Front page
Backup
List of pages
Search
Recent changes
Help
Login
create a new page, using 機体/B-1B -RZ- as a template. - ACE COMBAT INFINITY - 攻略wiki
Start:
* B-1B -RZ- "Razor" ☆☆☆☆(爆撃機) [#u7cb926c]
#row{{{{
#span(7){{
#ref(機体/B-1B -RZ-/B-1B -RZ-.jpg,400x220)
**機体説明
第108タスクフォース所属の爆撃機を模したB-1Bの特別機体。&br;
超低空高速侵入時のために旋回性能と加速性能が強化されてい...
~
***解説
第108タスクフォース所属の爆撃機を模したB-1Bの特別機体。&br;
地上レーダー包囲網をかいくぐり素早く目標へ到達、攻撃でき...
第108タスクフォースは反政府軍が使用した新型爆弾についての...
元となった機体のパイロットは気丈な女性操縦士であり、本職...
~
** 特徴
-エースコンバット アサルト・ホライゾン に登場した、NATO連...
--作中では女性操縦士のジャニス・リール少佐と副操縦士フィ...
なお、このステージは今作にも登場しており、協同戦役ミッシ...
-初期Cst.725に上がった分、性能やスロットはB-2Aに迫るほど...
それに特別機体のため購入費は格安。爆撃機を初めて使うパイ...
--しかし機体Lv.を上げる際はその都度、ツリー通常機体よりか...
--この他に、Lv.15までの強化費用は爆撃機の専用テーブルで推...
--(ボマー共通)ボマーの特殊兵装のLvアップは通常のものと...
--ツリー爆撃機は同コストの別カテゴリー機よりも次のLv.への...
~
** データ
- Cst.725
- 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆
- 非ステルス機体
- 獲得通り名
-- 料理の時間(Lv.20)
- アメリカ機体
- 期間限定ドロップ&br;(2015/10/02~2015/11/04)&br;(2016/0...
- 特別支給チケット400枚と交換&br;(2016/02/01~2016/04/01)
~
** エンブレム
- レイザー(ワッペン) (期間限定ドロップ 2016/2/12~2/15)
~
//** スキン
//- スキン名 [カラーリスト]
~
//** 主な搭乗者
//(味方機や敵機で登場した場合は記載、なければコメントア...
}}
#span(5){{
|10|80|10|80|c
|>|>|>|CENTER:購入・性能上昇 コスト|h
|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};|~&size(95%){Lv...
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
| 1| 2,890| 2| 2,058,680|
| 3| 2,809,040| 4| 3,520,920|
| 5| 4,829,240| 6| 9,658,480|
| 7| 5,002,400| 8| 6,329,960|
| 9| 6,964,880|10| 8,177,000|
|11| 9,196,720|12|10,639,720|
|13|11,986,520|14|13,679,640|
|15|14,949,480|16| 7,926,880|
|17| 9,062,040|18|10,197,200|
|19|13,025,480|20|16,430,960|
|10|24|24|24|24|24|24|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:標準機体性能|h
|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){SP};|~&size(95%){MO};|~&siz...
|RIGHT:|||||||c
| 1|F+|F |S |F |S+ |S++ |
| 2|F+|F |S |F |S+ |S++ |
| 3|E |F |S+ |F |S+ |S++ |
| 4|E+|F |S+ |F |S+ |S++ |
| 5|D |F |S+ |F |S+ |S+++|
| 6|D |F |S+ |F |S+ |S+++|
| 7|D+|F+|S+ |F |S+ |S+++|
| 8|D+|F+|S+ |F |S+ |S+++|
| 9|C |F+|S+ |F |S+ |S+++|
|10|C |F+|S+ |F |S++ |S+++|
|11|C+|F+|S+ |F |S++ |S+++|
|12|B |F+|S+ |F |S++ |S+++|
|13|B+|F+|S++|F |S++ |S+++|
|14|A+|E |S++|F |S++ |S+++|
|15|S |E |S++|F |S+++|S+++|
|16|S |E |S++|F |S+++|S+++|
|17|S+|E |S++|F |S+++|S+++|
|18|S+|E |S++|F |S+++|S+++|
|19|S+|E |S++|F |S+++|S+++|
|20|S+|E+|S+++|F |S+++|S+++|
|20|55|55|55|c
|>|>|>|CENTER:標準パーツスロット数|h
|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){BODY};|~&size(95%){ARMS};|~...
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
| 1~5 | 34 | 34 | 28 |
| 6~14| 36 | 36 | 30 |
| 15~19| 37 | 37 | 31 |
| 20 |38|38|32|
|10|30|30|30|30|30|30|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:標準兵装搭載数・コスト|h
|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){GUN};|~&size(95%){MGPB};|~&...
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
| 1| -|128| 98| -| -| 725|
| 2| -|132|106| -| -| 768|
| 3| -|136|114| -| -| 811|
| 4| -|140|122|26| -| 854|
| 5| -|144|130|28| -| 897|
| 6| -|148|134|30| -| 940|
| 7| -|152|138|32|20| 983|
| 8| -|156|142|34|22|1026|
| 9| -|160|146|36|24|1069|
|10| -|162|150|38|26|1112|
|11| -|166|152|39|27|1159|
|12| -|170|154|40|28|1206|
|13| -|174|156|41|29|1253|
|14| -|178|158|42|30|1300|
|15| -|182|162|44|32|1347|
|16| -|184|164|45|33|1411|
|17| -|186|166|46|34|1470|
|18| -|188|168|47|35|1529|
|19| -|190|170|48|36|1588|
|20| -|192|174|50|38|1647|
}}
}}}}
~
#pcomment(,reply)
End:
* B-1B -RZ- "Razor" ☆☆☆☆(爆撃機) [#u7cb926c]
#row{{{{
#span(7){{
#ref(機体/B-1B -RZ-/B-1B -RZ-.jpg,400x220)
**機体説明
第108タスクフォース所属の爆撃機を模したB-1Bの特別機体。&br;
超低空高速侵入時のために旋回性能と加速性能が強化されてい...
