。こいつ他の...
//--ちなみにどのゲーム? -- &epoch{1416792921,comment_da...
//---http://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/393.htm...
//---関係ない記事書くなよ!くるたんのストーカー!!廃れ行...
//---どうしても生理的に気にくわない人っているでしょ。ぼく...
//---くるたんのブログを見て元気だしなハートマーク -- &ep...
//--ここでは、くるたんが荒らし行為を一切行っておりません...
//--くるたんはこのwiki内で多くコメントしてるが今のところ...
//---↑くるたんのストーカー一号に任命! -- &epoch{1416819...
//--バカ犬流れてしまいなさい。(某管理人) -- &epoch{141...
//--ここでわざわざなりすましできるハンネ出して個人をsage...
//---言えTEL。(笑) くるたんに振られて、嫌がらせしてる感...
//---pukiwikiベースならIP追っかけられるからね。知ってると...
//---↑ストーカーかよ! -- &epoch{1416822560,comment_date};
//---↑ストーカーかよ! -- &epoch{1416822668,comment_date};
//--荒らしてないなら別にいいけど、17:54から十数分で連投し...
//---わざわざご苦労!過疎地に帰りたまえ. -- &color(#66F)...
//---木主、あなたも連投して煽らないでもらいたい!(某管理...
--対応お疲れ様です。 -- &epoch{1417025323,comment_date};
-チームデスマッチのページにドロップの説明あるのが不思議な...
--元は同じページだったから、分離した時にそのまま残したん...
--経緯はわかりませんがゲームシステムあたりの項に移動すべ...
--ですから、協同戦役のページと同じなんですってば -- &epo...
-エンブレムページのデザインエンブの項目がママ表記から、カ...
--そのママ表記に戻しておきました。見ての通りいきなりでし...
--まぁ読みを表示したくなる気持ちも分からなくもないですね...
-編集談合に相応しくない発言が見受けられた為、該当するコメ...
--コメント編集出来るアクティブメンバーが少な過ぎるor忙し...
---米編集は誰でも出来るんじゃないんですか? -- &color(#66...
---「出来ると思う」なら、このコメントの誤字を修正してみて...
---ハイ、やりましたが。私編集者登録とかもしていませんけど...
---これは&color(#F00){非常にマズイ};状態ではないのですか...
---wiki開設当初から編集仕様は変わってませんから、多少wiki...
---メンバー一覧のページに、昇格されたメンバーは、下記のペ...
---これは気づきませんでした…、先ほど対処しました。以後、...
---対応ご苦労様です。匿名版では勝手に改竄されない事が内容...
---%%ますたー氏対応ありがとうございます。%%すいません、ま...
--よく荒らしとしてあげられるTYLERが下の方で下品な発言をし...
---理由がわかってるのであればわざわざ書く必要もあるまい。...
---&color(#F30){複数削除: 編集に関連しない発言 [以下発言...
// deleted by master
//---お前は馬鹿か?顔も知らない相手に対して、粘着するほど...
//---無視してる割には顔も知らない相手に凄まじい恨み節だか...
//---「荒らしに触る奴も荒らし」というのは永遠の真理だな。...
//---わかって書いてると思うが、お前もなw -- &epoch{1416...
//---氏の米をちらほら見るが下ネタ以外は普通に思うね。氏は...
//---人の事をお前呼ばわりして顔も知らない相手に粘着するほ...
//---荒らしだと思うんならスルーか正解だろ? 正義漢ぶって...
//---多分火種はTYLERのすでに消された米にあると思うよ...
//---↑もそうだが荒らしはスルーとか言ってわざわざ米してる...
//---たかがwikiで顔も知らん相手を粘着する理由をkwsk。書け...
//---↑以前に彼がYouTubeでエリア88の動画を観たとコメして、...
//---くだらない。そんな事で粘着してたの? そうだとしたら...
//---当の本人が一切出てきてないところを鑑みるに枝主筆頭に...
//---↑ちょぃ待ち、粘着してるって本人が認めた上でコメント...
//---↑よく嫁。粘着するけど理由は書かないとコメしてるぞ。...
--荒らしもそれに罵声浴びせるヤツも鬱陶しいです。どんどん...
-どうやればトップの下のほうにあるツイッターのところにツイ...
--「#ACEINF」のハッシュタグ付ければいいんじゃね? -- &ep...
// 削除 : 編集に関係のない発言 (master)
//-結局どの機体が旋回能力高いんだろう... -- &color(#66F){...
---入れてみたのですが表示されません・・・。どうすればいい...
---無視してる割には顔も知らない相手に凄まじい恨み節だから...
---↑枝違いでした。失礼 -- &epoch{1416295085,comment_date};
--「#ACEINF」か「エースコンバット インフィニティ」のどち...
---ありがとうございました! -- &epoch{1416206520,comment...
-なんかもう、ますたー氏がサボってるのをいい事に、誰もがや...
--一部の阿呆が好き勝手やってるのが目立ってるだけだ、って...
-以前からSu-34のページなどに出没して意味不明な言動をして...
--中身は荒らしというほどの事でもないので、あまり目くじら...
// 削除 : マナー違反 (master)
//---コテ嫌いなのはどう見てもあなたじゃないですか。気持ち...
//---あ~あ、この一言でキミの味方は消えたなw -- &epoch{...
//--某ウィキィから わざわざの くるたんのストーキング、...
//---なにこいつ自意識過剰すぎる。某wikiとやらはどこのこと...
//---↑君が荒らしだ -- &epoch{1416046217,comment_date};
//--TYLERのやつも同じだ。 -- &epoch{1416028660,comment_d...
//---↑君も荒らしだ -- &epoch{1416047828,comment_date};
--荒らしを名乗っていますが、現時点で荒れているという状況...
---ますた~ ありがとう~! うちが荒らしたら即鉄槌を喰ら...
---こうして煽りに来るような人物なので様子身なんて必要なの...
---↑この人しつこく、くるたんに突っかるんだが。ストーカー...
---荒らし認定して上から目線で罵って自分が一番荒らしてる人...
-ますたー氏及びこのwikiの編集権限を持っておられる方々にお...
--隠密で見守ってみますね~ -- &color(#66F){くるたん}; &...
--論外です。自分で糞スレを自覚しているよう代物でwiki本体...
--攻略wiki及び攻略BBSの議論は当ページか攻略BBSに限定して...
-未だに編集中にかち合うって事がない 楽でいいわ -- &epoc...
-Su-47の凍結解除したいと思いますが、ご意見お願いします。M...
--UGB投げてれば勝てる機体ではなくなった今、凍結解除は必要...
---同意見です。QAAM装備でも対空対地両方とも攻撃力十分なの...
Page:
Founded by
gwiki
⇪Top