~
***解説
第108タスクフォース所属の爆撃機を模したB-1Bの特別機体。&br;
地上レーダー包囲網をかいくぐり素早く目標へ到達、攻撃でき...
第108タスクフォースは反政府軍が使用した新型爆弾についての...
元となった機体のパイロットは気丈な女性操縦士であり、本職...
~
** 特徴
-エースコンバット アサルト・ホライゾン に登場した、NATO連...
--作中では女性操縦士のジャニス・リール少佐と副操縦士フィ...
なお、このステージは今作にも登場しており、協同戦役ミッシ...
-初期Cst.725に上がった分、性能やスロットはB-2Aに迫るほど...
それに特別機体のため購入費は格安。爆撃機を初めて使うパイ...
--しかし機体Lv.を上げる際はその都度、ツリー通常機体よりか...
--この他に、Lv.15までの強化費用は爆撃機の専用テーブルで推...
--(ボマー共通)ボマーの特殊兵装のLvアップは通常のものと...
--ツリー爆撃機は同コストの別カテゴリー機よりも次のLv.への...
~
** データ
- Cst.725
- 機体ツリーの研究ランク : R.SP ☆☆☆☆
- 非ステルス機体
- 獲得通り名
-- 料理の時間(Lv.20)
- アメリカ機体
- 期間限定ドロップ&br;(2015/10/02~2015/11/04)&br;(2016/0...
- 特別支給チケット400枚と交換&br;(2016/02/01~2016/04/01)
~
** エンブレム
- レイザー(ワッペン) (期間限定ドロップ 2016/2/12~2/15)
~
//** スキン
//- スキン名 [カラーリスト]
~
//** 主な搭乗者
//(味方機や敵機で登場した場合は記載、なければコメントア...
}}
#span(5){{
|10|80|10|80|c
|>|>|>|CENTER:購入・性能上昇 コスト|h
|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){クレジット};|~&size(95%){Lv...
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
| 1| 2,890| 2| 2,058,680|
| 3| 2,809,040| 4| 3,520,920|
| 5| 4,829,240| 6| 9,658,480|
| 7| 5,002,400| 8| 6,329,960|
| 9| 6,964,880|10| 8,177,000|
|11| 9,196,720|12|10,639,720|
|13|11,986,520|14|13,679,640|
|15|14,949,480|16| 7,926,880|
|17| 9,062,040|18|10,197,200|
|19|13,025,480|20|16,430,960|
|10|24|24|24|24|24|24|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:標準機体性能|h
|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){SP};|~&size(95%){MO};|~&siz...
|RIGHT:|||||||c
| 1|F+|F |S |F |S+ |S++ |
| 2|F+|F |S |F |S+ |S++ |
| 3|E |F |S+ |F |S+ |S++ |
| 4|E+|F |S+ |F |S+ |S++ |
| 5|D |F |S+ |F |S+ |S+++|
| 6|D |F |S+ |F |S+ |S+++|
| 7|D+|F+|S+ |F |S+ |S+++|
| 8|D+|F+|S+ |F |S+ |S+++|
| 9|C |F+|S+ |F |S+ |S+++|
|10|C |F+|S+ |F |S++ |S+++|
|11|C+|F+|S+ |F |S++ |S+++|
|12|B |F+|S+ |F |S++ |S+++|
|13|B+|F+|S++|F |S++ |S+++|
|14|A+|E |S++|F |S++ |S+++|
|15|S |E |S++|F |S+++|S+++|
|16|S |E |S++|F |S+++|S+++|
|17|S+|E |S++|F |S+++|S+++|
|18|S+|E |S++|F |S+++|S+++|
|19|S+|E |S++|F |S+++|S+++|
|20|S+|E+|S+++|F |S+++|S+++|
|20|55|55|55|c
|>|>|>|CENTER:標準パーツスロット数|h
|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){BODY};|~&size(95%){ARMS};|~...
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
| 1~5 | 34 | 34 | 28 |
| 6~14| 36 | 36 | 30 |
| 15~19| 37 | 37 | 31 |
| 20 |38|38|32|
|10|30|30|30|30|30|30|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:標準兵装搭載数・コスト|h
|~&size(95%){Lv};|~&size(95%){GUN};|~&size(95%){MGPB};|~&...
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
| 1| -|128| 98| -| -| 725|
| 2| -|132|106| -| -| 768|
| 3| -|136|114| -| -| 811|
| 4| -|140|122|26| -| 854|
| 5| -|144|130|28| -| 897|
| 6| -|148|134|30| -| 940|
| 7| -|152|138|32|20| 983|
| 8| -|156|142|34|22|1026|
| 9| -|160|146|36|24|1069|
|10| -|162|150|38|26|1112|
|11| -|166|152|39|27|1159|
|12| -|170|154|40|28|1206|
|13| -|174|156|41|29|1253|
|14| -|178|158|42|30|1300|
|15| -|182|162|44|32|1347|
|16| -|184|164|45|33|1411|
|17| -|186|166|46|34|1470|
|18| -|188|168|47|35|1529|
|19| -|190|170|48|36|1588|
|20| -|192|174|50|38|1647|
}}
}}}}
~
#pcomment(,reply)
Page:
Founded by
gwiki
⇪Top